芸能
-
芸能 2014年07月04日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(6/27〜7/4)
●第1位「菜々緒がすげぇ好きで、深夜の番組の仕事をしょっちゅうフッてた」(劇団ひとり/フジテレビ系『OV監督』7月1日) おもしろい(O)VTR(V)を、タレントや芸人が制作する番組も、セカンドシーズンに突入。そこで、今回は特番の前身番組を、千原兄弟・千原ジュニア、バカリズム、劇団ひとりで鑑賞した。終盤では、今後どんな人材を使っていきたいかを話し合い。「アイドルの子を使って、とかは?」と提案したのは、ひとりだ。「この子に仕事をフルことによって、良く思われたいって人、いない?」と、さも経験済みな口調で続けた。すると、「菜々緒がすげぇ好きで、深夜の番組の仕事をしょっちゅうフッてた」と、衝撃のカミングアウト。大沢あかねという妻、女児がいるなか、私的感情で番組のブッキングをしていた、ひとり。まさしく、芸能界の裏側である。●第2位「吉田好き権を、譲ってる感じでした」(ブラックマヨネーズ・吉田敬/フジテレビ系『有吉弘行のダレトク!?』7月1日) 有吉が、心許せる芸人のブラマヨと激しい舌戦を展開。オープニングから、小杉竜一に「EDでしょ?」、吉田に「汚い」と罵倒しながら、腕のある3人は笑いを生みだしていった。中盤では、小杉の妻を紹介したのは吉田であったという実話を、吉田が紹介。すると、「それ、吉田くんの気持ち次第では、どっちもイケたということだよね?」と、イヤらしい解釈をした有吉。これに、「吉田好き権を、譲ってる感じでした」と切り返した吉田。ちなみに、子どもがいて、まだ新婚気分を満喫できるはずの小杉は、「幸せ?」の質問に対して、長い間をおいて、「…普通です」と回答。お決まりのパターンを、お決まりの3人でして見せた。●第3位「新ネタのヅラ、自腹で買ってます」(フルーツポンチ・村上健志/日本テレビ系『Next』7月4日) 深夜に放映していたピース司会の“悩める人の「よるよむBAR」”が、こっそり閉店(最終回)を迎えた。BARに仕立てたセットに、客の設定で飲みにきたのは、最近はすっかりコンビで観る機会が減ったフルーツポンチ。悩みは、村上が相方・亘健太郎に抱く不満。漫才のネタを書かない、村上のピンの仕事中でも、亘は遊んでいるといったことを、吐露した。「しょうがない」とやる気を見せない亘と、「言いたくはないけど」と前置きしたうえで、「新ネタのヅラ、自腹で買ってます」と、努力の片りんをこれ見よがしに訴えた村上。そんなふたりにピース・又吉直樹が推奨した1冊は、失業中の夫を妻が支える小説『接吻を盗む女の話』。亘を無職の夫と想定して、村上を励ますのだった。(伊藤由華)
-
芸能 2014年07月04日 15時30分
日テレが「ZIP!」に大型新人投入! 元ノンノモデルの岩本乃蒼アナが天気担当に
枡太一アナとタレント・関根麻里がMCを務める日本テレビ朝の情報番組「ZIP!」(月〜金曜日午前5時50分〜8時)が6月24日放送分で、過去最高の視聴率12.0%(関東地区)を記録するなど好調だ。 そんななか、日テレが同番組に大型新人を投入した。それは、元ノンノモデルでもある岩本乃蒼(のあ)アナ(22)だ。 大阪府出身の岩本アナは、91年9月23日生まれ。慶應義塾大学環境情報学部卒業。高校時代に1年間、スペイン・カタロニアに留学経験があるため、スペイン語が堪能で、フラメンコも得意だ。 同大在学中の10年12月、「ノンノモデル2010」のオーディションでグランプリに輝き、雑誌「non-no」の専属モデルとなる。11年4月から、2年間、「ZIP!」にレギュラー出演し、芸能コーナーを担当していた。就職活動のため、13年3月をもって所属事務所アミューズとの契約を解除し、芸能活動を休止した。 そして、日テレの入社試験に合格し、14年4月、晴れて同局に入社。同局が学生時代に芸能活動をしていたタレントアナを採用するのは異例のこと。3カ月の研修期間を経て、いよいよ現場に配属され、6月30日より、古巣の「ZIP!」に復帰。“人気お天気お姉さん”だった、にわみきほに代わって、4代目お天気キャスターとなった。 岩本アナは「『いつか出たい』と願っていたので、その機会がこんなに早く訪れるなんて、幸せだと思いました。家に帰ったとたん、思わずうれし泣きをしてしまいました」と喜びのコメント。 「通勤中に見かけた植物の名前を調べてみたり、街行く人々の服装をチェックするなど、季節感を体感するように心がけています」と意欲を見せている。 女子アナ・ウォッチャーのA氏は、「岩本アナは清楚系美人で、派手ではなく、万人にも好かれそうなタイプで好感がもてます。タレント活動をしていたため、改めて顔を売る必要がないのは大きなメリットです。まだ、緊張感がぬぐえず、たどたどしい感じがありますが、それも今のうちはご愛嬌です。ただ、えてして、タレントアナは必ずしもブレイクするとは限らないので、本人の努力と運次第でしょう」と語る。 日テレといえば、6月いっぱいで、実力派のベテラン・馬場典子アナが退社し、人材不足にさらに拍車をかけている。即戦力ルーキーの岩本アナへの期待は大きい。(坂本太郎)
-
芸能 2014年07月04日 14時00分
プロフェッショナル巧の格言 第19回 福本清三(俳優) ハリウッドに認められた斬られ役一筋50年(1)
時代劇で絶対に欠かせないのが「主役以外の役者たち」だが、「悪役・斬られ役に、本当の悪人や性格の悪い人はいない」とはこの業界でよく言われるところ。「日本一の斬られ役」福本清三も例外ではなかった。 「お待たせしました。私なんかのために本当にすみません」 約束の時間に現れた福本は、スクリーンの強面なイメージとは真逆の、低姿勢な好々爺。 「みなさん、日本一の斬られ役とか言うてくれはりますが、そんな格好ええもんやありません。15でこの道に入ってから70なんぼの今まで、斬って斬られてのアホな人生ですわ」 笑顔に刻まれた皺の一つひとつが、俳優としての長いキャリアを物語る。 これまで映画やテレビの時代劇を中心に、斬られ役、敵役の俳優人生を過ごしてきた。キャッチフレーズは、誰言うことなく「5万回斬られた男」。だが、本人によれば「あれはね、ちょっとオーバーなんですよ。数えたことはないんですが、本当のところはその半分もいってないんじゃないでしょうか」と照れ笑い。だが、木刀を手にポーズをとると、スッと表情が変わった。穏やかな好々爺が一転してニヒルな素浪人に。鋭い目つきには殺気すら漂う。キレのある動きと軽快なテンポ、そしてオーバー気味の豊かな表情。見事にきまった立ち回りは、それ自体、一つの芸と言ってよい。 福本清三は昭和18年に兵庫県に生まれ、15歳の時に京都に出て、親戚の伝手により「まあ、なんとなくといった感じで」太秦・東映京都撮影所の大部屋に入る。 「入った時は役者いうよりエキストラ。ほんまのその他大勢ですから言われたことは何でもやりました。そういう中で斬られ役を目指したのは、やっぱり目立ちたいと思ったからです。女優さんなら歩いているだけでも絵になるということもありますが、男はそうはいきません。男が目立とうと思ったら、主演のスターさんと絡むしかないんです。斬られ役は、もちろん主役でも重要な脇役でもありません。でも短い時間にせよ、カメラの真正面でスターさんとからみ、引き立てるわけですから、やっぱり特別な役ですよ。通行人とは違うのです」 斬られ役のコツ、斬られの技術を聞くと「5万回斬られた男」は、こう答えた。 「自分なりの死に方の美学を持ち、それでもってスターさんを引き立てること。しかし、それよりもまず心がけなければいけないのは、スターさんや共演者に怪我をさせないということ。そら、その場の流れでアクシデントはありますが、たとえあったとしても、それが最小限で済むようにしなければいけません。スターさんに怪我なんかさせたら、大変なことになりますからね。だからといって力を抜いてはいけない。主役の強さを引き立てようと思ったら、こっちも全力で『この野郎!』ぐらいの気持ちで向かっていかないと場面が台無しになります。時代劇はアクションであって、喜劇じゃないのですから。怪我は怖いけど、それを恐れているようではダメ。そして相手に気持ちで負けることなく、それでいて全体を格好良く見せなければいけない。そのあたりのタイミングを言葉で説明するのは難しいです。それはもう経験ですね。でも、一生懸命やっていれば、不思議と怪我なんかしないし、たいていは格好がつくものなのです」 若い頃は「どうすれば巧く斬られることができるか、カメラに近づけるか、ということばかり考えていました」という福本。 「立ち回りは殺陣師さんについて習うのですが、その前に個人の努力と創意工夫が必要なんですよ」 その試行錯誤から生まれた技術が“海老反り”だ。 一連の立ち回りの中での最後の見せ場。スターに上段からバッサリ斬られ、苦悶の表情を浮かべ、派手にのけ反ってバッタリ倒れる。そうすることでスターの格好良さを引き立たせ、なおかつ斬られ役も目立つという、福本得意の“巧みの死に方”である。 「斬られ役の美学に叶った死に方ですよね。斬られるなら、やっぱり格好良くですよ(笑)」
-
-
芸能 2014年07月04日 11時50分
おぎやはぎ小木 “号泣会見”野々村議員を分析「女が泣くのと一緒だよね。泣いちゃえば勝ちなんだろうな」
4日深夜に放送されたラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」で、おぎやはぎが“号泣会見”で話題となっている兵庫県議の野々村竜太郎氏について語った。 さっそく番組冒頭から野々村議員の話題となり、矢作兼は「ズルいよ。こんなの〜」と嫉妬すると、小木博明も「ズルいよね。この人、ほんとに。これ売れるぞ〜」と羨ましそうにしていた。また、矢作は「これからの謝罪はこれがお手本になるだろうね」と推測すると、小木も「まぁ、そうでしょう。これズルいわ〜」と同意。2人は終止、野々村議員に嫉妬するばかりだった。 そして、野々村議員が会見で泣き乱れ、“政務費不正疑惑”の核心的な問題がイマイチ伝わらなかったことについて、矢作は「やっぱ取り乱すってことは良いことなのかな!? 取り乱しちゃうとどうしたらいいか、分らなくなっちゃってさ、こっちも。もう、『わかった、わかった、わかった』みたいに」とお手上げ状態になってしまうことを明かすと、小木は「だから、女が泣くのと一緒だよね。泣いちゃえば勝ちなんだろうな」と分析。 とにかく、2人とも野々村議員にかなりハマっている様子で、矢作は「もう1回やってほしい。まだ、見れるよ」と期待していた。
-
芸能 2014年07月04日 11時45分
CHAGEがいつまでもASKA被告を待ち続ける理由
覚せい剤取締法違反(所持、使用)などの罪で起訴され、保釈の情報が駆け巡った男性デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA被告が3日、ようやく勾留先の警視庁東京湾岸署から保釈された。 同署の前には約200人以上の報道陣、ASKA被告のファンらやじ馬約30人が集まり、上空を数台のヘリコプターが旋回する物々しい雰囲気の中、午後5時前、メガネをかけ黒いスーツ姿のASKA被告が弁護士に先導され同署の正面入り口に姿をみせた。 しっかり“シャブ抜き”ができたASKA被告の顔はむくみもなく健康的で、報道陣の前に歩み出るとしっかり正面を見据えて5秒間深々と一礼。体を起こすと再度頭を下げ、「歌を続けるんですか?」、「ファンに一言お願いします」などの報道陣から矢継ぎ早に飛ぶ質問に反応することなく、迎えの車に乗り込み同署を後にした。 同署で謝罪の言葉はなかったが、その後、弁護士を通じてコメントを発表し、「私は二度と同じ過ちをしないと決意しています」と“シャブ断ち”を宣言。「これまで私の音楽を聞いてくださったファンの皆さま、関係者の皆さまに、今回の事件でご迷惑とご心配をおかけしましたことについて心よりおわび申し上げます」と謝罪した。 同署を出てからのASKA被告の足取りだが、各スポーツ紙によると、都内のホテル地下駐車場に入って追跡する報道陣のバイクやハイヤーから逃れ、車を乗り換えて別の場所に向かったという。 そんな中、一部スポーツ紙によると、相棒のChageはこの日、コメントこそ出さなかったものの、陰ながら更生を支えていくつもりで、所属事務所は先月27日、ASKA被告との専属契約解除を発表したものの、保釈に際しヘアメークとスーツを手配。見捨ててはいないという意志を示したというが、ChageにとってASKA被告なしの音楽活動は考えられないようだ。 「以前からソロ活動を行い、その高い音楽性は評価されているものの、セールスには結び付いていない。今後、バッサリASKA被告を斬り捨ててソロでやるよりも、更生を待ち続けてチャゲアス活動再開の方が劇的。いずれにせよ、チャゲアスの活動再開はありそうだ」(音楽関係者) ASKA被告は相棒やファンのためにも、1日も早くしっかりと更生してほしいものだ。
-
-
芸能 2014年07月04日 11時45分
ダンカン “皮肉な運命”愛妻と同い年47歳・春一番の急死を悔やむ「天国で大好きな酒浴びるほど飲めよ」
6月22日に乳ガンで愛妻を亡くしたお笑い芸人のダンカンが4日、アントニオ猪木のモノマネで一世を風靡した春一番さんの急死を悔やんだ。春一番さんは、3日早朝に都内の病院に救急搬送されたが、肝硬変のため死亡が確認された。47歳だった。生前からダンカンなどたけし軍団とは数々の番組で共演し、親交が深かった。 自身のブログでは「みんな早すぎるよ…」というタイトルで、「春ちゃん(春一番)が逝っちまった…。47歳ママリンと同じ歳…一週間前ママリンの葬儀にオレを元気付けようと…」と急死を悔やんだ。 ブログには、“ママリン”の愛称で親しまれ、妻である飯塚初美(47)さんが死去した際に、春一番から届いた弔電をアップ。 「ママリン様のご訃報に接し、心から哀悼の意を表します。ご遺族の皆様のお悲しみは、いかばかりかとお察し申しあげますとともに、香典ドロに中野まで伺う電車賃にも事欠く有り様をお察しください。なお弔い酒はいつまでもお付き合いいたします。謹んでご冥福をお祈りいたします。ダンカンさん元気ですかー! 春一番」という内容だった。 ダンカンは「香典泥棒に行くお金がない…弔い酒なら付き合う…ギャグの弔電をくれたのに…。オレまだ元気じゃないけど、春ちゃんが『元気ですかー!』て言うなら元気出すよ! 天国で大好きな酒浴びるほど飲めよ! だけど酔っ払って、いい女のママリンに変なことでもしょうもんなら承知しねーかんな! 合掌」と春一番さんに弔いの言葉を捧げた。画像:ダンカンオフィシャルブログから http://ameblo.jp/danakan-tigers11/
-
芸能 2014年07月04日 11時45分
中川翔子 パリで夢叶う! 仏・JAPAN EXPOで熱狂ライブ
中川翔子が、現在フランスのパリ・ノール・ヴィルパント展示会会場にて開催されている「第15回JAPAN EXPO」にて、現地時間の7月2日にライブを開催。現地のメディアからも大きな注目を浴びている。 「第15回JAPAN EXPO」のスペシャルゲストとして招かれた中川翔子。6月30日に現地入りしてから、テレビ・ラジオといったヨーロッパの大手メディアから取材の申込み が殺到し、ジャパンカルチャーアイコンとしての知名度の高さを見せつけた。 また、中川翔子は、現地時間の7月2日、JAPAN EXPO会場でスペシャルライブを開催。会場には、3,000人にものぼるヨーロッパのファンが集結し、中川翔子がステージに姿を見せると、熱い歓声が沸き起こった。 「ボンジュール! しょこたんです!」とフランス語で挨拶した中川は、自身初となるフランスのステージに立った感想を「フランスで歌うことは、ずっ とずっと何年も何年も人生の夢でした! それが今日叶った!」と語った。 この日、中川は「空色デイズ」や「9lives」、アニソンメドレーなど、計12曲を披露。フランスでは初のライブとなったが、現地のファンたち は終始熱い声援で盛り上がった。
-
芸能 2014年07月04日 11時45分
AKB48高城亜樹 ツイッターは取引会社社員の不正と発表
アイドルグループ、AKB48の高城亜樹がTwitterのなりすましによる不正ログイン被害に遭っていた騒動で、所属事務所が高城の公式ブログで、パスワードを知る「取引先の社員」が不正ログインしていたと発表した。被害届の提出は見送るとのこと。 また、今回のことで高城本人もショックを受けているとのことで、「憶測に基づき、インターネット上の掲示板等に、当該ツイートの内容が事実であるかのような書き込みを行い、これ以上高城亜樹を傷つけるようなことはご遠慮ください」ともコメントしている。
-
芸能 2014年07月04日 11時45分
元AKB48 小野恵令奈が芸能界を引退
アイドルグループ、AKB48の元メンバーで、卒業後はソロ活動を行っていた小野恵令奈が、7月15日で芸能界を引退することを所属事務所が発表。同事務所との契約も終了する。【小野恵令奈のコメント】 この度小野恵令奈は、2014年7月15日をもって芸能界を引退する事にいたしました。突然のご報告となり、皆様にご迷惑とご心配をおかけすることになってしまい、ごめんなさい。 私は12歳で芸能界に入り、お仕事を通じてたくさんの勉強をさせていただきました。普通では味わえないような経験を、夢の様な時間を、景色を見させて頂きました。憧れであった仕事だったからこそ、無我夢中でいられた反面、思春期を経て色々と考える様になった自分がいることに気づきました。20歳に近づくにつれて、その想いが強くなっていき、自分自身と向き合って考える時間も増えていきました。そして、新たな夢や目標が出来て今回の様な決断をさせて頂きました。これからは違う形ではありますが、新たな目標に向けて進むべき道を一歩一歩しっかり進んでいきたいと思います。また、そういう時期がきましたら、あらためて皆様にお伝えすることができるかもしれません。本当に沢山のファンの方々や関係者、スタッフの皆様の支えや応援があったからこそ、今に至るまで私は、素敵な芸能生活を送らせて頂けたと本当に本当に心から感謝しています。 約8年間、とても楽しかったです。みなさんに出会えた事、過ごした時間、幸せでした。 ありがとうございました。
-
-
芸能 2014年07月04日 11時45分
春一番 肝硬変で急死
3日、アントニオ猪木のものまねで知られている芸人の春一番さんが、都内の病院で肝硬変のため死去した。47歳だった。 春さんは2日深夜、自宅で酒を飲んでから就寝。午前4時頃に夫人が確認した時には異常はなかったが、6時頃に起こそうとした時に、体が冷たくなっており、呼吸をしていなかったという。そのまま、救急車で病院に搬送されたが、帰らぬ人となった。
-
芸能
飯島愛 芸能界引退で なぜかホッとするモト冬樹
2007年03月10日 15時00分
-
芸能
立浪と別れていた梅宮アンナ
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
エセ“正義漢”さかもと未明よ貴様にエロを語る資格はない!
2007年03月09日 15時00分
-
芸能
天海祐希 ドラマがコケて ライバル女優がリベンジに燃える!?
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分