芸能
-
芸能 2014年07月07日 15時35分
現在CM出演など絶好調の能年玲奈の賞味期限
NHKの朝ドラ『あまちゃん』で大ブレイクした能年玲奈だが、早くも賞味期限切れがささやかれている。 「じぇじぇじぇ」のフレーズで一躍スターになった能年。ある広告関係者は「CMも順調に入ってきているし、評判もいい。いまの能年さんは絶好調といったところじゃないですか」というが、その高評価もいつまで続くかと疑問の声も沸き起こっている。「映画ですよ。8月に主演した『ホットロード』が公開されるんですが、試写での評判があまりよくない。『イメージがちょっと…』という声が聞かれます。まあ、『あまちゃん』では元気いっぱいという役柄だっただけに、しょうがないのでしょうが、もともと演技が上手いほうではないので、ピンとこないという反応は多いですよ」とはある映画関係者。 仮にコケたとしても、一作くらいで人気急落することもないはずなのだが、「実績のある女優なら問題ないでしょうが、能年さんの場合は違う。今回、コケるようなことがあれば、結局、『明るい元気な子』しか出来ないという烙印が押されてしまう。すでに試写の反応はそんな感じですからね。そうなると、女優としてはどうなのかと言われてしまうんですよ。もともとバラエティ向きではないから、生き残れるか大きな勝負どころでしょうね」と同関係者。 『あまちゃん』以降、ここまで仕事をいれて こなかったのは『あまちゃん』のイメージを払拭させたいという事務所の戦略とはいわれているが「入れなかったことで逆に注目が集まってしまった。イメージは払拭されたかもしれないが、期待されている分だけコケれば落胆も大きいってことなんです」と同関係者。 試写の評判が映画の興行を左右することはないが、果たしてどうなるか。
-
芸能 2014年07月07日 15時30分
アイドルご用達の都内高等学校
80年代アイドル全盛期から、アイドル御用達高校として今なお有名なのは、堀越学園。ズバ抜けた知名度を誇るいっぽうで、同じくアイドルを多く輩出している学校があった。明治大学付属中野高等学校だ。 通称・明大中野は、まさに東京都中野区に位置し、タレント活動をする上では格好な立地。その好条件がキメ手となり、ジャニーズタレントが数多く通っていた。 最近では、NEWS・手越祐也(堀越高校に転校)、同メンバーの小山慶一郎、山下智久、Kis-My-Ft2・北山宏光、Hey!Say!JUMP・伊野尾慧らがいる。 さかのぼって、アラフォーの現役ジャニーズでは、Hey!Say!JUMP・岡本圭人の父で、元男闘呼組の岡本健人、元光GENJIの内海光司も在学生だった。 さらにさかのぼり、アラフィフの現役組では、“偉大なる長男”近藤真彦。定時制の卒業生だ。少年隊の錦織一清、東山紀之、植草克秀などは、定時制を中退している。 ちなみに、この少年隊の3人がそろっていた年代、学校内は実に絢爛豪華だった。当時は痩せたアイドルだったパパイヤ鈴木、のちにプリンセスプリンセスがブレイクする奥居香、アイドルだった石川秀美。さらに、その石川とのちに交際、結婚した、当時はシブがき隊だった薬丸裕秀も在学生。のみならず、同メンバーの布川敏和、本木雅弘もいた。先輩には、たのきんトリオ時代の近藤と野村義男もいた。 元ジャニーズでは、元男闘呼組の前田耕陽、元光GENJIの大沢樹生、数々のユニット後にソロで活動した中村繁之も、在籍時があった。 都内には、ほかにもジャニーズタレントが多く通っていた高校がいくつも存在する。堀越、日出ほか、通信制や定時制なども、いつかは解剖していこう。
-
芸能 2014年07月07日 14時00分
デヴィ夫人だけじゃない。意外に多い芸能人のアルバイト募集事情
デヴィ夫人(74)が、6月25日付の自身のブログでお手伝いさんを募集した。 33年間勤めていたインドネシア人のお手伝いさんが帰国するため、新たに募集するようで、「犬好きの女性で住み込みで働いてくださる方を探しております」としている。 詳細を見てみると、仕事の内容はお掃除、犬の世話、庭の植物に水やりなど。条件はきれい好き、整理・整頓が上手、犬が好き、料理と運転はできると良い。年齢はお若い方から55歳くらいまでとなっている。 「給与など待遇面については触れていませんが、そのへんも気になるところ」(スポーツ紙記者) デヴィ夫人の場合、お手伝いさんだが、過去に芸能人が付き人をネット上で募集した例は意外に多い。その条件を見てみよう。 2010年には木梨憲武がブログで25歳までの男性、普通自動車免許、麻雀ができる人を募集。12年に三村マサカズが事務所のサイトで募集したのは20〜35歳の男性、普通自動車免許、都内近郊在住。13年に大手求人サイトで志村けんが募集したのは高卒以上、普通自動車免許、月20万以上。現在、バナナマンが事務所サイトで募集しているのは20〜30歳の男性、普通自動車免許、世話好きな人となっている。 「志村はドリフ、バナナマン設楽は渡辺正行の付き人だった。俳優では堤真一が真田広之、加瀬亮が浅野忠信、椎名桔平は寺田農など、付き人から芸能界入りするケースは珍しくない」(芸能ライター) お笑い以外で最近、話題になったのが歌舞伎俳優・片岡愛之助のケース。 大手就職情報サイトで募集し、メインの仕事は1日8回以上の洗濯で、全国各地の公演に同行、楽屋内での身の回りの世話もあり、月18万円以上、交通費支給というものだった。 「性別、年齢、経験を問わない募集だったのですが結局、きれいな女性に決まったようです」(同) 愛之助と交際中の熊切あさ美は気が気でない!?
-
-
芸能 2014年07月07日 11時45分
演技派カップルの熱愛発覚!
ともに演技派として知られている、俳優の林遣都と女優の中村ゆりが交際していることを一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、10年公開の映画「パレード」で共演して出会い、当時は友人関係だったが、仲間内で食事を重ねるうちに意気投合し約1年前に交際がスタート。同じ関西出身だったことも距離を縮めたという。中村は林より9歳年上だが、互いに俳優として尊敬しているようで年齢差は気にならないようで、俳優仲間や友人には恋人として紹介しているといい、最近も互いの家を頻繁に行き来。都内のスーパーで仲むつまじく買い物する姿や、バーや飲食店でデートする姿が目撃されていたという。 林は07年に主演映画「バッテリー」で鮮烈な俳優デビューを飾り、同作品での演技が評価され日本アカデミー賞、キネマ旬報ベスト・テンなどその年の多くの新人賞を受賞。 以降、映画・ドラマに引っ張りだこで、4月期のNHK「銀二貫」に主演して時代劇に初挑戦。今月16日スタートの日本テレビ系ドラマ「ST 赤と白の捜査ファイル」にも出演する。 一方、中村はで96年に開催された歌手オーディションに合格して、友人女性と結成したデュオ・YURIMARIで98年に歌手としてデビュー。6枚のシングルと1枚のアルバムを発売したが翌99年に解散。07年公開の、映画「パッチギ!」の続編「パッチギ! LOVE&PEACE」のヒロイン役に抜擢され注目を浴びた。 今年に入り、すでに「円卓 こっこ、ひと夏のイマジン」など4本の出演映画が公開され、4日放送のテレビ朝日系「匿名探偵」の第1話にも出演。高視聴率をキープしている、NHK連続テレビ小説「花子とアン」で吉高由里子演じる主人公・安東はなが思いを寄せる、鈴木亮平が演じる印刷会社社長の息子で後の夫・村岡英治の前妻役を演じている。 「互いに多忙だが、スケジュールの合間をぬってデートを重ねているようだ。ただ、中村は今年で32歳と、そろそろ結婚を考える年齢になっているだけに、結婚に対する考え方が合うかどうかが、今後の交際の行方に大きく影響しそう」(芸能記者) 互いに交際が仕事にプラスになっているようだ。
-
芸能 2014年07月07日 09時00分
ベイビーレイズ ワンマンライブのポスター第3弾が公開!
7月13日に日比谷野外音楽堂でのワンマンライブを控える、「乗り込み!乗っ取り!!アイドル」ベイビーレイズのライブポスター第3弾が公開された。 このポスターは実際にネット上で話題になったベイビーレイズに対する批判をもとに制作された自虐ネタポスター。 ポスターは全部で第7弾まであり、7月4日から一週間毎日公開される。●ベイビーレイズ 日比谷野音ワンマンライブ特設サイトhttp://www.lespros.co.jp/special/babyraids/yaon/
-
-
芸能 2014年07月06日 14時00分
プロフェッショナル巧の格言 第19回 福本清三(俳優) ハリウッドに認められた斬られ役一筋50年(3)
斬られ役、殴られ役中心で歩んできた俳優人生。だが、そんな福本に、この夏ついにスポットライトがあたる。71歳にしての初の主演作『太秦ライムライト』が公開されるのだ。 この映画はチャップリンの名作『ライムライト』がモチーフ。若い女優と彼女を支える道化師ならぬ老斬られ役との交流が、時代劇が衰退した太秦を舞台に哀切たっぷりに描かれている。時代劇のスターを目指す女優には新進の山本千尋(17)が抜擢され、松方弘樹、栗塚旭といった太秦ゆかりの俳優が“御馳走”で脇を固める、現場の熱気が伝わる作品に仕上がった。 主演映画製作のきっかけは、やはり“立ち回り”だった。 「以前、テレビに呼ばれたとき『昔見たチャップリンの倒れ方が印象に残っていて、それを倒れ方の演技に取り入れています』と言ったら、それを日本チャップリン協会の会長で、今回、脚本を書いてくれた大野(裕之)さんが見ていて連絡をくださり、そこからお付き合いが始まりました。『太秦〜』はそんな中から出てきた企画ですが、最初に話を聞いたときには他人事でした。私が主演なんて、そんなアホな、ですよ。長く役者をやってると、自分が主演のニンでないことぐらいわかります。そら、我々斬られ役悪役の中からでも、ピラニア軍団の川谷拓三君(故人)みたいな人も出てますが、普通はあり得ないことなんです。しかし、そこをぜひにと言われると…。やっぱり役者ですからね」 『太秦ライムライト』は斬られ役・福本にあてて書かれた作品であり、文字通りの代表作だが、これまでがセリフの少ない斬られ役。さらに元来、話下手とあって、いざ撮影が始まると、多少の混乱もあった。 「セリフが飛んでしまったり、脚本を変えてもらったり、本当に大変でした。それにしても、私なんかが主演なんて畏れ多いことです。スクリーンの隅っこでのたうち回っていたのが、ど真ん中で偉そうな顔してるんですから。ほんまによく務まったなと思います。これも皆さんのおかげです。好評ならば次回作? いや、それはないでしょ(笑)」 今、時代劇を取り巻く状況は厳しい。多くの人員と製作費を必要とすることから、映画もテレビも製作数が激減。その影響は、役者の世界にも及んでいる。福本は映画、テレビに出演する一方で、東映京都撮影所の斬られ役集団『剣会』の代表として後進の指導にあたっているが、現在の会員数はわずか16名だ。 「剣会は、昔は役者の親睦団体みたいなところもあったんですが、今は数が少なくなって、演技術としての立ち回りを保存し、伝えていくことが役目です。時代劇を志す若手俳優に、これはというのがいたらスカウトしていますが、最近はその若いのが少なくなってきました。理由ですか? 時代劇では食べていけないからです。仕事が少ないし、(東映の)社員でやっていた私らと違って、身分の保障もない。寂しい話ですが仕方ありません。でもこれで時代劇がなくなってしまうとは思えない。その意味で、今回の『太秦ライムライト』が時代劇を見直すきっかけになってくれたら、何かが変わるかもしれない。あの映画には、そんな夢も持っているのです。時代劇は必ず盛り返します。その日のために、私は命のある限り、斬られ続けますよ」 映画の惹句ではないが『どこかで誰かが見ていてくれる』の心境であろう。夢が叶うことを祈りたい。福本清三(ふくもと・せいぞう)1943年兵庫県出身。15歳で東映京都撮影所に入所し大部屋俳優になる。時代劇を中心に数々のアクション映画やヤクザ映画にも出演。'02年にはハリウッド映画「ラストサムライ」でも斬られ役を披露。今夏、初の主演映画『太秦ライムライト』が公開。
-
芸能 2014年07月06日 14時00分
離婚成立ふっくんが薬丸と密かに狙うシブがき隊再結成
先日、離婚が成立し、別々に会見を開いた布川敏和(48)と、つちやかおり(49)。 事の発端は、つちやと行きつけの割ぽう料理店店主との不倫騒動だったが、最初はサバサバしたつちやの好感度が、未練がましい布川を上回っていた。 しかし、離婚成立時点では逆転。布川のほうが今後の仕事が増えると見られている。 「布川は最後に潔さや父親らしさも見せ、離婚をネタに笑わせるリップサービスもできていた。つちやは相手の店主が本気でないという情報が流れ、勇み足だった印象が強い。コメントも大事なところはぐらかして、マスコミ受けはあまり良くなかった」(スポーツ紙記者) ところで離婚成立後、今回の騒動に対して、関西のテレビ番組で“夫婦にしかわからないことがあったと思う”などとコメントしたのが長年、布川と不仲といわれてきた元シブがき隊の同僚、薬丸裕英(48)だ。 「解散後、音信不通だったが数年前、つちやが仲をとりもってメールのやりとりをするようになったと明かしていた」 と話すのは、女性誌記者。 「長年レギュラーだったTBS系『はなまるマーケット』が3月に終了し、露出を増やしたい薬丸がここで布川に乗っかった気がする」 そこで現在、業界内で注目されているのがシブがき隊の再結成だ。 「過去に何度かうわさになったのですが、以前は注目度で劣る布川だけが望んで、『はなまる』で余裕だった薬丸と、俳優として地位を確立した本木雅弘は相手にしていないといわれた。しかし今では、薬丸も布川とタッグを組みそうな気配が濃厚。あとはモックンをどう説得するかでしょう」 最近は“懐かし系”の人気が高いだけに、期待するファンも多いのではないか。
-
芸能 2014年07月06日 11時50分
芸能ポロリニュースPART120「『DOCUMENTARY of AKB48』に見るAKB48の世代交代」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、世代交代が進むAKB48の話題。●ドキュメンタリー映画は事件も直視 4日、AKB48の2013年と、2014年6月の総選挙と大島優子の卒業までの1年半を描いたドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of AKB48』の第4作『The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?』が公開された。 同作は国立競技場での大島優子の卒業コンサート中止の裏側などを描いているが、5月に握手会開催中に起きた事件にも注目が集まっていた。公開前日の舞台あいさつイベントで、総監督の高橋みなみが、「ドキュメンタリー映画である以上、避けては通れない出来事でした」とコメントし、劇中で事件を取り扱っていることを明かした。●『DOCUMENTARY of AKB48』の見所は? 『DOCUMENTARY of AKB48』は大島優子の卒業をはじめ、渡辺麻友の総選挙1位や、大組閣でドラマがあった中堅メンバーらの軌跡を追うが、同時に、研究生やドラフト生などの若手にも焦点が当てられているという。 ドラフト生のとまどい、AKB48劇場の楽屋で先輩が着替えを終えるのを待つ研究生の姿、指原莉乃から褒められて感激して泣き出してしまったり、小嶋陽菜から隣に座りなよと声を掛けられて顔をこわばらせて硬直してしまう姿など、拡大を続けるAKB48グループのメディアには流れない素顔に触れることができるようだ。●世代交代は進んでいる? 前述の公開前日の舞台あいさつイベントには、高橋みなみ、小嶋陽菜、渡辺麻友、柏木由紀ら主力メンバーに加え、岡田奈々、西野未姫、向井地美音ら若手メンバーも登壇した。 この1年で研究生から正規メンバーに昇格した岡田は「街中で声を掛けられることが増えました。ちょっとでも私のことを知ってくれている人が増えたのかなと思い、嬉しかったです」とはにかみ、西野は「夢は何?」と問われても答えられなかったのが、大躍進の1年間を通して、「タレントさんと女優さんになりたいなという夢を見つけました」と笑顔で語った。 また、最も若い15期生ながらリクエストアワーで大島優子に指名されて「ヘビーローテション」でセンターを務めた向井地は、先輩の励ましを背に受けて、「気持ちよくヘビロテを踊れたと思います」と振り返り、渡辺麻友が「すごい子が現れたなと思いました!」と激賛する一幕もあった。 そんな中、2013年2月に公開されたシリーズ第3作となる前作の舞台あいさつにも出演していた島崎遥香は、「前回の作品の舞台あいさつでは若手の方にいたのですが、今日は、私よりも若い子がたくさんいて、私もそういった年齢になったんだなあと思いました」としみじみとこぼしていたとか。 AKB48の世代交代は、進んでいるようだ。(C)2014「DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会
-
芸能 2014年07月05日 18時00分
四面楚歌の田中みな実がついにTBS退社! 一役買ったのはサンジャポファミリーあの人
TBSの看板アナウンサー・田中みな実(27)が9月をもって退社することが発表された。宮根誠司(51)、羽鳥慎一(43)らが所属する『テイクオフ』に籍を移し、フリーに転身するという。所属事務所も“大型新人”のスカウトに成功して鼻息が荒いというが、TBS内からは大きな反発も買っており、今後の動向に大きな注目が集まっている。 TBSで人気ナンバー1の女子アナが、以前から噂されていたフリーの道を選んだ。田中アナは元々TBS内で完全に孤立しており、退社は時間の問題だったという。 「もはやTBSでやって行くのは無理、という状況だった。アイドル路線が気に入らない長峰由紀アナらのお局、いや重鎮たちを敵に回しただけでなく、年が近いアナたちにも嫌われていたから。“みな実嫌い”を公言していた加藤シルビア、同期の江藤愛との仲は最悪。先輩たちには小言を言われ、同僚アナとは口もきかない。最近はアナウンス室に近寄りもしなくなったため、余計に怒りを買うという悪循環だった」(TBS関係者) ここまで嫌われてしまったのは、田中アナの人気に対する嫉妬ややっかみもあったが、それと同時に田中アナの行動にも問題はあったという。 「一応彼女なりのポリシーがあるらしく、それと合致しない仕事は嫌がるようになったのです。これが先輩方にとっても“生意気”と映ったのでしょう。基本的に仕事のときは腰が低くて、偉そうな素振りは全くないのですが、ちょっと天然っぽいところがあるので、それが誤解されてしまうことも。まあ、レストランとかでの態度は悪いらしいのですが(笑)」(前出とは別のTBS関係者) 完全に孤立していた田中アナに“救いの手”を差し伸べたのは、元キャバ嬢タレントの立花胡桃(32)だという。『テイクオフ』所属の立花の紹介で、田中アナも同社所属が決まったのだ。同社は大物女子アナを獲得を受けて、早くも水面下で様々な番組へのブッキングを計画しているという。 「基本的に現在担当しているTBSの番組は、退社とともに降板することになる。そこで『サンジャポ!』の中のコーナー『みな実屋』を、『ミヤネ屋』に移そうとしている。当分TBSでの出演はあまりないだろうが、他局で頻繁に見かけることになりそうだ。それこそ現在交際中のオリラジ・藤森との共演もあるでしょう」(テレビ局関係者) かつて『サンデージャポン』で見せた“下ネタ”も含め、なりふり構わない田中アナが見られそうだ。
-
-
芸能 2014年07月05日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 6月29日から7月5日
(本格的活動再開で運が開けそうな赤西仁) 2月末日でジャニーズ事務所を退社した歌手の赤西仁が30歳の誕生日を迎えた4日、自身の公式HPを本格的に開設。公式ファンクラブ「JIP's」の会員募集を開始するなど芸能活動を本格的に再開した。 同HPによると、ファンクラブ入会金は1000円で年会費は5000円。Tシャツなどのオリジナルグッズも販売されているだけに、一時期は切れ間なく仕事をこなす妻で女優の黒木メイサと比較され“ヒモ夫”と揶揄され、離婚危機説も流れたが、赤西念願の全米進出のルートも開拓しているようだ。 「日本進出を控えた米のアパレルブランドの女性オーナーが赤西を気に入り、赤西をモデルに起用するという話が浮上。そのオーナーはハリウッドにもパイプがあり、口利きがあれば映画にも出れるようで、活動の可能性が広がった」(女性誌記者) 赤西の“逆襲”開始か。(女優復帰作が“お蔵入り”しそうなのりピー) 覚せい剤の使用所持などで逮捕されたASKA被告の事件からさかのぼること5年前の09年、1週間にわたる逃亡劇の末、薬物事件で逮捕された女優で歌手の酒井法子だが、このところ、さっぱり名前が聞こえてこない。 「ASKA被告の事件ついて、コメントを取ろうと取材を申し込んだメディアもあったようだが、事務所が断り続けている。薬物は使用した人にしか気持ちが分からないので、酒井のコメントを世間の人も期待しているはずだが」(週刊誌記者) 最近はパチンコ店のホール営業もこなし、相変わらずテレビに登場することはない酒井だが、先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)によると、今春公開予定だった主演映画「空蝉(うつせみ)の森」の製作会社が5月下旬に破産。公開が暗礁に乗り上げ、このまま“お蔵入り”する可能性が高そうだというのだ。 何かと運がない酒井だが、このままだと再浮上は難しそうだ。
-
芸能
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分