芸能
-
芸能 2022年01月28日 13時10分
元TBS吉田アナに浜田雅功「お前今日辞める気?」みのもんたと共演の苦労を赤裸々暴露し反響
1月27日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ制作・日本テレビ系)で、フリーの女子アナウンサーたちが出演し、そこで元TBSの吉田明世アナウンサーが披露したエピソードが話題となっている。 >>みのもんた、橋本マナミと「再婚の可能性」真相暴露 豊田真由子氏と金子恵美の意外なエピソードも<< 「大物芸能人の横はやりづらい?」トピックに、吉田アナは「みのもんたさんですね」と名前を隠さずあっさりと回答。入社3年目に担当した『朝ズバッ!』(TBS系)の思い出話が語られた。 番組の放送は朝5時30分からで、みのは4時ごろにテレビ局に入る。専用の「みの部屋」があり、そこでアナウンサーがニュースのプレゼンをするが、その際にさまざまな質問をぶつけられるのだという。吉田アナはそれに備えて、毎朝午前1時半起床、2時出社のハードスケジュールをこなしていた。吉田アナは「胃が本当に毎日痛くて」と当時の苦しい心境を吐露。ただ、「すごい成長に繋がったので感謝しています」と話すと、ダウンタウンの浜田雅功から「(フォローが)遅い。遅い」と言われていた。 さらに、みのは本番の1分前といった直前にスタジオに入るが、吉田アナはその様子を「捕らわれた宇宙人みたいな感じ」と例え。再び浜田から「お前今日(仕事を)辞める気?」とツッコまれていた。これには、ネット上で「吉田明世はなんかイメージ通り、みのもんたネタを鉄板に仕上げてきてる」「吉田アナ、ラジオもやってたから話が練られていてすごい面白い」といった声が聞かれた。 ただ、2013年8月の放送で、みのが吉田アナのお尻を触ったように見える映像が映し出された「セクハラ疑惑」については、一切触れられなかった。これには、ネット上では「やっぱり、あのネタは言えないのかね」といった声や、「若手時代に言えなかった、あの伝説のみのもんたセクハラ事故の鬱憤を晴らす吉田アナ」といった別の見方をする声も聞かれた。
-
芸能 2022年01月28日 12時10分
『ゴチ』新メンバーが不評?「全然盛り上がらない」の声 本人も「ふざけた方が良かったですか?」
27日放送の『ぐるナイ』(日本テレビ系)から、いよいよ「グルメチキンレース ゴチになります!23」が本格スタート。だが、新メンバー2人について「地味」という声が聞こえてきた。 >>「ぐるナイ」20年SP、モザイク処理が一切なく話題に 慕われていた「ゴチのお母さん」がクビになった背景は<< 思わぬ不評を買ってしまっているのが、池田エライザ、高杉真宙という新メンバー。いずれもドラマや映画でのキャリアはあるものの、なかなか茶の間には浸透しきれておらず、先週の発表時にはネットでは「誰?」「知らないんだけど…」という声も少なくなかった。 そして迎えた今回から「ゴチ」が本格始動するも、どちらのキャラクターもおとなしく、掴みどころがない印象。特に隙がないのが池田だった。この日、新年のスタートということで、メンバーに一句詠んでもらうことになったのだが、彼女が考えたのが「新春と いえどいまだに 留守の梅」というもの。 この句について、本人は「新春って『春』って書くのに、めちゃめちゃ冬じゃないですか。春になると、梅の木にウグイスが来たりするけど、まだ全然その兆しもないなっていうので」と解説。だが、ツッコミどころのない秀句に、千鳥ノブが「いいんじゃないっすか」と合いの手を入れたぐらいで、スタジオはリアクション薄。これに思わず池田は「ふざけた方が良かったですか?」と聞いてしまったほど。これにノブは「全然 全然!」とフォローしていた。 対照的に目立っていたのが、今回のVIPチャレンジャーである高畑充希。彼女はキュンとしてしまう言葉として、男性から色気のある声で「みっちゃん」と呼んでもらうことと告白。そこで男性メンバーがそれぞれチャレンジ。だが、出川哲朗がそのセリフを告げるも、高畑は「響きがゼロ」と何も響いて来ないとバッサリ。また、NEWS増田貴久は、わざとおちゃらけて甲高い声で「みっちゃん!」と叫ぶも、これまた彼女は「顔がウザい」と切り捨てていた。 一方、池田に対し、同じように異性にキュンとしてしまう仕草や言葉を尋ねるも、「そんなに日常的にキュンキュンしながら生きていない」と答え、トークがしぼんでしまった。この後、場の空気を読んだのか、増田が勝手にキュンとするシチュエーションを語り出し、ツッコまれていた。 ネットでは「真宙くん好きだけど松下(洸平)くんと(中条)あやみちゃんカムバック!!!!!って思うゴチだったな〜」「去年のゴチと雰囲気変わるな〜」「真宙は役に立ちそうな気がしない」「高杉ってのは誰?有名なの?」「なんか全然盛り上がらないなこのメンバー」といった声が飛び交っている。
-
芸能 2022年01月28日 11時55分
ヒカル、父親がまた「200万貸して」援助を求めドン引き「毒親レベル」「ゾクッとした」の声も
人気ユーチューバーのヒカルが、父親に約200万円の新車をサプライズでプレゼントするという動画を公開。その直後、父親が同額の援助を求める場面があり、ネット上でドン引きの声が集まっている。 >>YouTuberヒカル、女子大生とデート動画に「嫌な気持ち」「求めてない」の声 嫉妬するファンに呆れも<< 話題になっているのは、ヒカルが26日に公開した「【親孝行】父親に新車をプレゼントしました」という動画。ヒカルと父親は数年間音信不通だったものの、ヒカルが人気ユーチューバーになってから再会。動画冒頭ではそんな父親に対し、仕送りはしているものの、「おとんには特別何も(親孝行は)して来なかった」という思いを明かしつつ、今回約200万円の軽自動車をプレゼントしようと思ったことを説明した。 車のサプライズプレゼントに、父親は「ほんまに? ありがとう!」「嬉しいな!」と大喜び。そのまま父親の運転でドライブに行くことになったが、道中、父親は「あんまり言いにくいんやけどな」と切り出し、「親子やから言えるんやけど、お金、ちょっと困っとんねや。ちょっと200万ほど貸してほしいんやけどな」とヒカルに借金を求め始めた。 これにはヒカルも苦笑いしており、「でも、毎月30万確か……」と月30万円の仕送りをしていると指摘するも、父親は「いや、30万円振り込んでもらいようやけどな。それとは別にな、お金がやっぱりいることがあんねん」と説明。使い道について、父親は当初「ちょっとゴソゴソ」「お金がいることがあるんや」と誤魔化していたが、ヒカルの追及で「家の修理」と告白。ヒカルが「返す気はないやろ?」とツッコむと、父親は「まあそうなんやな」と借金ではなく援助を求めていることも白状していた。 最終的にヒカルは「考えておくわ」と言い渡し、父親は「それもうヒカル先生、お願いします!」と懇願。この父親の言動に、ネット上からは、「父親あり得ない…」「正直見ててゾクッとした」「言っちゃ悪いけど完全にヒモじゃん」「毒親レベルでは?」「怪しいと思っちゃうし引いちゃった」という声が集まっている。 ヒカルはこれまでも自身の父親について、お金に困っている様子をアピールしてきたり、ダイレクトにお金を要求してくるといった言動をたびたび動画内で告白。ドン引きの声が集まる一方、その言動を面白がる視聴者も少なくなかった。 どんどんエスカレートする父親の言動。ヒカルは要求に応じるのだろうか。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
-
芸能 2022年01月28日 07時05分
流出したLINEは適当に返していただけ?〝濡れ衣〟を晴らせた神田沙也加さんの彼氏の元カノ
昨年12月に急死した歌手で女優の神田沙也加さんとの交際を宣言していた俳優の前山剛久だが、前山が神田さんと二股をかけていた元カノとして名前が浮上していたグラドルの小島みゆの所属事務所が26日、公式サイトにリリースを掲載し、昨年9月に前山との交際を解消していたことを明らかにした。 >>神田沙也加さんと交際の前山剛久、自ら引退を申し出る他に道はない? 復帰はほぼ不可能か<< 小島は同日、K-1ガールズを務めていることから、都内で開かれた格闘技イベント「K―1」の年間表彰式「K―1アウォーズ2021」に出席。しかし、会場でこの件についてはコメントせず、事務所がリリースを発表した。 リリースでは、《小島みゆ本人に事実確認を行ったところ、前山剛久氏とは実際にお付き合いをしておりましたが、2021年9月に前山氏からの申し出により解消しております》と説明。 ネット上では小島の名前が特定され、インスタグラムのコメント欄は大荒れ。おまけに、前山との交際を裏付けるようなLINEのやりとりが、ネット上に拡散してしまっていた。 その件に関しては、《LINEのスクリーンショットにつきましては、小島本人と前山氏のものではございますが、誤解を招く表現のところのみが抜粋されており、2人の関係は完全に解消されておりました》と説明。 小島本人の心境について、《今回の報道及びネットでの誹謗中傷などにより精神的に大変疲弊しております》とした。 「このリリースが出る前に、一部メディアに対して小島の知人と名乗る人物が前山との関係を説明。それによると、小島は昨年の夏に一方的に前山にフラれ、同棲中だった家からも追い出されてしまったという。その後、前山から連絡が来ても適当に返していただけだったとか。しかし、名前が出たことでいくつか仕事を失ってしまっていたようだ」(芸能記者) 事務所によると、リリースを発表した理由は、《今回事実と異なる憶測も拡がっている為》だったというが、ようやく〝濡れ衣〟を晴らすことができたようだ。
-
芸能 2022年01月28日 07時00分
浜辺美波、岸井ゆきの、杉野遥亮の関係は? お揃いの帽子で微笑む親友カットから意味深シーンまで、映画『やがて海へと届く』場面写真公開
女優の岸井ゆきのが主演を務める映画『やがて海へと届く』が、4月1日よりTOHOシネマズ日比谷ほかにて全国公開される。 >>全ての画像を見る<< 同作は、小説家・彩瀬まる氏による小説『やがて海へと届く』(講談社文庫)の実写映画化。突然消息を絶った親友の死を受け入れられずにいる主人公が、深い悲しみを抱えながらも前に踏み出す物語だ。 主演を務めるのは、卓越した演技力の高さで映画、テレビ、舞台と幅広く活躍する岸井。親友役は、映画のみならずテレビやCMなど引く手数多の女優・浜辺美波が演じ、今最も勢いがある、世代を代表する2人の競演が実現した。さらに、今ブレイク中の俳優・杉野遥亮をはじめ、中崎敏、鶴田真由、中嶋朋子、新谷ゆづみ、光石研と豪華俳優陣が集結している。 今回、主人公・真奈を演じる岸井と親友・すみれを演じる浜辺が、お揃いの麦わら帽子をかぶり笑顔を見せる写真や、電車や大学のキャンパスで笑い合う楽しげな雰囲気などの場面写真を初解禁。他にも、2人がトラックの荷台に座り別々の方向を向くという関係の行方をにおわせる意味深なシーンや、すみれの恋人・遠野を演じる杉野が深刻な表情を浮かべるカットなど、ストーリー展開を想像させる全10カットが公開された。 映画『やがて海へと届く』は、4月1日TOHOシネマズ日比谷ほかにて全国ロードショー。『やがて海へと届く』公式サイトhttps://bitters.co.jp/yagate/
-
-
芸能 2022年01月28日 06時30分
あややが思わず涙、“ママ友にしかしない”話も明かす! まさかのマシュー南が復活、初回ゲストは永遠のライバル・松浦亜弥
2001年にスタートした『BEST HIT TV』(テレビ朝日系)、その後改題し『Matthew's Best Hit TV』(同)のMCとして人気を博したマシュー南が復活。「日本に舞い降りた金髪の天使」と評されたミラクルボーイ・マシュー南が、故郷イギリスから緊急来日し、ポッドキャスト「Matthew’s Matthew マシュー南の部屋の中のマシュー」の配信を、27日開始した。 >>全ての画像を見る<< 歌手兼モデル兼俳優兼ジャーナリスト、つまりは“生き方アーティスト”のマシュー南。藤井隆の“知り合い”というマシューがMCを務める『Matthew's Best Hit TV』では、豪華俳優陣やアーティストが出演し、同番組でしか見られないリラックスした表情を引き出し話題となっていた。今回配信が開始された音声コンテンツ配信サービス『Amazonオーディブル』では、ゲストを迎えて他では聞けない貴重なトークや、マシューの個性と価値観全開のスペシャル企画などを繰り広げるという。 初回と第2回のゲストは、マシューとライバル関係にあるあややこと松浦亜弥。2013年にw-inds.の橘慶太と結婚を発表後、活動休止となり表舞台には出ていなかったが、幼少期からファンだった藤井ソックリのマシューからの出演依頼に、「出る!」と即答したという。トップアイドルとして忙しくしていた頃、出演を一番楽しみにしていたのがマシューの番組だったとも明かしている。初回の番組では、14歳でデビューした頃初めてマシューと会った時の話や、3人の子供を育てる母としてのエピソードも飛び出し、マシューとの再会シーンでは2人して涙も。ママ友としかしなかった話をマシューに話している、と変わらないハツラツとした声で語っている。 今回のポッドキャスト開始にマシューは、「今回の来日に関しては、しばらくぶりの日本のメディアだから迷った部分は正直ある。パパラッチに追われるのはゴメンだし、炎上? っていうのもNOサンクス。でも決め手になったのは、スーパー銭湯かな。他の国にはない究極のバスアミューズメントだと思う。収録中のマシューは湯上りタマゴ肌だと思ってほしい」と、マシュー節で復活の理由を語っている。復活を心待ちにしていたファンには、「みんなと同じくマシューも待ってたし。契約とか権利関係とか大人の都合は全部宇宙へポーイ! して心ゆくまでマシューの世界を楽しんでほしいな」とメッセージを送った。 Amazonオーディブルは、27日より12万以上の対象作品が聴き放題に。「Matthew’s Matthew」新作エピソードは毎週木曜日に更新予定だ。以降も豪華ゲストやマシュー南の新しい友達の登場など、今後の展開に期待が寄せられる。#1 Matthew’s Matthew マシュー南の部屋の中のマシューゲスト:松浦亜弥(前編)出演:マシュー南、松浦亜弥Amazonオーディブルhttps://www.audible.co.jp
-
芸能 2022年01月27日 23時00分
紗倉まな「縛られる側にも縛る側にもなりたい」SM業界舞台の映画トークショーで女王様と対談
タレント、作家としても活躍するセクシー女優の紗倉まなが26日、都内で行われた『夕方のおともだち』女性限定トークショーに出席した。 >>全ての画像を見る<< 山本直樹の漫画「夕方のおともだち」(イースト・プレス刊)を実写映画化した本作は、SMを通じて出会った水道局職員のヨシダヨシオ(村上淳)とSMクラブの女王様であるミホ(菜葉菜)ら、男女の愛の行方を描く。壇上には紗倉のほか、本作で村上、菜葉菜へのSM 指導を担当した本職の女王様である飛室イヴも登壇した。 紗倉は自身について、「本職がAV。女王様の役をやることもあるけど、なかなかうまくいかなくて」と女王を演じる難しさを語り、自身の性格に関しては「気持ちの面では、縛られる側にも縛る側にもなりたい」と分析する。また、Sっ気、Mっ気という日常使われる用語についても持論を述べ、「わたしはSになるのは難しいなって。相手の痛みも理解した上で与えるSと、ただのSは違う。Sへの憧れもありますが、この映画を見て、縛られる側もいいなって思った」と笑顔で話す。 イヴは95年頃にはすでにSM業界で働いていたといい、「わたしがこの世界に入った頃はSMはまだ隠されたものでした。隠されているからこそ淫美や耽美なものがあった気がします。今はすごくオープンなものになっていますけど」と、当時のSMに対しての世間の受け入れ方や、認知の状況などを回顧。本作の演技指導では村上、菜葉菜の頑張りに驚かされたと述べ、「鞭を打つのも打たれるのも初めてだったみたいですが、本当に頑張ってくれて、完成した映画を見て、ホロっとしました」と感想を述べた。 普通の人がある日突然SMに目覚める瞬間についても、女王のキャリア・経験から「どんなきっかけでその癖が出るかですけど、きっかけは十人十色」と紹介。「自分はSMに興味があるとよく人から相談を受けるんですけど、ほとんどの人がしたいと思っても、自分から人にはなかなか言い出せない。女性ならボンテージを着てみたい、着たら気分が良くなって、男性を支配したいってなって、そこから入って行くというパターンが多いです。ボンテージの画像を見るだけで、ぽんってその気持ちが芽生えたりもするみたいです。あるおじいちゃんは、戦前に捕虜になって目覚めたと話していました。本当に十人十色」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)映画『夕方のおともだち』は、2月4日よりTOHOシネマズ六本木ヒルズ、大阪ステーションシティシネマほかで公開
-
芸能 2022年01月27日 21時00分
幻のアイドル、壮絶エピソードを明かしスタジオ絶句 「危険と隣り合わせだな」定番“バク転”の危険さにファンも衝撃
1月26日に放送された『あいつ今何してる?』(テレビ朝日系)で、1980〜90年代に活躍した男性アイドルグループ「幕末塾」の現在が紹介され話題になっている。 >>矢田亜希子が出演の番組が話題「よくオファー受けたな」 違法薬物のVTRに実感のこもったコメント?<< 88年にデビューした西田ひかる、田中律子、相田翔子がゲスト。「突然姿を消した同期の人気アイドル」の今を追った。 番組が行方を追った「幕末塾」は、グルメレポーターの彦摩呂が若い頃に在籍したグループで、アクロバティックなパフォーマンスと少しやんちゃな雰囲気が魅力の10人組ユニットであった。活動は88年から90年末までの3年程度だったが、当時の若い世代からは高い人気を誇っていた。 幕末塾は活動休止以来、再結成したこともなく、彦摩呂も大半のメンバーと「30年会っていない」と語るほどだったが、メンバーの半数は現在も芸能界にいて連絡は取りやすい。番組スタッフは幕末塾10人中8人のメンバーを呼ぶことに成功した。 メンバーが集まると、話題は「デビューする前に亡くなってしまった幕末塾メンバー」の思い出話になった。 デビュー前に亡くなったのは正志郎というメンバー。幕末塾はデビュー曲で、全員がパフォーマンスとしてバク転とバク宙をすることに決まり、猛練習をしていた。そんな中、最後までバク宙ができなかった正志郎が練習中の事故で頸椎を骨折。救急車を呼んだが、メンバーの目の前で息を引き取ったという。 デビュー前に亡くなったメンバーについて、これまで触れられることはなく、メンバーもテレビで話したことがなかったという。 知られざる「幕末塾」の壮絶エピソードにスタジオの面々は思わず絶句。涙をこぼす出演者もいた。 ネットではバク宙の練習中に亡くなったメンバーがいたという事実に「衝撃だった」「怖い」「メンバーの前ってのがキツイ」といった声が続出。また、ジャニーズ事務所など現役のアイドルグループでバク転が必須になっているグループも多いことから「できて当たり前じゃないよね」「危険と隣り合わせだな」「全員バク転ができるV6ってものすごかったんだな」といった声が相次いでいた。
-
芸能 2022年01月27日 19時30分
“アウト”なアイドル・元NMB木下百花のキスシーンが話題! 新曲MVが100万回再生突破、インパクト大な前作映像も使用し大反響
元NMB48でシンガーソングライターの木下百花が2021年12月26日にリリースした新曲『悪い友達』のMVが、100万回再生を突破。1月29日に100万回再生を記念したYouTube Liveの生配信を実施する。 >>全ての画像を見る<< 木下は、2011年にNMB48劇場の公演デビュー。約6年半アイドルとして活動し、グループ卒業後はソロアーティストとして注目を集めた。2020年に出演した『アウト×デラックス』(フジテレビ系)では、首に入れたスパイダーのタトゥーやアイドル時代の破天荒なエピソード、個性的な言動も話題となった。2021年には、デジタルシングルを4曲、6月にはEP『また明日』をリリースするなど、精力的に活動している。 『悪い友達』のMVでは、とある女性とその“悪い友達”役として木下本人が出演。歌詞の世界観を表現したストーリーで展開され、その中には女性同士のキスシーンも。また、前作『えっちなこと』のMV映像も一部使用され、多くの反響を呼んでいる。同MVは、8日に公開されてから2週間で再生回数100万回を突破し、現在は120万回再生を超え(1月27日現在)さらに勢いを増している。 また、2月6日に迎える25歳の誕生日に合わせ、2月6日と2月13日に東京と大阪でワンマンライブ『生きるとは』」を開催。木下の“イマ”を見ることが出来るライブに注目だ。チケットは各プレイガイドにて一般販売中。木下百花オフィシャルサイト:https://kinoshita-official.jp/木下百花公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCoVKuMQGVirmSEbh5LgwrGg木下百花生誕祭ワンマンライブ『生きるとは』・2022年2月6日(日)大阪・梅田Shangri-La(誕生日当日)OPEN 16:15 / START 17:00チケット代4,000円・2022年2月13日(日)東京・恵比寿LIQUIDROOMOPEN 16:15 / START 17:00チケット代4,000円
-
-
芸能 2022年01月27日 19時00分
竹内涼真、『仮面ライダー』の過酷な撮影事情を明かし驚きの声 過去にスタッフから告発されたことも
1月26日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、俳優の竹内涼真がゲスト出演した。そこで2014年に21歳で主演を果たした『仮面ライダードライブ』(テレビ朝日系)の裏話が語られたが、その制作環境が「ブラックすぎる」と話題だ。 >>竹内涼真の投稿写真が意味深?「初心に戻って」二股、金銭トラブル報道後もファンは温かい目<< 竹内は「毎日、撮影で朝早いんですよ。5時半とか5時に、(練馬区の)大泉学園の撮影所に入らないといけないので、実家から通うのはさすがに厳しくて、東映(撮影所)の近くにマンションを借りるという状況になって」と説明。オートロックが付いた6畳1間ユニットバスの家賃5万円の物件に約1年半住んでいたという。これには、TOKIOの松岡昌宏も「ライダーのために」と驚きの様子だった。 竹内自身「いい思い出ですね」と語り、正体を隠しハロウィンへ参加した思い出なども披露されたが、「仮面ライダー」の過酷な制作環境に驚いた視聴者も多いようだ。 ネット上では「仮面ライダーの撮影って意外と厳しいらしいね。パワハラ連発みたいな世界だとか」「東映が(物件を)用意してやりゃいいのに」「仮面ライダー撮影現場、めっちゃブラックやん」といった声が聞かれた。 「仮面ライダー」の過酷な制作環境に関しては、昨年11月に『仮面ライダーリバイス』(同)のAP(アシスタントプロデューサー)を務めていた東映の女性社員が、実態を告発し話題となった。女性は、日常的に男性スタッフからセクハラを受け続けたほか、早朝から深夜まで1日平均して13時間以上の過重労働を強いられたという。撮影現場は「午前5時入り」だったというから、竹内のエピソードトークとも一致するものだ。 ネット上では「竹内涼真が今でも仮面ライダーの話してくれるのなんか嬉しいよね」といった好意的な声も聞かれたが、一方で過去の報道も相まってブラックな制作環境に驚いた視聴者もいたようだ。
-
芸能
坂上忍“パワハラ報道”完全否定も距離を置き始めるスポンサー筋
2020年09月05日 06時00分
-
芸能
交際報道時には相手の実家とひと悶着? 西川貴教が告白した結婚までの舞台裏
2020年09月04日 23時00分
-
芸能
驚きの指導者歴もあるミルクボーイ駒場、楽屋に置かれていた“嬉しいもの”を公開
2020年09月04日 22時00分
-
芸能
熊切あさ美、アイドル時代のギャラを告白「めっちゃもろてるやん!」元人気バンドボーカルが驚き
2020年09月04日 21時30分
-
芸能
やしろ優の夫に「ガチで引く」の声 妻の知らない“クズすぎる”姿に1年ぶりの再炎上
2020年09月04日 21時00分
-
芸能
柴咲コウが5年ぶり主演連ドラで“リベンジセクシー”の気合い十分!
2020年09月04日 21時00分
-
芸能
『アンサング・シンデレラ』、“自覚のない毒親”描き反響「現実にいそう」体験談集まる
2020年09月04日 20時00分
-
芸能
小嶋陽菜がヒカキンをロックオン!? “圧巻谷間”見せつけで陥落寸前か
2020年09月04日 20時00分
-
芸能
『キングダム』作者は本当に人格者!? 離婚報告に非難の声続出
2020年09月04日 19時00分
-
芸能
本日最終話『MIU404』、星野源のラジオでの発言に「潔い」期待と落胆の声も
2020年09月04日 18時00分
-
芸能
独立でレギュラーが消滅しそうな剛力彩芽
2020年09月04日 18時00分
-
芸能
海外の大物漫画家の“まちゃあき愛”が炸裂? 解説したSNSを即時フォロー、過去にはオタク投稿も
2020年09月04日 17時45分
-
芸能
木下優樹菜“タピオカ裁判”前にインスタ開設!「面の皮が厚い」と非難轟々
2020年09月04日 17時40分
-
芸能
田中圭、泥酔し警察に保護され心配広がる 4月に石原さとみからも説教「酒癖悪すぎる…」呆れ声も
2020年09月04日 16時40分
-
芸能
スーパーマリオ35周年CMに星野源が出演! 注目のコラボCMで新曲も解禁
2020年09月04日 16時40分
-
芸能
NEWS小山、コロナ禍の外食「一回行っていた」意外な店名に驚きの声 芸能人ならではの苦労も
2020年09月04日 12時40分
-
芸能
菅官房長官に「二番にわざといるけど、ほんまは一番」ナイナイ岡村の発言に納得の声
2020年09月04日 12時30分
-
芸能
ひろゆき氏、アベノミクス効果に「恩恵を受けた日本人はたった12%」 日本の国民性を指摘
2020年09月04日 12時20分
-
芸能
高須院長「証拠の尻尾を捕まえた」大村知事リコールの会にサイバー攻撃で新サイト開設 指摘の声も?
2020年09月04日 12時05分