芸能
-
芸能 2020年12月31日 15時35分
「大泉くんのしゃべりをいかに御していくか…」総合司会の内村、“記憶に残る紅白”への意気込み語る
30日、NHK『第71回紅白歌合戦』のリハーサルが行われ、総合司会の内村光良、紅組司会の二階堂ふみ、白組司会の大泉洋が囲み取材に応じた。 >>全ての写真を見る<< 2017年より4年連続4回目の総合司会を務める内村は、「特別な、今までとは勝手が違う、“第1回無観客紅白”という、中でも記憶に残る紅白になるのではないかなと思います。何もかもが初めてで未知の世界ではありますが、明日、本番なので気合を入れてやりたいと思います。お客さんがいない分、2人がその穴を埋めてくれる非常に頼もしい2人なので、ふみちゃんの堂々とした司会ぶりと、大泉くんの予定を押してしまうしゃべり、これを私がいかに御していくかと、そういう感じで頑張りたいと思います」と、例年とは違う形となる今年の紅白への想いを語った。 今回初の司会となる二階堂は、「いよいよ明日になり、お話を最初にいただいた時からずっと緊張していたのですが、1日1日と紅白に近づくにつれて、自分の中でも特別な年にしたいという思いが強くなったので、ぜひ、今までにない紅白として、楽しんでいただけたらと思います」と、意気込みを語った。 同じく初の司会を務める大泉は、「リハーサルを初めてずっと見て、改めて、紅白というのがどれだけ多くの人々の熱意というか、努力でできているものなのかと実感しました。アーティストの素晴らしいパフォーマンス、それを支えるスタッフの動きとか、これだけの熱意で作られている番組だったから、私も毎年楽しませてもらったんだなと、改めて実感しました。無観客ではありますが、間違いなく我々の熱意、感動はテレビの向こう、いろんなもので見てくれている皆さんに伝わるのではないかなと確信しました。私どもを含め、スタッフ、アーティストの皆さん、全力でやりますので、どうぞ、紅白を楽しみにしていただければと思います」と、熱い想いを吐露した。 今年は無観客で審査方法なども大きく異なる紅白。初司会の2人を内村がどうまとめていくのか、楽しみにしたい。『第71回紅白歌合戦』は31日19時30分より放送される。
-
芸能 2020年12月31日 15時00分
不祥事の対応まで5時間弱! 謝罪で好感上げた芸能人と遅すぎて再炎上した芸人も
2020年も、様々な人々が謝ってきた。今回はその中からタレントたちが、不祥事が明るみになってから謝罪するまで何日、もしくは何時間かかっているかを調査しベスト5として発表する。 まず第5位は、あの妻の「4時間50分」。 木村拓哉の妻・工藤静香は11月17日、前の車と接触事故を起こしたことを自身のインスタグラムで報告。幸い、ぶつけられた運転手にケガはなく、大事に至らなかったという。工藤が事故を起こした時間帯は分かっていないが、都内の渋滞時間を考えると、朝、もしくは夕方であろう。これを仮に16時として、そしてインスタで事故を投稿した時間を解析ツールで分析すると20時50分であることから、最速で5時間という結果になる。 4位はあの人気芸人の「11時間30分」。 もう1人、即日謝罪をしたのがチュートリアル徳井義実。2019年10月23日午前11時30分、フジテレビが、約1億2000万円の申告漏れをスクープ。吉本興業で記者を集めて謝罪したのが同じ日の夜23時すぎということなので、火消しに走ったその11時間30分後という計算だ。 続いての第3位は、あの人気俳優の「50時間25分」だ。 11月28日17時45分ごろ、都内で乗用車を運転中、ひき逃げの疑いで逮捕された伊藤健太郎。 警視庁東京湾岸署から釈放され、謝罪をしたのは30日20時10分ごろ。謝罪までの時間は50時間25分となる。 >>伊藤健太郎、吉澤ひとみよりは軽い刑に? この先懸念される問題は<< 不祥事は事故だけではない。2位は同じく人気絶頂俳優が起こした「531時間」。 9月8日の16時30分頃、大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕された伊勢谷友介。昨年12月22日、懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年)の判決が言い渡されたことも記憶に新しいが、東京湾岸署から釈放され、一言謝罪したのは9月30日の19時30分ごろ。計算すると22日間と3時間、つまり531時間となる。 では、謝罪まで最も遅かった「激遅タレント」は誰なのだろうか。 それはやはりアンジャッシュ渡部建の「175日」だ。6月11日発売の『週刊文春』で不倫が初めてスッパ抜かれたあと、公の場に現れたのはスクープされた日から数えて5カ月と22日、175日経った12月3日のことだ。「早くしておけば…」という声はあるが、いつ謝罪しようと、結局はその内容次第ということだろう。
-
芸能 2020年12月31日 14時00分
コロナ禍で方向転換失敗?「マンネリ」「やる気喪失」好感度落とした芸能人
コロナ禍で世の中の多くが一変した2020年。方向転換を余儀なくされたのはテレビ業界も同じ。第一波では局内ロックダウンをしたテレビ局も少なくなかった。 現在もロケではマウスシールドを着用するのがデフォルトに。景色が大きく変わったが、そんな中、結果的に「その方向転換についていけなかったのでは」とささやかれているタレントもいるという。そのひとりがウエンツ瑛士。 「ウエンツといえば、2018年からイギリスに留学し、今年帰国して3月に芸能界に復帰しました。しかし、くしくも戻ってきたのはちょうどコロナ禍。ウエンツにとって現在唯一のレギュラー番組『火曜サプライズ』(日本テレビ系)は『アポなしロケ』が最大の魅力でしたが感染症対策のために行えず。収録困難となったため、来春には終了すると報じられています。そもそもミュージカル留学したはずが俳優としての仕事もなく、不可抗力とはいえタイミングの悪さに『留学までしたのに古巣に頼ってたからコロナでダメになった感じ』『留学後も同じことしてウエンツ自体マンネリだった』といったやゆが聞かれているようです」(芸能ライター) また、タレントのマツコ・デラックスにもこのところ不穏な声が寄せられているという。 「マツコがMCを務める番組といえば『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)、『マツコ会議』(同)など、素人いじりが魅力のものが多くあります。しかし、コロナ禍のせいで素人との絡みが困難に。『夜ふかし』では実験的なADの企画が多く放送されるようになり、視聴者からは『つまらない』の声が殺到。『マツコ会議』ではユーチューバーや芸能人とのリモートトークが多くなり、マンネリ化。マツコ自身もコロナ禍の休みで仕事への熱意を失ったとたびたび話しており、やる気を消失しているのは明らかなようです」(同) >>『月曜から夜ふかし』、「マスク美人企画」に批判殺到 「あまりに失礼すぎ」の声<< 一方、自業自得で居場所を失った俳優もいる。それが石田純一。 「石田は4月に新型コロナウイルスに感染しましたが、感染場所が来県自粛要請が出ていた沖縄だったこと、ゴルフプレー中に体調が悪くなったことを理由に批判を呼ぶ事態に。完治後もマスク未着用で外食したことが報じられ、大バッシングを引き起こしていました。外食相手はスポンサーと主張していましたが、好感度は暴落。CM含めテレビメディアではほとんどその姿を見ることもなくなり、現在はラジオの曜日コメンテーターが唯一のレギュラーとなっています」(同) 芸能界は時代の変化に思った以上に厳しいようだ。
-
-
芸能 2020年12月31日 12時00分
若手芸人だけじゃない、俳優や元アイドルも 意外なウーバーイーツ芸能人たち
今年、注目を集めた仕事と言えば、ウーバーイーツ配達員がいるだろう。飲食店のメニューにあるものを自宅まで宅配するサービスだが、コロナ禍によって「STAY HOME」が推奨されることによって注目を集めた。独特の四角形のリュックサックも目立つ。さらに、仕事のない芸能人自身が、稼ぐためウーバーイーツのバイトを始めるケースも有る。 ウーバーイーツと最もなじみが深いのが若手芸人たちだ。もともと売れない芸人とバイトは切っても切れない関係だが、若手芸人は突発的な仕事やオーディションなどが入ることが多いため、職種選びが難しい。ほとんどのバイト先で組まれているシフト制の場合、誰かと代わってもらわなければいけない。場合によっては、バイトをクビになってしまうことも。しかし、好きな時間にできるウーバーイーツは、芸人たちの生活事情にもマッチしたようだ。 ニューヨークのYouTubeチャンネルでは、ウーバーイーツでバイトしている芸人が特集された。そこには『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の「新元号当て」で話題となった、ななまがりも揃ってウーバーイーツの配達員をしているようだ。 >>『水ダウ』新元号当て芸人「ななまがり」がブレークできなかったワケ 背景にユーチューバー?<< さらに、若手芸人が多く住む東京都中野区周辺では、お笑いファンがウーバーイーツを頼み、誰が来るかを予想し楽しむ「芸人ガチャ」のような遊びも流行っていると、伊集院光がラジオ番組『深夜の馬鹿力』(TBSラジオ系)で紹介していた。 ウーバーイーツで稼いでいるのは、若手芸人ばかりではない。「ミス・サイゴン」「レ・ミゼラブル」などに出演したミュージカル俳優の神田恭兵は、4月にツイッターを更新し、3月下旬からウーバーイーツの配達員をしていると告白。「配信とか精神的にやる気になれないし、配達は世間的に必要なものだと思うので、しっかりコロナ対策をして今日も行ってきます」と書き込んでいる。 ウーバーイーツで働くのは、男性ばかりではない。元SKE48で、現在はキャスターとしても活躍する神谷由香は、ウーバーイーツで働く様子が『ノブナカなんなん?』(テレビ朝日系)で特集された。 若手芸人ばかりでなく、俳優から元アイドルまで、手軽に始められるウーバーイーツで稼ぐ芸能人は多いようだ。記事内の引用について神田恭平のツイッターより https://twitter.com/kyouheikanda/
-
芸能 2020年12月31日 07時00分
今後の目標は文学賞獲得? ビートたけしの“リストラ話”が聞こえてこなくなった理由
昨年6月に長年連れ添った前妻と協議離婚し、今年に入ってから私生活でパートナー関係にあった女性と再婚したタレントのビートたけしだが、再婚によりすっかり仕事ぶりが変わってしまったという。 「仕事の中心は以前と同じようにテレビだが、紙媒体の仕事はなかなか受けなくなった。というのも、以前、たけしは紙媒体の仕事に対して、大手出版社以外は“温情”のような形でノーギャラで受けることも。ところが、再婚相手は金のことにきっちりしているので、当然、オファーも減ってしまった。また北野武監督として名を成したが、金と時間がかかるので映画はやめて、文学賞獲得のため、テレビ出演以外は執筆活動に専念している」(テレビ局関係者) 現在、たけしは「世界まる見え!テレビ特捜部」(日本テレビ)、「奇跡体験!アンビリバボー」(フジテレビ)、「新・情報7DAYS ニュースキャスター」(TBS)など、在京の民放5局に各1本、計5本のレギュラーを抱えているが、驚くべきはそのギャラだ。 「1本400万円と言われ、タレントの中では段違いの最高ランク。売れていた時代にどんどんつり上がっていたので、いつの間にかそこまで達してしまった。離婚にたっぷり慰謝料を持って行かれたというが、5本で2000万円。ほかの特番やCMも入れたら年間で軽く10億円は超えている」(芸能記者) >>氷川きよしだけじゃない 人気上昇中の漫才師、バンド…ビートたけしが命名した芸能人<< コロナ禍でテレビ各局の収益は激減。主にバラエティー番組の見直しに入っている局もあるが、ここに来て聞こえてこなくなってしまったのが、たけしの“リストラ説”だという。 「高額ギャラなので真っ先にリストラされてもおかしくないが、たけしの番組はロケ企画などがなく、コロナの影響をあまり受けない。『まる見え』や『アンビリバボー』は海外のVTRが中心なので制作費が安い。たけしのギャラが高額という状況は変わらず、ある程度視聴率も安定しているので、早々のリストラはなさそうだ」(先のテレビ局関係者) まだしばらく、その高収入は安泰のようだ。
-
-
芸能 2020年12月30日 23時40分
「少し寂しい気持ちもありますが、勇気と力強さを」櫻坂46新センター森田ひかる、紅白リハーサルでアピール
29日、NHK『第71回紅白歌合戦』のリハーサルが行われ、櫻坂46の小林由依、藤吉夏鈴、森田ひかる、山崎天、渡邉理佐が囲み取材に応じた。 >>全ての写真を見る<< 2020年は欅坂46から櫻坂46へと改名するという大きな転機となった同グループ。紅白で披露するデビュー曲の『Nobody's fault』でセンターを務める森田ひかるは、「今回は、無観客での初めての紅白ということで、少し寂しい気持ちもありますが、無観客だからこそお届けできるものとか、幅とかも広がるので、そういうものを私たちも取り入れて、大みそか、見てくれている皆様に、勇気とか、力強さとか、櫻坂らしさとかをたくさん伝えられるパフォーマンスをしたいと改めて思いました」と意気込みを語った。 櫻坂46は前半6番目に登場予定。『第71回紅白歌合戦』は31日19時30分より放送される。
-
芸能 2020年12月30日 23時05分
「私の体調は120%大丈夫です」ミイヒがアピール NiziU、紅白リハーサルに登場
29日、NHK『第71回紅白歌合戦』のリハーサルが行われNiziUが登場、体調不良で欠席となったMAYAを除いた8人が囲み取材に応じた。 >>全ての写真を見る<< リーダーのMAKOは、「紅白の舞台の広さに驚き、感動しました。紅白に出させていただけることをすごく嬉しく思っています」と感想を話した。MAYUKAは、「今回歌わせていただく『Makeyouhappy』の題名のように、テレビを見てくださる皆さんを、私たちのステージで笑顔にできたらいいなと思っています」と意気込みを語った。 10月23日から体調不良で活動を休止し、今月復帰したMIIHIは、「後半戦のトップバッターなので、みなさんに笑顔を届けられるように、私たち自身も楽しみながらテレビの前のみなさんも笑顔にできたらいいなと思います。私の体調は120%大丈夫です。来年はコンサートなどで、ファンのみなさんに直接お礼が言えたらいいなと思っています」とアピールした。 NiziUは後半のトップバッターとして登場する。『第71回紅白歌合戦』は31日19時30分より放送。
-
芸能 2020年12月30日 23時00分
コロナで予定が狂うも、キンプリファンにもアピール成功? 市川海老蔵の「團十郎襲名」はいつ
「まさに同情するしかない」。 2020年に世界で大流行した新型コロナウイルスは日本の芸能界にも大打撃を与えた。特に経済面で大きなダメージを負ったと思われるのが2020年5月に『十三代目市川團十郎白猿』を襲名予定だった市川海老蔵であろう。 2020年12月現在、海老蔵の團十郎襲名披露興行は延期されたままとなっており、2021年も果たして無事に襲名できるのか、分からない状態が続いている。 「市川團十郎」は歌舞伎市川流の家元の名前であり、歌舞伎役者の名跡の中でも最も権威のある名とされている。それだけに中途半端な興行は許されず、歌舞伎界全体が「團十郎襲名」に力を注ぐ必要がある。それだけに披露興行直前での延期に、海老蔵はもとより関係者、経営母体である松竹側もガックリと肩を落としてしまったことだろう。 延期には莫大な予算がかかる。海老蔵の父である十二代目の市川團十郎は1985年の襲名披露興行で35億円もの莫大な予算を使い、現在も海老蔵が亡き父に代わり借金を返済していることは有名な話だ。今回の延期にかかる費用は10億円規模に上っているのではないかと思われる。もっとも災害であるため海老蔵個人がお金のすべてを負担するわけではないが、このまま感染者が増え続ければ規模を縮小し、オンラインでチケットを販売することは免れないであろう。 >>歌舞伎座の再開公演に海老蔵が出演していない理由 チケットの売れ行きにも影響?<< だが、海老蔵にとって2020年は決して悪いことばかりではなかったはずだ。 8月に放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)で海老蔵は「一夜限りのスペシャル歌舞伎」と題し、King & Princeの岸優太とともに全国放送で歌舞伎を披露。また同時期、医薬会社のDR.C医薬のマスクのCMでは海老蔵、息子と娘の3人で出演を果たすなど、伝統芸能になじみのない若い世代に積極的にアピールできた。 團十郎襲名はもう少し先になるだろうが、そのときにはより一層、盛大な襲名ができることを祈りたい。
-
芸能 2020年12月30日 22時00分
2021年も薬物事件での逮捕が続きそうな芸能界 ガサ入れを2回もされたイケメン俳優も?
昨年の電気グルーヴ・ピエール瀧、女優の沢尻エリカに続き、今年は俳優の伊勢谷友介被告がいずれも薬物で逮捕された。 「今月初めには、大物ヒップホップアーティストの逮捕情報が流れたが、結局、逮捕はなかったようだ。伊勢谷被告もそうだったが、散々、芸能人の薬物での逮捕が報じられているにもかかわらず、みんな『自分だけは大丈夫』と思っていて、逮捕されないと自分の罪を思い知ることはない」(全国紙社会部記者) >>「芸能人に薬物検査を!」伊勢谷容疑者逮捕を受け梅沢富美男が激怒「お前らいい加減にしろよ」<< そんな中、先月末に配信された、配信されたお笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之のYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」で配信した動画が話題になったという。 「その動画では、ゲストとして裏社会に詳しいという男性フリーライターが登場。もちろん『ピー音』で消されたが、その口からは薬物疑惑があるという大物芸能人の名前がポンポン飛び出した。その1人として、超人気若手イケメン俳優の名前を挙げ、さらに『彼の連れで○○というグループのボーカルはガサ入れを2回食らっている。2人は仲良しでよく一緒にいるため、警察の方は某ボーカルを捕まえて、某若手イケメン俳優にいこうかと考えている最中』と明かした」(芸能記者) イケメン俳優をX、ボーカルをYとするが、実はこの2人、以前から当局にマークされていたというのだ。 「実は、その2人と共演した某俳優にも薬物のうわさがあった。Xは育った環境的にやっていても仕方ないといったところ。Yは交際相手の影響でハマったというが、もし、XかYが逮捕されたら、伊勢谷被告どころの騒ぎではなくなる。本人たちにその自覚があるかが一番の問題だろう」(先の社会部記者) おそらく、うわさはXとYの所属事務所関係者の耳にも入っているはずで、一刻も早く“クスリ断ち”させた方が良さそうだ。
-
-
芸能 2020年12月30日 21時00分
NiziUの影響をもろに受ける? このままだと活動期間の延期が濃厚なIZ*ONE
9人組ガールズグループ・NiziUが今月、民放各局の音楽特番に出ずっぱりだった。 プレデビュー曲「Make you happy」のMVのYouTubeの再生回数は1億7000万回を突破し、グループ名が「新語・流行語大賞」の候補に選ばれるなど社会現象に。 12月2日にシングル「Step and a step」でデビューを果たしたが、初週31.2万枚を売り上げ、「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得。デビュー曲発売の段階で、すでに紅白の初出場が決まり、「レコード大賞」の特別賞に選ばれた。 「紅白は視聴率が取れることを見込んで抜てき。そのおかげで、所属レコード会社のソニー・ミュージックは大量の所属アーティストを出場させることができた。民放の音楽番組も登場した時に視聴率が跳ね上がることを期待しての起用だった」(音楽業界関係者) NiziU大ブレイクする一方で、すっかり存在感が薄れてしまったのが日韓合同の女性アイドループ・IZ*ONEだ。 同グループは、18年に韓国のオーディション番組でメンバーを選抜し結成。もともと、18年10月から2021年4月までの2年6か月の期間限定での活動予定。日本からHKT48の宮脇咲良と矢吹奈子、AKB48の本田仁美がメンバー入りを果たしていた。 「日本では女子中高生を中心に人気が爆発し、昨年は紅白出場内定と言われていた。ところが、紅白選考時期に結成されたオーディション番組の投票操作疑惑報道が大問題となり、出場が白紙になった。今年はコロナ禍になり、来日できなくなっていたところに、NiziUが出現。ファン層が丸かぶりという不運も重なり、おいしいところをすべて持って行かれてしまった」(芸能記者) >>韓国芸能界の“闇”? IZ*ONEの弟分候補の男性アイドル、事務所代表のセクハラ行為を告発<< 来年3月10日に日本での初写真集を発売するというが、発売直後に活動予定期間が終了してしまう。 「宮脇ら48グループのメンバーたちは、今さら所属グループに帰るメリットはなく、所属グループもしばらくは正常に稼働できない」(同) どうやら、状況的に活動期間を延長する可能性が高そうだ。
-
芸能
嵐・櫻井翔、小学2年生の頃に意外な経験 ラグビー日本代表に期待寄せる
2019年06月13日 17時45分
-
芸能
「エキストラ使えば?」の声 坂上忍、福山雅治の呼び掛けを受けファンのマナーに苦言も視聴者から疑問
2019年06月13日 16時30分
-
芸能
辻希美「電車で誰も席を譲らない」と嘆くも、“自分は譲ってたのか”“労働者は疲れている”と過激なアンチの声
2019年06月13日 14時30分
-
芸能
南キャン山里、週刊誌の“スキャンダル調査”明かす 「恨みを持っている人は?」に後輩芸人の答えは…
2019年06月13日 12時50分
-
芸能
SMAPも山口さんも…『TOKIOカケル』に少年隊・植草が出演、ジャニーズ年表がNGだらけで波紋
2019年06月13日 12時30分
-
芸能
『水ダウ』で板東英二が一般人に暴行? スタジオから悲鳴も、さまぁ〜ず三村は「しょうがない」
2019年06月13日 12時20分
-
芸能
「将来詐欺集団のリーダー格に…」くわばたりえ、息子の悩み吐露で批判殺到“本人が見たら傷つく”
2019年06月13日 12時10分
-
芸能
ポスト上戸彩が見つからない? 第2子妊娠報道が出てしまった経緯
2019年06月12日 23時00分
-
芸能
雨上がり・宮迫、『アメトーーク』を“私物化発言”していた? 謝罪文の釈明も逆効果か
2019年06月12日 22時00分
-
芸能
「騙されたでしょ」長澤まさみに“出してはいけない映像” 流出の危機
2019年06月12日 21時45分
-
芸能
元日テレ・上田まりえ“ケツ丸見え事件”で歓声集めるも「かまってちゃん」との指摘が…
2019年06月12日 21時30分
-
芸能
似たもの同士で孤独な晩年を迎えたビートたけしとアントニオ猪木
2019年06月12日 21時15分
-
芸能
内田裕也さんが樹木希林さんを追うようにして亡くなったのは…生前の強烈エピソード
2019年06月12日 21時00分
-
芸能
筒井真理子ヘア出し「対面座位」濡れ場映画誌上公開
2019年06月12日 21時00分
-
芸能
人気メンバーもお忍びで? 『ロンハー』で話題、消えた元AKBの受け皿「焼肉IWA」の知られざる実情
2019年06月12日 20時00分
-
芸能
キンプリ神宮寺「太った女性がタイプ」 あの女芸人に振られ、なぜかファンから怒りの声
2019年06月12日 18時10分
-
芸能
たけしが熟年離婚、慰謝料は「1千万円」超え? “離婚しない”と明言も愛想を尽かされた事情
2019年06月12日 18時00分
-
芸能
『わたし、定時で帰ります』が社会現象に? ドラマが視聴者に与えた影響と共感の声
2019年06月12日 15時00分
-
芸能
「女連中の手のひら返しはない」爆問太田、結婚の山里に対する世間の反応に苦言
2019年06月12日 12時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分