芸能
-
芸能 2015年11月16日 11時01分
知英「チョコレートを一杯食べられてラッキー」
元KARAで女優の知英(ジヨン)が13日、東京・新宿タカシマヤで「キットカット ショコラトリー新TVCM発表会&新宿高島屋店オープン記念イベント」に出席した。 ジヨンは自身初のCMを会場で見て「初めてのCMはチョコレートのCMがいいなと思っていたんです。それが大好きなキットカットのCMだったので本当に嬉しかったです」とニッコリ。 CMの感想を問われると「短い時間で表現しなければいけないので… ほんの3秒ぐらいの中で食べておいしさを表現するのは難しかったですが、このチョコレートは本気でおいしいと思ったので自然に表現できました。CMでチョコレートを一杯食べられてラッキーです」と笑顔で語った。 女優として大活躍中の知英。来月のクリスマスの予定を聞かれると「お仕事だったら仕方ないですが、出来れば家族一緒にパーティーをしたいです」と話した。
-
芸能 2015年11月16日 10時16分
阿藤快さんが死去
俳優の阿藤快さん(本名=阿藤公一)が亡くなったことがわかった。69歳だった。16日に東京都内の自宅で亡くなっているのを家族が発見した。 阿藤さんは神奈川県出身。東京都立大学卒。大学卒業後に劇団俳優座の舞台部に加入。俳優以外でもグルメや旅番組のレポーターとして活躍していた。
-
芸能 2015年11月15日 13時31分
たけし 若さの秘訣は「友達、家族、社会に反抗し続けること」
『第9回アンチエイジング大賞2015』授賞式が14日、都内で行われ、大賞に輝いたタレントのビートたけしが出席した。 アンチエイジング大賞とは毎年素敵に年齢を重ねて、いつも輝いている憧れの有名人・著名人から選出される賞。 大賞に輝いたたけしは受賞の感想を問われると「アンチエイジングは年をとっても若さを維持すること。世の中嫌なジジイがはびこっている時代にこういう立派な賞で表彰されるのは有難いです。漫才から始まって40年間働いて、色々な事がありましたがエンターテインメントの世界でまあまあの所を歩かせていただいているのは自分の努力というかファンのみなさんのおかげです」と殊勝に語った。 また若さの秘訣を聞かれると「友達、家族、社会に反抗し続けることが一番だと思います。特に家庭を顧みない、生かさず殺さず、そして離婚されず。このバランスを立ち回れば男は凄いですが、大抵の男は失敗してカミさんに捨てられたり、全財産を取られたりして路頭に迷ったり綱渡りみたいなものでね」と語った。 最後に「60過ぎたら人間若く見えた方が良いし、見栄えだけではなく体も精神も若くあるべきです」とたけしらしからぬ真面目発言。 またゲストとしてガダルカナル・タカも出席した。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2015年11月15日 12時00分
お笑い芸人の新興勢力“すねかじり芸人”の悠々自適度
今年を振り返ると、“ラッスンゴレライ”の「8.6秒バズーカー」や“あったかいんだから”の「クマムシ」などリズムネタ、歌ネタのお笑い芸人が脚光を浴びたが、最近、ちらほら見かけるようになったのが“すねかじり芸人”だ。 「親が金持ちで、自身は売れていないのにリッチな生活を満喫している芸人のことです。代表的なのは『くりおね』の上田雅史と『遠距離ファンタジー』の島田祐三ですね」(芸能ライター) では、この2人の親がどのくらい金持ちで、どんな生活を送っているのか。 「上田の親は大阪で貸しビル、インターネット事業などを営み、年商約30億円。父親の出資企業の役員になり、ひと月約70万の役員報酬があるうえ、譲り受けた賃貸マンション2棟の家賃収入が年間3800万円。上田自身は東京・恵比寿の家賃月27万円のマンションに住んでいる」 こう解説するのは前出・芸能ライター。島田のほうはどうなのか。 「親は北海道で建設会社を経営し、ピーク時の年商は約120億円。島田の通帳残高が常に400万円になるよう、毎月、口座に振り込まれる。千代田区のマンションに2部屋借り、うちひと部屋に芸人仲間が同居。家賃の合計、月約50万円も親が払っている」 趣味で芸人をやっているような、うらやましい“すねかじり芸人”はまだいる。 「タイムボムのニックはアメリカ人芸人で、親からの仕送りが月70万円、親からもらった貸しビルのテナント料が月80万円。カスタネット芸人の前田けゑは義母から15億円を遺産相続した変わり種。不動産収入と経営するバーの収入を合わせ、年商約8000万円といいます」(同) お笑い芸人の新タイプというよりセレブタレントの新タイプというべきかもしれない。
-
芸能 2015年11月14日 18時00分
大みそかジャニーズ“カウコン”から、来年10周年のKAT-TUNの扱いに心配する声
ジャニーズ大みそかイベントのカウントダウンライブが2年ぶりにフジテレビで中継となり、人気グループの嵐が司会を務めると発表された。 オンエアでは嵐の先輩グループの「KinKi Kids」がスペシャルメドレーを行い、同日、京セラドーム大阪で開催している「Hey!Say!JUMP」の単独カウントダウンライブとも中継をつなぐという。昨年、このカウコンのオンエアがなかっただけに、ファンにとっても楽しみな放送になるかもしれないが、この構想に不安を抱えているのが、「KAT-TUN」のファンだ。 「KAT-TUNは2016年が10周年の記念イヤーなんです。昨年までは京セラでカウコンだったのに、今年は『Hey!Say!JUMP』に その座を奪われ、東京ドームでのカウコンでも中心は嵐とKinKi。KinKiは1997年のデビューですから、『20周年に向けての』と言っていますが、正確に言えば来年は19周年なんです。フジテレビとKinKiの蜜月関係を考えればメドレーはいたし方がないとしても、10周年のKAT-TUNはどういう扱いになってしまうのかと、ファンはざわめき立っていますよ」とはある芸能関係者。 KAT-TUNは2016年の春には10周年記念コンサートを開催すると発表されているが、「いまグループとしては深夜番組が一つだけですし、ジャニーズの一押しといえば、『Hey!Say!JUMP』ですからね。10周年どうなっちゃうのって不安になるのは無理もないかもしれません」とはあるテレビ局関係者。 今年のカウコンは様々な思惑が入り乱れそうだ。
-
-
芸能 2015年11月14日 16時30分
週刊裏読み芸能ニュース 11月7日から11月13日
■11月7日(土) 映画の興行戦争勃発も“1人負け”した話題作 この日、西島秀俊主演の「MOZU 劇場版」、生田斗真主演の「グラスホッパー」、佐藤浩市と本田翼が共演した「起終点駅 ターミナル」が公開される。それぞれ話題作だったが…。 「直近の興行成績では『MOZU』が1位、『グラスホッパー』が2位だったが、『起終点駅 ターミナル』は12位で“1人負け”。散々PRしたが、もともと佐藤が主演では集客できず、女優としての本田の評価は低いだけに、妥当な結果か」(映画ライター) 最終的に散々な結果になりそうだ。■11月8日(日) K-POPグループ・EXOが世界最速東京ドーム単独公演 売り出し中のEXOがデビューから3年7か月で単独東京ドーム公演を行い男性海外アーティストでは世界最速となったが…。 「驚きなのは中国人のファンがEXOの日本デビューシングルを約1万5000枚を“爆買い”しSNSで公表。そのファンのおかげでオリコン1位を確実にした」(音楽ライター)■11月9日(月) 三谷幸喜監督が“自虐ネタ”連発 公開中の映画「ギャラクシー街道」のPRイベントが行われ、主演のSMAP・香取慎吾と三谷監督が登場。ネット上を中心に酷評の嵐が吹き荒れているとあって、三谷監督は「今まで(の映画)で一番、街で声をかけられる。『がんばって』、『落ち込まないで』と」などと自虐ネタを連発。そんな三谷監督を見て劇場に足を運ぶ人は少なそうだ。■11月10日(火) 新語・流行語大賞候補発表 毎年恒例の「新語・流行語大賞」の候補50語が発表。芸能関連では、8.6秒バズーカーの「ラッスンゴレライ」、クマムシの「あったかいんだからぁ」、とにかく明るい安村の「安心してください、穿いてますよ」、福山雅治の結婚ショックを現す「福山ロス(ましゃロス)」、松岡修造の人気カレンダー「まいにち、修造!」、ピースの又吉直樹の芥川賞受賞作品「火花」がランクイン。12月1日に大賞が発表される。■11月11日(水) 土屋アンナが訴訟問題をはぐらかす 9日に公演中止になった自身の主演舞台をめぐり、制作側から損害賠償を求め訴えられた口頭弁論に出廷した土屋が、都内で行われた「クラリーノ美脚大賞」の表彰式に出席。出廷後、初の公の場となったが、「(来年)1月(の判決)までごめんなさい。今日は脚!」と訴訟問題に触れなかった。 「いわば舞台を“ドタキャン”した形。裁判には勝ちそうだが、女優業には少なからずダメージがあった」(テレビ関係者)■11月12日(木) 新婚の山本耕史と堀北真希に早くも暗雲 8月に電撃結婚した2人だが、「女性セブン」(小学館)が、2人の新居が、山本の元カノでSPEEDの上原多香子と同じマンションであることを報じた。 「最初に上原が住んでいて、山本夫妻が入居したようだが、偶然だったとしても大問題。上原は昨年夫を亡くし1人身だけに、山本と“急接近”する危険性も。堀北は今すぐ引っ越させるべきだが…」(芸能記者) 山本の“良識”やいかに。■11月13日(金) 高部あい容疑者が保釈 先月、麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたタレント高部あい容疑者が処分保留で釈放された。警視庁によると、高部容疑者は容疑を認めていた。今後、任意で捜査を進めるというが、「週刊文春」(文芸春秋)で報じられたように、現在妊娠しているため、異例の措置がとられたという。 「夫と思われる実業家の男性は海外に逃亡中。その男性を逮捕してから、入手ルートや交友関係を聞き出し、一気に捜査が広がることになりそうだ」(社会部記者)
-
芸能 2015年11月14日 15時43分
男らしく逃げずに報道陣に対応した岡田義徳
5日の朝、交際している女優の田畑智子が自宅マンションで手首を切って搬送され、自殺未遂の可能性が浮上し渦中だった、俳優の岡田義徳が13日、岡山県倉敷市内で行われNHKBSプレミアム「インディゴの恋人」(来年1月27日放送予定)の取材会に出席し、騒動を謝罪したことを各メディアが大々的に報じた。 報道をまとめると、岡田は取材会後、会場に残り「お騒がせして申し訳ありませんでした。それ以外、申し上げることはございません」と頭を下げ謝罪。その後の田畑の様子について「元気でやっております。ご心配なく」と説明。田畑の事務所は「カボチャを料理中に負傷した」と説明していたことから、「好きなカボチャ料理は?」と聞かれたというが、その質問には答えず苦笑して会場を後にしたという。 「岡田は渦中だけに、取材会を欠席する可能性も浮上していたが、所属事務所と制作サイドが協議の結果、出席して報道陣に対応することになった。通常、NHKの会見は民放各局が入れないが、渦中の岡田の会見とあって民放各局が取材できるように掛け合った結果、取材を許可するという異例の事態になった」(ワイドショー関係者) 田畑が搬送され騒動になった翌日、岡田の所属事務所は11年に2人の交際が認められて以来、初めて交際を認めるコメントを発表。「田畑は14日に仕事復帰するが、現場で報道陣に何らかの対応をする」(同)というだけに、なんとか自殺未遂のイメージは払拭したいようだ。 「警察が搬送された時の詳細を発表していないので、自殺未遂の可能性が高い。おまけに、田畑は男性に依存するタイプのようで、岡田の自宅に合鍵で入り込んで自殺未遂。電話で岡田を呼んだ可能性も浮上。さすがに、岡田はもう逃げられない状態で、このままゴールインもありそう」(芸能記者) このまま2人が「雨降って地固まる」の状態になればいいのだが…。
-
芸能 2015年11月14日 12時00分
カトパンやはりフリー転身狙う 目標は歌手デビュー!?
またもやフジテレビの加藤綾子アナウンサー(30)に、来年春での『めざましテレビ』卒業&フリー転身という報道が、一部スポーツ紙から飛び出した。 加藤アナの退社は規定路線で、すでに大手芸能プロダクションへの所属が内定しているという。フリーになったら、アナウンサーとしてはもちろん、本格的な歌手に転身を図るつもりだ。 今年30歳を迎えたカトパンの退社は、もはや避けられそうにない。 「夏にもスポーツ紙がフリー転身と一面で打ったが、すぐにフジテレビの亀山千広社長が否定。その裏では必死に慰留して、なんとか思い止まってもらったというのが真相です。しかし、加藤の退社という意思は揺るがず、来年春のタイミングで調整しています」(フジテレビ関係者) 低迷から抜けられないフジテレビとしても、エースのカトパンに逃げられては困るとあって、何とか撤回してもらおうと好条件を提示している。 「『めざまし』を卒業して、来年春に新設される予定の昼の大型情報番組のMC就任というものです。『めざまし』に出るためには早朝に出社しなければならず、これが加藤にとってネックになっていました。だけど、昼の番組ならば普通の人と同じサイクルで生活できるようになり、加藤にとっても大きなメリットです」(同) だが、それでも加藤アナはなかなか首を縦に振らない。それには大きな理由がある。加藤アナは番組MCよりも、本気で歌手に転身したいという思いが強いからだ。 「フリーになるにあたって、加藤は信頼している先輩の高島彩に相談。その場で、フリーアナも多く所属している高島の所属事務所への移籍も勧められたのですが、『私の考えと事務所の方針が合わない』と断ったのです。歌手活動ができないからですよ。結局、加藤アナが選んだのは、複数の超人気アーティストが所属している大手事務所。ここは自社でレーベルも持っており、加藤は歌手活動するにあたって最適という答えを出した」(芸能プロ関係者) 加藤アナは幼少の頃からピアノを習い、女子アナでは珍しい国立音楽大学卒業。かつて番組内で美声を披露したこともあり、そのときは拍手喝采を浴びた。また『めざまし』の女子アナで結成したユニット『Early Morning』では作曲も担当している。 アナウンサーではなく、歌手としてステージに立つ日は近い。
-
芸能 2015年11月13日 21時08分
綾小路きみまろ ダウンタウンを大絶賛「この人たちは永遠だなと思いました」
お笑いコンビ、ダウンタウンの冠番組「ダウンタウンなう」の「本音でハシゴ酒 大傑作選」が13日に放送された。 これまでの総集編、未公開映像が放送された同番組。そこで6日に放送された「本音でハシゴ酒・2時間SP!」で、収録後に綾小路きみまろがダウンタウンを絶賛している未公開映像が放送された。 収録後、席を立つダウンタウンの松本人志に綾小路は、「今、話を聞いて、(コントなどで練習せずに)全部アドリブみたいなね、話を聞いたので、この人たちは永遠だなと思いました」と絶賛。そして、「アドリブというのは、頭がよくなくちゃできないんですよ」とも。 これを聞いた松本は、「すごいっちゃ、すごいんですけど…若い時はそれがスゴイだろうと、いいカッコをしていた時もあるんですけど、だんだん年齢を重ねていくと、ひとつの話をずっと続けられる人のすごさもわかってきたんですよね」と返した。 最後に、綾小路は松本へ「私の方が先に死んでいくんですけど…私が言うのもおかしんですけど、いつまでも」とエールを贈った。
-
-
芸能 2015年11月13日 20時00分
地獄耳レポート 人気No.1 石原さとみ「裏の顔」と「表の顔」ドラマ収録現場(2)
以前はイメージ通り、誰に対しても腰が低く、かつ優しく接していたという石原。その上、お色気があったことから業界関係者や共演者、裏方からも高い人気を誇っていた。だが、いまや彼女の周辺から聞こえてくるのはバッシングばかりだという。 「収録前に彼女の元に演出家がわざわざ出向いて“台本打ち”をするんです。本来はチーフADの役割ですが、石原が受け付けない。また、経験の浅いスタッフには徹底的にダメ出しをする。ドラマの構成やセリフ回しも頻繁に意見を言って変えてしまう。ある映画の撮影現場では、監督に対して『このシーンはもっとこうした方がいいと思う』と食って掛かる。強いプロ意識といえばそれまでですが、よくよく聞いてみると、基本は自分がいかにいい女、セクシーな女に見えることがポイントになっているんです」(前出・制作関係者) さらに石原の悪評は、スポーツ紙やテレビ誌などの記者の間でも定番になっているという。かつて石原を取材したことのあるスポーツ紙の某芸能デスクが証言する。 「ある舞台の会見ですよ。疲れていたのかヤル気がないのか…。何を聞いても『う〜ん…、分かりません』『そうだと思います…』と頷いたり、相槌を打つだけなんです。記者はなんとかPRしようと必死なんですが、心ここに非ずですべて肩透かしです。ところが、囲み取材が終わり、そこへ偶然、誰もが知る舞台監督が通ったら『お疲れさまで〜す』と甘ったるい声を出しながら行ってしまったんです。嫌な女感丸出しでしたね」 あるドラマの撮影中に局のエレベーターで石原と乗り合わせたという放送作家もこう述懐する。 「そこに顔見知りのドラマのスタッフが居るにもかかわらず、『疲れたぁ〜』『現場、つまんな〜い』などと聞こえよがしに大きな声を出していた。スタッフのテンションはダダ滑りです」 他にも、耳を覆いたくなるような話はいくらでも飛び込んでくる。 「石原は極度の潔癖症なのか現場では用意されるお弁当や飲物には基本口をつけない。マネージャーに買いに行かせるんです。スタッフや他の共演者の視線も一切気にしない。完全無視ですよ。共演者といえば、他の女優とは仲良くならない。いつも男性の共演者に囲まれてチヤホヤされているためです。『5→9〜私に恋したお坊さん〜』では、似た者同士だからか女性に嫌われるタイプの紗栄子と一触即発の状態になっています」(フジテレビ関係者) もっとも、こんな石原に対し一部の現場スタッフからは擁護する声もある。 「石原は自分に正直なだけですよ。性格もフェロモンこそありますが、基本的には男、というより男勝りの根性の持ち主。裏表がないというか思ったことをすぐに口にしてしまうのです。だから誤解されやすい。逆にスタッフがしっかり『ダメ』と怒ると意外にシュンとなって受け入れるんです」(芸能プロ幹部) こんな石原だが、最後に気になる最新のプライベート情報にも触れておこう。 「昨年放映されたドラマ『ディア・シスター』(フジテレビ系)で共演してから熱愛説が浮上した『EXILE』の岩田剛典(26)とは結局、何もなかったようです。いま石原には特定の彼氏はおらず、堂々と『恋人募集中』と公言していますから、またまた男がホイホイ近づいてくるでしょうね」(芸能レポーター) いずれにせよ、人気があってナンボの芸能界。石原には“エロいい女優”でいてほしい。
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分