芸能
-
芸能 2015年11月30日 19時15分
フジ「逃走中」 “村本炎上”で平均視聴率8.9%記録
29日、フジテレビ「逃走中 大江戸ヒーローズ〜偉人達と駆け抜けろ〜」の平均視聴率が8.9%だったことが30日、わかった(関東地区・ビデオリサーチ調べ)。 逃走者(出演者)とハンターとの逃走劇や逃走者同士の心理的な駆け引きが最大の見どころの同番組。毎回ハラハラドキドキの展開が繰り広げられるが、今回の3時間スペシャルは、あばれる君、入山杏奈(AKB48)、おのののか、片岡愛之助、狩野英孝、杉村太蔵、田中卓志(アンガールズ)、バービー(フォーリンラブ)、橋本マナミ、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)、横山由依(AKB48)ら総勢20名が出演した。 現在まで数十回放送されている同番組だが、放送される度にネット上では炎上。“炎上番組”として知られているが、当然、今回でも炎上してしまった。番組内で自己中心的な行動をした村本に対して、ツイッターのユーザーが「ヤラセでやってるんでしょ?」と村本のツイッターにコメント。村本は「台本なし指示なしの自由です。だから金のためにみんなタレントを忘れて、醜い本性がでるんですよ。。だから面白い。。」とヤラセ疑惑を否定した。 その後も村本のツイッターにはコメントが殺到し、村本自身も「逃走中で炎上中」とツイートしていた。
-
芸能 2015年11月30日 18時01分
ゴスペラーズ・北山陽一 脳腫瘍で活動休止も順調に回復
ゴスペラーズの北山陽一に脳腫瘍が確認されたことを、ゴスペラーズの公式サイトが30日、発表した。 冒頭で「いつもたくさんの応援をありがとうございます。皆様に大切なご報告がございます」と前置きし、「この度、ゴスペラーズメンバーの北山陽一が、11月に入り体調不良を訴え急遽検査を行ったところ、脳腫瘍が確認されました」と発表。 しかし、医師からは良性の腫瘍と診断されたため、「早い段階での手術、対処が出来たことにより、術後の経過は極めて良好で順調に回復しております。 本人は既に意識もしっかりし、会話や歩行も出来るまでになっておりますが、しばらく治療に専念し、当面の活動を控えさせていただくことになりました」と説明した。 現時点で発表されているゴスペラーズの活動については、関係者と相談し、今後決定していくという。 「ファンの皆様、関係者の方々には、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申し上げますと共に、皆様のご理解をいただけますようお願い申し上げます」とコメントした。
-
芸能 2015年11月30日 18時00分
松本人志 ロシア軍機撃墜事件に見解「ロシアとトルコが揉めるのがイスラム国の思う壺」
29日、フジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、ロシア軍機撃墜事件に意見を述べた。 番組では、ロシア軍機撃墜の事件をトピックスとして取り上げた。24日、トルコとシリアの国境付近でロシア軍機がトルコ軍によって撃墜された。撃墜した理由についてトルコ政府は、何回も警告を発する中ロシア軍が2回連続でトルコの領空を犯したため撃墜したと説明。しかし、ロシア大統領のプーチンは、トルコを批判し、貿易や人道的交流を制限する経済制裁を発動。両国の間で緊張が高まっており、今後の世界情勢にも影響を及ぼすとされている。 そもそもロシア軍撃墜事件は、イスラム国(IS)によるパリ同時多発テロ事件が発端。松本はイスラム国のテロ行為について「やっぱり無視はできないと思いますよ」と見解を示した。 さらに「ただ、ロシアとトルコが揉めるのがイスラム国の思う壺なんで、それはバカバカしいなとは思いますけどね」とコメントした。
-
-
芸能 2015年11月30日 18時00分
ダウンタウンの松本 下流老人になっても問題ナシ「慣れている」
29日、フジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、自身が下流老人になるというケースについて、問題ないと主張した。 視聴者の意見を取り上げる「ワイドナB面」では、「下流老人」の話題をピックアップ。「下流老人」とは品行などが原因で普通に暮らすことができず、下流の生活を強いられる老人のことで、現在国内で600万人ほどいるという。 「下流老人」に陥るパターンとして、熟年離婚、高齢者介護施設に入居できない、本人の病気や事故により高額な医療費がかかる、子供がワーキングプアや引きこもりで親に寄りかかる、認知症でも周りに頼れる家族がないという項目が紹介された。 司会の佐々木恭子アナウンサーから「例えば、今後生活レベルを下げなきゃならないとしたら、どうですか?」と質問をされると、「僕は大丈夫でしょうね。もともと急に上がった人間なんで、急に下げることには慣れてると思いますよ」と問題ないと強調し、「もともと下流から来てますから、全然大丈夫だと思います」と念を押した。 ゲスト出演したヒロミも「全然大丈夫」と松本と同様で「食べ物でもスゴい美味いもん食いたいなとか、レストランで食べたいなとか全然ないからね」と自信を覗かせた。
-
芸能 2015年11月30日 18時00分
「ゲゲゲの鬼太郎」漫画家・水木しげるさん 93歳で死去
30日、漫画家の水木しげるさんが死去したことが、わかった。93歳だった。 水木プロダクション公式サイトでは、死亡原因について多臓器不全と説明。11月11日に自宅で転倒し、頭部打撲による硬膜下血腫で緊急手術を受け、一時回復していたが、30日未明に容体が悪化したという。 告別式は家族のみ。後日お別れ会が行われる。 水木さんといえば、妖怪漫画「ゲゲゲの鬼太郎」が代表作。目玉のおやじ、ねずみ男、猫娘、砂かけ婆、子泣き爺、一反木綿、ぬりかべ、ぬらりひょんなど個性的なキャラクターを生み出し、多くの子供達から愛された。同作はアニメ化や映画化されるだけでなく、ミュージカル、人形劇、ゲームソフトなど様々な形でメディア化された。
-
-
芸能 2015年11月30日 15時00分
なかなか予想できなかった紅白出場の常連歌手
今月26日、ようやく大晦日のNHK・紅白歌合戦の司会者ならびに出場歌手がW発表された。 総合司会の女優・黒柳徹子はこれまで何度か紅白の司会をつとめていたとはいえ、かなりのサプライズだったが、初出場組のレベッカ、BUMP OF CHICKENやSuperfly、大原櫻子らに関しては、「ほとんど各スポーツ紙で名前があがっていた面々ばかり。事前に予想できていたので、まったく目新しさはなかった」(音楽関係者)。 そんな中、関係者の間である意味“サプライズ”だったのが、白組で2年ぶり6回目の出場を果たしたゆずだったというのだ。 「現在の紅白出場歌手に関しては、芸能プロ、レコード会社などからある程度情報が入ってくるため、予想しやすい。ところが、ゆずの場合、所属事務所もレコード会社も、あまり“横のつながり”がなく、今回は直前になっても名前があがることはなかった」(芸能記者) とはいえ、ゆずとNHKの関係は深い。 ヒット曲「栄光の架橋」は04年のアテネ五輪のNHK中継のテーマ曲として感動の場面を演出。「雨のち晴レルヤ」は杏が主演した朝ドラ「ごちそうさん」の主題歌に起用された。 今年発売したシングル2枚はいずれもオリコン初登場トップ10入りするなど人気は安定しているだけに、むしろ紅白を落選する可能性が低かった気もするのだが…。 「今年から制作のトップが変わって、歌手選考に影響するかと思われていた。きゃりーぱみゅぱみゅやももいろクローバーZのまさかの落選はその余波だと思われていたが、さすがに、これまでのNHKへの“貢献度”が高すぎるゆずは落選しなかったようだ」(同) いままで通りのペースで活動していれば、来年の紅白も安泰か。
-
芸能 2015年11月30日 11時54分
まだまだ波紋を呼ぶKAT-TUN・田口の脱退
先日、メンバーの田口淳之介が来春のグループ脱退とジャニーズ事務所退所を発表したKAT-TUNの中丸雄一が29日、レギュラーを務める日本テレビ系情報番組「シューイチ」に生放送で田口について言及した。 話題を振られた中丸は、「(来年3月の)10周年を目前にして、本来前向きな事をお伝えしないといけないのに、それに反してこういうことになり、心苦しく思う」と悔しそう。「主観的なことを話させていただくと」と前置きし、「田口とは半年くらい、互いが後悔のないように話し合いした。だが田口の強く思う部分があり、僕の理想とする4人での活動にできなかったこと…力が足りなくて悔しい思いがいっぱい」と脱退が決まった過程を振り返った。 そして、「2点ほど思うことがありまして…脱退理由と今後の活動ビジョンが不透明すぎる。ファンの方は気になるので、可能な限り説明いただければ」と田口に要求した。 今後については、「今後の脱退までは4人で、それ以降は3人で新たにグループを構築していく」と亀梨和也、上田竜也とのグループ存続を誓った。 亀梨和也は同日夜、レギュラーを務める日本テレビ系「Going!Sports&News」に生出演。「たくさんの方にご心配とご迷惑をおかけしてしまっていることを申し訳なく思っておりますし」と神妙な表情で謝罪した。 「グループ脱退はメンバーたちと話し合っていたようだが、退所については急きょ決まったようだ。その背景には、田口が交際中の女優の小嶺麗奈との結婚が背景にあり、田口もほかのメンバーたちに相談することなく決断したようだ。そのあたりをほかのメンバーやファンに説明しないとすっきりしないまま脱退&退所を迎えることになりそう」(芸能記者) 田口は逃げずに“説明責任”を果たした方がよさそうだ。
-
芸能 2015年11月30日 11時45分
女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング 北川景子が3連覇達成
オリコンスタイルが毎年恒例の「第9回 女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」を発表し、北川景子が見事3連覇を達成した。 同ランキングは、同性が憧れを抱く顔をもつタレントを選ぶものだが、“クールビューティ”と呼ばれる北川は、まさに同じ女性にとっては、“理想的な顔”そのものなのだろう。支持された年齢層も幅広く、磐石のV3となった。 以前は美しくても、“クールさ”が先行していた北川だが、昨年7月期の連ドラ「HERO」(フジテレビ)では、茶目っ気ある役を演じ、さらに支持者を増やした。 今年は映画「愛を積むひと」「HERO」に出演。ドラマ「探偵の探偵」(フジテレビ)では、「悪夢ちゃん」(12年10月期/日本テレビ)以来、3年ぶりの連ドラ主演を務めた。来年1月にはヒロイン役を演じた映画「の・ようなもの のようなもの」が公開予定。 ミュージシャン・DAIGOとの交際が明らかになるなど、私生活での充実ぶりが、その美しさに、より一層磨きがかかったのか? 来年、4連覇を成し遂げられるかどうか大いに注目される。 2位には、昨年3位の石原さとみが入り、ワンランクアップ。現在、放送中のフジ月9ドラマ「5→9〜私が恋したお坊さん〜」で主演中の石原。「失恋ショコラティエ」(14年1月期)、「ディア・シスター」(14年10月期)にも出演しており、すっかりフジの月9ラブストーリードラマの常連となった感がある。少女のような愛らしさと大人の色気を併せ持つ石原は、北川とは違う意味で、同性から憧れの対象になっているようだ。 3位には日本テレビ「掟上今日子の備忘録」で探偵役を演じている新垣結衣が入り、昨年の4位から上昇。「空飛ぶ広報室」(TBS/13年4月期)以来、2年半ぶりの連ドラ主演となった新垣。キュートさが際立っており、それがまた支持率アップにつながったようだ。 4位は綾瀬はるかで、昨年の2位から下降した。これは、支持率が落ちたというより、13年のNHK大河ドラマ「八重の桜」終了後、テレビ出演をセーブしたことにより、今年はドラマ出演が1本もなく、ふだん目にする機会が減ったためと思われる。来年1月期には連ドラ「わたしを離さないで」(TBS)での主演が決まっており、16年は再び順位を上げそうな予感も十分。 5位には現在、「オトナ女子」(フジテレビ)で主演中の篠原涼子がランクインし、昨年の圏外から大きく浮上。篠原のドラマ出演自体、「ラスト・シンデレラ」(13年4月期/フジテレビ)以来、2年半ぶりであったため、昨年はランクに入っていなかったが、今回のドラマ出演で改めて、その美しさが再認識されたようだ。 以下、6位=天海祐希、7位タイ=安室奈美恵、7位タイ=吉瀬美智子、9位タイ=堀北真希、9位タイ=有村架純の順。天海、安室、吉瀬、有村は昨年圏外からランクアップ。堀北は昨年5位から急降下。毎年このランキングの上位に食い込んでいたが、8月に結婚し、露出を控えたことが要因か…。 逆に、昨年トップ10に入っていた柴咲コウ、桐谷美玲、深田恭子、宮崎あおい、佐々木希が圏外に消えた。宮崎は現在、朝ドラ「あさが来た」で再び脚光を浴びているだけに、意外な結果である。 来年の同ランキングは、果たしてどういう顔ぶれになるか? なお、同調査は15年11月18日〜24日に、10代から50代の全国の女性オリコンモニター500人を対象に、インターネットを通じて実施された。(坂本太郎)
-
芸能 2015年11月30日 11時09分
ピース又吉 芥川賞作品が年間第1位
お笑いコンビ、ピースの又吉直樹の小説デビュー作『火花』が、歴代最多売上223.3万部で、オリコンの「2015年 年間“本”ランキング」総合部門にあたるBOOK部門で第1位となったことがわかった。 同ランキングで、デビュー小説での同部門制覇ははじめてとなる。『火花』は、発売開始から週間ランキングでもBOOK部門登場作品歴代最高となる通算13回の1位を獲得。さらに、歴代最高の8週連続1位を記録していた。
-
-
芸能 2015年11月30日 11時00分
藤原紀香 愛之助との質問は笑顔でこたえた!
女優の藤原紀香が29日、東京・銀座で『GINZA ILLUMINATION ヒカリミチ2015〜樹がつなぐ未来〜』の点灯式に出席した。 2011年に始まり年末年始の風物詩として知られる銀座のイルミネーション『GINZA ILLUMINATION』。今年は11月29日(日)から来年1月11日(月・祝)までの44日間、銀座通りと晴海通りで開催される。銀座の沿道の209本のツリーを約13万個のスペシャル・シャンパンゴールド LEDで飾り、銀座の街並みを華やかに演出する。 点灯式のゲストとして登場した藤原は胸元を大胆にカットした紫のセクシーなロングドレス姿で登場。銀座のイメージを問われると「銀座というと少し特別感がありますね。銀座に来るときはお洒落していつもより高いヒールを履いて、和食屋さんやデパートなどでショッピングを楽しんでいます」と笑顔で語った。 銀座のイルミネーションを見た感想を聞かれると「すごく綺麗でシャンパンゴールドの光が温かみがあり心を癒されるような光で印象的ですね」と語った。 最後のフォトセッションが終わり引きあげる際に報道陣から「彼氏と見に来ますか?」「彼との点灯式はいつごろになりますか?」と矢継ぎ早に質問が飛んだが紀香はノーコメント、しかし満面の笑顔を見せ会場を後にした。(アミーゴ・タケ)
-
芸能
五木ひろし 国立劇場でコンサート
2007年03月08日 15時00分
-
芸能
大沢あかねがTBS安住アナを狙い撃ち
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
寺島しのぶ結婚発表
2007年03月07日 15時00分
-
芸能
石原真理子独占インタビュー 「ふぞろい」映画 女石原軍団結成へ
2007年01月23日 15時00分
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分