芸能
-
芸能 2021年01月16日 16時00分
年末年始出演者ランキング入りのロッチ中岡、ソロ活動の転機となったきっかけは
株式会社エム・データの集計による年末年始のテレビ番組出演者ランキングが話題だ。番組数で1位に輝いたのは、チョコプラことチョコレートプラネットの2人だった。さらにフワちゃん、EXIT、霜降り明星、ぺこぱ、などお笑い第七世代の活躍も目立つ。 その中で爪痕を残したのが、ロッチの中岡創一だ。ミルクボーイの2人やマヂカルラブリーの野田クリスタルといった「M-1」チャンピオンに並ぶ29位タイにランクインした。 中岡と言えば、近年はソロでの活躍が目立つ。ボサボサの長髪にメガネ姿と、好感度に直結しそうもないルックスながら、バラエティ番組でよく見る存在だ。中岡はどのように現在のポジションを獲得したのだろうか。 ロッチは2005年に結成。『爆笑レッドシアター』(フジテレビ系)への出演で知名度を上げ、2010年からは『笑っていいとも!』(同)のレギュラーを務めるなど、所属のワタナベエンターテインメントからは、かなりプッシュされた芸人だった。事務所的には彼らをポスト・ダウンタウン的に売り出したい目論見もあったようだ。 >>BiSHのハシヤスメ、好きな芸人に「付き合いたい」 かまいたちドン引きも、意外な展開に<< だが、ネタ番組系のお笑いブームの終焉とともに徐々に仕事が減り始め、2013年頃はコンビにとってもどん底期だった。彼らが得意とするコントは舞台などで披露し、テレビでは個別のタレント活動といった仕事の棲み分けがなされて行く。 中岡のソロ活動として特筆すべきなのは、2014年に始まった『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のワンコーナー「ロッチ中岡のQTube」だ。YouTuberブームに乗っかったもので、中岡が選ばれたのは「何となく面白い」という何とも拍子抜けしたもの。さらにその前に、同局のドッキリ番組でのリアクションが評価された経緯もあった。『イッテQ』でも、リアクション芸はポスト出川哲朗、ダチョウ倶楽部を担う存在とも評された。 やはり、中岡が持つイイ湯加減の脱力感がウマく番組にハマったと言える。メインを張るタイプではないものの、バラエティ番組には欠かせない存在として、これからも露出を増やして行きそうだ。
-
芸能 2021年01月16日 14時00分
富士山麓への移転が報じられた大手芸能プロの驚くべき財政
コロナ禍がいつまで続くか分からない現状だが、すでに複数の企業が“脱東京”を表明している。 人材派遣大手のパソナグループは今年の秋までに兵庫県・淡路島に新社屋を建設する計画を発表。また、通販大手のジャパネットホールディングスも福岡市天神に設けた新拠点にグループ経営機能の一部を移転する意向を表明している。 「都市部には人口が集中し、通勤の段階からすでに“密”になってしまうのでコロナの感染リスクが高い。おまけに、現在はリモートワークが主流で会社には人がいない状態。にもかかわらず、都心のバカ高いオフィスの家賃を支払うのは無駄だ、という考えの大手企業が増えてしまっている。そのうち、都心のオフィス街が“ゴーストタウン”になりかねないのでは」(経済誌記者) そんな流れに乗ろうとしているというのが、東証一部上場企業の芸能事務所・アミューズ。同社はサザンオールスターズ、福山雅治らが所属し、昨年おおみそかの紅白歌合戦では大泉洋が白組司会の大役を務めた。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、昨年から持ち上がっているのが、同社の本社機能の一部を地方に移転する計画。候補地は富士山麓で、絶景が広がる河口湖や西湖付近が検討され、早ければ今年4月にも拠点を移すことになるというのだ。 >>社長の一存? コロナ禍での知られざる芸人への神対応、称賛された事務所は<< 同誌によると、売上高はジャニーズ事務所や吉本興業に匹敵。2019年度は過去最高の588億600万円を計上。 収益の大半はコンサートや舞台、CM収入を中心としたマネジメント事業のため、コロナにより大打撃を受けた21年3月期決算では200億円近い減収が見込まれているのだとか。 さらに、渋谷の高層ビルに構える本社は7つのフロアに入居。毎月5000万円近い家賃が飛んでいくというのだ。 「移転するといっても、おそらく、打ち合わせの必要がない幹部たちがメインでは。何かあるたびに富士山麓まで呼び出されていては行く方がシャレにならない」(テレビ局関係者) 現状、収益も多いが家賃の支出も莫大だったようだ。
-
芸能 2021年01月16日 12時20分
『グッとラック』後番組司会者に麒麟・川島が抜てきされた理由 朝の顔としては弱い?
TBS系の情報番組「グッとラック!」が今年3月いっぱいで終了することが決まったと報じられ、その後、後継番組の詳細も報じられた。 一部報道によると、スタートする新番組のタイトルは「SUNNY(仮)」でMCはお笑いコンビ・麒麟の川島明、サブMCはタレントのSHELLY。局アナからは、田村憲久厚労大臣の実娘・田村真子アナが抜擢される予定だという。 番組のターゲットは20歳から49歳までの「アクティブ主婦」で、コンセプトは「お金をかけなくても、今の暮らしが10倍楽しくなる番組」だとか。 「たしかに、視聴者に安らぎを与えるいい声を持っている川島だが、TBSの“朝の顔”としてはちょっと弱い気が。まだ、正式に発表はされていないが、今からいきなりMCを代えるとは考えられない」(テレビ局関係者) >>志らく後釜報道の麒麟川島、過去にも「朝の顔」 隠れた名番組だった?<< そして、MCが川島に決まった理由をニュースサイト「デイリー新潮」が報じている。 「グッとラック」は落語家の立川志らくをMCに据え、19年9月30日にスタートしたが視聴率は振るわず。 そのため、昨年9月末にリニューアルし、メインコメンテーターにロンドンブーツ1号2号の田村淳を起用。しかし、起用から半年で打ち切りになってしまうようだ。 同サイトによると、スケジュールをようやく調整して、帯番組に淳を出演させていた吉本興業が激怒。吉本の機嫌を取るため、TBSは淳と同じ事務所の川島を起用したというのだ。 「川島の番組の裏番組は吉本とエージェント契約している極楽とんぼ・加藤浩次がMCの日本テレビ系『スッキリ』だが、川島は特に加藤に義理もないようなので、それも抜てきされた理由だったようだ」(TBS関係者) とはいえ、多大な期待が川島のプレッシャーにならなければいいのだが…。
-
-
芸能 2021年01月16日 12時10分
破局報道は戦略? 高畑充希、事務所の“3トップ超え”なるか
2016年から交際していた俳優の坂口健太郎と女優の高畑充希が昨年破局していたことを、元旦付けの一部スポーツ紙が報じた。 高畑が主演したNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」など2本のドラマで立て続けに共演したことがきっかけで、同い年の2人は16年に交際をスタートさせた。 昨年1月には同棲中とも報じられていたが、記事によると、昨年の秋ごろには破局。その理由だが、30歳を前に将来を考えた時に、2人の中でズレが生まれたという。破局後は互いに吹っ切れて、仕事に集中しているという。 「毎年、元旦付けのスポーツ紙はスクープを掲載するのが恒例だが、今年はこの記事も含めて大したネタがなかった。おそらく、高畑サイドからのリークだと思われる」(芸能リポーター) >>石原さとみ世代、広瀬すず世代の“間”が不作? 20代後半女優らが伸び悩んでいるワケ<< どうやら、このタイミングでの破局報道は高畑サイドにとっては好都合だった模様。 というのも、今月21日からテレビ朝日系で主演ドラマ「にじいろカルテ」がスタート。高畑は“とある病”が判明したことをきっかけに、山奥の小さな村の診療所で働くことになった医師を演じる。 「米倉涼子主演の『ドクターX』や、前クールの『七人の秘書』がヒットした木曜午後9時枠で、視聴率がある程度取れる医療もの。高畑の事務所もテレ朝も大きな期待を寄せている。その期待に高畑が応えられれば女優としてステップアップできそうだ」(テレビ局関係者) そして、狙うのは所属事務所の3トップ超えだという。 「深田恭子、綾瀬はるか、石原さとみに並んで追い越したいところ。現在、女優業では3人の中で綾瀬が断然リードしている。石原は結婚して勢いが衰えつつあるので、演技力にも歌唱力にも定評がある高畑は3人を超えられる素質を持っている」(芸能記者) しばらくは仕事が恋人になりそうだ。
-
芸能 2021年01月16日 12時00分
『電波少年』が復活! 有吉ではなく意外な有名芸人がヒッチハイクに行く予定だった? 断った理由は
1990年代から2000年代初めにかけて、体当たりのゲリラ的なアポなしロケが話題となり、社会現象を引き起こした人気バラエティ番組『電波少年』(日本テレビ系)シリーズが、1月16日に「電波少年W」としてWOWOWで復活する。ノンスクランブル放送となり、チャンネル契約者でなくとも視聴可能だ。 「電波少年」には多くの若手芸人が出演していたが、一番の出世頭と言えば、森脇和成と共に猿岩石として、1996年に行われた「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」に挑戦した有吉弘行だろう。この、香港からイギリスのロンドンまですべてヒッチハイクで向かう過酷な企画には、「半年間スケジュールが空いている芸人」を対象にオーディションが行われた。当然、企画内容は伏せられていたが、このオーディションにはバナナマンやTIMも参加していたという。 >>有吉弘行の変態性が加速? みちょぱ「見たくなーい!」ドン引きも、視聴者からは感心の声<< そこから最終的に選ばれたのが、東MAXこと東貴博と深沢邦之のコンビ、Take2だった。ところが、深沢が女優の田中美佐子と結婚し知名度を上げたため、彼が企画と断った裏話を東が、2017年にゲスト出演した『ココリコのオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送系)で話している。かなり真実味のある話なのだろう。Take2と言えば、1年に1度しか舞台で共演しない「不仲コンビ」として知られるが、そんな彼らが海外生活をどのようにこなしたかは気になるところだ。 また、カンボジアで行われた「電波少年的アンコールワットへの道の舗装」には、髭男爵の山田ルイ53世がピュアぞー名義、チャンカワイも宴人の川合正悟名義で出演している。さらに、無人島での共同生活と脱出をめざす「電波少年的15少女漂流記」にも、森三中の黒沢かずこが本名の黒沢宗子、いとうあさこが本名の伊藤麻子名義で参加していた。彼ら、彼女らは当時はまったく無名だった。こうした芸人が数多く出演していたのが「電波少年」の特徴の一つだった言えるだろう。
-
-
芸能 2021年01月16日 07時00分
福澤アナはタイミング最悪? 日テレが進めていた大リストラの裏側
日本テレビが昨年末、2021年4月から、3つの情報・報道番組のMCを変更することを発表した。 発表によると、朝の情報番組「ZIP!」の総合司会・桝太一アナウンサー、「スッキリ」のMC・水卜麻美アナウンサー、日曜夕方の報道番組「真相報道バンキシャ!」のメーンキャスターでフリーの福澤朗アナウンサーが3月いっぱいで卒業する。 それに伴い、4月からは、「ZIP!」に水卜アナ、「スッキリ」に岩田絵里奈アナウンサー、「真相報道 バンキシャ!」に桝アナが就任する。 福澤アナは「ヤッタ~!ついに“卒業”です!息子が生まれた2002年から息子が高校を卒業する(予定の)2021年の3月まで、実に18年半の長きにわたり学ばせていただきました!」とコメントを寄せた。 「明るいトーンのコメントを出した福澤アナたが、内心はかなり落ち込んでいたようだ。それもそのはずで、昨年11月に15年在籍した事務所を退社。その矢先に大きな仕事を失い、レギュラーは『開運!なんでも鑑定団』(テレビ東京)だけになってしまった」(日テレ関係者) >>ハリセン春菜、『スッキリ』自主的卒業を強調も視聴者は疑問?「事実上のリストラ」の声が消えないワケ<< 福澤アナの後任の桝アナは局員だけに、ギャラはゼロ。要するに大幅なコストカットに成功したが、日テレが大リストラを進めていることを、発売中の「週刊現代」(講談社)が報じている。 同誌によると、コロナ禍のCM減少が原因で、日テレは昨年9月期の中間決算において純損益が56億円の赤字に転落。 そのため、上層部は昨年10月、ゴールデンプライム帯(午後7時から11時)と平日帯の情報番組の年間制作費をそれぞれ1~2億円削減するように、現場に通達したという。 そこで、高額なギャラの出演者たちがコストカットの対象に。1本100万円、年間5000万円のギャラをもらっていた福澤アナもそのあおりを受けてしまったという。 今後、1本約200万円の堺正章(「世界一受けたい授業」の総合司会・校長)、約400万円のビートたけし(「世界まる見え!テレビ特捜部」のスペシャルパネリスト)もギャラの値下げに応じない場合、リストラされる可能性がありそうだというのだ。 春以降、日テレの出演者の顔触れが大幅に変わるかもしれない。
-
芸能 2021年01月15日 23時00分
飲みに行く仲の良さ? フィッシャーズ、東海オンエア、お笑い第七世代とユーチューバーの意外な関係
霜降り明星(粗品、せいや)のYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』が14日に更新。せいやが、YouTuberの東海オンエアのとしみつ、りょうらと食事したことを明かした。同世代の彼らとは、自分の好きな漫画・アニメについてトーク。酒を飲み交わしたという。 霜降りは粗品も、多くのYouTuberと絡んでいる。昨年まで活躍していたレペゼン地球のチャンネルでトークをしたり、ピアノ演奏などを主にするゆゆうたとは、自身の楽曲でコラボするなど、様々な形でチャンネルに出演。同世代のFischer's-フィッシャーズとは、2019年、せいやも含めて食事をしたのは有名な話だ。また、EXIT(りんたろー。、兼近大樹)も同じく、ヴァンゆん、ラファエル、てんちむなど、人気YouTuberとコラボ。そのたびに話題となっている。 「霜降りやEXITなど、お笑い第七世代以外にも、キングコング・梶原雄太扮するカジサックは、ラファエル、ヒカル、スカイピースなどと共演。雨上がり決死隊・宮迫博之も、同じく、ヒカルやレペゼン地球とコラボし、YouTubeの視聴者に受け入れられてきました」(芸能ライター) 一昔前の芸人と言えば、どこかYouTuberを揶揄することが多く、芸人とYouTuberの間には大きな溝があった印象だ。カジサックや宮迫は特別としても、特にお笑い第七世代は、YouTuberと分け隔てなく交流している。なぜ、ここ数年で芸人とYouTuberが共演することが増えたのだろうか。 >>霜降り・粗品の奇行に「アカンって!」せいやもドン引き 「圧倒的に粗品のがヤバい奴」ファンからは好評<< 「自分たちでYouTubeチャンネルを持っていることがほとんどなので、多くの登録者数がいるYouTuberとコラボすることで認知度を高めるという“ブランディング”という側面はありますが、第七世代と30代中盤以上の芸人と大きく違うのは、学生時代にネットがあったかどうかです。今の若手は、小学生や中学生の頃から、ニコニコ動画や2ちゃんねるがあった世代です。幼いころからパソコンに慣れ親しんでいて、ネットの世界が日常にありました。特に粗品は、高校生の頃に大喜利サイトを運営し、ニコニコ動画好きを公言。そういったこともあって、YouTuberとの共演に苦手意識もなければ、揶揄することもないのです」(同上) 芸人にとって、今や、劇場やテレビだけでなく、ネットも活躍できる場。時代の流れもあって、ようやく雪解けになりつつあるが、いまだにYouTubeに苦手意識を持っている芸人は多い。選択肢の一つとしてネットの世界に足を踏み入れてほしいものだ。
-
芸能 2021年01月15日 21時00分
『エヴァ』の新作公開延期、コロナ以外にも理由が?『鬼滅の刃』の影響もあるか
今月23日に公開予定だった映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開再延期が14日、配給の東宝などから発表された。 同社は「この度、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の状況、並びに日本政府による緊急事態宣言の発出という事態を重く受け止め、慎重に検討を重ねて参りました」と経緯を説明。 そのうえで、「その結果、感染拡大の収束が最優先であると判断し、2021年1月23日(土)に向け進んでおりました、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開を自粛し、再延期を決定いたしました」としている。 今後の公開予定については、「決定次第、速やかに『エヴァンゲリオン』公式サイト、公式SNSにてお知らせいたします」とした。 公開再延期に伴い、2月10日に発売予定だった映画の音楽集CDも発売延期に。 そもそも、同作は当初、昨年6月27日に公開される予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期。今月23日公開に向け、準備が進められていた。 >>コロナ禍で近い将来に向けて動き始めた明石家さんま アニメ映画プロデュースの狙いは<< 「総監督の庵野秀明氏はこれまで“公開するする詐欺“と言われるほど、劇場版の最新作を先延ばしにしてきた。おまけに、人一倍こだわりが強く、果たして本当に完成するか周囲は危惧していたが、なんとか完成。そして、ファンたちが公開を待ちわびていた矢先にまたまた公開が延期となった。ネット上ではファンたちの落胆の声が飛び交っている」(映画業界関係者) コロナ禍は収束のメドすらまったく立っていないだけに、いつになったら公開されるのかが気になるが、延期されたのにはほかの理由もありそうだというのだ。 「同じ東宝が配給している『鬼滅の刃』の劇場版が、公開13週目にして『銀魂』のシリーズ最終作に首位を明け渡してしまった。『鬼滅』でさらなる動員をかけるため、『エヴァ』の公開による、公開スクリーン減を避けたのでは」(映画ライター) いろいろ“大人の事情”もあったようだ。
-
芸能 2021年01月15日 20時35分
森七菜、唐突なインスタ削除に事務所ページも消滅でファン心配 一部では家族とのトラブル報道も
女優の森七菜の公式インスタグラムアカウントが削除され、ファンの間に不安の声が広がっている。 前クールのドラマ『この恋あたためますか』(TBS系)で主演を務め、一躍女優としての知名度を上げていた森。2019年に開設したインスタグラムは『恋あた』出演を機にフォロワー数が大きく伸び、13日時点で116万人超となっていた。 そんな中、14日になって突然、森のインスタグラムアカウントが削除されることに。アクセスすると「このページはご利用いただけません。リンクに問題があるか、ページが削除された可能性があります」という文章のみが表示されるようになってしまった。 この突然のインスタ削除にネット上からは、「なんで急に削除…?」「どうしたんだろう」「乗っ取り?」と驚きの声が集まっている。 またその後、所属事務所であるARBRE(アーブル)の公式サイトからもプロフォールが消えていることが判明。一時は“失踪説”も流れたものの、この日森は「第32回日本ジュエリーベストドレッサー賞」授賞式に出席していたことから、「事務所移籍?」「失踪した?」「映画公開も控えてるこのタイミングで移籍なの?」「アカウントも引き継がせてもらえないって何かあるのかな」といった憶測がネットで多く聞かれている。 >>TBSが売り出し中の若手女優を連ドラ主演に抜てきした理由<< 「一部では『ソニーミュージックに移籍』とも囁かれているものの、もともと森はソニーミュージックから歌手デビューしており、ソニーに移籍は確定ではない様子。さらに、一部では森の母が撮影現場に介入しトラブルになりかけていることも報じられていたこともあり、『ステージママが原因で放り出された?』との声も見受けられました。また、円満退所ではない場合、かつて所属事務所と折り合いが合わず退所し、本名にも関わらず名前を使えなくなったのんこと能年玲奈を連想させるとの声も。『能年玲奈さんみたいにならないといいけど』『大手事務所に移籍ならいいけど、フリーだと能年ちゃんみたいにならないか心配』という声が集まっています」(芸能ライター) 2月にはダブル主演映画『ライアー×ライアー』の公開も控えているだけに、このタイミングでのSNS、プロフィール削除には多くの疑問の声を集めてしまったようだ。
-
-
芸能 2021年01月15日 19時30分
「私のありあまった元気を…」ユーチューバーとしても活動中のグラドル・RaMu、DVD発売記念イベントをオンラインで開催決定
グラビアアイドルのRaMuが、自身の映像作品『Moi!』の発売を記念して23日にオンラインイベントを開催する。 RaMuは、小柄&童顔なルックスに90センチのHカップ。YouTubeのチャンネル登録者数は22万人を超える人気を誇る。15日に発売されたDVD、Blu-ray『Moi!』の発売イベントを、23日に秋葉原のソフマップで開催する予定だったが、緊急事態宣言の発出を受けオンラインイベントに変更となった。 >>全ての画像を見る<< イベントに先駆けRaMuは、「悲しいことにオンラインイベントになってしまいました…。しかし! プラスに考えると、ふだんイベントに来れないファンの方々も参加できる…! と思うと素敵なイベントですね(^o^) このご時世だからこそ、ぜひ私のありあまった元気を吸い取りに来てください!」と、意気込みをコメントした。 また、RaMuの公式ツイッターアカウントにて、すでに予約をしているファンにイベント当日に着る衣装をコメントで募集する企画もスタートしている。【プロフィール】RaMu(らむ)・97年7月31日生まれ 埼玉県出身 T148・B90W58H80 ・15年にグラビアデビュー。2020年12月には火将ロシエルとともにバンド活動を開始。RaMu公式ツイッターhttps://twitter.com/RaMuMatsuri
-
芸能
かつてはあの大物も手を染めていた闇営業
2019年07月05日 22時00分
-
芸能
AKB48グループ、卒業ラッシュ始まる 「支店」はすべて売却されるとの噂も
2019年07月05日 22時00分
-
芸能
全誌上公開 上半期完脱ぎ濡れ場映画大賞(2)
2019年07月05日 21時45分
-
芸能
広瀬すず “横たわる21歳の隆起”CMに目が釘付け
2019年07月05日 21時30分
-
芸能
山口百恵の“近影”を「見たくない」!? 7月発売の本にファンは複雑…
2019年07月05日 21時15分
-
芸能
井上和香がコミットし過ぎて「分かってねーなー」の声が殺到!
2019年07月05日 21時00分
-
芸能
「作品殺し」の異名も…『君の名は。』新海誠、新作会見で本田翼に「Vコンテ見ました?」
2019年07月05日 21時00分
-
芸能
坂上忍、弁護士を“呼び捨て”扱いで「本当に不快」の声 過去には「ガマガエルみたい」と暴言も
2019年07月05日 18時00分
-
芸能
ギャラは5本契約で2億円! 小嶺麗奈AVデビュー最終交渉
2019年07月05日 18時00分
-
芸能
『グッディ』、木村太郎の「盗撮は犯罪じゃない」発言に批判殺到 安藤優子にも「立候補して法律を作れば」
2019年07月05日 17時15分
-
芸能
『なつぞら』に「話が適当過ぎる」と視聴者のツッコミ ヒロインの妹の絵が…
2019年07月05日 15時10分
-
芸能
「普段からやってる」子供ぶん投げ阪神ファンに梅沢富美男が激怒 医師は亡くなっていた可能性も指摘
2019年07月05日 12時50分
-
芸能
「今回はほんまに苦言」ナイナイ岡村、闇営業報道で発言する元芸人の“浅さ”に怒り
2019年07月05日 12時40分
-
芸能
ユーチューバー、浮気で破局もカップルで謝罪 更に“浮気エピソード”募集「反省してない」と批判
2019年07月05日 12時30分
-
芸能
ホリエモン、ニューハーフとの一夜を赤裸々告白 「意外に面白い」過去には女装男子と交際報道
2019年07月05日 12時20分
-
芸能
6月中旬に“ある噂”も…「乱倫報道」のいきものがかり山下、不用意な発言で紅白出場がなくなりそう?
2019年07月05日 12時10分
-
芸能
土屋太鳳、ゴチ連続最下位でまた“借金” インスタの反省生かされず「お金持ってこい」批判殺到
2019年07月05日 12時00分
-
芸能
吉本を揺るがす闇営業問題の影響で急速に“浄化”されそうな紅白歌合戦
2019年07月05日 10時00分
-
芸能
民放各局、吉本芸人の起用をしばらく控える? 闇営業排除のカギは「契約書」か
2019年07月04日 23時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分