芸能
-
芸能 2014年07月03日 18時00分
都議会野次問題から派生したフジ女子アナのセクハラ発言
フジテレビの細貝沙羅アナ(27)が、塩村文夏東京都議(35)のセクハラヤジ騒動に巻き込まれてしまった。 細貝アナはフジテレビのエース女子アナ候補が継承する“パン”の愛称こそついていないが、アナウンサーとしてだけでなく、報道の現場でもバリバリ仕事をこなす美人アナ。中高をアメリカで過ごし、米国同時多発テロを体験した影響から、アナウンサーを目指したという。むしろバラエティー番組にはほとんど出ない分、アイドルアナではなく正統派のニュースキャスターとして育成されているといっていいだろう。 英語はペラペラで、しかも『第10回全日本国民的美少女コンテスト』で本選に進出したほどの正統派美人。女子アナウォッチャーからは「こんな美人なのに何で人気が出ないんだ!」という声が出るほどの逸材だ。 その細貝アナが塩村都議のセクハラヤジ騒動に巻き込まれて、沈み込んでいるという。「細貝アナは、帰国子女かつ美人であることを鼻にかけ、新人時代、先輩アナに対して『すぐにあなたを抜いて見せます』と言ってしまい、孤立していた。そこから地味な現場レポートをこつこつとこなし、独自のキャリアを積み上げてきたのに、セクハラヤジ騒動で株を下げ、『私は異動になるの?』と不安になっていますね」(フジテレビ関係者) セクハラヤジ騒動とは、東京都議会で塩村都議が質問に立った際に「早く結婚した方がいい」、「(子供を)産めないのか」などのヤジが飛んだとされる問題。「早く結婚した方がいい」と言った自民党の鈴木章浩都議は自ら名乗り出たが、他のヤジの犯人は不明のままだ。 「鈴木都議は6月23日に萎縮しながら会見したが、ここで細貝アナが『結婚してるんですか?』、『子供はいるんですか?』と質問し、現場で失笑が漏れた。セクハラヤジ謝罪会見で、セクハラ質問をしてどうするんでしょうか。塩村都議の代弁者気取りだったんでしょうか。フジにもクレームが入ったそうです。そもそも、鈴木都議が当初は『私は言ってない』と逃げていたことが問題で、『結婚した方がいい』というヤジ自体は、女性にも男性にも当てはまる性差の関係がない内容。細貝アナの“いじめ”こそ問題ですよ」(政治部記者) “女性の敵”を叩きのめして、お茶の間の女性たちを味方つけようと先走ってしまったのだろうか。なんにせよ、喋る仕事は向かないのかもしれない。
-
芸能 2014年07月03日 16時00分
明石家さんまが売名行為三昧の 熱愛報道相手巨乳ビキニ会社社長から逃走中
5月末、明石家さんま(58)が写真誌に“密愛”と報じられた、32歳年下でアパレル会社社長の田中優衣さんから逃げ回っていることが明らかになった。 田中さんは、極小ブラジリアンビキニなどの水着を扱う販売会社社長で、さんまの好みの“巨乳”だ。 「写真誌には、田中さんが毎週金曜になるとさんまの自宅に通っていたと書かれている。しかし、これは田中さんか、もしくは彼女の関係者が情報を提供しなければわからないことですよ」(夕刊紙記者) さんまの熱愛報道を巡っては、11年前、巨乳グラビアアイドルのSとの関係が報じられた際も、“S自身がリークした”という情報が流れた。 「Sは六本木の高級クラブでさんまと知り合ったようです。揚げ句、彼女がさんまの自宅から誕生日祝いにプレゼントされたパンダのぬいぐるみを抱えて“朝帰り”するところを撮られてしまったんです」(元写真誌記者) その後、Sは名前が出たことでグラビアに登場。さんまは売名行為にまんまとハマったわけだ。 「今回に関しても、田中さんは日本テレビの『情報ライブミヤネ屋』の取材に応じて、さんまとの交際を認めている。これも、少なくとも会社の宣伝にはなりますよ。運が良ければ水着の売り上げにつながりますしね。Sと同じように売名行為だったということです」(芸能関係者) 田中さんは、別の写真週刊誌のグラビアにも登場。ここでも、さんまとの関係について語っている。しかも、写真のクレジットには“衣装提供”として自社の名前が入っている。 「さんまは田中さんとエッチはしていなかったんです。田中さんも今になって、肉体関係がなかったことを認めている。売名にさんざん利用し、それでも臆面もなくいまだに連絡をしてくる。さんまからすれば、そんな彼女の目的がまったくわからない。気味が悪くて逃げ回るのも無理はありません」(お笑い関係者) さんまも、しばらく女遊びは自粛した方がよさそうだ。
-
芸能 2014年07月03日 15時40分
TBSにも責任あり!? 「からくりTV」打ち切りも、さんまの人気は健在
明石家さんまが司会を務めるTBSの長寿番組「さんまのスーパーからくりTV」(日曜日午後7時)が、9月いっぱいで打ち切られることになりそうだ。 同局関係者によると、視聴率低迷と番組制作費削減の波が来ていることが、番組終了の理由だという。 同番組は92年4月に、「さんまのからくりTV」のタイトルで30分番組としてスタート。96年4月から、「さんまのスーパーからくりTV」にタイトルが変わり、1時間番組になった。 現在のレギュラー陣は、中村玉緒、浅田美代子、関根勤、渡辺正行、西村知美、長嶋一茂、小倉優子。 かつては、視聴率20%(数字は以下、すべて関東地区)を超え、98年2月には番組史上最高の27%をマークするほどの人気番組だったが、近年は視聴率が低迷し、6〜8%台が多くなっていた。 最近では6月1日放送のスペシャル版で10.5%と2ケタ台を獲ったものの、通常の1時間枠では、同22日(6.1%)、同8日(6.7%)、5月25日(7.1%)といった具合で低迷。 他局では、日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!!」が常時20%近い視聴率を挙げており、完全なひとり勝ち状態。「からくりTV」は、テレビ東京の「モヤモヤさまぁ〜ず2」にも負ける週が多く、この数字では打ち切りもやむなしといったところか…。 とはいえ、さんまの人気が落ちたのかというと、そうともいえないようだ。さんまが現在、ゴールデン帯で司会を務めている番組は、他に日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜日午後7時56分)、フジテレビ「ホンマでっか!?TV」(水曜日午後9時〜)の2本だが、決して視聴率は低調ではない。 「さんま御殿!!」はおおむね11〜13%台、「ホンマでっか!?TV」も10〜14%台。15%超えはできていないが、バラエティ番組としては及第点。また、日本テレビ「行列のできる法律相談所」(日曜日午後9時〜)で、さんまが司会に起用された週は飛躍的に数字が上がり、20%超えも珍しくない。 テレビライターのA氏は「さんまの神通力はまだまだ健在で、『からくりTV』はマンネリと企画力不足が不振の要因との指摘も多いです。TBSは打ち切る理由のひとつに、『制作費削減』を挙げているようですが、出演者を見るかぎり、『踊る!さんま御殿!!』『ホンマでっか!?TV』に、それほど制作費がかかっているとは思えません」と語る。 「からくりTV」不振の原因は、TBS側にも責任がありそうで、さんまとしては、他局の番組で数字を挙げて、その存在感を示したいところだろう。(坂本太郎)
-
-
芸能 2014年07月03日 15時34分
小籔、劇団ひとり、キンコン西野ら “号泣会見”野々村県議に堪らず反応
兵庫県議の野々村竜太郎氏の号泣会見が話題となっている中、お笑い芸人たちも自身のツイッターで続々と反応している。 2日、陣内智則は「兵庫県議員の会見、ニュースで観る度、笑ってまう。。同じ兵庫県民としてお恥ずかしいです! が…笑ってまう。。あかん! 笑てまう。。」と笑いのツボにハマっていた。 そして3日、小籔千豊は「ここ連日、人生で一番YouTubeみてるわ みんなもそうちゃうかな おもろすぎ記者会見の全部の尺のものってないんかな」とかなり夢中になっている様子で、劇団ひとりは「号泣会見を見ながら、いいともが続いてたらなぁ…間違いなく特大号のモノマネにしてたろうなぁ…と私」と悔しがった。 お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣は、野々村県議が両手を両耳に当てて記者の質問を聞いている画像をアップし「え? チェブラーシカ知らないの? こんなヤツ」とネタにした。また、お笑いコンビ・東京ダイナマイトのハチミツ次郎は「兵庫県議 野々村議員。号泣するなら大仁田厚みたいにちゃんと涙を流さないと人に訴えかけることはできない。そして特定の(一番前に座ってる)記者にだけ向けて感情を爆発させたほうがいい。その記者の苗字を呼び捨てで勝手に連呼することも大切。最後はその記者と肩を組んで出て行けばいい」と野々村県議に指導した。 同日、野々村県議に似ているとネット上で話題になっているアンガールズの田中卓志が、フジテレビのお昼番組「バイキング」で「わたしはぁ〜! 行ってませんよぉ! ヴァアアアア〜! 皆さんのぉ〜、命がけで〜アアァッ」と野々村議員のモノマネを披露し、大爆笑を誘った。 “笑いのプロ”である芸人たちにとっても、衝撃的な会見だったようだ。
-
芸能 2014年07月03日 14時00分
朝ドラ『花子とアン』快進撃で“新CM女王”確実の吉高由里子
吉高由里子(25)の元に、CMオファーが殺到している。この勢いだと下半期のCM女王は間違いなく吉高で決まりだというのだ。 現段階でのCM女王は、17社に出演するAKB48の渡辺麻友、続いて16社の武井咲、13社の上戸彩。吉高は江崎グリコやトヨタ自動車など計6社だ。 「現段階ではベスト20位にも入りません。でも、オファーの数で言えば断トツの1位。10月以降はチャンネルをザッピングすれば金太郎飴のごとく吉高の顔を見ることになる。吉高が広告界に及ぼす費用対効果は数十億にもなるといわれているんです」(大手広告代理店シンクタンク関係者) 吉高が広告界で脚光を浴びるきっかけとなったのは、ヒロインを務めるNHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』の快進撃だ。 「NHK朝のヒロインともなれば知名度が違う。今年の紅白歌合戦の司会も内定しているとあって、広告界での人気は飛ぶ鳥を落とす勢いです」(関係者) 当然、注目されるのは吉高のCM出演料だ。「一本当たり約3000万円〜で、高くても3500万円が限界値だった」(関係者)という相場が、『花子とアン』でブレイクした後は急騰。 「誰もがその企業の名を知っているナショナルクライアントなら、一本、安くても5000万〜。これもやはりNHK効果の賜物です。当然ですが、CMのギャラに比例してドラマや映画などの出演料もアップする。ドラマはゴールデン&プライム帯で一本130万円、映画は一本350万円〜だったのが、今後はドラマが200万円〜、映画は露出度にも影響されますが、1000万円は堅いでしょう」(制作会社プロデューサー) 吉高の高笑いが聞こえてきそうだ。
-
-
芸能 2014年07月03日 13時20分
乃木坂46 新曲『無口なライオン』Music Videoが完成!!西野七瀬 迫真の演技!! 目には涙が…
乃木坂46が、7月9日(水)にリリースする9枚目のシングル「夏のFree&Easy」の収録曲『無口なライオン』のMusic Videoが完成した。 MVでは「嘘と思い出」がテーマとなっている。友人の少ない少女・西野七瀬が2学期から転校することになるも、「夏休みが終わると転校する」それを言えない。それに気づいている昔からの友人・若月佑美やその親友・桜井玲香。誰もそのことに触れないまま、少女達は夏休みの思い出を作ろうとそれぞれの友情を描いた物語となっている。 撮影は、5月下旬の神奈川県内の学校と海辺にて撮影された。西野七瀬が海辺に家出して、メンバーが集うシーンでは5月のまだ寒い中、夏の思い出作りとして水を浴びたり、花火やマシュマロパーティーを行う過酷な撮影となった。■乃木坂46『無口なライオン』http://npn.co.jp/movie/detail/4741956/
-
芸能 2014年07月03日 13時01分
つまみ枝豆 “号泣会見”野々村県議を激しく糾弾「こんな人達が議員…重罪にすべきだろ!?」
3日、たけし軍団きっての“武闘派”として知られている、お笑い芸人のつまみ枝豆が、号泣会見に多くの批判が集まっている兵庫県議の野々村竜太郎氏をバッサリ斬った。 自身のブログで「セクハラ ヤジの騒ぎが修まらないまま新たに…兵庫県議の『野々村竜太郎』氏問題の説明は、うやむやのまま意味の分からない『号泣』あまりのお粗末に笑っちゃうしかない会見」と兵庫県議の野々村竜太郎氏の号泣会見について感想を語り、さらに「そもそも、政務活動費なるもの内容が曖昧で、議員個人が自分の判断で決めるというか、それを監修する人も機関もないからたとえ領収証があっても具体的なところまで追究しないといういい加減さ しかも3年間もほったらかし状態で、発覚したらこの小学生以下の会見…」と一刀両断。 そして、枝豆は野々村氏を含めた昨今の政治家たちも批難した。 「そもそも、みんなの税金だぜこんな人たちが、世の中を良くして安心して暮らせる国を作る…なんて言ったってちゃんちゃらオカシイだろ!?」と呆れている様子で、「国民が税金を滞納すると差し押さえされたり犯罪になるのに、訳の分からない使い方やごまかして請求する議員は、ほったらかし こんな人達が議員…悲し過ぎるねというか、重罪にすべきだろ!?」と激しく糾弾した。 「とにかく近頃、政治家の先生方は見えないところで勝手なことしたり決めたりで国民を馬鹿にし過ぎてるんじゃないの?」とご立腹していた。 枝豆が主張する通り、議員は我々国民(市民)の税金によって活動している。国民が汗かいて必死に働いた血税を、いいかげんに使いわれてしまっては、たまったもんじゃない。ただ、国民(市民)が選挙で投票し、当選した議員たちだということも忘れてはならない。皮肉なものだ…。写真:つまみ枝豆オフィシャルブログから http://ameblo.jp/tsumami-edamame/
-
芸能 2014年07月03日 11時45分
“号泣会見”野々村県議とアンガールズ田中が激似と話題!
現在、“絶叫号泣”県議として注目を浴びている兵庫県議の野々村竜太郎氏とお笑いコンビ・アンガールズの田中卓志が激似だとネット上で話題となっている。 野々村氏は2013年度に豊岡市や福岡市など4か所、計195回日帰り訪問し、「政務活動費」として約300万円を支出していた問題で、1日に県議会で会見を開いた。 会見冒頭に、「質問にかこつけた暴言や恫喝というような形で、私が怖いと感じたら会見を打ち切らせてもらいます」と一方的に宣言。さらに記者たちに「平常心で質問して欲しい」と通告した。 しかし、会見が始まると「誰が誰に投票しても同じや同じや思て、んぁはっはっはー。この日本、んはっはっはー。ゔぁああああああ。世の中を変えたい」と自らが平常心を失い、絶叫しながら大号泣。 会見の様子がニュース番組で流されると、ネット上では「だだこねる子供」「泣いて許されるとでも思ってんのか?」「バカみたい!」「辞職しろ!」など批判が集中する一方で、「今年一番笑った」「野々村見て爆笑www」「腹筋崩壊したww」などネタにされてしまった。 さらに、「アンガ田中に見えてしょうがない」「アンガールズの田中に似てる」「野々村議員のモノマネをアンガールズ田中にやらせたい」など、アンガールズの田中に似ていると話題になっている。 今後、田中は野々村県議のモノマネを披露することはあるのか!? 披露した際には、またネット上で爆笑されること間違いないだろう。
-
芸能 2014年07月03日 11時45分
上戸彩「ディズニーのぬいぐるみが置いてあったりして幸せな気持になります」
女優の上戸彩が2日東京・六本木のTOHOシネマズ六本木で女性限定「マレフィセント」日本語版 完成披露試写会に出席した。 ディズニー映画の仕事は「ピーター・パン2」以来という上戸は「ディズニーさんの仕事は楽屋にディズニーのぬいぐるみが置いてあったりして幸せな気持になります」と笑顔で語った。 本作でマレフィセントの呪いをかけられる美しきオーロラ姫役の声を担当した上戸は「(オーロラ姫役の)エル・ファニングの声は低くて大人っぽいので私も最初はエルの声を意識して入れてましたが… 進行するにつれ、日本の10代の女の子の様な高い声の方が良いと言うことで、初めからアフレコをやり直しました」と秘話を明かした。 映画のメインテーマ「究極の愛」について上戸は「母親から子供に対する愛というのは無償の愛だと思います。でも自分にしか経験できない愛もあるのでこれからも探していきたいです」と語った。 また同試写会にはものまねタレント福田彩乃も出席した。 映画『マレフィセント』は7月5日(土)より全国公開。
-
-
芸能 2014年07月03日 11時45分
板野友美 ソロライブツアーに意欲
元AKB48の板野友美が2日神奈川県鎌倉市の材木座海岸で1stアルバム「S×W×A×G」リリースを記念しアメーバ海の家1日店長に就任した。 板野は海岸でのイベントとあって水着の上にオフショルダーのヘソ出しTシャツ、デニムのショートパンツのセクシーなスタイルで登場。3日が23歳の誕生日ということでスイカのケーキをサプライズでプレゼントされた。板野は「スイカのケーキは生まれて初めてなのでびっくりしました。食べると無くなるので飾っておきたいです」とニッコリ。初アルバムの感想を聞かれると「アルバムは今までの自分の集大成だと思うのですごく嬉しいです。ソロアルバムを出す夢が叶ったので、また次の夢に向かって進んでいきたいです」と更なる飛躍を誓った。 8月からは念願の初のライブツアーが決定。「今月からリハーサルに入ります。気合を入れて頑張って、ソロとしての大きな一歩にしたい」と意気込みを語った。 アメーバ海の家はインターネット番組のライブ動画配信サービス「AmebaStudio」の特設公開スタジオを併設し、著名人などがゲストとして出演や、イベントなどを実施する。7月1日より8月31日の2カ月間限定でオープンする。(アミーゴ・タケ)
-
芸能
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分