芸能
-
芸能 2014年08月29日 19時00分
不倫発覚、離婚、親権剥奪で迷走する中山美穂 恋で自分を見失う44歳の行く末
女優の中山美穂(44)が辻仁成(54)と離婚してまもなく2カ月目を迎える。正式離婚をメールで発表した辻は、10歳になる長男の親権を持つことも明らかにしている。 二人の離婚の噂は、数年前から始まっていたが、本格的に囁かれるようになったのは、今年の3月。双方が別々に帰国して、日本での仕事を続けている時期だった。その時点で中山の所属事務所も二人が離婚の話し合いに入っていることを認めていた。当初は、外見が中性化していく辻に対して、中山が「愛想を付かした」、「辻が帰国時に福岡在住の女性と逢瀬を重ねている」、「辻に収入がなくヒモ状態」などの情報が流れ出ていて、離婚騒動で中山に同情する声が多く挙がっていた。しかし、そんな最中に中山の不倫騒動が持ち上がってしまった。 音楽家の渋谷慶一郎さん(41)の渋谷さんの自宅に堂々と連泊する“お泊まりデート”の様子が報じられ、キスと抱擁写真まで掲載された。この不倫報道に、辻は一言も発していないが、この不倫発覚が二人の立場を逆転させてしまう。 辻は、息子との二人暮らしを大切にし、毎日、息子のために三食の食事も作っていることで、過去には感じられなかった父子関係の良好さをアピール。ロン毛にしたことによる中性化説についても、髪を切ろうとした辻に対して息子が「だめだよ、パパじゃなくなっちゃうじゃん」と中止を求めたと明らかにした。息子が辻の名誉挽回の決め手になったのだ。 不倫報道以来、無言を通していた中山はツイッターで「信頼できるメディアに話す」とつぶやいていた。中山なりの真相を8月発売の女性誌『美ST』(光文社)に初告白した。 「息子との関係の中で親であることは永遠に変わらないと言い聞かせて親権を譲ることにしました。そして、それが離婚を承諾してもらうための条件でした」と心境を吐露。体調を崩し、苦しんでいたときに「好きな人に出会いました。出会わなければそんな自分の状況に気がつかなかったかもしれません。(中略)自分の人生を見直すことになりました」。その男性は、仕事を休んでまで、入院の手続きから入院中の付き添いまでしてくれたという。「覚悟を持って決めたこと」と、言い切った相手男性は、間違いなく渋谷さん。中山は現在、パリで仕事を続ける渋谷さんの元にいると伝えられている。 女性誌の取材に応じ、汚名挽回を考えたのかも知れないが、ネットの声は「もう新しい恋に一直線で周りが見えてないね」、「半年待って再婚かな?」、「ここまで痛い人だとは思わなかった」、「子供を手放してまで新しい男が欲しかったのか」などと手厳しい。 離婚騒動中に新しい恋へと走ってしまった中山を、日本の芸能界は受け入れてくれるのだろうか? 「恋人の存在はグレーにして置けばよかったのに」という声もあるが、中山の心境としては、けじめとして世間に話さなければいられなかったのだろう。44歳にして掴んだ恋は、それだけ大切な愛になってしまった。
-
芸能 2014年08月29日 17時20分
AKB48 小笠原茉由が高橋みなみをNGなワケは…
8月某日、都内のスタジオで9月5日(金)スタートの新ラジオ番組「まーちゅん・fumikaの真夜中のウイウイ」(FM NACK5・毎週金曜深夜1時40分〜2時)の初収録が行われ、“まーちゅん”こと小笠原茉由(AKB48)と、アーティストのfumikaが、早くもぶっちゃけトークを繰り広げた。 前日に初対面を果たしたばかりという2人だが、人見知りしない性格同士で、「まーちゅん」「ふみふみ」と呼び合うなど、早くも意気投合。初回ということもあり、番組用のプロフィールが作成する企画が設けられ、「生まれ変わるなら?」「得意料理は?」といった質問がfumikaから出され、小笠原が珍回答を続出した。 さらに「NGってどんな人?」との質問が出ると、小笠原は「苦手だと思うメンバーは、たかみなさん!(笑)」と、なんとAKB48グループ総監督の高橋みなみを名指し。どよめくスタッフをよそに、小笠原は「本当尊敬してるんですけど、話が長い人はちょっと苦手」と理由を明かし、さらに高橋みなみさんのものまねをして笑いを誘った。 「まーちゅん・fumikaの真夜中のウイウイ」は、FM NACK5にて9月5日(金)深夜1時40分からオンエア、そして今回NACK5初の試みで、ラジオの放送直後にアップされるラジオ番組と連動した公式YouTube版もあり、初回では、お互いの似顔絵も披露する予定だ。
-
芸能 2014年08月29日 17時20分
乃木坂46・橋本奈々未が明治神宮野球場コンサートを欠席
アイドルグループ、乃木坂46の橋本奈々未があす30日に開催される「真夏の全国ツアー2014 東京公演」(明治神宮野球場)を欠席することがわかった。乃木坂46の公式HPで発表された。 橋本は、現在、病気療養中であり、未だライブができるまでに体調が回復していないための欠席となる。
-
-
芸能 2014年08月29日 15時45分
松本人志&ビートたけしが主張する「死刑制度」のあり方
29日、小林光弘死刑囚と高見沢勤死刑囚の死刑が執行された。小林死刑囚は2001年、青森県弘前市の消費者金融・武富士弘前支店を放火し、従業員の男女5名を殺害。強盗殺人罪などで死刑が確定していた。また、元暴力団組長の高見沢勤死刑囚は、2001年〜2005年にかけて群馬県で2名の殺人に関与、1名を射殺したとして、殺人罪などで死刑が確定していた。 ネット上では「殺意の有無などの、いわゆる量刑を争うような事案の死刑囚ってのは、粛々と執行していくべきだ」、「冤罪の可能性もないものに関しては粛々と執行すればいいと思う」、「法の規定に粛々と従って、判決確定後半年以内に機械的に執行すべきです」、「死刑に値する犯罪を犯したのだから、どんどん死刑執行すれば良い!」、「全く早くみんな死刑にしろって感じ」など死刑執行に賛同する声が多数挙がっている。 以前、ダウンタウンの松本人志は、ラジオ番組「放送室」で、1997年に当時14歳の中学生が2名を殺害し、3名に重軽傷を負わせた「酒鬼薔薇聖斗事件」を例に挙げ、「酒鬼薔薇でもそうやで。死刑制度が反対か否かということを言うでしょ!? 必ず言い出すヤツが『それは昔の仇討ちと一緒なんや』みたいなことを言い出してくるんですよ。昔のヤッたヤラレたみたいな世界で、そんなことを国が認められるワケがないみたいなことをね。言い出す、輩が。いやいや、違うと。仇討ちやないねん。向こうがこっちの身内を殺したんや。まず、向こうが一回の表で攻撃してきたんや、一回の裏はヤらしてくれよ。それでまた、向こうがね、『何や〜』ってきたら、これは仇討ちですよ。二回の表はない。でも、一回の表裏はありますよ。それはある」と死刑制度廃止論者たちの考えを真っ向から否定した。 松本の「一回の裏はヤらしてくれよ」という言葉で思い出されるのは、1999年、光市母子殺害事件の被害者遺族で夫の本村洋氏が発言した「もし、法的機関が死刑を与えないなら、私が自らの手で殺すまでです」という言葉。2012年、死刑が確定した際には、「死刑判決が下されて、日本の社会正義が示されて大変よかったと思います」とコメントした。 そして、ビートたけしは以前に「ビートたけしのTVタックル」で「死刑が極刑だとは思えない。そんなんじゃ済まない。自分の意見としては、それだけの犯罪をもっと生きてもらって、人間とは何かと。殺生しなきゃモノが食えないとか、もう一回始めっから哲学的に修行してもらおうじゃねえかと。終身刑で勉強してくれって。中には死にたいから殺してくれっていってるヤツが出てくると、これどうなんだってね」と死刑ではなく、罪人を生かしながら刑罰を与えるべきと主張した。 昨今では、患者の透析チューブを引き抜いて殺害しようとしたとして、殺人未遂の疑いで逮捕された内科医の橋爪健次郎、公園で面識のない男性を刺した(男性は10時間後に死亡)として殺人未遂容疑で逮捕された太田勝也などが、「死刑になりたかった」という理由で殺人未遂事件を起こしている。2012年には、大阪・ミナミの繁華街で男性を刺殺し、現行犯逮捕された礒飛京三は刑務所を出所したばかりで、「自殺しようと現場近くで刃物を買ったが死にきれず、人を殺したら死刑になると思った。誰でもよかった」と供述していた。 「死にたい」「死刑になりたい」という理由で殺人事件を起こす犯罪者が増えている現代社会。たけしが論じるように「死刑」を求める犯罪者たちにとっては、「死刑」は最も重い刑罰にならないというパラドックスを生み出してしまっているのではないだろうか。
-
芸能 2014年08月29日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(8/22〜8/29)
●第1位「ハメ撮りもラクじゃないんです」(ウーマンラッシュアワー・村本大輔/テレビ東京系『ゴッドタン』8月24日) 過去に出会ったひどい女に遭わされた被害を告白しあう“ひどい女サミット”が、およそ2年ぶりに復活。女癖が悪い芸人といえば、村本。オープニングから、同期の南海キャンディーズ・山里亮太に、あるドッキリに引っかけられた際に倒れたデジタルフォトフレームで、過去のハメ撮り写真が写ったことをバラされる、筋金入りだ。そんな“キング”が披露したのは、「手を出したファンと3Pした」だ。しかしのちに、この女が「バラす!」と言いだしたため、村本は、女の顔や名前をツイッター上で暴露。先手必勝法を打った。これを聞いたゲストの脊山麻理子は、「さっきのハメ撮りと変わらない」と批判。すると、村本は「ハメ撮りは許可とってやってますから」と前置きしたうえで、「ハメ撮りもラクじゃないんです」と、強引に正論づけた。●第2位「まさかの剛毛やったから」(次長課長・河本準一/テレビ東京系『〜裏ネタワイド〜DEEPナイト』8月29日) AV女優やホスト、はしくれグラビアタレントらが、“DEEPファミリー”と呼ばれる見識者に、濃厚な性癖や身体、お金、性格などの悩みを相談。聞くと、「知らんがな!」とツッコんでしまうそのディープな悩みは、大方が下ネタという新企画が発動した。トリを飾ったのは、関西で活躍中のトリオ芸人・GAG少年楽団の福井俊太郎。悩みは、「尻の毛が濃い」だった。「見せてみぃ」と言うMCのネプチューン・名倉潤、続いて河本の前でズボンとパンツを脱ぐと、予想以上の密林地帯に絶句。河本は、「まさかの剛毛やったから」と感想を述べた。ちなみに、福井の悩みは、DEEPファミリーの高須クリニック・高須医院長がレーザー手術を無料でしてあげるということで、解決した。●第3位「こんな節穴のカミングアウト、ある?」(サバンナ・高橋茂雄/フジテレビ系『アバケン第5弾〜芸能人の本性を暴け!!〜』8月26日) 芸能人の本性を暴いて検証する特番“アバケン”。今回は、布川敏和のドッキリが、番組の肝だった。布川といえば、妻でタレントのつちやかおりと別居の末、離婚。家族5人で住んでいた豪邸には今、モデルで長女の桃花と自分しかいない。そんな布川に20歳の桃花が、初めての親子水入らずの会食の席で、アメリカ人の彼氏できたと告白。仕込みの彼氏を、紹介した。事前のインタビューで、布川は、「俺は人の内面を読める」と自信満々に断言していたが、はたしてドッキリ彼氏を見抜けるのか? 結果、100%鵜呑みにする姿が、そこにはあった。その映像を観た高橋は、「こんな節穴のカミングアウト、ある?」と絶妙なツッコミ。スタジオゲストを笑わせた。(伊藤由華)
-
-
芸能 2014年08月29日 15時30分
テレ朝の美人お天気キャスター・荒木真理子が「色っぽい」と評判に…
稀にみる大雨など、異常気象が続くなか、テレビ朝日の報道番組「報道ステーション」への出演がやたら増えているのが、お天気キャスター・荒木真理子(35)だ。 正直、これまではあまり知名度がなかった荒木キャスターだが、プライム帯の人気番組への出演が多くなったことで、男性視聴者からは、“色っぽすぎるお天気キャスター”と呼ばれるようになって、注目を集めている。 荒木キャスターは78年10月1日生まれ、埼玉県上尾市出身。同県下の公立高では有数な進学校である県立浦和第一女子高等学校を経て、慶應義塾大学商学部に進学。同大在学中の99年には、地元・上尾の商工業の発展とイメージアップをアピールすることを目的にした「フレッシュあげお」に選ばれている。 01年4月、日本テレビ系のミヤギテレビにアナウンサーとして入社。同年10月、気象予報士試験に合格。05年3月、同局を退社し、テレ朝入り。女子アナから、気象予報士に転身した。 現在は、「スーパーJチャンネル」週末版(土日曜日午後5時30分〜6時)にレギュラー出演している。最近は頻繁に「報ステ」に登場するようになり、一気に顔が全国に知れ渡ることとなり、人気上昇中だ。 女子アナ・ウォッチャーのA氏は、「今、35歳ということですが、熟女でなければ出せない艶っぽさを醸し出していて、そこに惑わされる視聴者が多いようです。元女子アナとあって、しゃべりも滑らか。知的なルックスも人気の秘密のようです」と語る。 今後も、そのお色気をテレビ画面から振りまいてほしいものです。(坂本太郎)
-
芸能 2014年08月29日 11時55分
AKB48 峯岸みなみがファンを心配「ぱるるとかこじはるはいないけど大丈夫?」
羽田空港国際線旅客ターミナル内に新たにオープンする多目的ホール『TIAT SKY HALL』のこけら落としとして、AKB48が公演を行った。ホール以外にも従来のターミナルを拡張し、施設や店舗も新たにオープンした。 公演の冒頭にはトークコーナーがあり、そこで飛行機や海外についての話しが展開された。まず国際線の空港を利用したことがあるのかと聞かれた渡辺麻友は「ほとんどのメンバーがお仕事で利用をしたことがあると思います。多い時は50人くらいで移動したりします」と話した。今まで行った海外の中で一番好きな場所を柏木由紀に聞くと「今年で7回くらい海外に行っているんですけど、初めてシンガポールに行ったんですよ。今まで行った海外で一番好きです」と語った。横山由依にはもし一週間休みができたらしたいことは何かという質問が出た。「姉と母が少し前にパリに旅行に行ったんですけど、その時に私に送ってくれた写真がすごく素敵だったので、パリに行ってみたいですね。その時は、姉と母と私の3人で行きたいです」と話してくれた。 楽しいトークの後に公演がスタートするのだが、集まったお客さんはいつものAKB48ファンとは違い、航空会社の関係者や小学生などが中心だったこともあり、どんな反応になるか予想も付かなかったが、幕が開いて一曲目に『フライングゲット』が流れると、お客さんはノリノリで、いきなり大きな盛り上がりを見せてくれた。さらに『ラブラドール・レトリバー』と続き、前方で観ている子供たちは笑顔で楽しんでいる様子が伺えた。 そんな子供たちの笑顔を見た峯岸みなみが「今日は好きなメンバーは来ていましたか? ぱるるとかこじはるはいないけど大丈夫?」とちびっ子に聞くと「まゆゆが好き」と嬉しそうに答えた。それを聞いた渡辺も笑顔になり、公演は後半に突入した。 『恋するフォーチュンクッキー』では、客席みんなで歌って踊り、初めてのステージで初めてのお客さんと一体感が生まれた。最後は、8月27日に発売されたばかりの新曲『心のプラカード』を歌い公演は終了した。ライブ終了後は、小学生の招待客をメンバー全員がハイタッチでお見送りをして笑顔を見せてくれた。・参加メンバー 岩立沙穂、柏木由紀、木崎ゆりあ、北原里英、鈴木まりや、高城亜樹、田野優花、土保瑞希、西野未姫、野澤玲奈、平田梨奈、峯岸みなみ、向井地美音、村山彩希、横山由依、渡辺麻友・セットリストM00:OvertureM01:フライングゲットM02:ラブラドール・レトリバーM03:恋するフォーチュンクッキーM04:ポニーテールとシュシュM05:ヘビーローテーションM06:心のプラカード
-
芸能 2014年08月29日 11時45分
法廷で妻より愛人を選んだASKA被告
覚せい剤取締法違反(所持・使用)罪などで起訴された人気デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA(本名・宮崎重明)被告の初公判が28日、東京地裁で開かれ、その詳報を各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、ASKA被告は黒いスーツにネクタイ、めがね姿で入廷。妻で元女子アナの洋子さんは体調不良のため出廷せず、弁護人が洋子さんの供述書を読み上げた。洋子さんは「寄り添って夫を支えていく」とASKA被告の更正を支援することを誓ったが、そんな妻の思いを見事に踏みにじったのがASKA被告。一緒に同罪で逮捕・起訴された愛人の栩内(とちない)香澄美被告について検察側から聞かれると、「大事な存在」と言い切り、さらに「好きな人か?」と聞かれると「はい」と言い切ったという。 「ASKA被告の常習性は高く、昨年春、暴力団関係者がASKA被告が覚せい剤を吸引する映像のCD-ROMを自宅に送りつけ脅してから、妻が立ち合い尿検査を実施。ところが、それをうまくかいくぐって覚せい剤およびMDMAを使っていたというから薬物との関係を断ち切るのは難しいだろう。検察側は『再犯の可能性が高い』として懲役3年を求刑。それからすると、9月12日に言い渡される判決では、懲役3年で執行猶予5年になりそうだが、執行猶予期間は音楽活動の再開は難しく、すっかり世間では忘れ去られてしまうだろう」(全国紙社会部記者) ASKA被告によると、最初にMDMAを使用したのは20数年前に英・ロンドンにいた時で、その後、「SAY YES」、「YAH YAH YAH」などのヒット曲を世に送り出した。 そんなASKA被告だが、薬物にハマって音楽家として全てを失ったうえ、法廷では妻よりも愛人を選ぶ醜態をさらしただけに、もはや救いようがなさそうだ。
-
芸能 2014年08月29日 11時45分
乃木坂46 橋本奈々未の回復を願いファンが千羽鶴
アイドルグループ、乃木坂46の橋本奈々未へ、あす開催される『真夏の全国ツアー』(明治神宮野球場)で、ファン有志が千羽鶴を届ける企画が立ち上がっていることがわかった。 橋本奈々未は、同ツアーをアナフィラキシーで入院しているため、これまで休演。自身のブログでは、「ご心配おかけしてしまい、ごめんなさい。今は正直、どうしたらいいかわかりません。早くライブに出たいです。たくさん迷惑かけてごめんなさい。色々検査もしてるし治療もしてます。神宮に立ちたいという気持ちがあります。あんなにリハしたのに、みんなで頑張ってきているのに、楽しみだって言ってくれていた人があんなにいたのに、全然舞台に立てない、悲しいです」と悔しさをにじませていた。この橋本の復帰を願い、ファン有志がツイッターなどで、橋本へ千羽鶴を贈りたいと呼びかけた。 ファン有志の千羽鶴の呼びかけに、橋本のファンだけでなく、他のメンバーのファンも反応。ツイッター上では、ハッシュタグ(#nanami1000)を決めて、千羽鶴の画像や橋本の回復を願うコメントを掲載している。
-
-
芸能 2014年08月29日 11時45分
ナイナイ「オールナイトニッポン」 矢部卒業、岡村単独で継続
29日未明に放送されたラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」で、矢部浩之が9月いっぱいで同番組を卒業することが発表され、岡村隆史が単独で「オールナイトニッポン」を継続することが明らかになった。 矢部は「終わりたいと言ったのは僕なんです。僕の意思なんです。ニッポン放送さんもちろん、岡村さん、スタッフのみなさん、そんなことは一切思ってないんですよ」と明かした。2010年、岡村が長期療養中に番組を支えてきた矢部は、岡村が復帰した際に「役目を終えた」と、達成感に満たされたという。 10月からは岡村が単独で「オールナイトニッポン」のパーソナリティを務めることが明らかになり、「残念ながら歴史は終わってしまいましたけど、また新しい歴史を創っていくべく、岡村隆史ひとりとなってしまいましたが、頑張って行く所存でございます。応援のほどよろしくおねがいします」とコメントした。
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分