芸能
-
芸能 2023年05月06日 18時00分
AKB48、大規模なリストラの前兆? 結成初期からのチーム制を廃止した目的は
AKB48のチーム8が4月30日、横浜・ぴあアリーナMMでラストコンサートを開催し、昼夜の2公演で計1万5000人を動員。公演終了を以って活動を休止したことを、各スポーツ紙などが報じた。 チーム8は、2014年にAKBのチームA、K、B、4に続く5番目のチームとして誕生。47都道府県を代表したメンバーが「会いに行くアイドル」として全国各地でイベント出演やコンサートを重ね、メンバーはほかのチームと兼任しながら、チーム8として独自の活動も行っていた。 しかし、メンバーは当初の47人から29人に減少し、さらに、結成から活動をバックアップしてきた、日本を代表する大手企業・トヨタ自動車のサポートが21年3月に終了。メンバー卒業などで、メンバーが不在の府県もある。 >>AKB柏木由紀、アイドル捨てた?「吐き気がした」片付けられないエピソードにドン引きの声<< 「以前は、地方のトヨタ関連の仕事などにメンバーがブッキングされ、トヨタとタッグを組む恩恵を最大限に受けていた。ところが、トヨタもコロナ禍での経費削減によってバックアップを止めることに。すると、チーム8単体での収益は大幅に激減した」(音楽業界関係者) それでも、メンバーの本田仁美や小栗有以らはAKBでの中心メンバーに成長。それだけでも、チーム8を結成した意義はあったが、同所で同29日に行われたAKBの公演でもファンにとっては衝撃的な発表があった。 AKBの結成初期から導入していたチーム制の休止を発表。今回の決定は、コロナ禍で8人に制限していた劇場公演の出演人数を今秋から16人に戻すためのもので、現行のチーム制およびキャプテン制を休止。 その後、「正規メンバー」「研究生」の新体制に移行。それに伴い、現チームの最後のコンサートは、8月4~6日まで横浜・KT Zepp Yokohamaで開催されることも発表されたというのだが……。 「明らかに、グループとしての規模を縮小することになったが、もはや、これまでのように大人数を抱えている余裕がなくなったので、大規模な〝リストラ〟がチーム制廃止の目的だろう。先がないと思ったメンバーは自然に辞めていくだろうし、劇場公演・テレビ出演のチャンスが減るので売れそうなメンバーしか残らないだろう」(芸能記者) グループが売れただけに、メンバーを増やし過ぎてしまったのかもしれない。
-
芸能 2023年05月06日 16時00分
ryuchellに「すんごい嫌い」藤田ニコル、持ちネタパクられ号泣する日々?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
タレントのpecoとryuchellが4月29日、神奈川・パシフィコ横浜で開催された「マタニティ&ベビーフェスタ2023」のトークショーに登場。2人がそろって公の場に出るのは、2022年8月に離婚を発表して以来、初めてとなる。同イベントのテーマは「自分たちらしい妊娠・出産・育児をしよう!」というもの。出産時の思い出を聞かれたpecoは、「妊娠中も産後もつらいなって思ったことはなかった。ryuchellや家族が支えてくれた」とコメント。一方のryuchellは、長男について「“これが好きだな、これがやっていきたいな”って思ったらそれに勝る素晴らしいことはない」と、“父親”の顔をのぞかせた。 元夫妻は同月、法的な夫婦関係を解消し、今後は「人生のパートナー」として、これまで通り長男と3人で“新しい家族の形”として暮らしていくことをそれぞれのインスタグラムで報告し、大きな反響を集めた。 離婚発表の際、「女性を好きになることは、僕の人生の中で、初めての事」といった言葉が印象的だったryuchell。そんなryuchellだけに、女性芸能人を敵視していたのか、モデル・藤田ニコルを「大嫌い」だったと明かしている。 >>オリラジ中田、紳助さんも怒らせていた? 自宅や現場で謝罪、放心状態で記憶も飛んだか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 2019年6月、『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に藤田が出演。りゅうちぇる(当時)との不仲説について言及した。番組では、今だから話せる暴露話として、実は嫌いだったというりゅうちぇるが登場。両者は「原宿系おバカタレント枠」として、2016年ごろから大ブレイクし、たびたび共演を重ねてきた。 「厳密には、小学6年生からモデルとして活動していた藤田の方が先にテレビに出始め、人気を獲得。りゅうちぇるは、ぺこ(当時)との“原宿名物カップル”として、一部の若者の間では知られてはいたものの全くの無名でした。ところが、2015年9月の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)にぺこの彼氏としてりゅうちぇるが登場。司会の明石家さんまとのかけ合いで見せた強烈なキャラクターが大当たりして、芸能界に進出したのです」(芸能ライター) 番組MCの嵐・櫻井翔から「具体的にどういった因縁なの?」と問われた藤田は、「テレビに出始めの頃、私みたいな人(キャラ)が私しかいなかった」と語るも、「その後りゅうちぇるが出てきて、どこからかバチバチし合ってて、なんか嫌いでした。すんごい嫌い」と言い放ったのだ。これに、りゅうちぇるも「僕も嫌いだった」と対抗。続けて「同じ時期に出てきて、番組とか出させていただいてもおバカ枠みたいな感じでくくられてたから、裏でガンチきったり(にらみつけたり)…」と“女”のバトルを告白した。 さらに、藤田は自身の持ちネタであった「にこるんビーム」をりゅうちぇるがまねて「ちぇるちぇるビーム」を始めたことから、「家に帰って泣いていた」とも暴露。藤田がパクった理由をりゅうちぇるに問い詰めるなど、両者はヒートアップし、他の共演者が仲裁に入る事態へと発展した。 それでも腑に落ちない藤田は、「私はにこるんビームで出てきた」と主張しながら、「私が(にこるんビーム)やってるの分かってたでしょ?」と問い詰めたのだ。これに、りゅうちぇるは「ビーム売りは普通かな(と思って)。そんなに怒ると思わなくって」と、“軽いノリ”だったと明かした。 番組では、今はりゅうちぇるをどう思うか問われた藤田は「お父さんになってすごいと思うけど嫌いでもないし好きでもない」とそっけない態度を示すも、「やっと世間に話せてすっきりしました」とどこかスッキリ。櫻井が、両者に握手を促すも、これに有吉が待ったをかけた。そして、「ジャッジしてみるとりゅうちぇるの方が悪い」と“白黒”つけ、両者のバトルを締めくくった。 「以降も両者は番組共演を経ていますが、ちょっとした“小競り合い”を見せるなど、関係は良好なのか不明なところ。とはいえ、両者とも『嫌いだった』といった過去形を使っていますので、確執は解消されたと考えたいところです」(前出・同) 自身の性自認をカミングアウトしたryuchellだが、離婚後は子育てに関する発信はおろか、着飾った自身の近影ばかりをインスタグラムに投稿し続けている。今年2月には、1週間以上も帰宅せずにpecoが子育てを実質的にワンオペしている状況が『FLASH』(光文社)に報じられ物議を醸している。子育てを宣言した以上、優先すべきものは息子ではなかろうか。
-
芸能 2023年05月06日 14時00分
額にキスも……キンキ剛が贈っていたジャニーさんへのラブソングとは
ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏(享年87)が手を染めていた未成年少年への性加害の数々。「週刊文春」(文藝春秋)を中心とした続報は、いまだとどまるところを知らない。 >>事務所大反対のソロ活動も後押し? ジャニーさんが特別に愛したジャニーズ、キンキ堂本剛<< カンケイの有無は別にして、スペシャルなお気に入り、呼称・スペオキは複数名いたようだ。当人も隠すことなく公言しているのは、KinKi Kids(堂本剛、堂本光一)。ジャニーズJr.を発掘・育成していくのがジャニー氏の職務とあって、デビューすると手元を離れるのが通例。しかし、晩年でもKinKiのステージだけは毎回足を運んでいたというから、熱の入れようは別格だったと思える。 その恩を返すべく、剛はジャニー氏が病に伏していた2019年夏、珠玉の1曲を仕上げている。ジャニー氏が眠るベッドの横で、即興で作った1曲だ。テーマは、「起きろ」。タイトルは「Super miracle journey!!!」。音源を録音して、退院した時に持って帰れるよう円盤化までした。「ジャニーさんが入院中、毎日タレントが寄り添っていました。ほぼ毎日いたのは光一さん。Sexy Zoneの菊池風磨さんもできるだけ、足を運んでいたといいます。ある日の夜は、KAT-TUNの亀梨和也さんと光一さんが2人きりに。大阪でライブだった剛さんは、終了後の深夜に発ってまで駆けつけたことがあり、到着後、KinKiの2人がジャニーさんに話しかける姿を、亀梨さんは遠くから見ていたらしい」(女性週刊誌の芸能記者) 剛と言えば、ジャニー氏が息を引き取り棺に入った後、額に「チュッ」とキスをしたことを、自身のラジオやコンサートのMCで口にしている。それだけでは足りないほどの愛情をおよそ30年間にわたって受けてきただけに、精いっぱいの返礼だったと思える。しかし、“父子愛”に満ちた美談も、性暴力を繰り返していた事実が白日のもとにさらされた今となっては、想像力をかき立てる最悪の結果に……。 こんな時だからこそ、所属タレントには強い信念を持ってほしいものだ。(伊藤由華)
-
-
芸能 2023年05月06日 12時20分
『ラブライブ!』声優・指出毬亜、ベッドルームでの大人カット公開! 猫との日常やビーチショットなど魅力満載のフォトブック完成
声優の指出毬亜が、5月29日に1stフォトブック『finder』(主婦の友社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 指出は、アニメ『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のエマ・ヴェルデ役をはじめ、『私に天使が舞い降りた!』『恋する小惑星』など、人気作に多数出演。3月11日に発表された第17回声優アワードでは、「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」として歌唱賞を受賞した。 同フォトブックでは、カメラが趣味の指出が初めてフィルムカメラを購入し、そのカメラを片手に江ノ島や都内を散策する様子を収録。カメラと真剣に向き合う姿はもちろん、白いワンピース姿のビーチショットや何気ない一コマを切り取った一枚など、見どころ満載。他にも、猫好きな指出と猫ちゃんの温かな日常を感じるカットも収録され、これまで見せてこなかった表情がぎゅっと詰まった1冊となっている。 発売に先駆け、タイトルが『finder』に決定。カメラを片手に思い出を記録しながら撮影が進められた同作にちなんで、カメラにまつわる言葉がタイトルとなった。 また、通常版に加えAmazon限定版の表紙カットも公開。通常版表紙は、青空の下で撮影された、アンニュイな表情の中にどこかあどけなさを感じるショットを起用。Amazon限定版は、大人っぽい表情が印象的なベッドルームでのショットとなっている。 さらに、6月4日に大阪、6月11日に東京にて、アニメイト、ゲーマーズ、主婦の友インフォスオンラインショップで購入した人を対象とした発売記念イベントの開催が決定。当日は特典のお渡し会を予定している(応募多数の場合は抽選)。 他にも、5月29日よりアニメイト秋葉原2号館、5月25日よりAKIHABARAゲーマーズ本店、ODAIBAゲーマーズ、ゲーマーズオンラインショップにてパネル展も実施予定となっている。『指出毬亜1stフォトブック finder』予価:3,520円(税込)https://seigura.com/magazine_books/109965/
-
芸能 2023年05月06日 12時00分
NHK桑子アナ、紅白が局アナの仕事納めに? 夫と親しい宮根の事務所入りか
昨年大みそかの紅白歌合戦では4回目の司会を俳優の大泉洋、女優の橋本環奈とともに務め、現在はニュース・報道ドキュメンタリー番組「クローズアップ現代」のMCを務めているNHKの桑子真帆アナウンサー。以前、女子アナの中ではエース格だったが、その座はすでに、昨年夏に第1子を出産して育休に入り、今年4月に「ニュース7」のメインキャスターとして復帰した和久田麻由子アナウンサーに奪われてしまったという。 「和久田アナが担当するのは月曜日~木曜日だが、無理はさせられないとの配慮から、週4日間というある種の時短勤務となった。さらに、選挙開票速報のキャスターは代々『ニュース7』の担当アナが務めてきたが、4月9日に生放送された統一地方選の開票速報に和久田アナは出演せず。かなりの重労働なので、局側が配慮してあえて担当を外した」(NHK関係者) 一方、バラエティーから堅い番組までこなせる桑子アナ。21年9月に俳優の小澤征悦と結婚していることから、これまで何度もフリー転身説が浮上しているが、どうやら、カウントダウンを迎えているようだ。 >>日テレアナ「急に金髪にしたら怒られるかな」多様性を訴える?「それは多様性とは言わない」厳しい指摘も<< 「夫の小澤が宮根誠司アナと仲がいいので、桑子アナは羽鳥慎一アナが所属する『テイクオフ』が〝受け皿〟としてほぼ内定していると言われている。気になる退局のタイミングだが、今年の紅白で総合司会をこなして、そこを花道に年内いっぱいでは」(芸能記者) さらに、これまでNHKの大物アナを起用している、あの局の番組も内定しているようだ。 「武田真一アナ、有働由美子アナを朝、夜の〝顔〟として起用している日本テレビです。夫の小澤もよく日テレのドラマに出演しており、家族ぐるみでの日テレとの付き合いになりそう。とはいえ、そうなったら日テレの女子アナたちのモチベーションはダダ下がりだろう」(同) いつごろ、局を通しての発表があるのかが注目される。
-
-
芸能 2023年05月06日 07時00分
損失分の支払い終了? 黒木メイサが退社した背景、小栗旬の事務所入りもあるか
女優の黒木メイサが4月30日、同日を以って19年間所属した芸能事務所・スウィートパワーを退社したことを同社の公式サイトなどで発表した。 黒木は同日、同サイトや自身のツイッターなどで、《本日、19年間お世話になった所属事務所の方々に温かく送り出していただき、次なるステージへ向けて動きだすべく退所することとなりました。これまで携わってきてくださった関係者の皆さまには心から感謝申し上げます》と報告し、今後も芸能活動を継続する意向を表明した。 同事務所は黒木の退社経緯について、《今回、海外を拠点に活動していきたいという黒木本人の希望を尊重し、円満に契約を終了することとなりました》と説明。今後も黒木のサポートを継続するという。 >>道端ジェシカ容疑者、大手事務所退所が布石だった? 長年の薬物常習疑惑が浮上<< 黒木は私生活では、2012年に元KAT-TUNで歌手の赤西仁と結婚。同年9月に第1子の女児を出産し、17年6月に第2子となる男児を出産。現在は米国で生活している。 「黒木は赤西とはデキ婚で、その際、出演していたCMの違約金などを事務所が肩代わりしたり、後輩だった俳優の山本耕史の妻で芸能界を引退した堀北真希さんや桐谷美玲が馬車馬のように働いて損失をカバーしたが、その損失を埋め合わせるべくコツコツ仕事をこなして、ようやく支払いが終わったので退社発表に至ったのだろう」(芸能記者) 黒木の元所属事務所といえば、堀北さん、桐谷はすでに退社し、岡田健史の芸名で活躍していた現・水上恒司は契約を巡る裁判沙汰を経て退社。 さらには「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた所属する若手女優への〝セクハラ報道〟もあり、新人の育成もままならなくなってしまった。 「黒木は、夫の赤西が今後の本格的な米国進出を見据えているための米国居住。自身は海外での芸能活動に意欲を示しているようだが、なかなか海外進出は難しいだろう。となると、もともと親交があった俳優の小栗旬が社長に就任することが報じられたトライストーン・エンタテイメント入りすることもあるのでは」(テレビ局関係者) しっかりとしたビジョンを持って退社を決断したようだ。
-
芸能 2023年05月05日 21時00分
通報されるも逃亡、「免許返納しろ」批判も YouTuberの警察沙汰、今年も相次ぐ
毎年、その民度が低いとして物議を醸しているユーチューバー。今年も、まだ5月にもかかわらず、すでに警察を巻き込むトラブルを起こしているユーチューバーがいる。 4月26日には、女性ユーチューバー・かすこんねぅが、コインパーキングと月極駐車場を間違えて駐車し、警察に通報されるというトラブルが起きたことを動画で報告した。 「かすこんねぅは知人の家に食事に行った際、コインパーキングに止めたつもりが誤って月極駐車場に駐車してしまったそう。車に戻った際に契約者が通報して駆けつけた警察官が車の周りに集まっていたといい、かすこんねぅは一度その場から逃げ、『犯罪犯したっけ?』と自己確認したなどと話していました」(芸能ライター) >>夫婦YouTuber、くら寿司で不快行為?「汚すぎる」「マナーの欠如」と批判 店内で寿司握り直し動画が炎上<< 結果的に契約者にも謝罪を受け入れてもらい、大事にはならなかったとのことだが、「一度逃げた」という行動にネットからは「逃げるってやばすぎ」「恥ずかしくないのか」「これを間違えるくらいなら免許返納した方が良い」という声が集まることに。炎上後、動画は非公開となった。 また、ユーチューブチャンネル「りんの田舎暮らし」を発信しているりんも、移住先で村八分となり、警察に相談していることを報告している。 「北海道での暮らしを発信しているりんですが、移住先で力を持った男性に言い寄られ、断ったところ、村八分にされたことを4月に告発。さらに『村の自宅が数人の男性に襲われる』という情報提供があり、村から避難していることを明かしています。現在は警察と弁護士に相談して動いていることを明かしており、りんには同情の声が多く集まっています」(同) 一方、自業自得で警察沙汰を起こしたのは、兄妹ユーチューバー・中町兄妹。きっかけとなったのは、親交のあるユーチューバーのジュキヤが4月7日に公開した動画の中で、街ブラ中に客数の少ない飲食店に対して妹の中町綾が「人気なっ!」と発言したことだった。 「この発言が炎上し、綾は9日にSNSで自分の発言を謝罪するとともに、同日の夕方1時間、店の手伝いをすることを発表。店名や住所も明かしました。するとこの時間、店に客が殺到し、警察が出動する事態に。ネットからは『迷惑発言に迷惑行為を重ねてる』『企画許可した店はいいかもしれないけど周囲にはすごく迷惑』といった批判が集まっていました」(同) 安直な言動で警察沙汰を起こしてしまうユーチューバーは少なくないようだ。
-
芸能 2023年05月05日 19時00分
美人フリー女子アナのW不倫がバレた理由 嫉妬からの内部告発の可能性も?
今月17日に「フラッシュ」(光文社)のWEB版でW不倫疑惑を報じられていた、TBS系情報番組「ゴゴスマ~GO GO!smile~」(CBC制作)の水・金曜の中継リポーターを務めていたフリーの上路雪江アナウンサーが、所属事務所との契約を解除され併せて番組を降板したことを1日、各メディアが報じた。 >>阿部あき子アナ、遺品整理でW不倫が発覚 メディア出演禁止は腹いせ?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 上路アナといえば2019年5月、俳優の原田龍二が「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた「4WD不倫」の釈明会見では原田に対し、「離婚のお話は出てはいませんか?」などと厳しい質問を投げ掛け、そのクールビューティーなビジュアルとともに注目されていた。 それから4年、自身がまさかの取材対象者に。W不倫疑惑報道によると、相手は既婚者で元同僚のフリーディレクター。4月上旬に横浜・中華街を訪れた2人が手をつないで歩き、近くのホテルに入る様子などをキャッチされた。 その際、所属していた深田恭子、綾瀬はるか、竹内涼真らが所属する大手事務所・ホリプロは、「男女の仲ではありません」と不倫を否定。「(ホテルの)フロントに行ったのは、近くのトイレを借りたく、場所を確認したため」などと釈明。しかし、報道後、同番組に出演しなくなっていた。 各メディアによると、ホリプロは「今回の件で、本人の申し出により、CBC様にはご理解をいただき4月いっぱいで番組を降板。弊社も退社いたしました」とコメントした。 「ほかにも女性リポーターはいるが、ほぼ上路アナよりもかなり年上。上路アナはそのビジュアルも目立つが、ホリプロ所属ということもあり、〝内部告発〟を受けてしまったようだ。原田に厳しい質問をしたこともすっかりブーメラン。ホリプロ退社、番組降板ということは、不倫が疑惑ではなく事実であることは間違いないだろう。所属先もないので今後は表舞台から消えてしまうだろう」(芸能記者) おそらく、上路アナが思ったよりも大事件に発展してしまったはずだ。
-
芸能 2023年05月05日 18時00分
小芝風花主演『波よ聞いてくれ』、深夜ドラマながら絶賛されてるワケ
金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』(テレビ朝日系)が、深夜帯ドラマながら大きな反響を集めている。 小芝風花主演の本作。原作は沙村広明による同名人気漫画で、彼氏に振られたスープカレー店の店員が、ひょんなことから地方ラジオ局のパーソナリティになるというコメディとなっている。 実は放送前、原作ファンからは、小芝が主演を務めることへの懸念の声が上がっていたという。「主人公の鼓田ミナレは、素人ながら饒舌でアドリブも上手く、噛まずに面白いトークを次々展開できるというのが特徴。ビジュアルは金髪で、普段は気が強く、やさぐれてサバサバしている一方、好きになったクズの元カレにはほだされやすいという変わった性格。一方、小芝の直近の出演作は恋愛ドラマ『彼女はキレイだった』(フジテレビ系)や、ミステリードラマ『霊媒探偵・城塚翡翠』(日本テレビ系)など。清楚系の小芝がやさぐれ女性を演じることに対する疑問の声が集まっていました」(ドラマライター) >>小芝風花、ギャルポーズの写真公開「可愛すぎる」 共演者との仲良しショットにファン歓喜<< 実際、第1回放送前には、ネット上からは「小芝風花は鼓田ミナレに合わないと思う」「原作とちょっと違う」「全然イメージじゃない」という厳しい声が寄せられていたが――。 「しかし、実際に蓋を開けてみると、小芝の演技が思った以上にハマっており、早口の長セリフもスラスラ。高い演技力でやさぐれ女性を見事演じ切っていました。ストーリーも原作から大きく外れることなく進んでおり、コメディとしてもきちんと成立。原作ファンも納得の行く仕上がりになっていました」(同) 放送後、ネットからは一転、「はまり役じゃん!」「これは原作ファンも満足」「小芝風花の演技が上手すぎてびっくりした」といった絶賛の声が集まっていた。 深夜ドラマながら、本作は小芝の新たな代表作になり得るかもしれない――。
-
-
芸能 2023年05月05日 17時00分
『イット!』カトパン後任の宮司アナ、榎並アナにメインとられる? もはやサブ状態に
夕方の情報番組『Live News イット!』(フジテレビ系)のメインキャスター・宮司愛海アナウンサーに、一部ネット上から「ガッカリ」の声が聞かれている。 昨年9月いっぱいを以って女性メインキャスターの加藤綾子アナウンサーが降板し、10月から起用されている宮司アナ。しかし、男性メインキャスターの榎並大二郎アナウンサーの人気に押され、空気状態となっているという。 「宮司アナはもともと『めざましテレビ』(同)のキャスターに起用されましたが、その後はスポーツ系の番組を中心に出演。徐々にファンを獲得して行って、今回、満を持して夕方の情報番組への起用となりました。可愛らしいビジュアルということもあり、フジは新しい看板アナにする目論みだったのかもしれません」(芸能ライター) >>「オカリナさんに言われても」と笑い、元フジ久代アナに批判「性格悪すぎ」 松本人志も「最悪」ドン引き<< しかし、蓋を開けてみると、番組を引っ張っているのは榎並アナ。以前は『イット!』の顔は加藤アナだったが、現在は榎並アナが番組の顔に。宮司アナはアシストのためにいるサブのアナウンサー状態となっている。 この現状に、ネット上からは「宮司全然目立ってなくてガッカリ」「榎並が人気過ぎる」「加藤ポジション取ったのは榎並だったか…」といった声が集まっている。 榎並アナと言えば、もともとは坂上忍がMCを務めていた『バイキング』(同)で進行を務めていたが、坂上の強い当たりを受け、「パワハラを受けているアナ」として視聴者の印象に残ることに。 一方、『イット!』に異動後の21年8月、新型コロナに感染した妊婦が自宅で出産して胎児が死亡したニュースを報道している際、当時妻が妊娠中だった榎並アナが号泣するという出来事があったが――。 「号泣報道について榎並アナは後日謝罪しましたが、これが榎並人気を決定づける出来事に。その後、育児休暇を取得したことと合わせて根強い女性人気を獲得。今や番組ではガチャピンを呼ぶ役割を担ったり、榎並アナのコーナーもあります。一方、宮司アナはアナウンサーとしてのスキル、実力もまだメインキャスターとは言えない状態。今後も当分は榎並アナが番組の看板で居続けるでしょう」(同) フジの新エースとして期待されていた宮司アナ。しかし、人気も実力も獲得するのにはまだ時間が掛かりそうだ――。
-
芸能
2022年、ワイドショーは『ミヤネ屋』のひとり勝ち?「勇気ある番組」旧統一教会巡る報道に称賛
2022年12月29日 12時00分
-
芸能
『スッキリ』加藤浩次だけじゃない! 上沼恵美子や坂上忍も高額ギャラで番組打ち切り?
2022年12月29日 10時00分
-
芸能
ジャニーズ恒例『お年玉』の闇が発覚 税理士が助成金制度を把握していなかった?
2022年12月29日 07時00分
-
芸能
海上自衛隊取材のSixTONESに「失礼すぎない?」ベテランパイロットへの発言が物議
2022年12月28日 21時00分
-
芸能
宮崎駿氏が庵野秀明氏を「テロリストみたい」ジブリ鈴木敏夫氏が出会いのエピソードを回顧
2022年12月28日 20時00分
-
芸能
円楽さんを殴った過去を告白「自然に手が出たね」好楽が弟弟子に激怒したワケは、伊集院光も人柄を偲ぶ
2022年12月28日 19時00分
-
芸能
『ラブライブ』声優・小泉萌香、照れるほど近距離ショットやすっぴんも初公開! 金沢デート気分が味わえる1st写真集発売
2022年12月28日 18時15分
-
芸能
『舞いあがれ』、ヒロインに「頑張ったアピールか」嫌味炸裂の事務員に「性格悪すぎ」疑問の声も
2022年12月28日 18時00分
-
芸能
20歳を迎える人気アイドル集結! 表紙は日向坂46金村美玖、晴れ着姿で『20±SWEET』登場 乃木坂46池田瑛紗、櫻坂46幸阪茉里乃、STU48岩田陽菜も
2022年12月28日 17時15分
-
芸能
人気YouTuberに「食べ物粗末にするのは…」と批判 Xmasケーキに消火器、顔投げでファンもドン引き
2022年12月28日 11時55分
-
芸能
爆問太田、コンプライアンス違反でスタッフから厳重注意? ガチャピンの“中の人”暴露が規制の対象に
2022年12月28日 11時15分
-
芸能
ジャニーズ事務所、更に退所者相次ぐ? 全員退所のグループも、決断の大きなきっかけは
2022年12月28日 07時00分
-
芸能
『有吉ゼミ』ヒロミの作ったベビー家具に「危険すぎる」の声 使用した材料や構造が物議
2022年12月27日 21時00分
-
芸能
『ミヤネ屋』宮根誠司が突然暴走?「人間性を疑う」の声も、優木まおみの子どもを侮辱か
2022年12月27日 19時00分
-
芸能
話題の佐野ひなこ、スタイル抜群のビキニ姿披露!『ヤンチャン』表紙登場、コスプレイヤーで活躍のミスヤンチャン・瀬戸万莉愛も
2022年12月27日 18時30分
-
芸能
『エルピス』、眞栄田郷敦がほぼ主役?「こんなにいい俳優だとは」と高評価、長澤まさみからも絶賛コメント
2022年12月27日 18時00分
-
芸能
日向坂46宮田愛萌、卒業記念で初小説! 大学で学んだ万葉集モチーフ、レアな袴姿やアザトカワイイカット、奈良ロケなど写真も満載
2022年12月27日 17時15分
-
芸能
堂本光一、安達祐実に「犬のエサの匂いがする人」発言で物議「ひどい」共演時のエピソードに呆れ声も
2022年12月27日 12時00分
-
芸能
「マスクで子どもの発達障害」アーティストのノーマスク推奨投稿が炎上 「打ち間違え」と訂正
2022年12月27日 11時55分