芸能
-
芸能 2014年09月02日 11時45分
瞬間最高視聴率41.9%を記録 城島マラソン「24時間テレビ」
8月30日の18時30分〜31日の20時54分に放送された日本テレビ「24時間テレビ37 『愛は地球を救う』」の平均視聴率(関東地区)が、17.3%を記録したことが、わかった。 チャリティーマラソンに挑戦したTOKIO城島茂がゴールした直後には、瞬間視聴率41.9%を獲得し、瞬間最高視聴率で歴代2位の数字を叩き出した。
-
芸能 2014年09月02日 11時45分
Chage ファンクラブ発足 入会金1500円、年会費5000円
CHAGE and ASKAのChageが新公式サイト「Chage official web site」を1日にオープン。ファンクラブも発足し、入会金1500円、年会費5000円で、入会特典グッズ、バースデーメールの配信、チケットの先行予約、ファンクラブ会員限定ライブやイベント、会員エリアへのアクセスなど様々な内容となっている。 新公式サイトには「ライブやリリース情報等、最新の情報をいち早く皆さまにお届けしていきます。よろしくお願いいたします」と報告されており、9月11日からスタートするツアーの告知もされている。 CHAGE and ASKAのファンクラブは8月末で活動休止になったと、一部メディアで報じられている。
-
芸能 2014年09月02日 11時45分
深田恭子 初の弁護士役に挑戦
女優の深田恭子が、10月21日からスタートするTBSドラマ「女はそれを許さない」で弁護士役として主演を務めることが1日、わかった。深田は、初めて弁護士役に挑戦する。
-
-
芸能 2014年09月01日 19時00分
風水師に事故に遭いやすいと助言されていた海老蔵自宅の不気味
8月19日、市川海老蔵(36)の自宅ガレージに車が突っ込み、シャッターが破損する事故が起きた。 事故当日の午後1時半ごろ、海老蔵はブログに、家族からの留守電で自宅に急遽戻ることを書き込み、その30分後、「車が突っ込んできた…本当…大事件っす…」と伝え、その15分後、さらに「車つっこんできて…車庫破壊…車乗れず…本当迷惑…」と綴った。 「自分で自分のスクープ記事を書いたようなもの。ブログを見た芸能マスコミは海老蔵の自宅に駆けつけ、海老蔵より先に20人ほど家に到着していたとか。テレビでインタビューに答えていたのは、車が出せないので自転車で近所のレンタル店にDVDを返却しにいって戻ってきたところでした」(スポーツ紙記者) 海老蔵といえば、主演映画『喰女-クイメ-』が8月23日から公開されているが、同作は『四谷怪談』をモチーフにしており、一部ではお岩さんの呪いではとの声も出た。 「事故翌日の完成披露試写会で、映画の関係者にも“いろんなことが起こったらしいですよ”と、呪いを匂わせる発言をしていました。不測の事態を逆手に取った宣伝というか一種のリップサービスですね」(同) もっともこれもけが人が出なかったからできたことだろうが、実は以前、海老蔵の自宅は危ないと予言していた人物がいるという。 「海老蔵の自宅はT字路の突き当りにあるのですが、海老蔵が自宅を購入した際、ある風水師がここは事故に遭いやすいと指摘していたんです。今回、それが当たってしまったということですね」(女性誌記者) それにしてもますます海老蔵ブログから目が離せない。
-
芸能 2014年09月01日 15時30分
ジャニーズ事務所 先輩に憧れる後輩
きのう8月31日の“24時間テレビ”(日本テレビ系列)で、ジャニーズ史上最年長となる43歳にして、ジャニーズ史上最長となる101kmを完走したTOKIO・城島茂。30日のスタート時に、マラソンスターターとしてドッキリ登場したのは、「憧れの人」である少年隊・東山紀之だった。東山がいなければ、城島が15歳でジャニーズ入りすることはなかった。 このように、ジャニーズには、みずから履歴書を送る者が稀にいる。有名な例では、タッキー&翼の滝沢秀明。 彼も東山、城島と同じく母子家庭。売れて母をラクさせたいという大志を抱いて、入所した。本当の夢はプロレスラー。しかし、受けたオーディションに、「体が小柄」の理由で落とされ、希望の職場を、好きなKinKi Kids・堂本光一がいるジャニーズに変えた。 Hey!Say!JUMP・知念侑李は、嵐・大野智の大ファン。母親に履歴書を書いてもらって、会えるチャンスを手にした。本来なら、バルセロナ五輪の男子体操銅メダリストの父・孝さんのあとを継いで、体操選手になるはずだった。物心がついたころから体操ひと筋だったが、次第にその腕前は、バックダンサー、JUMPで発揮されるようになった。 同じくJUMPの岡本圭人は、父の健一に憧れてジャニーズ入り。健一は、元男闘呼組のボーカル&ギタリストだ。 このJUMPの山田涼介が、現在のジャニーズJr.の憧れの的。トップ3は、山田と同じキラキラ王子様系の山下智久、セクシー&ワイルド系のKAT-TUN・亀梨和也だという。
-
-
芸能 2014年09月01日 11時45分
夜遊びしてても『24時間テレビ』で101キロを完走したTOKIO・城島
日本テレビ系「24時間テレビ37 愛は地球を救う」のチャリティーランナーを務めた、ジャニーズ事務所のグループ・TOKIOのリーダー城島茂が8月31日、放送時間内の午後8時48分に東京・日本武道館でゴールテープを切り、101キロを完走した。 それまではほとんど歩いていた城島だが、武道館まで残り5キロを切ると猛スパート。 武道館の扉前までは、残り300メートルで合流したTOKIOのメンバー4人が伴走し、1人でゴールした城島は「40代もまだまだ捨てたもんじゃないと、世の中のお父さん世代にわかってもらえたらうれしいですね」と清々しい笑顔を見せた。 城島が完走した101キロは、同番組でランナーをつとめた同じTOKIOの山口達也、V6の森田剛が走破した100キロを超え、ジャニーズ史上最長距離を走破したというが、それほど驚くことではなかったようだ。 「城島がゴールまでにかかった時間は25時間41分で、かなり休憩を入れながら。おまけに、番組の放送終了寸前にゴールするように絶妙にペースをコントロールしていた。飛ばしたくても飛ばさずに押さえていたから、残り5キロで猛ダッシュすることが可能だった」(陸上関係者) おまけに、城島といえば、先週発売の「フライデー」(講談社)で、深夜に連日都内のバーに繰り出し、早朝に別々の美女たちを“お持ち帰り”する姿が報じられ、ストイックな生活とはほど遠くても完走できてしまったことがバレバレだった。 「城島はランナーに指名されてから3カ月で250キロ走り込み、1日に最長で37キロ走ったようだが、1日あたりにすれば走った距離は大したことがなかった。“徹夜”できる体力があり、距離設定さえ間違えなければ完走は可能だったようだ」(芸能記者) 城島はいろんな意味で40代に“希望”を与えたに違いない。
-
芸能 2014年09月01日 11時45分
男性ロックバンド「カスタマイZ」 スターチャイルドとの本契約が決定
EBiDAN(恵比寿学園男子部)から派生した4人組の男性ロックバンド「カスタマイZ(カスタマイズ)」が31日、東京ドームシティで行ったフリーライブに登場し、詰め掛けたファン1000人を魅了した。 全国108か所を巡るツアー「“煩悩×Crusher”〜リベンジマッチ!カスタマイZ VS スタチャ 最終決戦!〜」の最終公演として行われたライブで、キングレコードのレーベル・スターチャイルドとの本契約が決定。 また、今年11月からはメジャーデビューを記念したツアーと、来年1月14日のメジャー第1弾シングルの発売も決まった。メンバーのGOROは「夢である、さいたまスーパーアリーナでのワンマンライブに向けて、絆をふかめる!」「世界を目指したい」と意気込みを語っていた。
-
芸能 2014年08月31日 20時00分
致命傷になりかねない芸能界キス事件簿
自民党の橋本聖子参院議員(49)が2月に開かれたソチ五輪の打ち上げで、フィギュアスケートの高橋大輔(28)に無理やりキスしたという写真が先ごろ、一部週刊誌に掲載され話題となった。 橋本氏は当選4回勤続19年のベテラン議員。ソチ五輪の日本選手団団長を務め、日本スケート連盟会長、日本オリンピック委員会常務理事、20年東京五輪組織委員会理事でもある。 なんでも橋本氏は選手一人ひとりにハグしてねぎらったが、高橋にだけはキスを迫ったらしい。 「現場はマスコミが入れない場所で、9月3日の内閣改造では橋本氏の入閣が有力視されていたため反対勢力のリークと見られている。橋本氏、高橋両サイドがセクハラ、パワハラを否定して事は収まっているが、仮に高橋が訴えれば勝訴確実の案件といいます」(女性誌記者) 今回のキス事件はこのまま消えそうだが、芸能界ではこれまでに何度もキス事件が起きている。 「保阪尚希と高岡早紀は04年に離婚しましたが、そのきっかけは高岡と布袋寅泰とのキス写真が写真誌に掲載され“W不倫”と報じられたことでした。政治家絡みでは細野豪志氏と山本モナが06年、写真誌に“路チュー”を撮られ、モナはニュース番組を5回出演しただけで降板しました」(芸能ライター) ほかに挙げてみると…。 「浅野忠信と仲里依紗が12年、大阪デートでのキス写真を撮られましたが、その後、ツイッター上でケンカして別離。内野聖陽は10年にW不倫相手の人妻と車内キス写真を撮られ、翌年、一路真輝と離婚しています」(同) キス事件の末路は厳しい!?
-
芸能 2014年08月31日 19時00分
神レベルの守護霊に守られているアイドル女子アナ
元モーニング娘。のメンバーで、現在はテレビ東京アナウンサーの紺野あさ美(27)がとてつもない霊能力を秘めているのではないか、という噂が広まっている。 紺野アナは8月中旬に放送された『こちら!リンリン相談室』で、「たまに霊感が強い方っていらっしゃいますよね。友達とかでも。その霊感強い方から女性の背後霊が4人いるって言われたんです」と明かした。さらに「ちなみに守護霊もいて、守護霊は女神みたいな人なんだって言われました。で、背後霊は女性が4人。まあ、どちらかと言うと女性にそんなに好かれるタイプではないんですけどね」とも語った。 人間にはその人を守り、導く背後霊が数体ついているとされる。その背後霊のまとめ役が、格上とされる守護霊。そして、守護霊と背後霊がチームを組んで、人を守り、導くというのが定説だ。 政治家や大企業経営者などの顧客を抱える一流霊能力者は「背後霊はだいたい先祖の霊なんです。代々の先祖、祖父母や曽祖父母やおじ、おばなど。一族で回し合っているのです。一族の人たちで守らなければいけない個人を合議制で守護するんです」と説明する。 そして、背後霊の司令塔となる守護霊は特別な存在だ。 「守護霊になるために、背後霊たちが競い合って修行するんです。個人をしっかり守ることができたら、いつか背後霊は守護霊に。そして、守護霊も個人をしっかり守るたびにランクが上がる。ランクが上がった後、また現世に生まれ変わると、かなりいい条件の人間になることができるんです。霊としてのランクアップと、現世に生まれ直しての現世での修行によるランクアップをした守護霊の中で、一番徳の高い霊が一つだけおり、ほかの守護霊や一族全部を守っている感じです」(前出霊能力者) 一連の流れを繰り返すことにより、守護霊は簡単にいうと神的存在になるのだという。「背後霊、守護霊はほとんどが男女混合。そうでなければ、個人を守れないからです。紺野さんがそう発言したから、テレビ画面を通してリモート霊視しました。確かに守護霊、背後霊は女性だけのようです。しかし、女性だけで守護するとなると、紺野さんには男がまったく近寄らないか、逆に男にホイホイ引っかかるか、極端な異性関係になってしまいますよ」(同霊能力者) 実際、紺野アナは一時、休職していた。その原因は夜遊びだったと言われている。 「紺野は休職前、六本木、西麻布で毎晩のように遊び回っていた。その遊びすぎが六本木界隈でも有名で、不良グループとも交流があったほど。会社で問題になったそうですね。休職は、実は謹慎だったっていう話も出てましたよ」(六本木の某黒服) ひょっとすると、遊びすぎで痛い目に遭った紺野アナを守るために、女神級の強い守護霊が守護しているのかもしれない。
-
-
芸能 2014年08月31日 17時51分
ロンブー淳 「島田紳助氏 復帰」のニュースをイジる「僕はブラックな交際はないですから」
30日に放送されたTOKYO MXテレビ「淳と隆の週刊リテラシー」で、MCを務めるお笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、タブーとされている「島田紳助氏 復帰」のニュースに触れた。 2011年に暴力団との関係を明らかにし、芸能界を引退した元タレントの島田紳助氏が26日、歌手・RYOEIの5周年ライブにサプライズ登場し、「(芸能界)復帰だけは1000%ない」と断言。テレビ、ネット、新聞でも大々的に扱われていた。 同番組はニュースを民放ではできない独自の切り口で報道し、タブーを無視するスタンスが魅力的で、淳も番組の特徴をかねてから強調していた。 番組冒頭で淳は、日刊ゲンダイで報じられた「タブーなしのMXに期待大」という記事を紹介し、「タブーがないですから、だから僕はここもイジりますよ」と、同記事の横に掲載されていた「島田紳助氏 復帰」の記事をイジった。淳の大胆な行動に、スタジオのスタッフは大爆笑。淳と共にMCを務めるジャーナリストの上杉隆も笑顔をみせた。 さらに、淳は「これは他の民放じゃ言えないですからね」とコメント。上杉が「何で言えないの?」と疑問をぶつけると、「わかんないですよ。自主規制みたいなことなんじゃないですか!? 載っていることなんでね、全然扱っていいことなんじゃないですか!?」と記事を指差した。 そして上杉が「ということは、島田紳助さんと淳さんは同じ扱いなんじゃないですか?」と記事を差すと、淳は「同じ扱いじゃないです」と否定。「僕はそういうブラックな交際はないですから」と機転の利く返しで笑い飛ばしたが、「今の大丈夫ですか!? 怖いですね。また怒られます」と若干後悔している様子だった。 「タブーを無視する」という番組のスタンスと同様に、触れづらいニュースをイジった淳。口だけじゃないという事を証明し、男としての株を上げた。
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分