芸能
-
芸能 2020年07月20日 17時15分
稲村亜美、ダイエット成功! コロナ禍で自転車での長距離移動が増える
タレントの稲村亜美が17日、東京・霞が関の国土交通省で開催された「自転車活用推進功績者表彰式」に出席した。稲村は一昨年から同表彰のアンバサダーを務めており、この日集まった受賞者らを前に、「この場に立ち会えて光栄です。皆さんに負けないよう、わたしも自転車の魅力を発信していきたい」とスピーチして、笑顔を見せた。 >>全ての画像を見る<< 同表彰は、2017年に施行された「自転車活用推進法」をきっかけに開設され、今年が3回目。自転車活用の推進に功績があると認められた個人や団体を表彰するもので、稲村は「こういった状況だったので開催できるのを嬉しく感じました」と感慨深げな表情。 自身も最近はよく自転車を活用するとのこと。「コロナウィルスの関係で電車に乗るのが怖いなって思うようになって、自転車に乗ることが多くなりました。片道10キロの移動距離も怖くなくなりました。自宅から10キロ前後ならどこでもいけます」と得意げにコメント。 コロナ禍は筋トレにも励んだといい、「自粛をきっかけに筋トレを始めて、体重の面でマイナス4キロを達成しました。去年よりほっそりしているという印象があると思います」とダイエット効果も強調していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年07月20日 17時00分
『グッディ』の三浦春馬さん報道に「ひどい捏造」と指摘の声 話題となったSNS投稿を改ざん?
20日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で18日に死去した俳優・三浦春馬さんについて取り上げていたが、その中のある一幕が視聴者の間で疑問の声を集めている。 問題となっているのは、番組が「独自」として取り上げた、三浦さんのイギリス留学時代のルームメートを名乗る男性のある証言。男性はその時の三浦さんの様子について、朝食にオートミールを食べたり、毎日パック入りのパイナップルを食べたり、一緒に行った日本料理店で突然日本の女の子が「一緒に写真を撮りたい」と頼んできたなどのエピソードを紹介していた。 だが実はこの情報、17年に中国のネット上で三浦さんの元ルームメートを名乗るネットユーザーが中国語で投稿したもの。18日夜にウェイボーにスクリーンショットが投稿されて話題になり、19日頃から日本のSNS上でも翻訳された文章が出回るようになっていた。 >>設楽統、三浦春馬さん出演の『YOUは何しに』思い出し偲ぶ ロシア人ファン2人も追悼メッセージを投稿<< また、投稿の中で、「后来有一天我回到家发现他一个人坐在凳子上哭,我问他什么事情,他握着我的手说他的公司认为他是在浪费时间,应该赶紧回去工作」(ある日、家に帰ったとき、彼がひとりで椅子の上で泣いていたので、どうしたのかと尋ねたところ、彼は私の手を握って、「会社に時間を無駄にしているので早く仕事に戻れ」と言われた)と三浦さんが涙ながらに訴えていたというエピソードもあったが、『グッディ』では、この“会社”を示す「公司」を“知人”と訳して紹介していた。 この報道に視聴者からは、「独自もなにもネットで広まってたやつじゃん」「ネットで話題になった情報を独自スクープとして報じるのどうなの?」といった疑問の声や、「会社を知人に改ざんするって…ワイドショーは故人の言葉さえ捻じ曲げるの?」「知人じゃなくて事務所でしょ」「なんでこんなひどい捏造するんだろう」といった指摘も集まっていた。 このルームメートを名乗るネットユーザーが本人という確証はないが、『グッディ』の報道に不信感を抱いた視聴者は少なくなかったようだ。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けており、詳細はこちらより。・厚生労働省 相談先一覧 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧) https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
芸能 2020年07月20日 17時00分
「内容はすごく怖い…」山本美月、人生2度目の舞台に心配も? 演劇界の最強ユニット舞台、今回は宮藤官九郎も出演決定!
10月にPARCO劇場にて上演が発表されている、PARCO劇場オープニング・シリーズ“ねずみの三銃士”第4回企画公演『獣道一直線!!!』。山本美月、池谷のぶえの人気実力派に加え、脚本を担当してきた宮藤官九郎も今回初出演が決定した。 >>全ての画像を見る<< 本公演は、演劇界のチームリーダーである、生瀬勝久、池田成志、古田新太が“今、一番やりたい芝居を、自分たちの企画で上演したい!”思いで結成された“ねずみの三銃士”による企画公演だ。脚本は本作も宮藤が担当する。 第4弾となる今作も、ねずみの三銃士発案のネタをベースに、宮藤が新作を書き下ろし、河原雅彦の演出、お楽しみのゲスト俳優を迎え、6年ぶりに新生PARCO劇場のオープニング・シリーズとして還ってくる。 演劇界を率引するねずみの三銃士に、一筋縄ではいかない個性豊かなゲストを迎えて贈る本作は、3つの事件を軸にブラックな笑いを交えながらもどこか不気味で中毒性があること間違いなしだ。 脚本を担当する宮藤は、「ほぼ毎回そうですが、女の人に騙される男性の話です。これまで、作品の中で起きる「事件」を追いかけるルポライターや作家を必ず登場させてたのですが、今回も誰にやってもらおうかとなった時に、成志さんから『宮藤出られないの?』というお話をいただきました。自分で書いたものを自分で演出せず、役者で出るというのは初めてなので、どんな風になるのか、今は想像がつかなくて、すごく楽しみです。このシリーズ、ちょっと「いや~な」芝居ですが、僕も舞台上で笑いを散りばめながら楽しんでもらえるものにしていきますので、是非劇場に足をお運びください。」と、初めての体験に期待を寄せた。 本作が2度目の舞台出演となる山本は、「人生で2回目、しかも6年ぶりの舞台出演で、こんなに素敵な皆さんと並んで大丈夫かとても心配ですが、初めて舞台に立つ気持ちで初心に帰って勉強させていただけたらと思っています。内容はすごく『怖い』、でも興味を惹かれる話で、私の役と池谷さんの役がどんな風に絡んでいくのか、想像がつかないですが、皆さんの胸をお借りして挑戦したいと思います。」と緊張のコメントを寄せている。PARCO劇場オープニング・シリーズ“ねずみの三銃士”第 4 回企画公演『獣道一直線!!!』作:宮藤官九郎 演出=河原雅彦出演:生瀬勝久 池田成志 古田新太 山本美月 池谷のぶえ 宮藤官九郎企画:ねずみの三銃士プロデュース:株式会社パルコ【東京公演】日程:2020年10月6日(火)~11月1日(日) 会場:PARCO劇場(渋谷PARCO 8F)チケット詳細近日公開https://stage.parco.jp
-
-
芸能 2020年07月20日 12時50分
コロチキ、難航していた東京進出を後押ししたのは松本人志?“かっこいい”エピソードを明かす
コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)の公式YouTubeチャンネル『よろチキチャンネル』が19日に更新。大阪から東京進出する際の話をする中で、ダウンタウン・松本人志の粋な計らいを語る一幕があった。 大阪で活動していた時期に、『キングオブコント2015』(TBS系)で優勝した彼ら。全国区で放送される賞レースで勝ち抜き、顔を売ることができたものの、当時は大阪から東京に進出することができなかった。彼らが所属する吉本興業としては、大阪の劇場を盛り上げてほしいという想いがあったという。 >>松本人志からも支援! コロナ禍で気になる芸人事務所の“ギャラ事情”<< 会社の方針で動けずにいると、彼らの先輩芸人であるたむらけんじが動き、東京に行きたい芸人と社員とが話す場を設けてくれたのだとか。たむらはそこで、「芸人の人生を社員が決めるな。人生懸けているやつの足かせみたいなことをするな」と訴えたそう。しかし、それでも東京進出は叶わなかった。 「その後、大阪所属でありながら東京で仕事をする度に、今田耕司やナインティナイン・岡村隆史らから『東京に来るのか?』と声を掛けられ、会社と話し合いが難航していることを伝えたそうです。その後、松本と一緒になった際に、事情を話すと、その翌日に吉本のお偉いさんから、『東京へ行ってこい』と声を掛けられたのだとか。すんなり東京行きが決まったことから、岡村、今田、松本の誰かが進言してくれたに違いないんです。ナダルは『周りに聞いたらやっぱり松本さんが言ってくれたみたいなんですよ』と明かしていましたね」(芸能ライター) 後日、松本に感謝を伝えると、「知らんけどなぁ」と返されたとのこと。そんな松本の態度に、西野は「めちゃめちゃカッコいい」と吐露した。そんなおかげもあってか、コロチキは『キングオブコント』優勝半年後の2016年4月に上京している。 ネットでは、松本の後輩想いの一面について、「松本さんの力えぐいな」「まっちゃんカッコよすぎやん」「松っちゃん動いてるんだなかっこいい」といった感動する声があった。
-
芸能 2020年07月20日 12時25分
設楽統、三浦春馬さん出演の『YOUは何しに』思い出し偲ぶ ロシア人ファン2人も追悼メッセージを投稿
三浦春馬さんの死が芸能界に大きな衝撃をもたらしている中、バナナマン設楽統が20日放送の『ノンストップ!』(フジテレビ系)の中で、彼の大ファンだという、ある2人のロシア人少女の話をする一幕があった。 「設楽は『(死去の)第一報が伝えられた時、本当ビックリして何があったのか』と動揺したと切り出しながら、『こちらにも来ていただいたことがある』と、三浦さんが同番組にもゲスト出演してくれたと回想。続けて、『違う局で海外の三浦さんファンの子たちがドッキリで(三浦さん本人と)会うという企画で出ていただいた』と振り返り、『その時もすごく優しくて、ニコッとした顔が印象に残っている』と語っていました」(芸能ライター) >>「あっそとしか思わん」三浦春馬さんへの中傷投稿に批判 疑われた放送作家は“なりすまし”と説明<< 設楽が語ったのは、彼らが司会を務める『YOUは何しに日本へ?』(テレビ東京系)でのひとコマ。2014年、クリスティーナとユリアという2人の少女に成田空港で遭遇。彼女たちは三浦さんの大ファンだったことから、翌年彼のサインをプレゼントするなど何度か番組に出演してもらった。 そして2018年10月、三浦さん本人とドッキリで対面するという、またとないプレゼントが番組からもたらされたのだ。当時、すでにクリスティーナさんは日本のホテルに勤務。一方、ユリアさんはWEBデザイナーとして中国で働いていた。半年ぶりに再会した2人に、ついに作戦が決行された。 事前に番組スタッフが、「2人のファンに会ってもらえないか」と直接出向いて交渉すると、三浦さんはむしろ、「会ってよろしいんですか?」と満面の笑みで快諾。一方で、「彼女たちの中で僕という俳優が薄れかけているのではないかな」と不安を吐露した。だが、そんな心配をよそに、東京タワーに登った2人は、いきなり頂上から「三浦春馬の家探し」。さらに、別の仕掛人に、2人が今でも三浦さんファンか確認してもらうと、未だに彼の思いが強いことが判明。 すると、三浦さんは安心したのか、2人の記念写真撮影に、自らバレないように写り込んだり、ギリギリに近づくなど、気さくな人柄を見せた。 そして最後、三浦さんが2人の目の前に現れると、彼女たちは大感激。「体が震えます……」と、その喜びを爆発させた。そんな姿を見て三浦さんも、とびきり良い笑顔を見せていたのだ。 それから2年……実は今回、2人がそれぞれインスタグラムを開設していたことが判明した。クリスティーナさんはストーリーに「もう彼と二度と会えないなんて信じられません」、ユリアさんは「皆さん、自分の自身と最愛の人を大事にしてください。必要な時に援助を求めてください。自分の命より貴重な何もありません」(原文ママ)などとつづっている。今では『YOUは何しに日本へ』での、三浦さんのやさしい笑顔だけが胸に残る。 三浦さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。合掌。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けており、詳細はこちらより。・厚生労働省 相談先一覧 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧) https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
-
芸能 2020年07月20日 12時10分
『Mr.サンデー』木村太郎氏の「命より経済を優先すべき」が物議 発言の真意は
19日放送の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)でのコメンテーターのジャーナリスト・木村太郎氏のある発言に、批判の声が集まっている。 問題となっているのは、番組で「GoToトラベルキャンペーン」について取り上げていた際の一幕。東京の新規感染者が多く出ている中でのキャンペーン開始に批判の声が集まり、政府が東京発着の旅行を対象外とすることを発表しているが、19日の東京の新規感染者が188人だったことを踏まえた上で、MCの宮根誠司が話を振ると、木村氏は「このいろんなデータの中で、後で議論になると思うんだけど、死者の数が入っていない。今日0人、昨日も0人」と死者数が激減しているとした上で、「GoToキャンペーンに対する反対に、政府が怯んだ1つの原因はね、『経済か命か』って言われたら、『命です』って言わざるを得ないわけよ」と、あくまで政府は命を優先するという姿勢を取るため、今回のような対応になったと指摘した。しかし、木村氏は「ところがね、命が問題じゃないのはね、経済の時代なんで。僕はまだ経済優先すべきだと思う」と持論を展開していた。 >>「これ旅行ですから」に玉川氏も反論 自民議員のGoToキャンペーン説明に「精神論と詭弁だけ」の声も<< この木村氏の発言に対し、視聴者からは「命より優先されるようなものなんてないでしょ…」「そもそも人がいなきゃ経済だって回らないのに」「命と経済が最優先でしょ」という批判の声が集まってるが――。 「その後、木村氏は死者数が少ない理由をネットで調べ、イアリアの専門家の『ウイルスが変化した、おとなしく(弱く)なった』という分析を発見したと話し、現在流行している新型コロナウイルスが命に影響を及ぼす危険がより少なくなったという認識を持っていることを明かしています。その上での経済活動優先という主張だったため、ネットからは『死者数が増えてなくて命が失われていないことが前提での経済優先ってことでしょ?』『叩いてる人は発言切り取ってミスリードしてる気がする』という擁護も見受けられました」(芸能ライター) 賛否ある「GoToトラベルキャンペーン」。キャンペーン開始で感染状況はどう変わっていくのだろうか。
-
芸能 2020年07月20日 12時00分
「あっそとしか思わん」三浦春馬さんへの中傷投稿に批判 疑われた放送作家は“なりすまし”と説明
ある放送作家に持ち上がった疑惑に対し、本人がブログで否定し、話題になっている。 問題となったのは、18日に死去した俳優の三浦春馬さんに関するあるツイート。放送作家を名乗るツイッターアカウントから同日深夜に発信されたもので、「三浦春馬死んだの?まああのネトウヨは業界で嫌われてたからな。死んでも、あっそとしか思わんな」「所属事務所にも連日連夜クレーム来てたからな。自業自得だ、ザマアミロ!」という心無いもの。主にツイッター上で拡散され、その放送作家の名前を出して多くの人が批判ツイートを投稿していた。 しかし、この騒動を受け、その放送作家は翌19日に自身のブログを更新し、事実誤認であると否定。自身は5月にツイッターのアカウントを削除しているといい、削除後に何者かがアカウントを取得して運用していると指摘した。アカウントについては、現在なりすましとして警察や弁護士などに相談しているといい、間違えることのないよう注意喚起をしていた。 現在、当該ツイッターアカウントは削除されているが、ツイッターには未だ本人であると断定しての批判や、「なりすましを装っているため」という声もある。「こういうのはちゃんと犯人探した方がいい」「中身が誰にせよ悪質」「本人の名誉のためにもちゃんと警察に調べてもらった方がいい」という同情の声も集まっているが――。 「実はこのアカウント、5月29日にユーザーIDが変更されており、それを機にツイートの内容がより過激に。この直前にアカウントを削除されたことで乗っ取られた可能性を指摘する声が多く寄せられていますが、未だ本人への攻撃は継続しています。その理由について考えられるのが、アカウントが開設された18年6月から5月28日まで、このアカウントが問題ツイートを繰り返していたということ。慰安婦問題で韓国側を支持する姿勢を見せ、日本人に対し侮蔑的な発言を繰り返していたことから、もともとバッシングが多く、呆れ声を集めていたため、今回の発信で本人であることを疑う声が少なくなってしまっているようです」(芸能ライター) とは言え、故人に対するなりすましの侮蔑発言は許されないこと。なりすまし犯の特定を求める声も多く寄せられていた。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けており、詳細はこちらより。・厚生労働省 相談先一覧 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧) https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
芸能 2020年07月19日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 夏ドラマ準ヒロイン7名「超エロス全開」(2)
西野七瀬ポッテリ下唇 夏ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)に出演するのは、浜辺美波(19)。「舞台は、創業400年の老舗和菓子店。浜辺は跡取り役の横浜流星にプロポーズされた“お嫁さん候補”を演じます。先代当主の妻役・観月ありさにメチャクチャいびられます」(ドラマスタッフ) 8月29日に20歳となる浜辺にとって、これが10代最後のドラマとなる。「3カ月くらい、和菓子作りの先生のところに通って修業したそうです。“観月さんには負けない”と張り切っています」(芸能プロ関係者) 浜辺は2011年、沢口靖子や長澤まさみらを輩出した『東宝シンデレラオーディション』で“ニュージェネレーション賞”を受賞したのを機に芸能界入り。「はまべ・みなみという名前は芸名のように思われますが、実は本名なんです」(芸能関係者) 2017年に公開された映画『君の膵臓を食べたい』で演じた病気と闘う少女役で注目を集め、ドラマや映画、バラエティー番組などあらゆる分野で活躍。着実に知名度を上げている。「この冬、土曜深夜枠で放送された『アリバイ崩し承ります』(テレビ朝日系)は面白かった。彼女の“ヤル気”を感じさせてくれました」(前出・小松氏) 中身は謎解きミステリーだったが、毎回用意された浜辺の入浴シーンが大きな話題となった。「胸元ギリギリまで映し出されたセクシーショットにビックリしました。Dカップ以上あると思います。視聴率も深夜番組としては異例の5%超え。皆、フル勃起させていたことでしょう」(テレビライター) 上白石萌音(22)は、『未満警察 ミッドナイトランナー』(日本テレビ系・7月4日、11日)に出演。「彼女も注目株の1人です。1月クールのドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)で演じた看護師役も光りました。ナース服姿に“萌え〜”となった男性ファンがたくさんいました」(TBS関係者) ユニホーム姿といえば、『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)で新人薬剤師役(相原くるみ)に挑戦している元『乃木坂46』の西野七瀬(26)。「主演は石原さとみ。コロナ禍の影響をモロに受けましたが、7月16日、やっと放送がスタートします」(フジテレビ関係者)「演じるのは楽しいです。難しいから。それが楽しいし、難しいと思えなかったらお芝居をやりたいとは思わないですね」 とインタビューに答えている西野。「本人の言葉通り、女優業に前向きで“ヤル気”がみなぎっています。昨年4月期のドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)では、物語の重要な“黒幕”として、アイドル出身らしからぬ役柄で視聴者を恐怖のドン底に陥れました」(前出・小松氏) で、今回のドラマの見どころだが。「医療用語を覚えるのは大変です。また、役作りのために出演者たちに調剤の練習キットも配布されましたが、西野は“新人”という役どころのため、あえて、あまり練習をせず、本番でたどたどしく見えるように工夫しているんです」(ドラマ制作スタッフ) その代わり、走ったり、階段を上り下りするシーンが断然多いという。「“新人”ですから仕方ありませんが、このドラマの見どころです。“微乳”のため、おっぱいが大きく揺れることはありませんが、ブルーの制服姿で走るシーンに“萌え〜”となるのは間違いありません」(スポーツ紙記者) そして、もう一つ。コロナ禍で生まれた副産物がある。「通常、医療ドラマでも会話シーンではマスクをはずすものですが、今回はマスクを着けたまま会話するシーンが増えます。“マスク美人”の誕生というわけですが、西野のポッテリとした下唇が隠れてしまうのは、ちょっと惜しい気もします」(前出・フジテレビ関係者)(明日に続く)
-
芸能 2020年07月19日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「ナメてんのか?」鬼越トマホークが路上で殴り合いの喧嘩!
7月15日、お笑いコンビ・鬼越トマホークが、自身のYouTubeチャンネルにて、『キングオブコント』の予選後にマジギレした出来事を振り返った。過去、2人は“アウトレイジ幼稚園児”という坂井良多演じる口の悪い幼稚園児が、金ちゃん演じる園長先生を脅す設定のコントを披露したそう。しかし、予選1回戦はそこそこウケたものの、2回戦は大スベりしたという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「俺は許さない」アンガ田中がオードリーファンに激怒!<< その後、スクーターに2人乗りで帰ったそうだが、後ろに乗っていた坂井は、ネタがウケなかったことでずっと不機嫌だったという。すると彼は、運転する金ちゃんに向かって「お前が全部悪いよ! 俺はこんなコントやりたくなかったのに!」と激怒した。だが、そもそも幼稚園児コントは坂井のアイデアだったらしく、衣装を買った時もノリノリだったことから、金ちゃんは「結果的にこうなっちゃったけど、しょうがないよ」と反論。しかし、坂井は納得できず、「いや、ふざけんな! お前のせいで大恥かいただろ、俺!」「お前こっち向けよ!」とスクーターを運転する金ちゃんに無茶な要求をしただけでなく、最終的に後頭部にツバを吐いたという。 これには、普段は温厚と言われる金ちゃんも堪忍袋の緒が切れ、「おまえ今何やった? ツバ吐いたよな? 降りろ!」と大激怒。そして、新宿の雑踏の中で「おめえよ、相方にツバ吐くってどういう神経してんだ!」と声を荒らげたそう。 しかし、坂井も「テメェがツバ吐かしたんだろうが!」と、さらにヒートアップし、金ちゃんの顔面にパンチをお見舞いした。すると、金ちゃんは「おいテメェ、舐めてんのか!?」と持っていたバッグを相手に叩きつけ、殴り合いの喧嘩に発展したという。その後、警官が駆けつけるほどの騒ぎとなるも、2人はとっさの判断で「いやこれね、実はネタ合わせなんですよ」と説明し、難を逃れたようだ。 他にも、過去のマジギレエピソードなどをYouTubeチャンネルで明かしている鬼越トマホーク。彼らのトークや的確な分析力はお笑いファンから好評を博しており、今後も大きな注目を集めていきそうだ。
-
-
芸能 2020年07月19日 21時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉坂井真紀 50歳離婚熟女が脱いだ汗だく乳首出しSEXシーン
「“五十路・バツイチ・ヘアヌード”にとても期待が集まっています」(芸能レポーター) 女優・坂井真紀(50)が、夫で写真家の鈴木心氏(39)と離婚したことが明らかになった。「6月末に成立しました。2人には8歳の長女がいますが、親権は坂井が持ちます。慰謝料や養育費などの取り決めは、なかったようです」(ワイドショー芸能デスク) 鈴木氏は、企業広告や映画ポスターなどを手がける写真家で、2010年に公開された坂井の主演映画『スープ・オペラ』のスチールカメラマンを務めた縁で知り合い、結婚した。「ただ、坂井はもともと結婚願望がありませんでした。父親がいわゆる亭主関白で、それに堪える母親の姿に子供の頃からずっと疑問を抱いていたそうです」(芸能ライター・小松立志氏) そのため、よく「結婚には覚悟が必要だ」と、話していたという。「それでも彼女は、11歳年下の夫を懸命に支えたと思います。彼は健康志向が強く、料理の食材にもこだわっていましたから」(芸能プロ関係者) また2010年5月、坂井は自身のブログで、〈子供は2人欲しいと夫が懇願しています〉 と明かしている。「その頃すでに坂井は40歳。“不惑の妊活”について、『これから子供は授かるのでしょうか? 2人欲しいねという夫の希望を、私の体は叶えてあげられるのでしょうか』と、とても自信なさそうに綴っていました。もともと、SEXも性格も合わなかったのかもしれませんね」(前出・ワイドショー芸能デスク) それでも、2011年8月には第1子(女児)が誕生。結婚生活は順調と見られていた。「いやいや、彼女にしたらこれが精一杯。2人目などとんでもないと思っていたはずです」(前出・芸能レポーター) しかし、夫は11歳年下の男盛り。“やりたくて”しょうがない。「そんなこんなで、昨年夏頃、鈴木氏が家を飛び出す形で別居。離婚へのカウントダウンが始まったというわけです」(同)★当代・林家三平が恋心 そして昨年12月、写真週刊誌が別居の事実とともに、鈴木氏が当時19歳の女子大生と都内のマンションで一夜をすごしたことなどをスクープした。「この報道に、坂井が大きなショックを受けたことは確かでしたが、一方で、これで大手を振って別れることができると安心したのも確かです。“大義名分”ができたのです」(前出・芸能プロ関係者) 今は、子供のことを第一に考え、母親としてしっかり歩んで行こうと気持ちを切り替えている坂井。「“シングルマザー”となりましたが、大きなイメージダウンはありません。出演映画の公開も立て続けに控えていますから」(映画ライター) 公開予定となっているのが、『燃えよ剣』(東宝系)、『461個のおべんとう』(東映系)、『滑走路』(KADOKAWA)の3作品だ。「他にも、ドラマや舞台のオファーが殺到しているようですから、経済的な心配はありません。これから、第2の人生のスタートです」(前出・小松氏) 当の本人だが、酒井美紀、水野美紀、水野真紀らとよく間違えられる? その坂井真紀は1970年5月17日、東京・台東区生まれの50歳。「中学時代の同級生に、当代の林家三平師匠がいました。三平師匠が恋心を抱いたこともあったと言われていますが、真偽のほどは定かではありません」(テレビ局関係者) 1990年、4代目リハウスガールとして『三井のリハウス』のCMに出演。そして、1992年、1月クールの連ドラ『90日間 トテナム・パブ』(フジテレビ系)で女優として本格的デビューを飾ると、以後、ドラマ・映画・舞台などで活躍を続けている。「シリアスだけではなく、コメディアンヌとしても“いい味”を持っていて、バラエティーからのオファーも絶えません」(前出・芸能プロ関係者) 例えば、2001年から7年間にわたって放送されたバラエティー番組『水10!ココリコ ミラクルタイプ』(フジテレビ系)。「レギュラー出演した彼女は、負け犬の女役、笑いに厳しい役、会社員の女性役などを面白おかしく演じ、松下由樹と並んで、同番組の“看板”として存在感を示しました」(バラエティー番組スタッフ) この他、NHK朝の連続テレビ小説『ウェルかめ』や、昨年の大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(同)にも出演した坂井。「それだけNHKも、坂井の女優としての実力を認めているということです」(ドラマ制作スタッフ) 実は、“脱ぎっぷりのよさ”も坂井は持ち合わせているのだ。★勃起乳首吸われアエギ声…「2008年に公開された映画『ノン子36歳(家事手伝い)』(ゼアリズエンタープライズ)で魅せています。連ドラでは見ることができないフルヌードエロスを芳香させているんです」(映画ライター) 中身はこうだ。東京で芸能界に籍を置いたが芽が出ず、マネジャーの宇田川(鶴見辰吾)と結婚するも、すぐに離婚。今は、埼玉・秩父の実家で肩身のせまい思いで暮らしているノブ子(通称・ノン子)。 やる気のない日常生活の中、神社でヒヨコを売っている若者・マサル(星野源)と仲良くなる。 一途な年下の青年に、閉ざされた心が少しずつ開いて行くが、そこへ、前夫の宇田川が現れ、ノン子の心は揺れ動く…。「前夫から復縁を迫られ、旅館で久しぶりにセックスするシーンは圧巻でした」(映画ライター) そのシーンを誌上再現してみよう。 サクサクッと服を脱ぎ捨て、すぐに“挿入しよう”とする元・夫に向かって、ノン子は、「まだ(アレが)形になっていない」 と漏らす。 やがて、小ぶりながら形のよい乳房を揉みしだかれやや固くなった乳首を吸われると、ノン子の口からアエギ声が…。 そして、2人は汗ばみながらクライマックスへと昇りつめていく。「あっ、あぁ、あぁぁ〜」「今、想い出してもフル勃起してしまいます。これからは独身ですから、誰にも遠慮することはありません。バンバンやってもらいたいと思います」(ベテラン芸能記者) 鈴木氏との結婚前は、いしだ壱成や甲本ヒロトとの仲が取り沙汰された。「いしだとの仲は濃密でしたが、ゴールインには至りませんでした。今は、親友の鈴木杏樹やELTの持田香織らとの女子会で盛り上がっているそうです」(前出・テレビ局関係者) そんな坂井に熱い視線を送っているのが、ヘアヌード仕掛人たちだ。「件の映画を見ても分かる通り、彼女は納得すれば、とことんやってくれるタイプだと思います。リスタートするのにヘアヌードはふさわしいと思うし、“キレイに撮る”となれば、彼女もノッてくると思います」(大手出版社幹部) 坂井の第2の女優人生が始まった。
-
芸能
「金を溶かしたらナンボになるのか」張本氏、日本の金メダルラッシュへの発言が炎上
2018年09月03日 12時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】鈴木奈々、裸のコラ写真を拡散され「やめて!」と激怒
2018年09月02日 22時30分
-
芸能
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>YOSHIKIの“破天荒”な過去…布袋寅泰とは和解した?
2018年09月02日 21時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 藤田ニコル(20) 【尻軽度】満点のハーフ美女
2018年09月02日 21時00分
-
芸能
嵐・二宮ファンに“忖度”した濡れ場に不満タラタラだった吉高由里子
2018年09月02日 20時00分
-
芸能
キャラ変が成功? 再評価される夏菜の演技力
2018年09月02日 19時00分
-
芸能
NEWSのインテリコンビがホームレスに?
2018年09月02日 18時00分
-
芸能
新事務所が二の足! 寺島進「オフィス北野」からの移籍の裏
2018年09月02日 15時00分
-
芸能
『SMAP×SMAP』枠に所ジョージ 17年ぶりのフジMCとなった理由は、大御所との不仲?
2018年09月02日 13時00分
-
芸能
山里と品川、アルピーとダイアン…深夜ラジオでガチ喧嘩に発展した芸人
2018年09月02日 12時40分
-
芸能
ペニオク騒動でテレビから消えた小森純…今はビジネスで大忙し
2018年09月02日 12時20分
-
芸能
「普通の漫才と違う」ナイツ塙の『M-1論』が話題に 紳助、さんま、ダイノジ大谷…それぞれの考え方
2018年09月02日 12時00分
-
芸能
テレビ朝日がプライド度外視で挑む徳永有美『報道ステーション』起用の裏事情
2018年09月02日 12時00分
-
芸能
人気アニメ『あはれ!名作くん』、数千万回再生で芸人声優成長中も“まだ足りない”? 裏話を暴露!
2018年09月02日 07時00分
-
芸能
松嶋菜々子、テレ朝ドラマで主演決定 ネットでは“韓国作品のリメイク続出”が話題に
2018年09月02日 06時20分
-
芸能
『ちびまる子ちゃん』『ドラゴンボール』『サザエさん』…ネットで注目される最後のメッセージとは?
2018年09月02日 06時00分
-
芸能
臭い噂!ここに来て注目を浴びる“視聴率女王”米倉涼子の黒歴史
2018年09月01日 22時00分
-
芸能
矢口真里にもオファーが?本木雅弘も脱いだ? 全裸でも47万円?芸能界ヌード事情
2018年09月01日 21時30分
-
芸能
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】略奪したものの成就することがなかった“不倫愛”を美化した?一青窈
2018年09月01日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分