芸能
-
芸能 2015年05月19日 11時45分
北島康介 「来年のオリンピックに向けて出発」
競泳の北島康介選手が18日、都内で行われたアクエリアスpresents「熱中症ゼロ水分補給セミナー」に出席。 このセミナーは、熱中症ゼロを目指し、昭和大学医学部の三宅康史教授と、気象予報士澤口麻理氏が熱中症予防の水分補給と、今年の夏の気象予報を解説し、アクエリアスでの水分補給を紹介するイベント。 北島は『アクエリアス ゼロ』にちなみ、「僕も個人的にゼロ出発なところがあります。来年のオリンピックに向けて、出発していきたいと思いますので、よろしくお願いします」と意気込んだ。 18日からは、「アクエリアス ゼロ」がリューアルし新CMも放送される。
-
芸能 2015年05月19日 11時20分
「視聴率低迷中」報道のヒロミ 余裕の対応「いい番宣になった」
デイリースポーツが18日に報じた「ヒロミ司会の新番組視聴率低迷」という記事に対して、タレントのヒロミが19日にブログを更新し、余裕の対応を見せた。 デイリーによると、4月からスタートしたテレビ朝日「美女たちの日曜日」の視聴率が2%台に低迷。フジテレビ「ワイドナショー」やTBS「サンデージャポン」などのライバル番組に押され、苦戦を強いられていると報じていた。同記事はYahooトピックスにも上がり、「そもそも視聴率が取れるタレントじゃない」「ヒロミって人気があるの?」「面白い人じゃない」「再ブレーク?」と1500件以上もコメントされ、話題となった。 ヒロミは自身のブログで「Yahoo見たら出てた いい番宣になったのだ 面白いから見てみて」と余裕の対応。 現在、同番組の他にレギュラー番組は、TBS「白熱ライブ ビビット」やフジテレビ「前略、月の上から。」など4〜5本抱えており、再ブレーク中である。しかし、一方でヒロミはテレビ業界にそこまで固執していないスタンス。だからこそ見せられる対応なのだろう。 良い具合に肩の力が抜けたヒロミ。ネット上では低評価なようだが、芸能界において唯一無二のキャラなため貴重な存在。今後もテレビ業界では重宝されるはずだ。
-
芸能 2015年05月18日 12時05分
年々重みが無くなって来た“月9ブランド”
俳優の福士蒼汰がフジテレビの看板ドラマ枠「月9(月曜9時)」に初主演することを一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、福士が主演するのは7月スタートの「恋仲(仮)」。福士が演じるのは、富山県で生まれ育った気弱で優柔不断な青年。建築家を目指して上京し、建築事務所のアシスタントとして安定した日々を過ごすが、ある日、幼なじみで初恋の相手と再会して一変。心の奥底に秘めた恋の炎が燃え上がる純愛ラブストーリーだという。 さらに、福士は月9のみならず、民放のゴールデン帯(午後7時〜10時)のドラマでも初主演をつとめる。 「昨年放送された、綾瀬はるか主演の日テレ系ドラマ『きょうは会社休みます。』では綾瀬の相手役をつとめた。ドラマは平均視聴率16.0%を記録したが、綾瀬よりも、福士見たさでチャンネルを合わせた女性ファンが多かったようで、その当たりにフジが目をつけ月9に抜てきしたのだろう」(テレビ関係者) とはいうものの、かつてはプラチナ級で主演をつとめるのが難しかった月9だが、年々、視聴率がダウン。時には、1ケタを記録してしまうなどすでに“月9ブランド”の価値が大暴落してしまっている。 「かつて、有吉弘之から『月9バカ』とあだ名をつけられた、キムタクでさえ、今クールの『アイムホーム』でテレ朝ドラマ初主演をつとめたことから“フジ離れ”していることがうかがえる。そんな中、福士が抜てきされたが、コケれば今後の仕事に多大なる悪影響を与えそうで、逆に当たればオファーが殺到するだろう。事務所にとっては大きな賭けとなった」(芸能記者) 今やすっかり若手イケメン俳優の代表格となった福士だが、全体的になかなか数字が伸びない7月クールの主演ドラマでどのぐらいの数字が取れるのかが注目される。
-
-
芸能 2015年05月18日 12時00分
たむらけんじ 「大阪都構想」反対多数を悔やむ「民主主義ですからこれは受け入れないといけません」
大阪府出身のピン芸人・たむらけんじが、17日に行われた「大阪都構想」の住民投票で、反対が多数となり賛成が惜敗したことを悔やんだ。 大阪だけでなく日本国中から注目されていた「大阪都構想」の住民投票。賛成派と反対派が最後まで大激戦を繰り広げたが、最終的には約1万票の差で反対派が多数となり、結果「大阪都構想」は絵に描いた餅に終わった。「大阪都構想」を打ち出し、実行しようと試みた大阪維維新の会代表で大阪市長の橋下徹氏は、結果を受けて政界引退を表明した。 以前から「大阪都構想」に関心のあったたむけんは、13日に「大阪都構想勉強LIVE」を開催。賛成反対に関わらず、「大阪都構想」という計画を純粋に学ぶという勉強会だった。当然、多くの市民に投票に行くように呼びかけていた。 住民投票終了後に自身のツイッターで、「正直結果は残念ですが、民主主義ですからこれは受け入れないといけません」と悔しがった。しかし、「なので反対派の党の皆さんにはこの後頑張って頂いて、今回浮き彫りになった大阪の問題点をどんどん解決して頂きたいと思います。大阪人として一緒に大阪の為に頑張っていきましょう! 大阪市の皆さんお疲れ様でした!」と気持ちを切り替えて、今後も大阪のために尽力することを誓った。 他にも、「反対派の皆様からたくさんの罵詈雑言、嘘、イヤミ頂きました。悔しいです! それ以上にたくさんの励まし、ねぎらい、応援の言葉を頂きました。嬉しいです! ありがとうございました!」などとコメントしている。
-
芸能 2015年05月18日 12時00分
松田聖子 6月コンサートツアー前に仕掛ける重大発表の中身
松田聖子(53)の毎年恒例となった夏の全国コンサートツアーが、6月13日の『さいたまスーパーアリーナ』を皮切りにスタートするが、その前に聖子サイドから重大発表があるのではないかと注目されている。 「聖子に別居疑惑が持ち上がって3度目の離婚が噂されているんです。仕事面では同じレコード会社に所属する中森明菜の復帰で確執が再燃。レコード会社の移籍情報も流れているのです」(女性誌記者) 聖子は約10年前から男性マネージャーと同居しながらも、歯科医で慶大医学部准教授のK氏と'12年6月に再々婚した。 「マネージャーとの関係について、聖子の母親と娘の神田沙也加は大反対していた。それだけにK氏との入籍はとても喜んでいたんです。ところが、マネージャーを自宅近くに住まわせ密会していたことがバレた。聖子の母親と事務所代表を務める実兄は“手を切るよう”聖子に強く迫った。結果、マネージャーを'13年12月に解雇したんです」(関係者) しかし、年が明けた'14年1月、解雇したはずのマネージャーと聖子のツーショットがロサンゼルスで目撃。しかも同2月、聖子は個人事務所を退社。マネージャーと新事務所を設立した。 「再々婚したK氏は大学病院の准教授というブランドはありますが、マネージャーは聖子より11歳下。しかも、元格闘家で元整体師。女のツボを心得てますよ。それに以前、彼はビートたけしの娘と婚約し、たけしから結婚の支度金を貰いながら逃げたという強かな男。世間知らずの聖子をコントロールするのは簡単だと思いますよ」(芸能関係者) ところが、昨年9月から夫婦をコンセプトにしたトヨタのCMに聖子が出演したことで、離婚の噂は立ち消えになった。同11月には、K氏の父親の葬儀に聖子が“長男の嫁”として出席。世間に“健気な妻”という印象を植え付けた。 「今年3月に入ってから世田谷区内の豪邸から聖子の姿が見られなくなったんです。K氏は運転手付きのベンツで病院に出勤している。別居状態なんですよ。確か、トヨタのCMは3月で切れている。マネージャーとはいつも一緒ですからね。夫婦に何らかの変化があったことは間違いありませんよ」(前出・女性誌記者) 一方、中森明菜が昨年の『紅白歌合戦』で4年ぶりに歌手復帰。同時に発売された明菜の2枚のアルバムが30万枚の大ヒット。 「同じユニバーサルミュージックに所属しながら、聖子は竹内まりや作詞・作曲の『特別な恋人』が3万枚売れただけ。今後は聖子より明菜を優遇するという話が流れている。人一倍プライドが高い聖子は面白くない」(音楽プロ関係者) 2度あることは…。
-
-
芸能 2015年05月18日 11時45分
なだぎ武 ザ・プラン9脱退でピン芸人に専念「頼り過ぎていた」
お笑い芸人のなだぎ武が17日、自身が在籍するお笑いユニットのザ・プラン9から脱退することを、大阪で行っていた公演中に発表した。 今後はピン芸人として「ルミネ the よしもと」などに出演しながら、舞台・ミュージカルにも積極的に挑戦していくという。 「大阪と東京という距離もありまして、意外と歯車があまりうまく回らないという原因や、僕があまり器用な方じゃないことで、メンバーには数々の負担もかけてきました。そこに頼り過ぎていた部分もあったので、このままではいかんということで決断しました」と脱退理由を説明し、メンバー間の揉め事での脱退を強く否定した。最後に「僕は抜けますが、わがプラン9は永久に不滅です。皆さま、長い間ありがとうございました」と締めくくった。 ザ・プラン9のメンバーのコメントは以下。 お〜い!久馬「毎度驚く方もいるかもしれませんが、人数にこだわりなく増減自由なグループとして結成したので、その時が来たということです。悲しむ方もいるかもしれませんが、その方々にはほんとうにすみません」 浅越ゴエ「『結局何人組なの?』とよく聞かれるので、更に混乱させるかもしれませんが、また、新たな形のザ・プラン9を楽しんで頂ける様に頑張ります」 ヤナギブソン「なだぎさんとは同時期にプラン9に入り、10年以上一緒に活動して参りました。そして、舞台上でいろんな芸を目の当たりにし、そのパワーに圧倒され、刺激され、僕の芸人としてのモチベーション向上に大きく影響を与える人物でした。今後プラン9を抜けても、その様な芸人であって欲しいと僕は思っています。ちょっと待ってください。これ誰が興味有るんですか!?」 ザ・プラン9は2001年に、お〜い!久馬と浅越ゴエらで結成し、2002年になだぎとヤナギブソンが加入。2008年に現在の4人体制となり、活動していた。
-
芸能 2015年05月18日 11時45分
ブレイク中の篠原信一、「進撃の巨人」コスで賃上げを要求?
元柔道日本代表監督で、タレントの篠原信一が17日、新宿ステーションスクエアで行われた「進撃の巨人×セブン-イレブン」発表会に出席した。篠原はアニメ「進撃の巨人」の巨人をイメージした全身タイツ姿で登場すると、会場に集まった2000人近くの一般客からの大声援に迎えられ、「リアル巨人です。似合っていますか?」とご機嫌。「娘に見せるには若干恥ずかしいです」と照れ笑いを浮かべつつ、「新しい立ち位置を見つけました。今後はプロの巨人としてやっていきたいと思います」とコスプレの完成度に胸をはった。 アニメ「進撃の巨人」とセブン-イレブンのコラボレーション企画の発表を目的に行われた本イベント。アニメ「進撃の巨人」のエレン・イェーガー役の声優・梶裕貴や、ミカサ・アッカーマン役の石川由依も登壇し、22日からセブン-イレブンで「進撃の巨人」に関連した高額カタログ宅配商品が販売されることや、同作のLINEスタンプキャンペーンが実施されることなどが発表されたが、終盤、本コラボの目玉企画でもある20体限定販売のエレン・イェーガーとミカサ・アッカーマンの等身大ファイギアがステージに現れると、篠原も巨人姿で壇上に登場。沿道の一般客からの大声援を受けた。 篠原は梶、石川とともにその後、声優さながらに同アニメのワンシーンの再現に、絶叫する巨人役で参加。「お客さんに喜んでもらえて、楽しくやれました」と笑顔を見せると、同作についても「自分の娘も大好きです。自分も見ていました。見れば見るほど先が気になって興味深い作品です」とその魅力をアピール。 また、最近はバラエティー番組に引っ張りだこだが、タレント活動についても「バラエティーはこれまでブラウン管を通して見ていたんですが、実際それを間近で見ることができてとても嬉しいです。改めて面白いなって感じました。自分にとっては出演もできて一石二鳥です」とコメント。ブレイクで収入も上がったというが、まだまだ多いとは言えない状態のようで、「多少上がりましたけど、事務所にほとんどとられますからね」とチクリ。遠回しにギャラのアップも訴えていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2015年05月18日 11時45分
ガキの使いBD発売でキスおばちゃん東京駅に登場!!
ブルーレイ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!〜ブルーレイシリーズ(5)〜松本・山崎・ココリコ 絶対に笑ってはいけない高校(ハイスクール)」など、人気ガキの使いシリーズが一挙にブルーレイとして5月13日に発売されたことを受け、ガキの使いの名物「キスおばちゃん」が5月17日にタワーレコードTOWERmini東京駅八重洲口店に登場した。 午前中にも関わらず東京駅、TOWERmini東京駅八重洲口店には「キスおばちゃん」が登場するやいなや異常な人だかりとなり、当初予定していた入口では通行できないなどのハプニングが続出。店内の奥での写メ会に切り替えるなどスタッフが対応に追われるという異例の事態となった。 昨年には、ガキの使いDVD発売記念イベントで「キス」のギネス記録を更新するなど年齢を感じさせない元気さが話題となったが、この日も「キスおばちゃん」はいつものように腰を絶えず動かしてご機嫌そうだった。
-
芸能 2015年05月18日 10時30分
市川海老蔵、娘の1歳の誕生日に茶碗をプレゼント
歌舞伎俳優の市川海老蔵が16日、東京銀座の歌舞伎座で行われた「伊藤園 大茶会」に出席した。 「朝茶は福が増す」のことわざを引用したフレーズが印象的な伊藤園「お〜いお茶」の新CMにも出演している海老蔵。芝居前に行われた本イベントに登場すると「わたしも毎朝、お抹茶を点てて飲んでおります」と笑顔であいさつ。家柄もあってか、幼少期からずっと茶道をたしなんでいるといい、お茶へのこだわりは人一倍。「おかげさまでこだわりがありすぎてなかなか困っております」とご機嫌で、その後はお茶の素晴らしさを客席へ向け、しみじみと熱弁した。 「特にわたしお茶碗が好きでして、中でも長十郎、光悦ですとか、ありとあらゆるものが好きでなかなかたいへんなんですけども」と茶碗好きな一面も明かすと、「娘の一歳の誕生日にはわたしが見繕った茶碗をプレゼントいたしました」と長女、麗禾ちゃんへ誕生日プレゼントも告白。 「もちろんまだ一歳ですから、(茶碗に)全然興味はないんですけども、彼女がゆくゆく大きくなって、1歳の誕生日に父がくれたものが茶器だったということをどう感じかるかということで、プレゼントした次第です」とその理由を述べ、司会者から「まさに英才教育ですね」と言われると、「いえいえ、自然でございます」と照れ笑い。父の顔を浮かべていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2015年05月17日 20時00分
本誌既報通り! 綾瀬はるか&松坂桃李「密室愛」一部始終
綾瀬はるか(30)が、松坂桃李(26)を自宅に招き入れ“密愛”を交わしているという。表向き熱愛報道は否定した2人だが、水面下の「肉欲愛」は継続していたようだ−−。 「2人の関係は今年元日、日刊スポーツが熱愛と報じて注目されました。双方の事務所は“友人”と否定したが、4月末発売の女性セブンが深夜綾瀬宅を訪れようとした松坂の行動を報じ『通い愛』と書いたことで、ビッグ交際が再び盛り上がっている」(芸能記者) 真相はどうなのか。双方が否定後も、密愛継続疑惑を報じてきた本誌取材班の情報を総合すると、隠密中心の事実上の熱愛関係は続いている模様。 「2人は昨年5月公開の映画『万能鑑定士Q』で共演し親密になりました。公開時点ではほぼ男女の関係になっていたとみられますが、互いに人気者のため、公の場でデートが不可能。双方の自宅で秘密裏に接触するのが唯一の接点だったようです」(芸能プロ幹部) さらに、元日の熱愛報道で、事務所から「強制破局」させられたとみられたが、 「2人は事務所サイドから“友人です”とコメントさせられたのが不満だった。それでより一層禁断の恋を燃え上がらせたようです。とはいえ、周囲を気付かれたらまずい。報道後の密会場所は、松坂の自宅よりも深夜訪問がマスコミにキャッチされにくい場所にある綾瀬のマンションがほとんどだったようです」(同) 綾瀬といえば、かつて巨乳グラドルとして着エロ寸前のきわどいビキニ姿で活躍。その後、大沢たかお、亀梨和也、佐藤健らそうそうたるイケメンと浮名を流してきたモテ女優でもある。 「綾瀬は気に入った共演者がいたりすると、ボディータッチしたり、『付き合ってもいいかな〜』と思わせぶりな発言をしたり、飲みの席で巨乳をさりげなく押し付けたりするそうです。狙った男はほぼ落としてきたそうですよ。元日の熱愛報道後も、週1ペースで松坂が綾瀬宅にタクシーで訪れているようです。周辺は取材陣が張り込みにくい環境のため、密会場所には最適。数時間の滞在だったり朝までいたりと、濃密なラブタイムを過ごしているようです」(女性誌記者) “いきなりセックス”疑惑も浮上している。 「松坂が深夜綾瀬宅に入ると、早い時では20分程度であかりが消えてしまうこともあったようです。シャワーも浴びずに本能のおもむくまま、いきなり裸体を重ね合わせている妄想にかられてしまいます」(同) 松坂は、昨年8月発売の雑誌『an・an』セックス特集で「女性の方から積極的にきてくれるのも男は嬉しい」と自身のセックス観を披露していた。 「これは明らかに綾瀬を意識した発言。綾瀬が、若手俳優屈指の巨根・松坂に対し、Fカップを駆使した積極的な攻めをみせていることがうかがえます。最近も一部知人に“あやちゃん(=綾瀬の本名)と愛し合ったらもう離れられないよ”とこぼしたというのです。綾瀬の床上手ぶりはハンパないのでしょう」(同) 綾瀬は、長澤まさみらと4姉妹役で出演した映画『海街diary』がカンヌ国際映画祭(5月13日開幕)の最高賞パルムドールを競う長編コンペティション部門に出品が決まった。 「綾瀬は5月中旬、カンヌに行く予定。『海街diary』が何らかの賞を受賞したら、帰国後その勢いでなにが起きても不思議ではない。綾瀬は3月24日で30歳になったばかり。“30までに結婚したい”が口癖です。4月に元カレ・大沢たかおが熱愛報道されたことにも刺激を受けていますからね」(映画関係者) できちゃったアリか。
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分