芸能
-
芸能 2019年09月21日 22時55分
「名誉のために、小さくはないです」キングオブコント2019優勝のどぶろっく“イチモツ事情”とコンビ愛を激白
コント日本一を決める大会『キングオブコント2019』の決勝戦が、21日夜7時00分からTBS系にて生放送された。 エントリー総数2413組の中を勝ち残ってきたファイナリスト10組は、うるとらブギーズ、ネルソンズ、空気階段、ビスケットブラザーズ、ジャルジャル、どぶろっく、かが屋、GAG、ゾフィー、わらふぢなるお。 その内、どぶろっく、うるとらブギーズ、ジャルジャルの3組がファイナルステージに進出した。そして、その3組の内、決勝のファーストステージ・ファイナルステージで披露した2ネタの合計が高かった芸人が優勝となる。 その結果、どぶろっくが1ネタ目480点+2ネタ目455点で合計935点、うるとらブギーズが1ネタ目462点+2ネタ目463点で合計925点、ジャルジャルが1ネタ目457点+2ネタ目448点で合計905点をそれぞれ獲得し、どぶろっくが優勝に輝いた。 優勝が決まった瞬間、どぶろっく・江口直人は号泣。そのことを司会のダウンタウン浜田雅功にツッコまれると、「涙じゃなくて我慢汁」と“らしい”言葉で笑いを誘った。 大会終了後、囲み取材に登場したどぶろっくの森慎太郎と江口直人。コンビ歴16年目で決勝初出場、賞レースでの優勝経験が初めてだという二人は終始戸惑い気味に記者の質問に答えた。 今回8年ぶりにキングオブコントに出場したのは、ケンドウコバヤシの後押しがあったからだという。下ネタのみのネタ大会にて、コバヤシに「このネタなら大きな大会でも戦える」と背中を押してもらい、森が出場を渋る江口を説得したとのこと。 2人は佐賀県基山町出身で、5歳からの幼馴染だ。この優勝を一番に誰に知らせたいかと聞かれた森は「江口の家族」と答え、江口は「基山町の町長やふるさとの家族、仲間」と答えた。2人は同町のふるさと大使を務めている。 今回、「大きなイチモツをください」というフレーズが印象的なミュージカル調のネタを2本続けて優勝したどぶろっく。森は、「いつもこういう大会では『にぎやかし』とずっと言われていて、今回もそう思っていた」と話すように、大会にネタを合わせていくのではなく自分たちらしいネタでの優勝。「コントというジャンルの懐の深さを感じた」と、“らしいネタ”で優勝できた感慨深さをかみしめるように話した。 優勝賞金の1000万円の使い道について聞かれると、森は優勝ネタにかけて「イチモツを大きくしよう」と答えたが、江口は「名誉のために言っておきますが、小さくはないです。大きくはないですけど」と訴えた。そんな江口は、優勝賞金で相方にギターを買ってあげたいと話した。「相方のギターのおかげ」でここまでやってこれたとのこと。ただし、「イチモツ型のギターを…」とらしさも忘れていなかった。 これからのどぶろっくの更なる活躍に注目だ。
-
芸能 2019年09月21日 21時30分
池田美優(みちょぱ) 国宝級Eカップ美乳&美脚ヘアヌードに1億円(1)
「売れっ子なんてものじゃありません。今や彼女は、“超”が付くほどのタレントになりました。バラエティー、情報番組で見ない日はありませんからね」(芸能プロ関係者)“みちょぱ”の愛称で親しまれているモデル兼タレントの池田美優(20)が先頃、都内で行われたファッション誌『Sweet』創刊20周年イベント『恋するビューティー&フォーチュン夏祭り』に出席した。 同誌に何度も出たことがある“みちょぱ”は、美容機器『アガリズム』とマカオ観光局の協賛ステージに2回登場。最初は、“美脚”をバッチリ披露し、「足首は、キュッとしている方だと感じています」 と胸を張った。このところ、連日テレビ収録などで忙しい日々を送っているが、「ちょっと空いた時間とか自分でちゃんとしようという美意識みたいなものが備わってきたと思います」 と移動時間などを利用して、美容に励んでいることも明らかにした。 そして、「〈これからやって来る)冬は、(体が)ゆるむ時期なので、頑張って美意識を上げていきましょう」 と会場の女子たちに呼びかけた。「その後、浴衣に着替えて登場。DJ・ハローキティと一緒にDJパフォーマンスを繰り広げたんですけど、凄く色っぽかったですね。下着のラインも全然出ていませんでしたし。彼女みたいな人と一緒に秋祭りなんかに行けたらいいなぁ〜と、しみじみ思ってしまいました」(30代後半の独身芸能記者) また、9月1日にはTBS系『人生変わる!? 奇跡の宿』(SBS静岡放送制作)に出演。「日本一の温泉施設数を誇る静岡県熱海市を、同県静岡市出身の徳重聡とレポートしていました。実は、みちょぱは浜松市出身なんです」(制作関係者) 奇跡のV字回復を果たした熱海市を目の当たりにしたみちょぱは、「熱海には高校生の頃、毎年のように泊まりに来ていましたが、知らない熱海の情報がまだまだたくさんありました」 などと、しきりに感心していた。「その昔、熱海は“新婚旅行のメッカ”でした。みちょぱが新妻だったら、“初夜・ブッ通し”で、何度も挑んでいたと思います。あのおっぱいは、見ているだけで“フル勃起もの”です」(ワイドショー芸能担当デスク)(明日に続く)
-
芸能 2019年09月21日 21時30分
【放送事故伝説】主演女優に次々とトラブルが!打ち切りになった悲劇のドラマ
視聴率の低迷など、テレビドラマの打ち切りには様々な要因があるが、ここまでトラブル続きだったテレビドラマも珍しいであろう。 1999年に放送された日本テレビの連続テレビドラマに、『ボーダー犯罪心理捜査ファイル』という作品がある。このドラマは、中森明菜演じる心理技官として派遣された杉島桐恵が、筒井道隆演じる犯罪心理学研究員で捜査一課の刑事・辻良介とコンビを組み、プロファイリングにより犯人を追いつめ、事件を解決していく刑事ドラマだった。 歌手が本業である明菜のテレビドラマ主演は珍しく、本作を含めて4作品しかなく、放送当時33歳で、表現者として成熟期を迎えつつあった明菜の演技に世間からは熱い注目が集まった。 ところが、このドラマ。開始当初から多くのトラブルを抱えていた。初回の視聴率は16.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)とまずまずであったが、第2話から視聴率はどんどん下がって行き、第7話からはついに9.1%という一桁を記録。今でこそ、ドラマの視聴率一桁は珍しくないが、99年当時は、テレビドラマが絶大な人気を誇っており、同時期の『GTO』(フジテレビ系)が最高視聴率35.7%、『魔女の条件』(TBS系)が最高視聴率29.5%を記録していた時期であり、一桁視聴率は明菜にとって不名誉な話であった。 さらにトラブルは続く。明菜は第5話「恐怖のフェチスト」の収録中、転倒シーンでろっ骨を骨折してしまう事故が発生した。主演ゆえ収録を中断するわけにはいかず、現場と病院を行き来することで、トラブルは回避できたが、その後、明菜はインフルエンザに罹患。長期の休養が必要になり、ついに撮影を続けることは困難となり、全10話だったドラマは9話に短縮され放送されることになった。 一応、物語は綺麗に完結することができたが、明菜のバタバタからストーリーの一部が削られたことや、視聴率も向上しなかったことも災いし、現在に至るまでDVDが発売されていないほか、現在まで明菜の主演ドラマは一本も作られておらず、明菜のキャリアにとって、『ボーダー犯罪心理捜査ファイル』は黒歴史に近い扱いになっているという。(文中敬称略)文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
-
芸能 2019年09月21日 21時15分
やらかしたジャニーズタレントの“再生工場”になりそうなTOKYO MX
NEWSの小山慶一郎(35)が、10月からTOKYO MXの情報番組「バラいろダンディ」の木曜日に隔週で出演し、コメンテーターを務めることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、小山の起用は同局が20日に行った秋の改編発表で発表。「バラダン」の愛称で知られる同番組は、2014年4月にスタートした「オトナの夜のワイドショー」で今秋の改編で大幅にリニューアル。ジャニーズの現役人気グループメンバーの出演はかなり異例の事態となった。 小山は、同局で不定期放送されている健康バラエティー「小山慶一郎の健者のBORDER30〜専門医が導く健康への分かれ道〜」にも出演している。 「小山といえば、昨年6月まで日本テレビ系『news every.』でキャスターをつとめていたが、未成年との飲酒が報じられ、出演休止後に降板。ジャニーズとしては番組に戻したかったが、制作サイドはが起用することによリスクを危惧し断固として戻さなかった。しかし、ジャニーズはなんとしてもMC・司会をやらせたくてMXに泣きついたようだ」(テレビ局関係者) MXからすれば番組に対する注目度がアップすることは必至で、小山の出演は大歓迎に違いないが、今後、同局はジャニーズタレントの“再生工場”になりそうだというのだ。 「コメンテーター陣は地上波に比べて濃厚な面子が多く、ツッコミや下ネタも容赦ない。それをさばけるようになったら、一度、地上波で失格の烙印を押されたとしても、今度は自信満々で番組を仕切れるはず」(芸能記者) 小山の奮闘が期待される。
-
芸能 2019年09月21日 21時00分
ジャニーズの“風紀委員”東山紀之が巨乳グラドルと深夜密会! リークしたのは離婚させるため?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
少年隊の東山紀之が主演したドラマ『刑事7人』(テレビ朝日系)の最終回が18日、15分拡大で放送され、平均視聴率が12・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。2015年スタートの水曜午後9時枠の“伝統”刑事ドラマシリーズ第5弾は有終の美を飾った。 東山というと、小学6年生のときに東京・渋谷のスクランブル交差点での信号待ちで、たまたま車で通りがかった故・ジャニー喜多川さんの目に留まり、社長自らスカウトされた逸材である。 1979年にジャニーズ事務所に入所。先輩アイドルのバックダンサーを務め、82年に少年隊のメンバーとなった。そして、85年12月に『仮面舞踏会』でデビューを果たし、トップアイドルの座に君臨した。 以降、絶対的なアイドルの地位を誇り、同事務所の中心的なタレントとして大きな存在感を放っている。私生活では、2010年10月に女優の木村佳乃と結婚。11年11月に長女をもうけ、ジャニーズきってのイクメンパパとして先頭に立った。 そんな矢先の2012年4月、元巨乳グラドルとの“不倫密会”現場を『フラッシュ』(光文社)に激写されたのだ。 同誌によると、東山はタレント・宮田はるなの都内の自宅を訪れ、慣れた様子で家の中へ入っていったという。それから5時間半後の深夜、東山は宮田宅を後に。家の中から見送る宮田にわざわざ後ろを向いて手を振り、送迎車に乗り込み親密さを見せつけた。 宮田はかつてのイエローキャブに所属したお色気たっぷりのグラドル。タレントに転身後も芸能界で顔をきかせ、東山率いる男性芸能人のために合コンを主催していたという。宮田は同誌の直撃に対し、「尊敬する先輩です。あの日は、私の引っ越し祝いだったんです。ほかに友人も来てましたし…」と説明した。だが、密会の当日、東山以外に来訪者はなかったと報じられている。 一方、東山は所属事務所を通して、「僕自身の軽率な行動により、誤解を招いてしまったことを反省しております」とあっさり謝罪。さらに、宮田とは「後ろ指をさされるような関係ではいっさいありません」と不倫の関係を否定した。 「東山は、同年6月公開の映画『幸せへのキセキ』で父親役の吹き替えを担当するなどパパタレとしての仕事が増え、同事務所の“風紀委員”として、後輩たちの先頭に立ち良き手本となる立場でした。同年2月に電撃婚した後輩・赤西仁に対しても『大人はルールを大事にしていくのが基本。ルールを破らなければ円満にいく』と苦言を呈した矢先の大チョンボ。ですが、事務所の“圧力”で後追い報道はなく騒動はフェードアウトし、東山は無傷で済みました」(芸能ライター) 東山は同映画の試写会イベントに出席。報道後初の公の場となったその場で、女性宅への滞在について、「誤解ですから。信じていただければ」と訴えた。また、木村の怒りを買ったのかとの記者からの問いにも「全然」と円満を強調した。さらに、長女を授かったばかりの時期の失態に東山は、「こういうときは、より大切な人が分かったりする。かえってよかった。(報道が)出るということはまだまだ。子供と一緒に成長していきたいし、しっかりしていきたい」と肝に銘じた。 だが、こんな噂も立った。 「宮田が事前に自ら同誌にネタをリークしたという。相手が新婚のアイドルとあって、イメージダウンになることは必至。売名行為とも取れるが、東山に好意を寄せた宮田が木村と離婚させようと“執念”をむき出しにしたようだ」(芸能関係者) アイドル時代から、女性関係が派手だった東山だけに、事務所や木村もある程度は覚悟ができていたのだろう。一方、面子を潰されかけた東山は、事務所に守られ危機一髪。13年5月には次女も誕生し、平穏な生活を送っているようだ。くれぐれも2度目がないことを祈りたい。
-
-
芸能 2019年09月21日 20時00分
芸人コメンテーター、評判がいいのは? 「でしゃばりすぎ」と冷ややかな声集める芸人も
テレビにおいて顕著に見られる現象がお笑い芸人の文化人化だろう。ワイドショーなどでのコメンテーターの席が定着してしまった人物である。「芸人が社会や政治を語るな」といった、そもそも論的な批判もある。その代表格とも言えるのが、カンニング竹山だろう。 竹山は『直撃LIVE グッディ!』『ノンストップ!』(ともにフジテレビ系)のほか、『白熱ライブビビット』(TBS系)にコメンテーターとしてレギュラー出演している。さらに、ネット番組『カンニング竹山の土曜TheNIGHT』(AbemaTV)にも出演している。この枠はウーマンラッシュアワーの村本大輔がかつて受け持っており、言わば文化人化するお笑い芸人枠とも言えるかもしれない。カンニング竹山は自分の体験や本音をベースとして語るスタイルに定評がある。怒りをにじませることもあり、そこはかつての「キレ芸」を彷彿とさせる。ただ、正論系の意見も多く、竹山が持っていた毒気がかつてより薄れてしまったと見る声もある。本人もその自覚はあるのか、毎年1回のライブ「放送禁止」シリーズを続けている。そこで、コメンテーターと芸人、双方のバランスを保っているのかもしれない。 竹山が関東系の文化人化芸人の代表格ならば、関西系を代表する存在がたむらけんじだろう。複数のワイドショー、情報系番組に出演しており、『探偵! ナイトスクープ』『松本家の休日』(ともに朝日放送系)といった、バラエティの仕事を上回っている。闇営業問題では涙を見せたことも話題となった。ただ、芸人仲間に仮想通貨投資を勧め、大損させるといった問題がなかったことにされている印象も否めない。さらに、実業家としての顔を持つたむらは、政財界にも顔が利き、「将来の政界進出を控えての顔売り期間?」と冷ややかに見る声もある。 テレビへの露出は少ないが、ネット上で「炎上評論家」となりつつあるのが、スマイリーキクチである。ただ、彼の場合は、長年に渡ってインターネット上で誹謗中傷を受けた経験を持ち、『突然、僕は殺人犯にされた』(竹書房)といった著書も上梓している。現在はネット炎上にまつわる講演会活動なども手がけている。そちらの比重が高まるのは仕方なく、世の中の健全化のために必要な仕事でもあろう。それでも、最近は「広くネットが絡む時事ニュース全般」に一言物申すようになっており、「さすがにでしゃばりすぎ?」といった意見も見られる。 もちろん、それぞれに需要があるゆえに、芸人は文化人化するのだろうが、芸人本来の魅力であるネタで、「人を笑わせる」姿を見てみたい思いがあるのも確かである。
-
芸能 2019年09月21日 19時30分
キングオブコント、今年も番組内でファイナリスト10組発表! 今年は初登場多数で波乱の予感
コント日本一を決める大会『キングオブコント2019』の決勝戦が、21日夜7時00分からTBS系にて生放送されている。 エントリー総数2413組の中を勝ち残ってきたファイナリスト10組が、今年も番組内で登場順に発表される。 トップバッターを飾ったのはうるとらブギーズ。コンビ歴11年目で決勝進出初登場となり、合計463点を獲得した。2組目も初登場のネルソンズ。メンバーの青山フォール勝ちがTBS『笑いが無理なら体張れ』の収録で、全治8週間の骨折したというニュースがあったばかり。結果は合計446点となった。 3組目も初登場の空気階段。鈴木もぐらが大ファンの銀杏BOYZ・峯田和伸の応援VTRの後に登場、得点は438点。少し厳しい結果となった。4組目はビスケットブラザーズ。こちらも初登場で独特のファンタジーネタで笑いを起こし、446点を獲得した。 5番目は、9年ぶりにジャルジャルが決勝戦に登場。通算3度目の決勝進出となった。17年目のベテランながら、常に斬新な設定のネタで、今回も会場を感心と爆笑に包み合計457点獲得した。6番目は、会場からも驚きの声が上がった、どぶろっくの登場。こちらも初の決勝進出だ。「もしかしてだけど」で一世を風靡したコンビだが、この日最高ともいえる爆笑をかっさらい、ファーストステージ最高の合計480点をたたき出した。 7番目も初登場、業界でも再注目のかが屋。二人共26歳、今回の出演者で最年少となる。合計で446点、審査員のバナナマン・設楽統も絶賛のコントテクニックを見せるも、ファーストステージで敗退となった。8番目は、3連続決勝出場となるGAG。メンバーの宮戸洋行は、南海キャンディーズ・山里亮太の結婚会見でも注目された芸人だ。合計得点は457点となった。 9組目は2年ぶり2度目の登場のゾフィー。腹話術師の不倫会見コントで会場を湧かせたが結果は合計452点となり、ファーストステージで敗退となった。10組目は、ゾフィーと同じくグレープカンパニー所属のわらふぢなるお。3年連続決勝出場の“サンドウィッチマン・イズム”を継承する結成10年目のコンビの合計得点は438点で9位となった。 結果、同点3位となったジャルジャル、GAGの決選投票となり、ジャルジャルが3票、GAGが2票を獲得。ファーストステージ得点1位のどぶろっく、2位うるとらブギーズと合わせてジャルジャルがファイナルステージ進出となった。
-
芸能 2019年09月21日 19時10分
キングオブコント決勝戦、1組目はコンビ歴11年目初登場のコンビ! 残り9組は誰だ!?
コント日本一を決める大会『キングオブコント2019』の決勝戦が、21日夜7時00分からTBS系にて生放送されている。 エントリー総数2413組の中を勝ち残ってきたファイナリスト10組が、今年も番組内で発表される。 トップバッターを飾ったのはうるとらブギーズ。コンビ歴11年目で決勝進出初登場となった。「催眠術師と同時に話してしまってしまう人」のネタで、トップバッターにして大爆笑を起こした。点数は、松本も90点を付け、合計は462点。後に続く芸人のプレッシャーにもなる高得点を獲得した。 この後9組、司会を務めるダウンタウン浜田雅功によると「若い芸人が多い」という。昨年の大会はハナコが優勝し、若返りを成し遂げたキングオブコント。今年もフレッシュな熱戦が期待できそうだ。
-
芸能 2019年09月21日 19時00分
ポンキッキーズにねずみ姿で出演? 滝川クリステル、苦労人と成り上がりの歴史
2019年注目度ナンバーワンの女子アナウンサーと言えば、滝川クリステルだろう。政界の貴公子とも言える小泉進次郎衆議院議員との電撃婚と妊娠も話題となった。 滝川と言えば、2013年のIOC総会での「2020年東京オリンピック」へ向けてのプレゼンテーションで発した「おもてなし」も話題になった。フランス人の父と日本人の母を持ち、日本語のほか英語、フランス語に堪能と才色兼備な女性である。ただ、彼女は隠れた苦労人であることはあまり知られていない。 滝川の代名詞と言えば、『ニュースJAPAN』(フジテレビ系)における、斜め45度からのカットであろう。7年にわたって夜の顔を務めてきたが、実は彼女はフジテレビアナウンサーではない。 「滝川は、青山学院大学在学中の2000年にフジテレビアナウンサーの入社試験を受けますが、最終選考で不合格となります。そして、フジテレビと関わりの深い制作会社である共同テレビ所属アナウンサーとなります。キー局と制作会社ならば、給与体系もまるで違うため、新人時代の滝川の年収は300~400万円程度だったと言われています」(芸能関係者) それでも、滝川は実質的にフジテレビアナウンサーと同じ仕事をしていた。同じ仕事でも給料が違うのはなかなか大変であろう。さらに、フジ女子アナの伝統であるバラエティ番組出演も果たしている。 「『笑っていいとも!』に、テレフォンショッキングアナウンサーとして登場したほか、爆笑問題がねずみに扮する『ポンキッキーズ』の『爆チュー問題』コーナーに、“滝川クリスチュル”として出演していました。太田光は滝川の結婚を受けて、ラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、『黒歴史を暴露する』と豪語していましたね」(前出・同) 彼女はキー局女子アナウンサーとして恵まれた立場にはなかった。隠れた苦労人であり、最終的に政治家の妻となるまでのルートはまさに成り上がりとも言えそうだ。
-
-
芸能 2019年09月21日 18時00分
山本裕典、成宮寛貴、引退俳優が続々と芸能界復帰する事情 小出恵介は続けるか
一度芸能界から去ると、復帰の道は険しいものだ。近年、人気俳優たちが次々芸能界を去ったが、復帰することはできるのだろうか。 「度重なる素行不良で2017年に所属事務所を解雇された山本裕典さんは今年、ミュージカルで本格的に芸能界復帰を果たしています。復帰にあたり、『事務所を解雇された理由はクスリや淫行ではありません』と語っていますが、イメージ回復も狙っていることから、よほど大きな人脈があるのでしょう。山本さんの場合、解雇前にお世話になっていたプロデューサーとの繋がりが大きいようですが、芸能界である程度、顔が利く関係者を押さえ、さらに舞台など、最初はテレビからは遠い場を選ぶことで復帰がしやすくなったようです。最近は、2016年12月に引退した成宮寛貴さん(現・平宮博重)が復帰をもくろんでいるように思えますが、成宮さんの場合は、自身のHPを作って商品を売るなどし、まずはファンを味方に付けようとしているのが窺えます」(芸能記者) こういった俳優に続けとばかりに、今、復帰を視野に入れているのが小出恵介氏だと言われている。 「小出さんは未成年と不適切な関係を持ったことが報じられ、2017年6月に無期限活動停止となりましたが、今年7月、吉本芸人の闇営業が問題になった際は、インスタで『全く同じ!全く同じじゃないか!!悔しさがこみ上げます』と発言して話題になりました。不祥事を認めたわけですが、何か裏があってそれを釈明したいようにも取れましたね。芸能界に未練があるのかもしれません。しかし、小出さんの場合は、山本さんや成宮さんよりさらに大きい事務所、アミューズに所属していたので、周りが忖度して復帰は難しいでしょう。インスタは更新していますが、それ以外の芸能活動は制限がかかっているはずなので、下手に動くことはできないはずです」(前出・同) そんな小出氏が目を付けているのは、海外のようだ。 「実は小出さんは、現在、アメリカで演技の勉強をしているそうです。英語が堪能なので、海外での活躍はあり得るかと思いますよ。ハリウッドといった大舞台は無理にしても、アジア圏ではそれなりに知名度があるので、小出さんを使いたい仕事は多くあるはず。日本を出ればそこまで忖度もないので小出さんにとってはやりやすいかもしれません」 小出氏が復帰する日も近いかもしれない。
-
芸能
土田晃之 ふなっしーからの誕生日プレゼントは微妙?
2015年09月02日 12時31分
-
芸能
バナナマンが「国民的お笑い芸人」と期待が高い理由
2015年09月02日 12時05分
-
芸能
“薬物疑惑報道”もなんのその 清原和博出演オファー殺到の裏
2015年09月02日 12時00分
-
芸能
清水富美加が初! のコント番組レギュラー出演
2015年09月02日 11時38分
-
芸能
安達祐実、金髪願望を明かす「役でもまだない」
2015年09月02日 10時39分
-
芸能
本誌応援・田中みな実が暗躍!? 女子アナ東西横綱対決 加藤綾子と水卜麻美やっぱりフリー決断!(1)
2015年09月01日 18時00分
-
芸能
飯田圭織、モー娘。同期の福田明日香の結婚を祝福も「連絡はとっていない」
2015年09月01日 17時18分
-
芸能
“新・朝ドラヒロイン”の高畑充希と波瑠 今後何かと比較されそうな予感
2015年09月01日 17時10分
-
芸能
洋画が上位を独占した今週の映画ランキング
2015年09月01日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】朝ドラ「まれ」ラストスパートへ 9週ぶりに週平均視聴率が20%を突破
2015年09月01日 14時54分
-
芸能
放送作家の高須氏 バラエティ番組での演者論を語る「松本人志も喧嘩を売っていた…とんねるずも」
2015年09月01日 12時23分
-
芸能
ガールズユニットの生き残り策か!? 加護亜依に浮上する“偽装離婚”説
2015年09月01日 12時00分
-
芸能
ビートたけし 学生集団SEALDsに注文「投票しようよっていう運動をやって欲しい」
2015年09月01日 11時23分
-
芸能
ダウンタウン浜ちゃんも来る? 小川菜摘の舞台「ねじこみ〜消える命が入る音〜」
2015年09月01日 11時02分
-
芸能
織田裕二 「世界陸上北京」でおとなしかった理由
2015年09月01日 11時00分
-
芸能
中村勘九郎が動画収録で冷や汗? 「芝居をしている方が楽ですね」
2015年09月01日 10時39分
-
芸能
中谷美紀 渡部篤郎と“入籍”一転、レズビアン説が再浮上する事務所独立の裏
2015年08月31日 19時00分
-
芸能
仰向けでも崩れぬE乳 長野美郷垂涎ボディーのナマ感度
2015年08月31日 18時00分
-
芸能
映画「ピース オブ ケイク」巨大交通広告で多部未華子が「生まれてきて一番幸せ」
2015年08月31日 16時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分