芸能
-
芸能 2019年09月20日 21時45分
朝ドラ女優・永野芽郁“金髪にイメチェン”も「透明感ゼロ」と酷評
女優の永野芽郁が9月18日、自身のインスタグラムを更新。初となる“金髪”姿を公開したものの、ネット上では「変な路線に行かないでほしい」などと落胆の声が多く上がっている。 今回、永野は18日に更新されたデジタルマガジン『VOGUE GIRL』の撮影を機に金髪にしたようで《こんな髪色の時期もあったとさ 恐竜様かっこよかった》と、巨大な恐竜の模型と向き合って見つめている写真を公開した。 公式サイトには、永野が『コム デ ギャルソン』や『PRADA』などハイブランドのブラックコーディネートを身にまとい、恐竜を連れ立って歩く動画や、澄ました表情で恐竜をなでる写真など“ダークロマンティック”な雰囲気のあるカットが多く掲載されている。 この投稿に、ファンからは、《金髪めちゃめちゃかわい過ぎて、死んじゃう》《えええギャップ萌えええ》 などと、かわいさに悶絶するコメントが続出。しかし、ネット掲示板では、《髪色変わっただけで透明感消えるのね》《この子の良さが全部消えてるじゃん 残念…》《透明感というか雰囲気が魅力だと思うから、金髪にして雰囲気変わるとダメな気がする》《この写真、高橋みなみって言われたら信じる》 などと、せっかくの透明感が“台無し”だとする声が相次いでいる。また、金髪は金髪でも“黄色っぽい金髪”であることに対し、《もうちょっと色抜いて金髪にしたら似合うと思う》《10年前の佐々木希や優樹菜みたいな茶髪っぽい》《長友みたいなダサ金髪》 などと、ブリーチの甘さを指摘する辛らつな声も多く上がった。「永野さんは自身がヒロインを務めたNHK朝の連続テレビ小説『半分、青い。』で、黒髪でボブヘア、前髪は眉毛の上という“清楚”な姿で全国にその名が知れ渡りました。そのイメージが強いせいか、今回の金髪姿は衝撃的だったのでしょう。またよりによって“ブリーチ不足”の金髪ですから、金色というよりオレンジ色に見えてしまっていることも、世間の落胆度が増したのだと考えられます」(芸能ライター)https://www.instagram.com/p/B2jBI8DBRjs/?utm_source=ig_web_copy_link“清純派”のイメージを背負う朝ドラヒロイン。イメージチェンジは慎重に行わなくてはならないようだ。
-
芸能 2019年09月20日 21時15分
『C.C.ガールズ3』発足! 5人の“目標”に挙がった大女優の名前は…
9月18日、都内で『C.C.ガールズ3』デビューお披露目記者発表会が行われた。「C.C.ガールズ3」の河合ひかる(リーダー)、豊田百佳、花岡なつみ、鈴木佳奈、中川知香(サブリーダー)の他、事務所の先輩である武井咲と河北麻友子もゲストとして登場した。 武井は選ばれた5人を、「皆さん足がきれいで、ハッとするオーラを放っています」と称賛し、河北は「皆さん身長が高くてスタイルもよくて…。個人的には、バンジーとかこれだけスタイルがよければ、全身タイツも映えると思います」と、バラエティータレントならではの目線で品評。 モデルや歌手、さらに全くの新人など、個性豊かなグループとなっている「C.C.ガールズ3」。それぞれが「女優になりたい」「全身タイツのようなお仕事にもひるまず挑戦していきたい」など意気込みを語った。バラエティー出演についても、「あこがれはドッキリを仕掛けられたい」と話など、ノリノリであるようだ。 歌を出す予定もあるようで、リーダーの河合が「レッスンはしています。準備中でまだ発表することができないです。来年出せればいいですね」と含みを持たす。そして歌手経験のある花岡は「私は個人で歌っていたので、唯一みんなを引っ張っていけるところかなと思っています」と答えた。 今後の目標を聞かれると、河合は「グラビアや歌手、女優、バラエティーと広くやっていくことが目標。私は女優として頑張っていきたい」と明かし、「あこがれは米倉涼子さん。事務所内でも、ほとんどお名前が出るのが米倉さんなので、私もそうなりたい」とビッグネームを目標に掲げた。 また、豊田も「個人的には演技を頑張りたい。米倉さんがずっと好きで、母と『ドクターX』を見ていて、女性らしく凛としてお茶目。かっこいい。憧れの人です」と米倉涼子への憧れを語る。 一方で花岡は「個人では歌はもちろんでお芝居に挑戦したい。柴咲コウさんのようにマルチに活躍できることを目指していきたい」と明かし、鈴木は「私は長澤まさみさんです。なんでもできる方なので、近づけるようにがんばりたい」と告白。中川は「目標は松嶋菜々子さん。女性らしさもありつつつかっこいい」と答えた。 5年間の“恋愛禁止”の規定があるという「C.C.ガールズ3」。果たして、ここから誰がどのように羽ばたいていくのだろうか。
-
芸能 2019年09月20日 21時00分
思わずプライベートでのキスを赤裸々に告白してしまった田中みな実アナ
インターネットテレビ局・AbemaTVで放送され話題を呼んでいるのが、26日に最終回を迎える連続ドラマ「奪い愛、夏」だ。 「主演の水野美紀、その相手役の小池徹平の怪演が放送回を重ねるたびに話題を呼んでいます。最終回までみんな壊れてしまうような気配です」(芸能記者) そして、女優として勢いに乗るフリーの田中みな実アナ(32)も同ドラマに出演。かなりの性悪女を演じているが、19日の同ドラマの放送終了後に放送された「裏側大公開スペシャルPart4」で地上波でないため気がゆるんだのか、プライベートでのキス事情を赤裸々に告白したのだ。 その回は水野、共演の松本まりか(35)ら女子たちとと「どんな状況でキスを奪われたい」というテーマでトーク。 松本は第1話での小池とのラブラブキスシーンについて語っていると、みな実は押さえ切れなかった様子で、「まりかちゃんが1話で小池さんとやってたキスシーン、ほとんどやったことある」と告白。 水野らが「え〜!」と仰天する中、みな実は「水の口移しも、さくらんぼの交換っこも。私は、プチトマトでした」とどや顔。 松本が恥ずかしそうに「口の水移しも人生初で、(水が)流れちゃって…」と振り返ると、みな実は「初心者だなっと思って見てたんだよね。時々空気が入っちゃうんですけど、流すことはないです。空気が入っちゃう時はゲップが出やすいんで気を付けてください」と上から目線でレクチャー。 さらに、「初めてのキスはぎこちないんですけど、3回目のキスからが最高!」と断言。その根拠について、「1回目ドキドキして覚えてないし、違和感があるんです。3回目から楽しめるようになる」と解説したのだ。 キスを存分に楽しんだお相手が気になるころだが、今後、女優としてのみならず、「キスシーン監修」のオファーもありそうだ。
-
-
芸能 2019年09月20日 20時00分
NGT48が発表した防犯対策は「的外れ」? 「目先をそらした話題作り」の声も
アイドルグループ・NGT48が、AKB48グループでは初となる、専用劇場への来場者の本人確認のための、「顔認証システム」を導入することを19日、公式サイトで発表した。 NGT48といえば、昨年12月に元メンバーの山口真帆が新潟市内の自宅マンションで暴行を受けた事件を巡り、運営会社のAKSが、県警に逮捕されたものの不起訴となった加害者であるファンの男性2人を相手取って、損害賠償を求める民事訴訟を起こしている。 公式サイトでは、導入の経緯について、「顔認証でお客様の受付有無が識別できるようになり、さらに、事前登録された顔画像をスタッフが目視することで個人を特定することができるようになるため、不正防止対策強化、および、セキュリティ対策としての活用ができる」と説明。 来月中にNGT48劇場で行われる公演から導入する予定で、将来的には他劇場やコンサートイベント会場での導入も検討しているというのだ。 「防犯対策とうたっているが、事件が起きたのはメンバーの自宅。事件後、借り上げているメンバーたちの自宅を引っ越させたようで、そちらのセキュリティは強化したというが、劇場では事件が起こったわけではないので、そちらの防犯対策に巨額の資金を投じるのはいかがなものかと思われる」(芸能記者) 発表を受け、ネット上では「ブラックメンバーを認証する方が先だろう」、「起こったことに対する処置では無い」、「それよりやらないといけないことあるでしょ」、「目先をそらして話題作っても、本質的な問題はなんも解決してない」などと批判が殺到。 8月にようやく劇場公演を再開したものの、このままだとダウンしたイメージの回復はかなり難しそうだ。
-
芸能 2019年09月20日 18時10分
松平健“旅の必需品”が意外過ぎる!? ラフなスタイルで…
9月19日、松平健が出演するCS放送旅チャンネル『歩け! マツケン〜松平健の諸国漫遊』の会見が都内で行われた。 同番組は、日本各地の街を松平健が歩いて旅し、街ぶらを通して、その街の魅力を発見していくシリーズ。地元の情報に精通している地域メディアである各ケーブルテレビ局のスタッフが、“街のおすすめスポット”を提供。さまざまな街を歩き、魅力を伝える。 会見で松平は「オファーを受けたとき『なぜ、私かな』と思いました。旅とか大好きで、街並みを知るのもいい。歩くのもいい…。でも自分から話し掛けるのが難しいと思いました。聞くのは好きなんですけれど」と、番組の出演に不安だったことを明かす。 しかし実際にロケを行ってみると、「楽しかったです。皆さん『暴れん坊将軍。見てました』と声を掛けてくれました。おじいちゃん、おばあちゃんが多いけど、再放送を見た若い方にも声を掛けていただいて、びっくりしました」と、満足がいく出来栄えになったようだ。 一方で、「だけど、スタッフの人数も多くって(街の皆さんに)迷惑掛けたかな…」と、一般人への配慮も忘れない。 プライベートでは、大分や九州など、温泉地に行くことが多いという松平。それだけに「東北はあまり行っていないので、ぜひ行ってみたいです」と希望を口にした。 松平の旅の必需品は、スニーカーとジャージだそう。意外にも、地方ではラフなスタイルで歩いているという。また、普段も週2回、家の周りを散歩しているとのこと。 そして最後に「地域をアピールできるように、街を歩いてPRしていきたい。ぜひ呼んでください。また番組を見て地域のすばらしさを感じてほしい。地域の方々との触れ合いを楽しめたらと思います」とメッセージを送った。 番組の初回は、11月10日(土)に放送される。
-
-
芸能 2019年09月20日 18時05分
坂上忍「僕は無視です」今井絵理子議員への発言が物議 “司会者が好き嫌いで判断しないで”と苦言も
20日放送の『バイキング』(フジテレビ系)内でのMC坂上忍のある発言が反響を呼んでいる。 この日、番組では防災担当政務官に起用された今井絵理子参院議員が被災地を視察したことを特集。視察を経て今井議員が「女性視点からこの防災に関して関わってまいりたいと思っております」「女性視点での防災ということもとても重要な課題であると私は考えております」と話していたことを取り上げた。 これに坂上は「確かに防災に限らず、女性視点は大事だと思いますけれども……」と言いよどんだ。モニターで17年に当時神戸市議だった橋本健氏との不倫疑惑が報じられたことが紹介されると、「いつも言っているように、誰でも間違いは犯すわけで。ただそのときに政治家ならなおのこと、きっちり説明責任を果たしてくれりゃあ、いつの日かまた応援する気にはなるんですけれども」と、不倫疑惑について国民が納得する説明を未だしていないと指摘。「この人の場合は説明責任を果たしたとは僕は思っていないので。だから、僕は無視です」と今井議員への言及をあえて避けていた。 坂上のこのコメントにネットからは、「めっちゃ同意!」「確かに全然説明責任果たしてないよね」と賛同する声が寄せられたものの、「無視」ときっぱり言い放ったことについては、「情報番組のMCが無視はダメでしょ」「取り上げておいてMCが無視っていうのはおかしすぎる」「番組司会者が好き嫌いで判断しないで」という苦言も集まっていた。 「今井議員と橋本氏は現在も交際を続けていると言われており、一部では今井議員が橋本氏を自身の秘書にするのではとも報道されています。不倫発覚当初、『一線は越えていない』という謎の言い訳をし、国民の不信を招いた今井議員の“スピード就任”に疑問の声が出ていたのは確かですが、だからこそ坂上は視聴者の声を代弁しなければいけない立場。『無視』という宣言に疑問の声が多く集まってしまいました」(芸能ライター) 番組で取り上げているにもかかわらず、番組MCが「無視」するという奇妙な事態。不自然に感じた視聴者は多くいたようだ。
-
芸能 2019年09月20日 17時25分
アニメ版『ジョジョ』、作画監督がノーギャラだった?「1年半の未払い」告発に海外からも心配の声
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』で作画監督を務めていた男性アニメーターが、ギャラの不払いが起きていることを告発し、物議を醸している。 問題となっているのは、17日に投稿された、アニメーター・芦谷耕平氏のあるツイート。そこで芦谷氏は「『ジョジョ 黄金の風』、最終回から暫く経ってもまだまだ盛り上がってますが、最終納品から早い事にもう60日経つので」と前置きし、「実は今回シリーズ第1話から参加でしたが、全てノーギャラ、無償で参加をさせて頂きました」と、ギャラの不払いが起きていることを明かした。 芦谷氏は、ボランティアのつもりで参加したわけではなく、「第1話の作業開始から1年半くらい経ちますが、未だにノーギャラということです」と説明。「愛!!で乗り切りましたが」と冗談を交えつつ、「未来の業界を支える若いクリエイターの皆様に同じ事が起こらぬよう断腸の思いで呟いた次第です」と今後の若手のために告発したと明かしていた。 7月28日に最終回が放送されてからすでに2カ月弱。しかし、いまだにギャラが支払われていないこの状況にネットからは、「ひどすぎる…」「ファンと会社の間で板挟みになるクリエイターさんを苦しませないでほしい」「楽しく見ていたからこそ、この事実にがっかりしてる」という声が殺到。また、海外のアニメファンからも、「いつも応援してます。劣悪な環境の中、熱心に働いてくれて感謝し、申し訳ないです」「日本のアニメが好きだからこそ、ショックです」という声が集まっている。 その後、芦谷氏はプロデューサーと対面したことを報告し、「ご対応頂ける旨を直接お話し頂きました!実際は下請法に抵触する事例ですので、まだまだ根本の解決ではないかも知れませんが、今後の対応を見守って行きたいと思います」と報告していたが、ネットユーザーからは「この告発が原因で次のシリーズに呼ばれないなんてことがありませんように」「若手のためにしてくれた告発が悪い方向にいかなきゃいいけど…」といった懸念も集まっている。 たびたび指摘されるアニメ業界の環境の劣悪さ。果たしてギャラ未払い問題は解決するのだろうか――。記事内の引用について芦谷耕平ツイッターより https://twitter.com/asikoh009
-
芸能 2019年09月20日 17時05分
ジャルジャル、丸の内で屋外漫才 コンビ共にラガーマンの過去、ラグビーの魅力を語る
お笑いコンビのジャルジャルが19日、都内で行われた「丸の内ノーサイド酒場 presented by Tokyo Good Manners Project」のオープニングイベントに登壇。ラガーマンだった高校時代の思い出を語った。 この日は丸の内のオフィス街の街頭で、街行くサラリーマンを前に漫才を行ったジャルジャル。イベントを終えると囲み取材に応じ、ラグビー部として活躍した高校時代を懐かしそうに回顧。福徳秀介は「こう見えて現役の時は今より3キロ重かった」と述べ、「僕はバックスでした。簡単に言うとボール持って走る方でした」と嬉しそうに話す。 相方の後藤淳平も「がりがりラガーマンだったんです」と照れくさそうに当時を振り返り、「大学、社会人とレベルが上がっていくんですけど、僕らついていくことができたのは高校まででした」とコメント。「ラグビーやっていたもんはずっと仲がいいんです。僕らもそうです」とラグビーへの思いを口にした。 福徳は「冷静に考えてラガーマンは身長190センチ体重100キロ。そんな人が100メートルを12秒で走ったりするんです。すごいレベルのスポーツなんです。ラガーマンが運動能力が一番高いとも言われていますけど、それも一理あります」とラグビーの魅力を熱弁。 日本で開催のラグビーワールドカップについては、注目選手はあえて挙げず。「芸人をやっていてM−1とか、注目選手で名前が挙がらないと寂しい。ここで、注目選手は挙げにくい」とその理由を述べ、優勝予想についても「大会前に、どこまで行けそうですかとかよく言われるんですけど、優勝できますかとか言われると夜眠れなくなったりするんです。だから、テレビの前では優勝とかうかつに言えない」と言葉を濁していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年09月20日 15時25分
『凪のお暇』遂に最終回、次回予告にヒントが? 「意味深シーン」を巡る結末予想が盛り上がる
黒木華主演の金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系)の最終回が本日夜10時から放送される。これに先立ち、SNSを中心に視聴者による結末予想が展開されている。 本作は、コナリミサト氏による同名漫画が原作で、空気読み過ぎなOL、大島凪(黒木)が会社を辞めて引っ越し、新たな人生をスタートさせるというストーリーだ。 前回放送の9話では、凪と元カレの慎二(高橋一生)が、ひょんなことからお互いが婚約者であると嘘をつき、最終的には両家顔合わせを二人で抜け出す展開となった。自分たちの心の闇を作った家族からの決別を果たした二人は、深く共感し合い、心の距離も近づいてく。しかし、二人が良い雰囲気で家路を歩いていると、凪のかつての想い人である安良城ゴン(中村倫也)がいきなり目の前に現れる。今まで何人もの女性と遊んでいた「メンヘラ製造機」のゴンだが、今まで自分が女性たちに渡した部屋の合鍵を回収した旨を伝え、「凪ちゃんだけ好きでいる。凪ちゃん、俺と付き合ってください!」と告白をするというシーンで終わった。 視聴者からは「最終回、凪は慎二とゴン、どっちを選ぶんだろう。でも、前回かなり慎二と凪、打ち解けたっぽいから、流れ的には慎二だよね」「圧倒的にゴンさん派だわ。3か月ゴンさんに恋してきた身としては、一途になったゴンさんが悲しむ姿を見たくない…」「凪はどっちも選ばないと思う。凪が一人で生きていくっていうラストに一票」と、「ゴン派」「慎二派」「誰ともくっつかない派」の3つの意見に分かれている。中でも、「誰ともくっつかない派」の予想の声が多い。 さらに、最終回の予告で描かれた意味深なシーンに対し、視聴者による結末予想も展開されている。予告の中で、ゴンと凪がベランダで向き合うシーンについては、「服が前日と同じ…凪、眠れないほどゴンの告白に揺れてるのかな?」という声が挙がり、また、慎二が水族館で一人寂し気に座っているシーンでは、「慎二が寂しそうなのはなぜ?もしかして振られたの…?」という予想の声が挙がっている。さらに、予告の最後で、凪の部屋にダンボールが積まれている描写があったことから、「凪、まさか引っ越すの⁉やっぱり誰ともくっつかないのか…」という見解も。 「本作の原作漫画はいまだ完結していないため、結末はドラマオリジナルの展開になります。誰にも予想がつかない結末だからこそ、やはり視聴者や原作ファンも気になってしまうのでしょう。結末予想の考察が広がっていますが、やはりカギとなるのが、予告編で描かれた水族館のシーンでしょう。慎二が一人で座っている描写のほかに、イワシのコーナーで凪と慎二が向かい合うシーンがあります。これに対して、視聴者からは「昔、凪と慎二がデートに来たところだよね。前、凪が慎二を振る時にイワシを例に出して言った「誰かに乗っかるんじゃなくて、一人で泳いでみたいの」っていう言葉を思い出した。やっぱり凪は一人で生きていくのかな」という予想の声が挙がっています。浮かない表情の凪を見る限り、その可能性も十分あり得るでしょう」(ドラマライター) 最終回の放送前でありながらも、すでにロスの声が挙がっている本作。原作者のコナリミサト氏も自身のTwitterにて、「ドラマ最終回なの本当にどうしていいかわからないくらいさみしい」とドラマの終わりを惜しむ言葉を綴った。果たして、どんな結末となるのだろうか。続編情報も併せて注目したい。記事内の引用についてコナリミサト氏のTwitterアカウントよりhttps://twitter.com/konarikinoko
-
-
芸能 2019年09月20日 14時00分
『ルパンの娘』、深キョンのセーラー服と祖母マツの“伝説の人物”コスプレが話題 誰のオマージュ?
木曜ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の第10話が19日に放送され、平均視聴率が8.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の6.9%からは1.4ポイントのアップとなった。 第10話は、華(深田恭子)の祖父、巌(麿赤兒)が焼死体となって発見されたというニュースが流れ、Lの一族の一族に衝撃が走る。華たちは巌が持っていた錠前のネックレスが本物かどうか確かめるため、警視庁に潜入することに。マンションに戻った華たちは、マツ(どんぐり)の持つ鍵で錠前が開くか試し――というストーリーになっていた。 この日もっとも注目を集めたのは、深田恭子によるセーラー服コスプレだった。 「今話では、巌とマツ、和馬(瀬戸康史)の祖父・和一(藤岡弘)との60年前の知られざる恋物語が明らかになりました。回想シーンでは、マツを深田、和一を瀬戸、巌を柄本時生が演じていましたが、その中で深田は黒髪ボブで紺のセーラー服姿で登場。今年で37歳になる深田ですが、まったく違和感がなく、可愛らしくセーラー服を着こなし、女子高生を演じており、視聴者からは、『さすがすぎる!』『こんなにセーラー服が似合う30代は深キョンだけでしょ』といった絶賛が集まっていました」(芸能ライター) そのほかにも、この日はLの一族たちによる警官コスプレもあったが、どんぐり演じる祖母・マツのコスプレにも注目が集まった。 「マツのコスプレは第8話に続き、顔を真っ白く塗り、白いワンピースを着用したものですが、視聴者からは『ヨコハマメリーのオマージュでは』と囁かれています。ヨコハマメリーと言えば、戦後、横浜に立ち続けていた老女の娼婦で、顔を白粉で塗り、純白のドレスをまとった姿が特徴的。今や知る人ぞ知る人物ともなっており、ゴールデン帯のドラマがヨコハマメリーのオマージュを推し続けるのはなかなかないこと。視聴者からは、『若者に通じないリスクあるのにヨコハマメリーコスプレし続けるセンス好き!』『分かる人には分かるネタ入れてくるの面白すぎる』といった声が聞かれています」(同) いよいよ次回が最終回だが、視聴者からはドラマ終了を惜しむ声が多く聞かれている。映画化を熱望する声も上がっているが、果たして続編は期待できるのだろうか――。
-
芸能
年間視聴率3冠王に向け障害!? 日テレがウッチャン司会の「笑神様は突然に…」の打ち切りを発表
2015年08月29日 16時10分
-
芸能
大島優子 映画ロマンスは「皆の愛情、思いが凝縮された作品」
2015年08月29日 16時00分
-
芸能
そろって互いに“好都合”な交際宣言をした藤原紀香と片岡愛之助
2015年08月29日 15時08分
-
芸能
ネタバレし過ぎて爆発力に欠けたおかずクラブ「キングオブコント2015」準決勝
2015年08月29日 12時10分
-
芸能
「キングオブコント2015」決勝進出者を決定した審査員たち…高須氏や内村氏etc
2015年08月29日 12時00分
-
芸能
「キングオブコント2015」ファイナリスト・巨匠の岡野 借金800万円告白
2015年08月29日 12時00分
-
芸能
堀北真希電撃結婚 その裏にあった意外な理由?
2015年08月29日 12時00分
-
芸能
かもめんたる史上初の二度目優勝ならず…「キングオブコント2015」準決勝で敗退した芸人たち
2015年08月29日 11時59分
-
芸能
「キングオブコント2015」ファイナリスト決定
2015年08月29日 11時58分
-
芸能
ドッチラケ!? 「NEWS ZERO」山岸舞彩の後任は局アナ 日テレが経費削減策実施
2015年08月28日 17時40分
-
芸能
山本耕史 大切な人にプレゼントする物は「便箋」
2015年08月28日 16時04分
-
芸能
「キングオブコント2015」決勝進出有力候補…さらば青春の光、藤崎マーケットら4組
2015年08月28日 12時35分
-
芸能
今度はラブラブ2ショットを撮られた藤原紀香と片岡愛之助
2015年08月28日 12時18分
-
芸能
原因は、垂れ流す番組制作費 日本テレビからウッチャンが消える日
2015年08月28日 12時00分
-
芸能
日テレ「PON!」の“美人お天気お姉さん”山下永夏 ビキニ姿で悩殺
2015年08月28日 11時59分
-
芸能
ナイナイ岡村 堀北を落とした山本のアプローチ方法に注意喚起「ホンマに犯罪まがいのこと」
2015年08月28日 11時48分
-
芸能
The Cheseraseraが11・18ミニアルバム「YES」発売
2015年08月28日 11時13分
-
芸能
森三中・村上&黒沢、憧れのマンガ肉を豪快に食らう!
2015年08月28日 10時51分
-
芸能
ものまねタレント・コロッケ 誤解を解く「本物のちあきさんはこんな人じゃない」
2015年08月27日 16時52分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分