芸能
-
芸能 2015年05月17日 12時00分
大人気お笑いコンビ・三四郎の小宮 理想の芸人を衝撃告白「バカリズムさん」
今大人気の若手お笑いコンビ・三四郎が、4月27日〜29日に単独ライブ「道徳の日本男児〜其ノ肆」を開催。今回で4回目の単独ライブとなったが、やはり注目されている若手芸人なだけにチケットは即完売。ライブは満員御礼となり、大好評のまま幕を閉じた。そんな三四郎がリアルライブだけに単独ライブの裏話や今後の野望を語った。 三四郎の小宮浩信といえば、欠けている前歯が印象的で自身が所属するマセキ芸能社の先輩である出川哲朗や狩野英孝に次ぐ“ポンコツキャラ”としてブレイクしており、テレビ朝日「アメトーーク!」やテレビ東京「ゴッドタン」などのバラエティ番組に数々出演している。 基本的に漫才及びコントネタは小宮が制作しているが、今回のコントに関しては相方の相田周二にも手伝ってもらったという。そんな三四郎が単独ライブで披露した「湘南乃風」コントは、観客から拍手喝采。コントは相田が医者役、小宮が患者役という設定で、湘南乃風の名曲「応援歌」を相田が指導し、小宮が苦労しながら歌い上げるという内容だった。 小宮は「いつもカラオケとかでふざけてやってるネタ。居酒屋とかで話しながらっていうのが結構多いので、そういうのをメモって。すぐ出来たコントなんですけど、すぐ出来たコントの方が意外と面白かったりしますよね」と振り返った。 そんな大笑いを誘った「湘南乃風」のコント中になんとハプニングが起きてしまったという。小宮は「コントをやってる最中に、僕に虫が止まっちゃって」と明かすと、相田は「虫が僕の所に止まってて振り払ったら、小宮の所に行くっていう。他にも僕が座る所にすでに小宮が座っているっていう状態で明転したっていうのもありましたし、ボロボロでしたね」と笑い飛ばした。 ハプニングにも見舞われたライブだったが、関係者からは好評だったようで、小宮は「コントを褒めれるのも嬉しいですけど、漫才を褒められたのが嬉しかったですね。漫才はテレビで何回かやったことあるんですけど、コントでこういうこともやれるぞっていうのをアピールできた」と欠けた歯を見せながら不敵な笑みを浮かべた。 今後の挑戦については、小宮は「半年ぐらい前にたけしさんの番組でアルゼンチンにロケ行ったんですけど、スゴい新しい経験ができたんですよ。僕は海外とか全然行ったことなかったんで、これからはもっと海外ロケに行ってみたい」と危ないロケにも果敢に挑戦するとヤル気満々。理想とする芸人を聞いてみると、小宮は堂々と「バカリズムさんみたいな」と告白。あまりにも芸風が違いすぎるため、これには相田も爆笑していた。一方で相田は「くだらない企画じゃないですけど…、街に出て検証するとかでもいいですし、さまぁ〜ずさんが好きなので、ああいう感じの…2人でバカできる感じが好きですね」と語った。 最近では女性ファンも増えてきており、ファン層も幅広くなっているようだが、小宮は「ファンがごっそり入れ替わってくれればいいかな。でも、ブスは嫌だ」と爆弾発言。 ブスなファンに異常なほど敏感になっている小宮は、ライブでも女性ファンに対して「ブス」とイジっているケースも多々見られる。「『お前らブスだよ』って言っても僕が言ってるから、『あっ!! キャラで言ってるんだな』、『芸風で言ってるんでしょ』って。そんな人いないから、心底言うような人。『ポーズで言ってるんでしょ!?』みたいに思われる。僕は本当に言ってるのにな」と暴走。 相田は「めちゃくちゃ、ヤバいヤツじゃねぇか!」とツッコミを入れたが、小宮は「『ブスっ』て言ってるのに、普通に『ハハハ』って笑ってるから。『イヤイヤ、ハハハじゃねーよ! ここのパートはガチだよ!』って」とさらに暴走が加速。もはや誰も小宮を止められなかった。これが三四郎の勢いなのだろうか!!【プロフィール】三四郎…2004年結成/スクールJCA13期生小宮浩信 (左)…1983年9月3日生まれ/東京都出身相田周二(右)…1983年5月2日生まれ/東京都出身【情報】ニッポン放送「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」毎週火曜日27:00〜28:30
-
芸能 2015年05月17日 12時00分
有村架純 映画「ビリギャル」が“ウソ過ぎ”とネットで袋叩き
有村架純(22)の映画『ビリギャル』が猛批判を浴びている。別に彼女が悪いわけではないが、「内容ウソ過ぎ」だとネットで評判だ。 5月1日に公開された映画『ビリギャル』には原作も存在する。'13年に発売された『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』という超長いタイトルで予備校講師が著した本だ。 「約60万部売ったとされます。名古屋の落ちこぼれ女子高生が塾講師と出会い大学合格したということですが、むしろ宣伝臭がプンプン」(出版編集者) 金髪にした有村が演じる女子高生は、現在27歳のKさんという実在女性。高校時代は完全なダメギャルで、学年でビリ(偏差値30)。それが1年で偏差値を40上げ、慶応大に合格したというサクセスもの。 「Kさんは高校2年時で『小学4年生レベル』とか、いかにも学力が底辺の高校生のように描かれていますが、本当は名古屋で有名な女子校に在学。学校内では成績が悪かったというだけで、同校は中高一貫で偏差値60以上。もともと素材がよかった」(同) さらに、1年で偏差値を40上げたというのは、昔からある受験ストーリー。 「もし高校3年生でほぼ連日塾に通うコースだと年間100数十万円かかる。塾費用など普通の家庭ではマネできない」(慶大関係者) 彼女が入学したのは慶応SFC(湘南藤沢キャンパス)総合政策学部。第1志望は文学部だったが、こちらは不合格。 「文学部を“本キャン”とし、SFCは“亜流”と呼ぶ人間もいるほど。彼女の合格した総合政策は主に小論文と英語のみ。そもそも、慶応は面接で合格できるAO入試の先駆け」(同) 少子化の折、昨今の入試はだいぶ様変わりした。 「国立、私立とも医学部が絶対的に人気が高い。国立の医学部に合格できれば、東大の文系も合格できるとされるほど。医学部=就職が決まったようなもの。少なくとも東大、京大、名古屋では地元の名古屋大が本物のブランドでしょう」(大手予備校関係者) 金髪の有村はかわいい。
-
芸能 2015年05月16日 20時00分
プロ野球選手から芸人にシフトした女子アナのターゲット
このところ芸能界は熱愛ラッシュだが、その中でも意外なカップルだったのがバナナマンの日村勇紀(42)と元HNKのフリーアナ神田愛花(34)だろう。 「ブサイク芸人はイメージと違って実際はモテるとよく言われますが、日村と神田は完全にノーマークでした。クイズ番組で初めて会って神田のほうからアプローチ。年内結婚という説もあります」(芸能ライター) なぜ日村が神田を射止めかについては、中身は二枚目で後輩の面倒見も良く、女性に対しても紳士的といった話があるが、それ以上に重要なのが収入だ。 「現在、レギュラー番組は12本でギャラは1本120万以上。CMも加えると年収は2億円を超えるそうです。全身ヴィトンで愛車はポルシェ。これで性格がいいならモテるのも当然でしょう」(同) ところで、今回の日村のように近年、お笑い芸人と女子アナのカップルが増加傾向にある。 「05年にウンナン内村光良と元テレ朝の徳永有美、11年にさまぁ〜ず大竹一樹とフジの中村仁美、13年にナイナイ矢部浩之と元TBSの青木裕子、14年にキャイ〜ン天野ひろゆきと元テレビ愛知の荒井千里がそれぞれ結婚。現在は陣内智則とフジの松村未央、オリラジ藤森慎吾と元TBSの田中みな実が交際中です」(同) 女子アナといえば、プロ野球選手とくっつくイメージが強いが、最近は標的をお笑い芸人にシフトしているようだ。 「野球選手も現役時代はいいが、引退後が厳しい。コーチ、監督の枠は限られ、解説者もプロ野球中継が減った影響でなかなかなれない。生涯賃金で考えれば、人気芸人のほうがお得というわけです」(同) そういえば、昨年12月には新山千春、今年3月にはスザンヌが元プロ野球選手と離婚しているが、今後まずます芸人と女子アナカップルが増えるかもしれない。
-
-
芸能 2015年05月16日 19時00分
千葉県ボランティア団体から“追放”を受けた(元高樹沙耶)益戸育江
沖縄県石垣島に移住している元女優の益戸育江(旧芸名=高樹沙耶=51)が、以前にエコ生活を送っていた千葉県のボランティア団体から「2度と千葉の土地に足を踏み入れるな!」と追放を受けていた。 益戸はドラマ『相棒』(テレビ朝日系)において、水谷豊演じる杉下右京の元妻で小料理屋の女将“宮部たまき”役でブレイクしたが、業界内では“多感な女”として知られていた。 「2000年にシンガーソングライターの中西圭三と離婚していますが、原因は益戸がニューヨークで久保田利伸と会っていたことへの、中西の嫉妬といわれています」(事情通) 離婚後、ハワイ在住のフリーダイバーとの熱愛が発覚するものの破局。直後にエコロジー生活がしたいと千葉県南房総市に移住した。 「益戸は千葉県内で力を持つ建設会社一族のA氏を中心としたボランティア団体に支えられ、エコハウスやカフェをオープンしたのですが、'11年の東日本大震災で“原発が怖い”と、A氏やボランティア団体に連絡もせず、その年に石垣島に引っ越してしまったのです」(地元マスコミ関係者) さらに『相棒』を無断で降板したことで、当時所属していた事務所もクビ同然で退社した。 「当初は島民に“『相棒』のたまきさん”と歓迎されたのですが、ブログで“大麻検証委員会”の幹事就任を明らかにし、大麻の合法化を訴えたため地元住民に猛反発を受けた。益戸は“検証委員会”の代表で同棲相手のX氏にかなりの影響を受けたようで、私が石垣島へ訪ねると“大麻を吸いなさい”と勧めるありさまでした」(前出・事情通) 島に居づらくなった益戸は、一度X氏と千葉に戻ったのだという。 「しかし、益戸が世話になったA氏に初対面のX氏が“兄弟分のような関係になろう”と言ったため、呆れたA氏は大麻草を植えられたらかなわないと、毅然と追い返したのです」(同) 再び石垣島に戻った益戸はリゾート施設をオープンしたが、相も変わらず大麻合法化を叫んでいる。石垣島からも追い出されるのか。
-
芸能 2015年05月16日 18時00分
V6・井ノ原快彦 早くもNHK紅白司会決定か!?
その司会力を誰も疑うことはないだろう。NHK朝の情報番組『あさイチ』に続き、テレビ東京の『出没!アド街ック天国』の2代目司会と司会業が板についてきたのがV6の井ノ原快彦だ。早くも今年の紅白の司会に内定との声が上がっている。 昨年まで紅白は5年連続でジャニーズの人気グループの嵐が司会を務めた。「紅白の過去を紐解いても、NHKの局アナ以外でこれほど長く司会を務めた人はいません。NHKですから、どこかの事務所に寄りすぎてしまうと何かと批判の声は上がるもの。それでも、十分関係性は疑われていますが、さすがに局内でも『よろしくない』という声は高くなってきている」とはある制作会社関係者。 司会が嵐から代わったとしても、NHKでのジャニーズのパワーバランスはそう簡単に覆るものではない。「井ノ原の司会は、昨年も話には出ましたし、V6が初出場したのもそのための伏線と考えていいでしょう。これまでも局内でも推す声は多かったですからね。NHKの朝の顔としてもう5年もやってきているわけですから、当然です。視聴率も安定しているし、司会としての安定性は抜群。何より主婦層のウケがいい。井ノ原なら視聴率を取り崩すことなく、司会をやれると見ている人は局内に多いですよ。まあ、何の文句もなく今年は決まるでしょう」とはある局内関係者。すでに内定をもらったも同然だ。 ただ、懸念材料がないわけでもないという。「ジャニーズの出場枠です。いまでもSMAP、TOKIO、嵐、関ジャニ∞、Sexy ZoneにV6です。これ以上増えれば、さすがにほかの事務所との兼ね合いもあって、対処しきれません。でも、今年のジュリー副社長の推しは『Hey!Say!JUMP』。『24時間テレビ』を見ても分かると思いますが、井ノ原の司会のバーターとして、ごり押ししてくる可能性もあるといわれていますからね。どう処理できるかですよ」と前出の局内関係者。 まだ夏前だが、気の早い話ではない。*画像は第65回NHK紅白歌合戦ロゴ
-
-
芸能 2015年05月16日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 5月9日から5月15日
■5月9日(土) 美奈子が4度目の結婚を発表 ビッグダディことタレントの林下清志の元妻でタレントの美奈子が、今月5日に元プロレスラーの男性と4度目の結婚をしたことをブログで報告した。 しかし、ネット上ではそのニュースについて批判的なコメントが殺到したちまち大炎上した。 「お相手は大日本プロレスのリングで活躍していたイケメンマッチョレスラーの佐々木義人と言われている。美奈子はすでにタレントとしてのピークを過ぎているだけに、自立した長男を除いた5人の女の子たちをきちんと養っていけるのか、そんな危惧がバッシングの背景にあるようだ」(女性誌記者) ■5月10日(日) うつみ宮土理が会見 先月15日に亡くなった俳優でタレントの愛川欽也さんの妻でタレントのうつみ宮土理が都内で会見。愛川さんの死後、公の場に出るのは初めてだったが…。 「リポーターは言葉を選んで質問しているのに、うつみはすっかりけんか腰。あれでは好感度を下げてしまう。仕事ができる状態ではなく、レギュラーのラジオを降板。今後、どうやって稼いで豪邸の自宅や、劇場を維持していくのか疑問」(会見に出席した記者)■5月11日(月) 神田沙也加が交際順調 昨年、ディズニー映画「アナと雪の女王」の日本語吹き替え版のアナ役で注目された松田聖子のまな娘で歌手の神田沙也加。この日発売の「フラッシュ」(光文社)で、以前にも交際が報じられた、2人で組むユニット「TRUSTRICK(トラストリック)」のギタリスト・Billyとの順調な交際が報じられた。 「バツ2の母・聖子は再婚した口腔外科医と別居状態で離婚危機が浮上。聖子の離婚と沙也加の結婚のどちらが早いかが注目か」(音楽関係者) ■5月12日(火) トヨエツに再婚報道 俳優の豊川悦司が交際11年となった元エステティシャンの女性と再婚していたことを、この日発売の「女性自身」(光文社)が報じた。すでに、女性が今年2月に女児を出産したことが報じられている。 「豊川には05年に離婚した前妻との間に、16歳の長女と14歳の長男がいて、自分の死後に財産分与などで揉め事が起こることを避けるため、今回のお相手とは入籍しないつもりだったようだ。しかし、取材を受けているうちに“根負け”しての入籍となったようだ」(芸能記者) お相手の女性はひと安心といったところか。■5月13日(水) 松田翔太が熱愛報道にコメントせず 俳優の松田翔太と元AKB48の前田敦子が都内で行われた、共演する映画「イニシエーション・ラブ」のカップル限定試写会に出席。松田は先月、モデルの秋元梢との熱愛を報じられ、双方の事務所が交際を否定したが、「明日のニュースが不安ですよ」と警戒。報道陣から交際に関する質問が飛ぶも、コメントせずに会場を後にした。 「やはり、うわさが流れている映画のプロモーションでの熱愛報道が濃厚か。映画のヒットにつながればいいのだが…」(芸能記者)■5月14日(木) 萩原流行さんの事故現場で実況見分 先月22日にバイク事故で死去した俳優、萩原流行さんの事故現場である東京・杉並区の青梅街道で14日、まゆ美夫人と弁護士が立ち合い実況見分が行われた。まゆ美夫人は実況見分の現場に踏み込み「なんで、こんないい加減なことをするの」と激怒するなど、警察への不信感をにじませたという。 「事故現場では萩原さんに警視庁高井戸署の護送車が接触し、その後続車にひかれて萩原さんが亡くなった。そのため、警視庁は早くも“白旗”を上げ、損害賠償金の支払いを持ち掛けているというが、司法解剖で『死因不詳』とされ、保険金すら下りない状態のまゆ美夫人サイドは納得がいかず、今後、しかるべき法的措置で臨む姿勢」(週刊誌記者) 解決まではまだまだ時間がかかりそうだ。■5月15日(金) 大山のぶ代の夫が会見 13日のラジオ番組で、妻で「ドラえもん」の声で知られる俳優・声優の大山のぶ代さんが認知症であることを公表した、夫で俳優の砂川啓介さんが15日、都内で会見。大山が2年ほど前に認知症と診断されたことや、現在78歳と公表した実年齢を3歳サバ読み、現在は81歳であることを明かした。 「おそらく、今後、大山についての著書を出版するなど、いろいろ展開がありそう。大山は仕事復帰できる状況ではなさそうで、砂川が稼いでいくしかない状態」(テレビ関係者)
-
芸能 2015年05月16日 18時00分
またまた“不祥事”が発覚したNHK
看板報道番組「クローズアップ現代」のやらせ問題などで逆風が吹き荒れるNHKだが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が、昨年放送された連続テレビ小説「花子とアン」の外国人キャストに不法就労の疑惑が浮上していることを報じている。 同ドラマは女優の吉高由里子がヒロインをつとめ、平均視聴率が22.6%を記録した人気作品。同誌によると、不法就労していたのは、吉高演じるヒロインが通った女学校の厳格な校長役だったニュージーランド出身の女優トーディー・クラーク。法務省が定めたところによると、本来、外国人が日本で芸能活動をするには「興行」の在留資格が必要で、在留資格外の活動は不法就労に当たるため、就労先や就労をあっせんした側も不法就労助長罪に問われるという。 ところが、同誌が入手したトーディーのビザのコピーによると、在留資格は「芸術」。そこで、トーディーの受け入れ先企業に話を聞くと、トーディーは13年10月に突如失踪。警察に失踪届を出していた中、同ドラマへの出演が決まっていたのだというのだ。そこで、同ドラマのチーフプロデューサーと対面し説明したが、「撮影に入っているんで」と相手にされず。NHKは同誌に対して、「芸術」以外の活動をする場合に必要な、資格外活動許可を撮影前に取得したとし、「入管が許可したのだから問題ない」とコメントしている。 「NHKは半ば“国営放送”に近いので、こういった“不正”はいままで堂々とまかり通って来たのだろう。ところが、吹き荒れる逆風でどんどん“隠蔽”していたことが露呈し始めている。今後も、一般の企業ではあり得ないようなことが次々と明るみに出そう」(放送担当記者) 吉高が今回発覚した、このNHKにとっては非常に“不都合な真実”を知ったら仰天するに違いない。
-
芸能 2015年05月16日 16時48分
川島なお美 観劇する夫の前で「キスシーン頑張る」
女優の川島なお美が主演する劇団スイセイ・ミュージカル公演「広い宇宙の中で」の初日記者会見が15日、都内で行われた。会見では、黒田アーサー、岩田華怜(AKB48)、吉田要士、演出の西田直木氏も出席。 初日を迎え川島は、「(今日まで)とてもプレッシャーでしたが、この舞台、この役に出会うために女優をやってきたのかなぁと思える素晴らしい作品です。魂を込めて千秋楽まで務めたいと思います」と感想を語った。 川島と黒田は、1996年以来の共演で、「長い間会ってなかった年月を感じない旧友に会った気分でした」と話し、黒田は、「舞台を一緒にすると戦友になるので、すぐに打ち解けれました」と再びの共演を笑顔で話していた。 川島の夫と、黒田の妻が同じ日に見にくると知った川島は、「お互いの配偶者が見ている前で、キスシーン頑張りましょう」と笑わせていた。また、岩田に誕生日サプライズをしたと川島が話し、岩田は、「今まで誕生日にサプライズをしてもらったことがなくて、いつもする側でいいなーと思ってたんですが」と話し、「嬉しくて泣いちゃいました」と初誕生日サプライズに喜んでいた。
-
芸能 2015年05月16日 12時00分
菅野美穂のしたたかな逆算 出産プランも計画通り
今年の芸能界は出産ラッシュが続いている。昨年9月に出来ちゃった結婚したタレントのあびる優(28)は、5月5日に出産。秋には上戸彩(29)、一青窈(38)、国仲涼子(35)らの出産が控えている。そして、結婚から2年が経った女優の菅野美穂(37)も妊娠を発表した。 菅野は俳優の堺雅人(39)と2013年4月に結婚。2人は12年末に公開された映画『大奥 〜永遠〜<右衛門佐・綱吉篇>』で共演し、堺の積極的なアプローチで交際がスタートした。そして、交際4カ月目で電撃結婚を果たしている。 菅野は所属事務所を通じて、「このたび新しい命を授かりました。あらたに家族を迎えることを、夫婦ともども喜んでおります。秋の出産に向けて、静かに心の準備をしてゆきたいと思っています。仕事に関しましては、体調も含め、周りと相談しながら進めて参りたいと思います」と発表。 堺も「この秋、あたらしい家族がくわわることになりました。こどもは天からのさずかりものといいますが、神さまから“おあずかり”しているようなつもりで、このあたらしい命とつきあっていこうとおもいます。これからも、いいお芝居ができるよう、精進してまいります」と、心境を告白している。 菅野には強い出産願望があった。結婚してすぐに、洋酒メーカーのCMを降板すると申し込んだことから分かる。メーカー側は、3年以上続いた菅野を引き続きCMで続投させたかったようだが、本人の強い意志にメーカー側が折れた形だ。 それ以外のCMなどは続いている事を考えると、洋酒のメーカーのイメージが妊娠にはそぐわないし、関係者に迷惑を掛けると菅野は思っていたのだろう。 女優業についても、昨年12月、ディズニー映画『ベイマックス』に、声優として初挑戦したぐらいで、テレビの連続ドラマの出演を受けてこなかった。 「出産予定日は明言していなが、出産が秋という事は、安定期に入ったという事でしょう。現在妊娠5カ月は超えていのではないか。となると出産は9月か10月だろう」(女性週刊誌記者) 酒豪と言われた菅野が、結婚してからは酒量がめっきり減ったという噂も流れていた。 「彼女は埼玉の淑徳高校から淑徳大学へ進んだ。当時の同級生との付き合いは、いまでも芸能人仲間より多い。その友人たちが結婚して子供も誕生している。ずっと羨ましかったそうです。だから妊娠した喜びは大きいし、学生仲間とママ友になれることを楽しみにしているとも話しているようです」(ワイドショーデスク) 堺と菅野は生活が地味で、電車で移動する姿もよく目撃されている。出産後も家族の時間を大事にするいい家庭を築きそうだ。
-
-
芸能 2015年05月16日 11時45分
ブルース・ウィリスが死す!? 出演作にナゼか多い、トンでもキャッチコピー
常に命を狙われている崖っぷち男ブルース・ウィリス、果たして“死す”のか!? 5月2日に公開された「ラスト・リベンジ」(ニコラス・ケイジ)に続き、ケイジと並ぶハリウッドスターであるウィリスが主演する「デッド・シティ2055」が有楽町スバル座、ヒューマントラスト渋谷ほかで、同23日から2作連続で全国ロードショー公開する運びとなった。 今回の作品は、企業王に扮したウィリスが、自分が造りだした人造人間に命を狙われるという、アンモラルでセンセーショナルなSFアクション映画だ。 「ダイ・ハード」シリーズを始め、数々の名作に出演してきたウィリスは常に死の淵に追い込まれてきた。そのなかでも、目を引くのは特徴的なキャッチコピーだ。 『ラストボーイスカウト』(1991) “こいつは、また命の限界を越える!” 『エクスペンダブルズ』(2010) “最強無敵” 『エクスペンダブルズ2』(2012) “最強無敵の、その先へ” 『G.I.ジョー バック2リベンジ』(2013) “斬られるか。撃たれるか” といった風で危険なキャッチコピーが多い。さらに「ダイ・ハード」シリーズは名キャッチコピー揃いだ。 『ダイ・ハード』(1988) “頼みの綱は彼一人!頭脳と精神力−−−死んでも死なぬタフな奴《ダイ・ハード》いま、戦闘の火ぶたが切られた!” 『ダイ・ハード2』(1990) “また、戦場へ来てしまった運の悪い奴!ワシントンD.C. ダレス国際空港に非常事態発生…テロ集団が航空管制塔を占拠!! 機能は完全マヒ、パニックが続く空港内にまたしても“あの男”がいた!” 『ダイハード3』(1995) “世界一、運の悪い奴。 機転を利かせろ。死んじゃいないぜ。奴が帰って来た” 『ダイ・ハード4.0』(2007) “あの男、再起動” 『ダイ・ハード/ラスト・デイ』(2012) “運の悪さは、遺伝する” といったようにアクション、SF作品に多数出演し、いつも命を賭けた戦いを見せてくれている。 今作「デッド・シティ2055」では、“ブルース・ウィリス、死す!?”とうたわれている。果たして、ウィリスはついに死すのか? 気になるところだ。
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分