芸能
-
芸能 2014年08月28日 14時37分
思ったほど世間の関心が高くなかったASKA被告の初公判
覚せい剤取締法違反(所持・使用)罪などで起訴された人気デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA(本名・宮崎重明)被告の初公判が28日、東京地裁で開かれた。 各メディアの報道によると、この日は小雨ふりしきる悪天候にもかかわらず、午前5時からASKA被告のファンらが全国各地から駆けつける中、午前9時30分に整理券配布を開始。傍聴希望者が殺到することを予想して、09年10月の歌手で女優の酒井法子の初公判と同じ措置をとり、同地裁に隣接する日比谷公園でリストバンド型整理券を配布し、締め切りとなる午前11時まで行列ができたという。 その結果、21席の一般傍聴券を求め2646人が並び倍率は126倍。09年10月の押尾学の初公判2232人(倍率111倍)を上回ったものの、酒井法子の初公判6615人(同330倍)の2分の1以下の倍率だった。 「酒井の場合、清純派女優という“表の顔”とのあまりのギャップに加え、逮捕前に“シャブ抜き”のため1週間に渡る逃亡劇を繰り広げたこともあって大きな話題を呼んだだけに、注目度は格別。それに比べ、ASKA被告はすでにピークを過ぎていることもあって、世間の関心が思ったほど高くなかった。相変わらず、テレビ各局が用意した“並び屋”だらけだったようだ」(芸能記者) 初公判でASKA被告は起訴内容について「(間違いは)何もありません」と起訴内容を認めたそうで、この日の審理で被告人質問などを行い、即日結審する見込み。判決は9月初めにも言い渡されることになりそうだというが、更正を経て歌手として復帰するまでには相当時間がかかりそうだ。*写真は酒井法子初公判時の傍聴希望者
-
芸能 2014年08月28日 12時11分
クイズ番組ランキングで長寿番組「世界ふしぎ発見」が1位に輝く
テレビ放送で優良番組の増加を目指す「優良放送番組推進会議」が28日、民放で放送されている「クイズ番組」のアンケート調査結果を発表した。 調査の対象は8番組。アンケートは983人(男性534/女性449)が回答。20代〜30代、40代〜50代、60代以上の男女。回答者がアンケート用紙に記載された番組を選んで、5段階評価するという集計方法である。 平均点ランキングで、見事第1位に輝いたのは28年間続いている長寿番組TBS「世界ふしぎ発見」。「家族で楽しめる番組です」「大変勉強になります」などの肯定意見が挙がった。「スーパーヒトシ君人形」「ミステリーハンター」などが番組の名物で、ミステリーハンターでは竹内海南江が“レジェンド”として有名だが、かつては女優の本上まなみ、吉本多香美、奥菜恵などもミステリーハンターとして番組に出演していた。 第2位は2015年に40年目を迎えるテレビ朝日「アタック25」。「家族で欠かさず見ている番組の一つです」「昔から変わらずの安定感だと思います」という肯定的な意見が挙がった。一方で「出演者を小馬鹿にしているようなアナウンサーのコメントに何度もイラッとさせられました」との否定的な意見もあった。1975年の開始当初から2011年まで俳優の児玉清が司会を務めていたが、児玉の他界に伴い、現在はテレビ朝日アナウンサーの浦川泰幸が司会を務めている。 第3位はフジテレビ「ネプリーグ」。「漢字や雑学、家族で見るのに丁度いいクイズの内容です」という肯定的意見も挙がったが、「小学生に見せたくないクイズを出題していました」との否定的意見も。番組には、お笑い芸人、俳優、女優、モデルなど様々なジャンルの芸能人が出演し、フリートークも充実。芸能人たちのプライベートな部分も覗くことが出来るポイントが魅力的だ。 第4位は9月いっぱいで番組が終了し、22年の歴史に幕を閉じるTBS「さんまのSUPERからくりTV」。「終わらないで欲しいです」という肯定的意見と「マンネリ化してます」という否定的意見が挙がった。以前には、「からくりビデオレター」、「サラリーマン早調べクイズ」、「からくりお悩みパピリオン」など名物コーナーを生み出し、お茶の間に笑いを届けた。 第5位はお笑いコンビのさまぁ〜ずが司会を務めるテレビ朝日「クイズプレゼンバラエティQさま」。「ちょっとした頭の体操になります」などの肯定的な意見が挙がった一方、「回答者が変わるだけで、視聴者が暗記するくらい同じ質問が出てきてつまらないです」という否定的な意見が挙がった。 フジテレビの「ペケポン」、「クイズ! それマジ!? ニッポン」、「クイズ30団結せよ!」もアンケート対象だったが、ランクインしなかった。ロンドンブーツ1号2号の田村淳とローラが司会を務める「クイズ30団結せよ!」では、「MC(特にローラ)が好きではありません」「進行が出来ない司会者で、見る気がしません」という否定的な意見が挙がった。
-
芸能 2014年08月28日 11時45分
そのうち仕事がなくなりそうな江角マキコ
女優の江角マキコが2年前の12月、当時にマネージャーに指示し、国民的英雄・長嶋茂雄さんの長男でタレントの長嶋一茂の自宅に落書きさせていたことを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 先ごろ、自身のブログで4年ほど前に長女が通う有名私立小学校における“ママ友いじめ”を受けたことを告白したものの、複数の保護者が女性誌に抗議文を寄せるなどひと悶着あったが、同誌によると“落書き事件”は江角が告白した“ママ友いじめ”がきっかけ。 江角と一茂の妻は、子どもを同校付属の幼稚園に通わせていた頃からの付き合いで、当初は良好な関係だったというが4年ほど前に悪化し、一茂の妻のグループと激しく対立。 そして、一茂家族がハワイ旅行で不在だった12年の12月30日、都内の一茂宅の壁やガレージに「バカ息子」などと幼稚な落書きスプレーで噴き付けられていたというのだ。 防犯カメラがあったものの、映像が不鮮明で犯人は逮捕されなかったが、今年3月に江角が所属していた大手芸能プロ「研音」から独立後、落書きの“実行犯”だったマネージャーが周囲に「スプレー代」として10万円もらい落書きしたことを告白。 同誌の取材に対し、「誠意を持って謝ります」などと事実を認めたが、江角を直撃するとまったく答えなかったというのだ。 「マネージャーの“犯行”は器物損壊罪もしくは建造物損壊罪で、江角はその教唆にあたるが、すっかりマネージャーに罪をかぶせてしまいイメージダウンは必至。今は独立前にとった仕事で食いつないでいるが、もともと歯に衣着せぬ物言いで“敵”も多い」(テレビ関係者) 江角に“懺悔”の気持ちがあるなら、お得意のブログででも謝った方が良さそうだ。
-
-
芸能 2014年08月28日 11時45分
木梨憲武 新婚の本田朋子に質問攻め!
タレントの木梨憲武が27日都内でサントリー「おいしいZERO」記者発表会に出席した。「おいしいZERO」はしっかりとした味わいと爽快な後味を実現したプリン体0.00・糖質0の発泡酒。9月2日より全国で発売される。木梨憲武と振分親方をイメージキャラクターに起用した新TVCMが8月30日よりオンエア。 会見に笑顔で登場した木梨はMCの元フジテレビアナウンサー本田朋子の乾杯の音頭に2人揃って「おいしいZERO」と声高らかに 宣言した。 木梨は「昼に飲むお酒は最高です」とニッコリ。 真昼間から乾杯をしてご機嫌な木梨は新婚の本田に質問攻め。「旦那さんとはどうなの? 新婚旅行は?」と尋ねると本田は「順調です。(新婚旅行は)パリに行きました。夜な夜なおいしい夜をいただきたいと思います」と意味深発言。 ホロ酔い気分の木梨は「ほんのり酔って参りました」とご機嫌で会場を後にした。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年08月28日 11時45分
小嶋陽菜に新たな“伝統芸” オールナイトニッポンでも卒業発表せず
アイドルグループ、AKB48の小嶋陽菜が27日深夜に放送されたオールナイトニッポンで、自身の卒業を否定した。 前回の総選挙の開票イベントで小嶋は、「ここで卒業発表をしようと思いましたが…。しませ〜ん!」と“未遂”を演じて話題になっていた。 そして、今回の放送で卒業発表するとの一部報道があった小嶋。同放送に出演した小嶋は、「友達からも20件くらい連絡が入っていたと説明し、「えぇー、しないよ」と否定した。 小嶋は、これまで総選挙速報発表直後に弱音を吐くことがファンの間で“伝統芸”と言われていた。さらに、最近では、小嶋が出演する大きなイベントの直前に必ずといっていいほど卒業報道が飛び出すことから、これが小嶋の新たな“伝統芸”になりつつあるのかもしれない。
-
-
芸能 2014年08月28日 11時45分
優香 結婚に前向きも「今は何もない」
タレントの優香が27日東京・虎ノ門ヒルズで靴ブランド「STACCATO」日本初上陸記念パーティーに出席した。 優香は白のブラウスにひざ丈のスカート姿で登場し、「大人っぽくしました」とニッコリ。 休日は一人で買い物をしたり、家でゲーム、テレビを観たりしているという優香。34歳になったが「30歳までに結婚と思っていましたが越えてしまいましたね」と苦笑い。「結婚? わかりません。今は何もないです。良い報告ができたらいいですね」と前向き発言。
-
芸能 2014年08月28日 11時45分
川口春奈 初舞台で主演
女優の川口春奈が、10月に公演される舞台「生きてるものはいないのか」で主演を務めることが28日、わかった。初舞台で主演を飾る。 川口は現在、ドラマ「金田一少年の事件簿N(neo)」やヒット中の映画「好きっていいなよ。」でヒロイン役として出演し、実力派若手女優として注目されている。
-
芸能 2014年08月28日 11時45分
矢沢心 「前置胎盤」であることを発表
第2子を妊娠を発表したタレントの矢沢心(33)が最近の検診の結果「前置胎盤」であることを26日の自身のブログで伝えた。 「こればっかりはどーなるか分かりません。無理をしないように気をつけなきゃいけないけどなかなか難しいものですね」とコメントしている。
-
芸能 2014年08月27日 19時00分
藤綾子 フリー転身失敗か お局“阿部千代”になる日
フジテレビのカトパンこと加藤綾子アナ(29)の人気下降に歯止めがかからない。フリー転身説も出ているが、失敗は確実。お局アナの“阿部知代(51)化”が危惧されている。 「カトパンもフリー転身には相当迷っている。移籍金が1億円、しかも、年収3億円は確実なんて書いているマスコミもありましたけどジョークの世界。30歳を前にしてオーラも減少気味だし、移籍金、保証なんて絶対ない。歩合制ならとる芸能プロもあるでしょう」(スポーツ紙記者) 加藤アナというと小顔ながら、B88センチのFカップ巨乳。このサイズは学生時代、本人自らが語ったもの。 「手脚など本当に細いのに、プルンプルンの巨乳は出色。しかも、ホストとの流出写真や男性経験70人以上という性体験談も流出。悪い意味ではなく、そのお手軽で庶民的な下半身は多くの男性ファンから評価された」(前出・スポーツ紙記者) 当然「女子アナ界の女王」としても君臨。評価は揺るぎないものとされていた。 「人気では日本テレビの水ト麻美アナ(27)に抜かれ、局内勢力でもショーパンこと生野陽子アナ(30)に完敗。カトパンは性格が穏やかな分、人を引っ張るタイプではない。だから好戦的なショーパンに若手をみんな持って行かれている」(フジテレビ関係者) さらに、肉体の微妙な変化も露見。 「体全体が丸みを帯びてきた。二の腕もけっこう太い。なんか局アナに居座ったような感じで“女磨き”が感じられない。小泉進次郎復興政務官、ダルビッシュ有投手にフラれた説まで出る始末」(前出・フジテレビ関係者) そうした中で出てきたのが“阿部知代化”だ。阿部アナといえば、現在ニューヨーク勤務の大ベテラン。 「独身で『まだ結婚を諦めない』が口癖。局のイベントなんていうと、胸元がはだけたドレスを着てきて、みんなを驚かせる。阿部アナはT168センチの長身でB90。カトパンはT166センチのB88でしょ。体型も似ていて、このままだと阿部さんソックリになる…」(フジテレビ中堅社員) カトパン、奮起せよ!
-
-
芸能 2014年08月27日 19時00分
土屋太鳳 来年春の朝ドラヒロインはNHKの出世魚
「彼女は、まさに“名は体をあらわす”といっていいでしょう。大きな女優になってほしいと思います」(ドラマ制作スタッフ) 2015年度前期のNHK朝の連続テレビ小説『まれ』(来年3月30日スタート)のヒロインが土屋太鳳(19)に決まった。 「名前は“つちや・たお”と読みます。放送中の『花子とアン』に主人公の妹・もも役で出演中です。'11年の『おひさま』には教え子役で出演しており、ホップ・ステップ・ジャンプの如く3度目でヒロインを射止めたかっこうとなりました。関係者は彼女のことを早くも『NHKの出世魚』と呼んでいます」(芸能記者) 『まれ』は、石川県能登地方で生活する生真面目な津村希(つむら・まれ)がパティシエになる夢をかなえるため神奈川・横浜市の洋菓子名門店で修業。試練を乗り越えながら、能登で自分の店と家族を持つ決心をする姿を描く。 「応募者は、昨年度前期『あまちゃん』(能年玲奈)の1953人を上回る2020人でした。もっとも、“なかばデキレース”を指摘する声も少なからずありました。NHKは、それまで同局に貢献してきた“NHKっ子”を起用するのが大好きですから」(タレントマネジャー) 大役を射止めた心境を土屋は会見で、『花子とアン』で驚いた時に使われる甲州弁で「“てっ!”ですね」と表現していたが、素顔は日本女子体育大学体育学部運動科学科で舞踊学を専攻する2年生だ。 「外見は正統派美少女系ですが、実はバリバリの体育会系。返事が隣のスタジオにまで届くくらい大きいんです」(制作スタッフ) 3歳から日本舞踊やクラシックバレエを習い、小学生から中学生まで陸上部だった。 「高校はスポーツ好きが高じて日本女子体育大学付属の二階堂高校に進学。創作ダンス部に入り、朝練・昼練・放課後練をくり返し、見事、全国大会で2位になった根性と実力の持ち主です」(スポーツ紙記者) 芸能の方では、'05年『スーパー・ヒロイン・オーディション ミス・フェニックス』で審査員特別賞を受賞。'08年の映画『トウキョウソナタ』で女優デビューを果たしている。 「今、関係者が最も恐れているのが下半身スキャンダル。当人もよく自覚しているとのことですが、何せ今どきの女の子ですから…」(芸能記者) きっとビッグになる!
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分