芸能
-
芸能 2018年06月14日 12時00分
宮根誠司 川田裕美に泣きつく『ミヤネ屋』一強状態に陰り
平日午後のワイドショー戦線で、長くトップを走ってきた宮根誠司(55)司会の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)の視聴率が低迷。5月23日には、ついに裏番組の『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ系)にも負けたことが話題になっている。 「『グッディ!』はMCの安藤優子の評判が悪く、強引な取材姿勢が何度も問題になってきたことから打ち切りの噂が絶えず、一説には、今や使い道のない安藤をスムーズに退場させるための“捨て番組”とまで囁かれたこともある。そんな番組に視聴者を持っていかれているというのは、宮根がいかに嫌われているか、ということです」(テレビ雑誌記者) 親しみを感じさせる関西弁でのMCが、主婦層の支持を集めていたはずだが、“宮根一強”が続いたことで、本来の魅力を見失ってしまったようだ。 「最近は、“なに、VTR行くの? いかないの?”といったスタッフへの横柄な態度が目立つようになっていますし、ネタの扱いも業界パワーへの忖度が増え、もはや切れ味もない。何より昨年末には、'12年に発覚した“隠し子”の母親に、その不誠実な対応を暴露されながら、番組内では全く触れないというのですから、視聴者が離れていくのも無理はありません」(同) 危機感から宮根は、最近になってあの元パートナーに泣きついたという。 「かつて4年間コンビを組んでいた川田裕美(34)です。'15年に『ミヤネ屋』を卒業し、読売テレビからフリーになって3年。年間200本近い番組出演数を誇り、5月25日放送の『金曜★ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)の業界関係者アンケートでは、好感度1位に輝きました。『ミヤネ屋』の人気も、実は川田に助けられていた部分も大きく、関西では川田降板後、視聴率は下降線を辿っていたんです。そんな川田に“帰ってきてくれんか”と頼み込み、コメンテーターでの出演を調整中と伝わっています」(番組関係者) テレビ界の“新帝王”の最有力候補とみられていた宮根だが、安藤よりも先に“退場”となる可能性も出てきたようだ。
-
芸能 2018年06月13日 23時20分
山本耕史、人気“激辛ラーメン”を常備? 気になる夫婦関係、妻・堀北真希の復帰は
2015年の“交際0日婚”が話題となった、俳優の山本耕史と女優の堀北真希夫妻の近況を『週刊女性』(主婦と生活社)のウェブサイト「週刊女性PRIME」が報じている。 記事によれば、山本は近所の飲食店やパチンコ店にたびたび立ち寄っているという。さらにカバンの中には、激辛ラーメンとして知られる「蒙古タンメン中本」のカップ麺が常備されているようだ。記事では、子育ては妻に任せきりかと家庭の様子が推察されているが、実際はどうなのだろうか。 「家庭に戻らないならば食事は外食で済ませるでしょうし、単にカップ麺は好物なだけではないでしょうか。山本は、独身生活が長かっただけに、よく食べていたであろうカップラーメンの味が忘れられないのかもしれません。飲み歩くといっても女性がいるような高い店ではなく、近所のバーなどが中心なようですから、自分の稼ぎで十分まかなえる金額ではあるでしょう」(芸能関係者)それでも夫婦関係は気になるところだ。そこには堀北の「女優復帰」話も絡んでくる。 「堀北は結婚の翌年となる2016年12月に第一子を出産しています。現在は子育ての真っ最中です。芸能界復帰の意志は今のところないようですね。芸能界のママタレは子どもを連れ回して出歩く人間も多く、たびたび炎上を招いていますが、堀北の場合はインドアメインなようでその心配もありません。もちろん、これから子どもが“お受験”などを目指す場合には教育費がかかりますので、お金を稼ぐために芸能活動を再開させる可能性もありますね。それも早くても数年先の話ではないでしょうか」(前出・同) 傍から見れば、少し変わったところはあるものの、今のところ夫婦関係は良好だといえるかもしれない。
-
芸能 2018年06月13日 22時40分
さまぁ〜ず・大竹、“家族のたこパ”に参加できずスネる 中村仁美とは理想の夫婦?
12日、元フジテレビアナウンサーの中村仁美が『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演し、夫であるさまぁ〜ず・大竹一樹との家庭内でのちょっとしたエピソードを披露した。 たこ焼き器をプレゼントされたことで、中村は子供たちとの初のたこ焼きパーティーを企画したのだが、大竹は仕事で参加できず。そのため、「なんで、俺がいない時にたこ焼きパーティーやるんだよ。ちょっと待てないのかよ。お前、たこ焼き作ったことあるの?」と罵り、「このたこ焼き素人が」と言って家を出て行ってしまったそうだ。 中村は「そこまで言われること?」と納得できない様子だったが、子供たちがこの日のことを書いた絵日記に「パパの姿はなかった」と言い笑いを誘う。このエピソードを聞いた視聴者からは、「ほのぼのとした話題」「中村仁美アナ大好き。今日でさらに好きになった」「仕事で家族とたこ焼きパーティーが出来ずに激ギレするアラフィフかわいすぎ」との声が挙がり、好感を持った視聴者が多かったようだ。 最近では、家庭のことをテレビやSNSで話す“ママタレ”が嫌われる傾向にあるが、中村がテレビに出ると「大竹さんと中村仁美さんのお互いの家族トーク大好きです」などの声が寄せられ、不快感を持つ人が少ないようだ。 「大竹さんは、『カミさんに“子供が起きるから近寄るな”と言われる…』と寂し気にテレビで話していたこともあり、一時は中村アナが鬼嫁なのではと噂されていました。ですが、実際は本当に仲が良いんですよ。それに大竹さんは、ロケ先で子供のおもちゃを買うなど子煩悩で、相方の三村さんと時折“子育てトーク”で盛り上がっているようです」(芸能ライター) そんな雰囲気が画面を通して伝わってくるのか、この夫婦はママ世代からの人気も高い。 「子育てをメインにした掲示板では、よく大竹夫妻の名前が挙がり、『こんな夫と子育てしたい』だなんて言われています」(前出・関係者) フリーアナが飽和状態の昨今だが、中村はママアナウンサーとしての地位を確立しつつあるのかもしれない。
-
-
芸能 2018年06月13日 22時30分
“夜の帝王”手越も未成年との飲酒発覚でメモリアルイヤーどころではなくなったNEWS
先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で未成年との飲酒を報じられたNEWSのメンバー・小山慶一郎(34)と加藤シゲアアキ(30)。所属するジャニーズ事務所は小山を一定期間の活動自粛、加藤を厳重注意処分にすることを発表したが、同誌のネット版「文春オンライン」が13日夕方、14日発売の同誌が手越祐也(30)が参加したパーティーに未成年の女性が同席した“証拠”を掲載していることを報じた。 「文春オンライン」によると、手越と同席した17歳だった女性の所属事務所は、小誌の取材に対し、飲酒については否定したが、規律上の問題もあって契約解除にした旨の回答をしたという。 また、小山の新たな未成年者との飲酒問題も判明したのだとか。ジャニーズ事務所に改めて質問したところ、「現時点での調査において、ご指摘のような事実関係は確認されておりません」としたという。 「事実ならば大問題。ましてや、手越は日本テレビのW杯のキャスターに就任し、同局のW杯中継のテーマ曲はNEWSの『BLUE』。日テレの幹部にとってはブルーになってしまうような由々しき事態だが、ジャニーズが否定している以上、ジャニーズにべったりの日テレは何の処分も下さないはず。ただし、それで視聴者がこのまま見過ごしているわけがない」(テレビ局関係者) また、8月にはNEWSの15周年記念コンサートが決定。そこで小山が復帰するといううわさも浮上していたのだが…。 「“夜の帝王”と言われている手越が“無傷”のはずがないと思ったが案の定のご乱行。メンバー4人のうち、3人までもがやらかしたとなってはグループの活動休止を発表するしかジャニーズの選択肢はなさそうだ」(芸能記者) 14日の「文春」発売後、NEWSの関係各所がどう動くかが注目される。
-
芸能 2018年06月13日 22時20分
麒麟・川島のツッコミが冴えわたる!丸山桂里奈から届いた“怪文”とは
11日、お笑いコンビ・麒麟の川島明がTwitterを更新。元女子サッカー選手でタレントの丸山桂里奈からもらった、“怪文”を公開し話題を呼んでいる。 丸山から差し入れをもらったという川島は、一緒に添えられた直筆のメッセージカードを写真にアップ。そこには、「川島さま ご無沙汰して居ます。いつもTVのドラム管を通じて横目で見ています。梅雨なので食パンにしました。背後は大丈夫ですか?丸山」と書かれていた。 川島はこの解読不明な文章を、「翻訳ソフトが誤作動を起こしたかのような素敵な文章」と表現。「何から処理したらいいのかもう手に負えない。」とお手上げ状態だったようだ。 しかし、丸山が共演のたびに差し入れをくれることや、食パンが美味しかったことなど、フォローも添えられた「川島流」のツイートにも注目が集まった。コメント欄でも、「丸山さんらしい文章ですね。」「背後には気をつけて!」といった声が寄せられていた。 天然ボケを活かしたトークで、現在バラエティ番組に引っ張りだこの丸山。一方でアンチ視聴者も増えているようだ。 「テレビでの言動に、『爪痕を残そうと必死』『下品』といった声もあがっています。しかし、実際はかなり丁寧な性格のようで、川島だけでなく、会う人には必ず駄菓子の差し入れを渡していることを丸山自身も明かしています。またTwitterでは、自身に向けられたアンチコメントにも返信しており、『メンタルが強すぎる』と評価する声もあります。」(芸能ライター) テレビ出演などが増えるたびに、差し入れの数もアンチの声も増えていくことになるかもしれない。 「体育会出身ということもあり、上下関係を大切にしたり、強いメンタルを持っている部分はあると思います。そのため業界内でも悪印象はないはず。芸能界での生き残りは厳しいという声もありますが、ローカル放送でレギュラーを持つなどのポジションに落ち着く可能性もありそうです。」(同ライター) 元サッカー選手では、武田修宏や前園真聖など、キャラクターを生かしタレントとして活躍する者も多い。女子選手では、丸山がその先駆けとなるかもしれない。■川島明公式Twitterよりhttps://twitter.com/akira5423/
-
-
芸能 2018年06月13日 21時30分
仕掛け人は“番組ピンチ”の石橋貴明? 織田裕二と鈴木保奈美が27年ぶりの共演へ
女性向け週刊誌『女性自身』(光文社)が、2018年度10月期のフジテレビ系月9ドラマにて織田裕二が主演に内定したことを報じている。また同誌では、織田のお相手として鈴木保奈美が選ばれたことを報じ、話題を呼んでいる。 織田と鈴木といえば、91年の月9ドラマ『東京ラブストーリー』以来、約27年ぶりの再共演となる予定であり、往年の月9ファンから熱い注目を集めている。今回の織田と鈴木の共演であるが、人気が低迷している月9ドラマのテコ入れという理由以外にも、いくつかの思惑が隠 されていると分析する関係者は非常に多いという。 ドラマ事情に詳しいという某芸能記者はこう分析している。 「今回の織田裕二と鈴木保奈美の共演話には、鈴木の所属事務所の社長で夫のとんねるずの石橋貴明が仕掛け人として関わっているのではないか、とされています。石橋は現在、フジテレビ系では『石橋貴明のたいむとんねる』という深夜の冠番組を持ってはいますが、視聴率が2%〜4%と低迷しており、10月までに放送が終了するという話も出ています。ところが、石橋は事務所の社長としての肩書きでフジテレビのドラマ班へ直接掛け合って、自身の妻で看板女優の鈴木を月9へ内定させたため、バラエティ班も10月期の月9が終わる12月までは『たいむとんねる』を続けざるを得ない状況を作り上げたと噂されています。これが本当なら石橋はなかなかの策士だと思いますが…」(某芸能記者) 現に、石橋が代表取締役社長を務める芸能事務所「アライバル」は、とんねるずの人気に陰りが出始めた2011年に、石橋の妻の鈴木を所属の女優として芸能界に復帰させているほか、『とんねるずのみなさんのおかげでした』の終了が囁かれるようになった2016年には、フジテレビ系で鈴木保奈美主演の連続ドラマが制作されている。このことから見ても、石橋貴明は芸能界のバーター慣習をうまく利用する人物だということがうかがい知れる。 とんねるずの「復権」には、妻の協力が必要不可欠なのかもしれない。
-
芸能 2018年06月13日 21時00分
“友情VS恋愛”どっち論争 新・花男『花晴れ』王子様・天馬に幻滅の声 晴派に乗り換え続出?
火曜ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系)の第9話が12日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前回の第8話から1.0ポイント下落する結果となった。 大人気ドラマ『花より男子』(TBS系)の続編にあたる本作。主人公の江戸川音(杉咲花)が英徳学園を取り仕切る神楽木晴(平野紫耀)と、ライバル校に通う馳天馬(中川大志)の間で恋心を揺り動かせるストーリーが描かれている。 前話では何者かが英徳学園を襲うトラブルに見舞われたが、第9話では音が夜道でスプレーをかけられる事件が発生。音は晴に相談しようとするものの、晴は正式に付き合うようになった西留めぐみ(飯豊まりえ)とのデートプランを練るのに忙しく、相談できなかった。しかし一連の事件の犯人が、天馬の友人で側近でもある近衛仁(嘉島陸)によるものであると判明。音はそれを天馬に告げたが、天馬はいまいち信じられない様子を見せる。近衛に事実を否定されたこともあり、天馬は音に「何かの見間違いじゃない?」と近衛をかばってしまう。 ショックを受けた音だったが、それを知った晴は天馬に激怒。「なんで信じないんだよ。そんなの1択だろ。合ってようが外れてようが、好きな女信じなくてどうするんだよ!」と主張。その後、晴は音を後ろから抱きしめ、「取られるぞ、お前がそんな態度だと。誰かに取られるぞ」と言い放つ。晴は音をめぐり、天馬に改めて宣戦布告する形となった。 このストーリー展開にネットからは「晴、格好良すぎ!」「平野くん、このドラマで知ったけど好きになりました…」「晴のあのセリフで恋に落ちました」と絶賛する声が集まっている。一方、「天馬、音よりも近衛の言い分信じるってどうなの?」「本当に天馬くんはなんで信じてあげないの!」といった指摘も見受けられた。 男女間の恋愛観に関する調査によると、好きな相手からのデートの誘いと、友だちとの予定とが重複した場合、6割以上の女性が「友人を優先する」と答えたのに対し、男性は半数以上が「デートを優先する」と答えていた(株式会社ネットマーケティング調べ、2017年)。 多くの男性が、恋人や好きな人のために行動しているにもかかわらず、天馬は友人を優先してしまった。情熱が感じられない天馬に音が愛想を尽かす展開もあり得るのかもしれない?
-
芸能 2018年06月13日 20時30分
いよいよ5次のプロデューサー審査へ 吉本坂46、4次審査結果発表! 二世芸人など落選
6月13日、秋元康氏プロデュースのアイドルユニット「吉本坂46」の第4次審査合格者が発表された。今回の審査では“水着審査”が実施され、「国民投票」の結果113名が合格、30名が落選した。 水着審査と言っても「自分がこれで水に入れると思う服装」というユニークな課題だったため、オムツ一丁や裸にオーバーオールなど、それぞれ独自の解釈で“神の一枚”を披露。第3次審査まで勝ち残ってきたメンバーだけに、投票結果が注目されていた。 第1位は前回に引き続き、テレビドラマのシナリオなどを手掛ける脚本家・劇作家の旺季志ずかが獲得。旺季は、上半身の露出度が高い人魚に変身した。2位の俳優榊原徹士はびしょ濡れスーツ姿、3位の三秋里歩は胸元をあらわにしたセクシーなセーラー服姿を披露。上位は前回同様の結果となった。 一方、親子当選かと思われた村上ショージの娘・ぬゅぬゅゅゆゅゅゅゅゅは落選。西川きよしの息子である西川忠志も落選となり、「二世弱し」とも言える残念な結果に終わった。また、欅坂46の平手友梨奈がギャグを真似していたことから“坂”つながりで当選が期待されていたGO!皆川も今回の審査で合格を逃した。 次回の第5次審査は「ダンス審査」である。今回通過した113名をチーム分けし、オーディション用のオリジナル課題曲を用意。プロがつくった振り付けを習得する。評価ポイントは単なるダンス技能ではない。“アイドルとして必要な唯一無二の存在感があるかどうか”が重視される。 審査員はテレビ業界を代表するプロデューサーやディレクターの面々。そのメンバーはまだ明かされていない。前回の国民投票とは見方が変わり、もしかするとこれまでの順位が大きく変わるかもしれない。合格者は80名まで絞られ、ついに秋元康による最終審査に進む。 最終審査への切符を懸けて、どんなパフォーマンスが披露されるのか。それぞれの“魂のステップ”を期待したい。■吉本坂46 第4次オーディション合格者 TOP10第1位 旺季志ずか 52,199票第2位 榊原徹士 43,447票第3位 三秋里歩 42,152票第4位 しゅんしゅんクリニックP 22,246票第5位 高野祐衣 21,852票第6位 おばたのお兄さん 18,953票第7位 小寺真理(吉本新喜劇)17,402票第8位 エハラマサヒロ 17,372票第9位 西村真二(ラフレクラン)17,190票第10位 反橋宗一郎 16,633票
-
芸能 2018年06月13日 19時00分
TERUの誕生日に人気者集結! まさに独立の成功者? GLAYの活動の自由さ、独自性
GLAYのTERUが自身のInstagramを更新し、誕生日を祝ってもらったことを明かしている。「肉体改造中なので、糖質カット、炭水化物カット」と自身の似顔絵入りのケーキは食べられなかったようだが、「食べれなかったけどありがとう!」と感謝の気持ちを綴っていた。 この誕生日会には、平昌五輪スノーボード女子ビッグエアで4位入賞を果たした岩渕麗楽選手も参加していたようで、ブログでその様子を報告。添えられた写真には、フリーアナウンサーの川田裕美やお笑い芸人のエハラマサヒロの姿があり、人脈が広いことをうかがわせた。ちなみに、岩渕選手はケーキを運ぶ係だったようで、「ケーキでかいのに階段でいくの落とすか転けそうで怖かった」と笑いを交えて綴っている。 ここで気になるのは、TERUと岩渕選手の繋がりだが、実はGLAYは公式アプリ「GLAYアプリ」にて岩渕選手をサポートしているのだ。サイトには、「若干16歳という若さで世界に挑戦し続ける岩渕選手のスノーボーダーとしての高い志に感銘」を受けたと明かしており、音楽の枠を超えての活動も積極的に行っている。 GLAYといえば2005年に所属事務所を独立し、個人事務所を立ち上げたが、独立当時はテレビへの露出が一気に減るなど明らかに干された状態が続いていた。しかし、決して人気が低下したわけではなく、現在でも全国ツアーや台湾、香港などでのライブも開催するなど、精力的な活動を続けている。 「GLAYはまさに独立の成功例ですよね。当初はテレビ局の忖度などもあり苦しかったと思いますが、今では自分たちの好きなライブに力を入れたり、岩渕選手のようなスポーツ選手を支援したりとやりたいことができている。彼らも満足しているでしょう」(芸能関係者) TERUは独立当時の心境を振り返り、「一番最初にやらなければならないのは自分を信じること」「これをやったら失敗するかもという情報が周りから入ってきても、自分のやりたいことを明確にするべき」などと語っていたことがある。 今は、その決意が実を結んだとも言えそうだ。記事内の引用についてTERUの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/glay__teru/岩渕麗楽の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/reira1214
-
-
芸能 2018年06月13日 18時30分
横澤夏子「あんまり夫にもやったことないのに」草野仁に特別サービス?
タレントの横澤夏子が12日、都内で行われたイベント「ミツカン 味確認室プロジェクト」のキックオフイベントにフリーキャスターの草野仁と登壇。横澤は来月、結婚生活1周年を迎えるが、結婚生活について「慣れたんですけど、だんだんズボラになっていく。ガスコンロの周りとか汚れちゃって……。釣った魚にエサをやらないタイプなのかも」と話して周囲を笑わせた。 横澤は昨年7月、1歳上の会社員“ダイキ君”と結婚。この日は割烹着で登壇したが、「普段はエプロンが多いんです」と明かし、「ちゃんと料理もやっています。得意料理はピーマンの肉詰めです」とうれしそうに新婚生活の様子を語った。「子供もほしいけどまだお酒がおいしくて飲んじゃっています。妊活をできたらいいんですけど、こんなにお酒を飲んでいて、妊活できない」と子供を作る予定はまだないとのこと。 同席した草野とは2人だけでの仕事は初めてだといい緊張気味だったが、草野に料理を「あ〜ん」と食べさせるパフォーマンスも披露。「あんまり夫にやったことがないのに」とニヤニヤした。結婚生活がうまくいく秘訣は“料理”にあると草野からアドバイスをもらい、横澤は感心した様子。「私の妻も中華料理をかなり専門にやっておりまして、それが理由で結婚したくらい。それだけで夫の“帰還率”が高まるんです」と草野が語ると納得の表情を浮かべた。 草野は横澤に良い印象を持った様子。「最初に会った時の印象を覚えているんです。ちゃんと私のところへあいさつに来てくれて、対応がていねいだったんです。若いけれどちゃんとしたことができる方だなって思ったんです」と絶賛。「わたしの大好きな女性タレントの一人です」と横澤を終始ほめていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
ダニエル・ラドクリフ、最後のハリー・ポッター
2010年08月19日 22時00分
-
芸能
ジェニファー・アニストン、1か月の化粧品はたった30ドル
2010年08月19日 21時00分
-
芸能
パリス・ヒルトン「ホテル業を継ぐわ」
2010年08月19日 20時00分
-
芸能
ジュリア・ロバーツ、ドノスティア賞決定!!
2010年08月19日 19時00分
-
芸能
引退の理由は芸能界のいじめ! 某ベテラン芸能記者が振り返る山本モナの人生
2010年08月19日 15時00分
-
芸能
岩井志麻子が“離婚”を語る
2010年08月19日 13時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】懐かしくも、多彩過ぎるゲストが毎回登場。『ハンチョウ〜神南署安積班〜シリーズ3』
2010年08月19日 12時30分
-
芸能
明暗を分けたショーケンとシミケンの人生
2010年08月19日 12時00分
-
芸能
初来日のジュリア・ロバーツ、記者からの偏った質問に「お互い時差ボケ」ときついジョーク
2010年08月19日 06時00分
-
芸能
アンジェリーナ・ジョリー、モンロー役は単なるウワサ!?
2010年08月18日 23時00分
-
芸能
メル・ギブソンが交通事故
2010年08月18日 22時00分
-
芸能
ジュード・ロウがシエナ・ミラーと家を購入
2010年08月18日 21時00分
-
芸能
ミランダ・カー、ベッドから玄関まで15分
2010年08月18日 20時00分
-
芸能
ルーニー・マーラ、ドラゴン・タトゥー』出演決定!
2010年08月18日 19時00分
-
芸能
ABC放送出身のフリーアナ それぞれの人生
2010年08月18日 18時00分
-
芸能
最新・ジャニーズタレント恋愛模様(4)
2010年08月18日 12時00分
-
芸能
『書けない放送事故』について
2010年08月17日 15時30分
-
芸能
“寿引退”する山本モナの短かった芸能活動を振り返る
2010年08月17日 12時00分
-
芸能
アメリカ本家『特攻野郎Aチーム』たちが日本集結!! “日本版Aチーム”の面々と直接対決
2010年08月17日 10時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分