芸能
-
芸能 2015年11月30日 10時42分
塩野瑛久 一緒に飲みに行きたい先輩は「米倉涼子」
俳優の塩野瑛久が29日、都内で「塩野瑛久2016年カレンダー」発売記念イベントを行った。 13〜14年に『獣電戦隊キョウリュウジャー』(テレビ朝日系)に出演し、注目を集めた塩野は、今回のカレンダーのお気に入りショットについて、「和服が好きですね、撮影の時は必ず取り入れているので」と語った。また、今年を振り返っての感想については「今年20歳になってお酒を飲める年になったので、先輩とやっと飲めたりして対人関係が充実した1年になったなと思います」と語る。 どんな先輩と飲みに行くのかと聞かれると「キョウリュウジャーのときに一緒だった丸山敦史さんや、レッドの竜星涼君、ブルーの金城大和さんとか、その辺とはたまに飲みに行ったりしていますね」と答えた。他にも、同じくオスカープロモーション所属のお笑いコンビ・ヴェートーベンにも、イベントでMCを頼むなど、親交が深いことから、飲みに誘われるという。 しかし、本人はお酒はそれほど強い方ではないようで、「レモンサワーばかりいつも飲んでいるので、日本酒とかを飲めるようになりたいですね」とコメント。さらに、一緒に飲みに行きたい事務所の先輩女優は誰かと質問されると、「あまり考えたことない」と答えたが、報道陣から「米倉涼子さんは?」と名前があがると、「一緒に行ってはみたいですね。お酒強そうですもんね」と話した。(斎藤雅道)
-
芸能 2015年11月29日 12時00分
フリー転身を断念した有働由美子のそろばん勘定
NHKの朝の情報番組『あさイチ』でメーン・キャスターを務める有働由美子アナ(46)が、ついにフリー転身を断念したという。この一報にショックを隠せないのが、大手芸能プロ幹部の面々だ。 有働アナといえば、歯切れのよいコメントや親しみやすさで、同時間帯番組の視聴率1位を記録し続ける人気キャスターだ。そればかりか、幾度となく『紅白歌合戦』の総合司会に抜擢されるなど、NHKが誇る“看板女子アナ”の1人。仮にフリーに転身したら、その価値はウン億円規模になると言われているのだ。 「NHKを辞めてフリーになると決意すれば、移籍金は最低3億円。さらに仕事も民放キー局から引く手あまたとなる。潜在視聴率が11%以上もあるからです。視聴率男と言われる明石家さんまが10.5%。こんなに高い数字を持っている女子アナはいまだかつて存在しません」(テレビ関係者) 独立&フリーアナに転身すれば、バラ色の生活が待っていたはずの有働アナ。なぜ、断念してしまったのか…!? 「一番は、結婚秒読みと言われていた愛知県の創業70年という老舗設備関係会社の御曹司、実業家A氏と破局してしまったからです。フリーになるのは生活の拠点を名古屋に移さなければいけなかったから。でも、その必要性がなくなったんです」(芸能記者) そしてもう一つは、テレビ界の未来に失望しているからだという。 「フリーになったところで、もてはやされるのはあと数年。現在、46歳の有働アナが50歳になっても現在の人気を維持できるかは疑問です。それよりも、現職のチーフアナウンサーから理事待遇のエグゼクティブアナウンサーに昇進し、初の部長職を狙った方が美味しいと計算したようです」(テレビ事情通) NHK上層部は胸をなでおろしているに違いない。
-
芸能 2015年11月28日 17時23分
週刊裏読み芸能ニュース 11月21日から11月27日
■11月21日(土) おちまさと氏が離婚を発表 マルチプロデューサーのおちまさと氏が21日、自身のブログで21歳年下の妻でタレントの越智千恵子と先日円満に離婚し、5歳の娘はおち氏が育てることになったことを報告した。 「おち氏といえば、一時期はあれこれ稼ぎまくり、稼いでいた時期の08年8月に結婚したが、妻はそれほど売れていなかった。離婚はまさに『金の切れ目が縁の切れ目』といったところか」(芸能プロ関係者) おち氏はシングルファザーとして奮闘しそうだ。■11月22日(日) 元モー娘。吉澤ひとみがようやく結婚 9月に9歳年上の一般男性との婚約を発表していた吉澤だが、「いい夫婦の日」のこの日、無事婚姻届を提出したことを報告した。 「元モー娘。メンバーだけでもママタレが増え、生き残りに必死。もともと、地味な吉澤だけに、何か強力な“ネタ”を作らないと生き残りは厳しそう」(アイドルウォッチャー)■11月23日(月) AKB48・高橋みなみの卒業コンサートが決定 昨年12月に卒業宣言していた高橋の卒業コンサートが、来年3月26日と27日に開催されることが決定。それに伴い、同28日にAKB48劇場での卒業公演が開催される。 「次期総監督は横山由依に決定しているが、高橋のカリスマ性は強烈。卒業してからしばらくは、いろんな面での“高橋ロス”が声高に叫ばれそう」(アイドル誌記者)■11月24日(火) 愛之助が一部報道に不快感 女優・藤原紀香との来春結婚が報じられ渦中の歌舞伎俳優・片岡愛之助が都内で行われた会見に出席。一部が、元恋人でタレント・熊切あさ美と交際中に飼った、愛犬の所有権で話し合ったことを聞かれ、「おもしろいこと書くね。ウソばっかり書くからね」と不快感をあらわにした。 「報道の“ネタ元”は明らかに熊切。すっきり別れなかった愛之助に対し、いまだに恨みを持っているようだ」(女性誌記者) とはいえ、熊切は破局後にオファー増。愛之助さまさまだ。■11月25日(水) 小林麻耶が歌手デビュー フリーの小林アナが「ブリカマぶるーす」(来年1月27日発売)で歌手デビューすることを一部スポーツ紙などが報じた。ぶりっ子キャラとして知られる小林アナが、ぶりっ子の前向きな気持ちをポップに歌った同曲だというが、タレントとしての方向性が謎。迷走中な気がしてならないのだが…。■11月26日(木) May J.が紅白の話題に苦笑 この日、今年の紅白司会者ならびに出場歌手が午後8時から発表。会見前、昨年出場したMay J.がイベントに登場したが「紅白に今年も出たい?」と聞かれると「…分からないです」と苦笑。結局、落選した。 「昨年は“アナ雪バブル”に乗って出場。しかし、なかなかオリジナル曲が当たらず、今後、“自力”での出場は難しそう」(レコード会社関係者)■11月27日(金) 森下悠里が高部あい容疑者との“黒い交際”を否定 森下が都内で行われたイベントに出席。10月に麻薬取締法違反容疑で逮捕され、今月13日に処分保留で釈放された高部あい容疑者と逮捕前日のパーティーで会っていたが、「2人で会う関係ではなかった。今は連絡がないです」と説明した。 「パーティーは森下の自宅で開催。何やら、怪しげな人脈を持っているだけに、高部の逮捕後、『森下には近づくな』というお達しを出している芸能プロもあるほど」(週刊誌記者)
-
-
芸能 2015年11月28日 16時50分
口元に“チャック”をした方が良さそうなフジテレビ・亀山社長
フジテレビ亀山千広社長が27日、定例会見を同局で行った様子を各スポーツ紙などが報じている。 報道をまとめると、亀山社長は前回の会見で、女優の篠原涼子主演の連続ドラマ「オトナ女子」の視聴率低迷の原因を「(篠原の)イタさが足りない」などと発言したことについて、篠原本人に謝罪したこと報告。 亀山社長は、「僕なんかがああいう形で演出のことを言ってしまうのは良くないと思って、反省して謝りました」とし、篠原が「座長として頑張ります」と返したことを明かした。 また、52年続く昼ドラ枠(月〜金曜午後1時25分)が来年3月で終了することが報じられているが、制作の東海テレビの正式発表前にうっかり認めてしまうひと幕も。 報道陣からの指摘で、東海テレビが正式発表していないことを知ると「失言でした」と苦笑。「調整中ということ」、「何も決まっていない」と慌てて“火消し”する場面もあったという。 「昔から“リップサービス”が大得意だったが、社長になっても相変わらず。篠原に対する“失言”は波紋を呼び、『あんなこと言われるなら、うちはフジに出さない』と上層部がヘソを曲げてしまった芸能プロもあるようだ。このままだと、さらなる暴言・失言が飛び出してしまいそうなだけに、側近がしっかり口元に“チャック”するなど何らかの対応をした方がよさそうだ」(放送担当記者) それでも、亀山社長は1年の総括で、低迷する視聴率について「ずっと勝ってきて、豪腕で、テレビ界をリードしてきたが、豪腕が傲慢に変わってきた。負けている時にできるのは構造改革と意識改革だけ。視聴者の気持ちに寄り添う番組作りを肝に銘じてやっていく」。ようやく、同局が置かれた現状を把握してきた模様。今後、どうやって改革するか、その手腕が注目される。
-
芸能 2015年11月28日 16時15分
田口脱退で揺れるKAT-TUN 紅白出場の可能性もあった?
田口淳之介のグループ脱退&ジャニーズ事務所退所で揺れに揺れているKAT-TUNだが、なんと大晦日に放送されるNHK「第66回 紅白歌合戦」に出場する可能性が浮上していたという。 26日、NHK「第66回 紅白歌合戦」の出場歌手51組が発表された。ジャニーズ勢はSMAP、TOKIO、V6、嵐、関ジャニ∞、Sexy Zoneの6組が出場。その中にKAT-TUNの名前はなかった。 KAT-TUNといえば、24日に日本テレビ「ベストアーティスト2015」に出演。メンバー全員が神妙な面持ちで登場すると、田口が突然「僕、田口淳之介は来年の春をもちまして、KAT-TUNを離れ、ジャニーズ事務所を退所することとなりました」と報告。あまりの突然の報告に、会場にいたファンからも悲鳴が上がった。当然、ニュースでも取り上げられ、大きな話題を呼んでいた。 「KAT-TUNは2016年にデビュー10周年を迎えます。紅白出場となればKAT-TUNとしても2016年の好スタートになりますし、NHK側も話題性があるので今回の紅白出場をオファーしたらしいです」(芸能関係者) もし、打診が本当ならばなぜ、KAT-TUNは出場しなかったのだろうか? 2010年に赤西仁、2013年には田中聖がKAT-TUNを脱退し、ジャニーズ事務所も退所。2014年から亀梨和也、上田竜也、中丸雄一、そして田口の4人で活動を開始。8枚目のアルバム「come Here」を発売するなど好スタートを切った。さらに、2015年には約3年ぶりとなる東京ドーム公演も実施し、2016年の10周年アニバーサリーに向けて、まさにこれからという状況だった。そんな中、田口のグループ脱退&ジャニーズ退所だった。 「田口のグループ脱退とジャニーズ退所の影響で、紅白出場がチャラになったかどうかは、正直不明です。ただ、田口が脱退を発表したからこそ、ファンにとっては紅白出場を獲得して欲しかったはずでしょう」(週刊誌記者) とにかく、「紅白」不出場が現実となってしまったKAT-TUN。2016年、彼らの10周年はいかなるものとなるのだろうか?
-
-
芸能 2015年11月28日 15時52分
大晦日ジャニーズ“カウコン”でファンが恐れるアノ人とは
大晦日の「第66回紅白歌合戦」に出場する歌手、司会者が先日、発表されたが、ジャニーズファンの中で恐れられているのは昨年、悪夢として語られたカウントダウンコンサートの再来だ。 今年の紅白には35周年としてジャニーズタレントの近藤真彦が19年ぶりに出場した。さらに、今年の紅白最大のサプライズといえるかもしれない総合司会に黒柳徹子が32年ぶりに選ばれた。この2人は近藤がデビューしたての頃からつながりが深く、それこそ事務所だけでなく、家族ぐるみの交流があるほど。 だからこそファンが恐れるのが昨年の再来。「紅白を終えた2人が『カウコン合流するのでは』とファンはビクビクしている。昨年のカウコンでは、35周年のスタートとあって近藤がメインとなってメドレーを歌い、その横には黒柳が寄り添うという『マッチ記念コンサート』となってしまった。ファンは『マッチのコンサートに来たつもりはない』と大ブーイングだったのですが、この2人が紅白終わりで流れてくることは十分考えられるのです」(業界関係者) 今年のカウコンは嵐が司会をし、「KinKi Kids」のメドレー、大阪でコンサートをしている「Hey!Say!JUMP」とつなぐという豪華なラインアップになっている。「今回のカウコンはテレビ放送も決まったように、ジャニーズ事務所がかなり力を入れているという話です。だからこそ、嵐の司会ということになったのでしょうが、余計にマッチさんを抜きには考えられないともいえるかもしれません」とはテレビ局関係者。 年明け早々、怒号が飛ばなければいいが。
-
芸能 2015年11月28日 12時00分
美少女を輩出する滋賀県に芸能界の注目度急上昇
先ごろ、水原希子(25)が所属する芸能事務所エイジアクロスがトップモデルを発掘するオーディション「THE NEXT」の最終審査会を行い、応募総数約7000人の中から滋賀県の中学2年生、八木莉可子さん(14)がグランプリに選ばれた。 今後は同社と専属契約し、ファッション誌『ViVi』での誌面デビューが決まっているというが、実は最近、芸能界でにわかに脚光を浴びているのが、八木さんの出身地である滋賀県だ。 「杏、佐々木希らが所属するトップコートが昨年、開催したオーディションでグランプリに選ばれた水上京香、加えて、昨年の国民的美少女コンテストのグランプリに輝いた高橋ひかるがともに滋賀県出身。八木さんも含め、大きなオーディションでグランプリが続き、美女の産地として滋賀県の注目度が急上昇しているんです」(芸能ライター) これまで、美人タレントが多いとよく言われたのが福岡県だ。 「2013年に橋本環奈がブレークして改めて注目された福岡ですが、松田聖子、浜崎あゆみ、椎名林檎、山本美月、吉瀬美智子、蒼井優、西内まりや、篠田麻里子、大江麻理子アナなど確かに粒ぞろいです」(同) 兵庫県も美人タレント輩出県としてよく挙げられる。 「相武紗季、上野樹里、平愛梨、戸田恵梨香、北川景子、有村架純、能年玲奈、松井玲奈、松下奈緒、藤原紀香、常盤貴子、大橋未歩アナなど、こちらもレベルが高い」(同) この類の話は結局、調べてみると、東京出身が一番多いという結論になりがちだが、ともかく今後は滋賀に注目だ。
-
芸能 2015年11月27日 21時05分
高田延彦がダウンタウン松本に年末格闘技オファーも「僕、裏出てるんで…」
27日に放送されたフジテレビ「ダウンタウンなう」(金曜後7:57)にタレントの赤井英和、格闘家の高田延彦、元ボクシング世界チャンピオンの亀田大毅が登場した。 番組終盤に、フジテレビで放送される「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015」での統括本部長を担当する高田延彦が、同イベントでの対戦カードについて、曙とボブ・サップの対戦があることを発表。 さらに高田は、ダウンタウンの松本人志に、「ちょっといい、高田枠で出ませんか?」と突然のオファー。ただし、ダウンタウンは同時間帯に日本テレビで「絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」に出演することから、「マスク被って、裏があるから」とも。しかし、松本は、「それ、絶対に日テレともめますよ」と呆れていた。
-
芸能 2015年11月27日 18時30分
紅白歌合戦出場でなぜ嫌われる? 芸能界のゴッドねぇちゃん・和田アキ子
第66回紅白歌合戦の出場歌手が26日に発表された。乃木坂46やレベッカの初出場、小林幸子の企画枠での復帰などが話題となっているが、ネット上で、「なぜ、あの歌手が出場するのか?」と目の敵にされているのが和田アキ子だ。 出場歌手の記者会見で、選考の方法について、同番組のプロデューサーは、「今年の活躍、世論の支持、番組の企画・演出」を前提に選考したと発表している。そんな中、SKE48やHKT48、ももいろクローバーZ、そしてきゃりーぱみゅぱみゅなど、昨年出場を果たしながら、今回は落選となったメンバーと比べ、ネット上では、「和田アキ子が出場できて、なぜ落ちたのか」とファンは怒り心頭だ。まるで、出場できなかった怒りを和田アキ子にぶつけているような勢いだ。 紅白歌合戦での和田不要論が盛り上がったのは2013年頃から。ある雑誌での「見たくない紅白出場歌手ランキング」では第1位となり、CDの売り上げも年間で1000枚以下とされる和田への風当たりは強くなった。そして、今年10月には一部夕刊紙で“和田アキ子 紅白ピンチ”との報道も飛び出した。 和田アキ子は1968年に「和製リズム・アンド・ブルースの女王」とのキャッチフレーズで、「星空の孤独」でレコードデビュー。1972年には、「あの鐘を鳴らすのはあなた」で第14回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。ちなみに、彼女のヒット作とも呼べる同曲だが、当時の音楽チャートでも53位と奮っていない。さらに、他にも和田の知られている曲も「笑って許して」が11位、「古い日記」が44位。音楽チャートがミュージシャンとしてのすべての結果とは言えないものの、決して大ヒットを生み出す歌手ではない。和田の歌唱力は誰もが認めるところだが、データとしては以上の結果だ。 歌手というよりも、彼女を芸能界のトップに押し上げたのは、バラエティ番組での活躍だろう。日本テレビ『金曜10時!うわさのチャンネル!!』に出演し、番組内で「ゴッド姉ちゃん」と呼ばれ、強くて怖いというイメージが世間に浸透した。そのイメージは現在も続く冠番組TBS『アッコにおまかせ!』でも引き継がれている。しかし、最近はこのイメージだけが先行することで、いわば“アンチ”を増やしてしまっているというのも現実だ。ただ、そんな和田は、囲み取材などでの対応は非常に記者に協力的で評判は決して悪くない。少し過激でエラそうなコメントが目立つこともあるが、それも、「取材記者の期待に応えたい」との思いがあるようだ。 ちなみに、ここ数年、和田アキ子の紅白出場が決まるとバッシングともいえるコメントがネット上をにぎわすことが恒例だが、今回はちょっと違う。もう一人、和田と同じようにバッシングを近藤真彦もうけている。その理由は、「今さら、あんな下手な歌を聞きたくない」というもの。「出場は和田アキ子以上に不可思議」と散々な言われようだ。 いっそのこと、今回はそれぞれ紅組白組で、和田アキ子と近藤真彦の歌う順番を同じにして、嫌われモノ対決をしてみるのも面白いかも?
-
-
芸能 2015年11月27日 18時00分
朝ドラで人気急上昇中のあのイケメンの気になる“奇行”
視聴率が好調なNHKの朝ドラ「あさが来た」で五代友厚役を好演している俳優のディーン・フジオカの撮影現場での“奇行”について、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 ディーンが演じるのは、波瑠演じるヒロインのあさに想いを寄せ、彼女を支えてゆく役だが、同誌によると、撮影現場では朝からテンションが高く、「グッドモーニング!」っとスタッフにハグ。ハグ好きなのか、突然、後ろからハグされる男性スタッフもいたという。 女優の萬田久子さんが差し入れたタコ焼きは「ボク、粉モノはダメなんです」と食べず。実は、グルテンアレルギーで、小麦粉類はNG。もともと、台湾や香港の映画やドラマで仕事してきたので、中国語がペラペラ。スタッフが「出番です」と呼びに来ても中国語で返事をして周囲を困惑させたという。 また、映画の監督経験もあるからかカメラが趣味。波瑠や共演の玉木宏を撮りまくり、カメラマンには「僕が一番かっこよく映るのは斜め四十五度だよ」と発言していたというのだ。 「おそらく、台湾や香港の現場ではそのテンションで通用していたので、日本の現場でも変えなかったのだろう。“奇行”は目立つようだが、かなり性格がいいので、今後もオファーが増えそう。所属事務所は福山雅治、佐藤健らが所属する大手だが、今年のイチオシはフジオカのようだ」(芸能プロ関係者) 妹はアイドルグループ「チェキッ娘」の元メンバー藤岡麻美。日本での知名度は以前は妹の方が上だったが、すでに同グループは解散。今やすっかり兄の方が有名になってしまった。 一部のインタビューでフジオカは芸名である「ディーン」の由来について、「ディーンって広東語で言うとcrazyって意味なんですよ。ちょうどそのころ(=香港にいたころ)、絵に描いたようにcrazyな生活を送っていたのでニックネームとして呼ばれるようになった」と話しているが、現場での“ディーンぶり”はほどほどにした方が良さそうだ。
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分