芸能
-
芸能 2021年02月23日 14時00分
しょこたん、地震巡る矛盾発言で改めて話題 愛猫の写真を偽って投稿したことも?
しょこたんこと中川翔子の発言が、ネット上で改めて話題になっている。 事の発端となったのは、13日夜に起こった地震。中川は地震後、ツイッターに『家にひびが!』とつづりつつ、廻り縁と思われる個所に入った亀裂の写真をアップ。しかし、ネットからは「ひびではなくつなぎ目では?」「経年劣化でつなぎ目が目立っただけに見える」という声が集まってしまったのだ。 実は中川、これまで多数の矛盾発言で話題になってきた人物。それゆえに、「ひび」という報告を最初から疑うネットユーザーが出てしまったのだという。 >>しょこたん「家にひびが!」地震後のツイートが物議 「不安を煽らないでほしい」の声も<< 「中川の矛盾発言でもっとも話題になっているのが、18年6月にツイッターに投稿した、亡くなった愛猫を悼むツイート。その中で中川は亡くなってしまった猫と生前仲が良かった兄弟猫が寄り添っている写真をアップしました。しかし、この写真について、ツイッターユーザーが自身が撮影した自身の愛猫の写真だと指摘。元データもアップされ、以前中川にその写真をリプライで送ってたことも明らかになりました。これが騒動となると、中川は追悼ツイートを無言で削除。ネットからは『自分の飼い猫間違える…?』『いくら同じ種類でも顔違うよね』と困惑の声が寄せられていました」(芸能ライター) また、猫エピソードでは、愛猫の「つくし」ちゃんについて、13年7月のツイートでは「台風のなか雨にうたれながら警察までひとりで歩いてきた」と紹介する一方、コピーライターの糸井重里のコラムで対談した際には「台風の日に母猫が2匹の子猫をちょっとずつくわえながら警察まで歩いてきた」と発言している。 さらに、大ファンを公言し、劇場版では多くの作品に声優として参加しているポケモン関連でも、ある発言が物議を醸していた。 「問題となっているのは、11年に公開された『劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄ゼクロム』初日舞台あいさつでのこと。中川はポケモン愛を表わしたかったのか、『小学校のころの私は友達がいなかったけれども、夏休みにポケモン映画を見て子どもながらに感動したことを思い出します』と発言していました。しかし、劇場版第1作が公開された1998年7月時点での中川の年齢は、中学進学後の13歳。ネットからは『思い出すら矛盾…?』『もはや何が合ってるのか』という声が。今ではむしろ、中川のこうした矛盾発言を楽しんでいるネットユーザーも多くいるようです」(同) これからもその発言で、ネットユーザーを楽しませてくれるのだろうか。記事内の引用について中川翔子公式ツイッターより https://twitter.com/shoko55mmtsほぼ日刊イトイ新聞公式サイトより https://www.1101.com/home.html
-
芸能 2021年02月23日 12時10分
45周年の『徹子の部屋』、一時は終了説も?「50周年を目指す」決断は本人任せか
女優の黒柳徹子が司会を務めるテレビ朝日系長寿番組「徹子の部屋」が今月2日で前人未到の偉業となる45周年を達成し、黒柳が喜びのコメントを発表した。 同番組は1976年2月2日、亡くなった俳優の森繁久彌さんを初回ゲストに迎えてスタート。開始当初から編集を加えない「生放送スタイル」を貫き、放送8961回を迎えた2011年4月27日には、同一の司会者による最多放送記録としてギネス世界記録に認定された。 45周年について黒柳は、「ものすごくうれしいです!毎日毎日ゲストの方をお招きしてお話をうかがってきましたが、45年という長い歳月が経ったんだなと思うと、やはりすごいことだなと自分でも驚いています」と歓喜。 そして、「きりがいいのは50周年なので、それをとても楽しみにしています」とし、「これからもどんなゲストとの出会いがあるのか、期待でいっぱいです」と意欲を見せた。 >>テロ組織に乗り込んで直談判、地雷原に単独突入!? 黒柳徹子、桁違いの伝説エピソード<< 「すでに徹子さんは自力で歩行するのが難しい状態で、移動は車イスだが、番組では座っている状態なので、そんなことはまったく感じさせない。一時期は45周年で有終の美を飾らせようという話が局の幹部の間で浮上していた。というのも、このところ、数字がパっとしない」(テレ朝関係者) テレ朝と言えば、昼の情報番組が苦戦し他局の後塵を拝している状態。そのことも、日本テレビからなかなか視聴率三冠を奪還できなかった一因となっている。 「徹子の部屋」は情報番組の合間に放送され、昨年3月までは正午スタートだったのが、その後の改編で午後1時スタートとなった。 「情報番組の間に挟むと、そこで数字が下がり視聴者が戻って来なくなった。そこで、また情報番組の後に戻したので、数字の問題はある程度クリア。局の上層部としては、“功労者”である黒柳さんに50周年までやってもらおうということになったが、もし徹子さんが“ギブアップ”したらそれに従う意向のようだ」(同) テレビ界の“レジェンド”がどこまで記録を更新するかが注目される。
-
芸能 2021年02月23日 10時00分
今後不利益が生じる? 吉本と『専属エージェント契約』を結んだ所属タレントたちの末路
お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次のレギュラー番組が今春、立て続けに終了することになった。 すでに、2001年からメインMCを務めているTBS系のサッカー情報番組「スーパーサッカー」が今春の改編で、番組枠を拡大したスポーツニュース番組「S☆1」に吸収される形となり、消滅することが決定。 そして、加藤とフリーの川田裕美アナウンサーがMCの同局系情報バラエティー番組「この差って何ですか?」も打ち切られることが一部で報じられたのだ。 「加藤のレギュラー番組5本のうち、2本が終了するので大幅な収入減は避けられないだろう。MCを務める日本テレビ系情報番組『スッキリ』はそのままのようだが、もし、MC交代となれば加藤の家庭にとって大打撃」(テレビ局関係者) 加藤といえば、一昨年夏、吉本所属芸人たちの“闇営業問題”などが勃発した際、「スッキリ」で公然と吉本の上層部を批判。その言動が“加藤の乱”と呼ばれ、結果、吉本とそれまでの「専属所属契約」から自身が導入を提案した「エージェント契約」に切り替えたのだが…。 >>加藤浩次「僕は声を荒げるから…」と落胆 今年も“理想の上司”に選ばれず自虐発言で擁護の声<< 「加藤に賛同し、エージェント契約に切り替えたお笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜が3月いっぱいで『スッキリ』を卒業することが発表された。コロナの影響でテレビ各局にコストカットの嵐が吹き荒れ、ギャラの削減が求められているが、吉本としては、守らなくてもいいエージェント契約のタレントなら番組を降ろすことにゴーサインを出しているようで、加藤も決して安泰ではない」(同) そして、次はあのタレントがピンチを迎えそうだという。 「地方局、準レギュラーなども含め8本の番組を持つ友近だが、パワハラでマネジャーがどんどん辞め、吉本とエージェント契約に切り替えた。友近の枠がそっくりそのまま専属契約のタレントに代わる場合もありそうだ」(芸能記者) ほかにエージェント契約を結ぶタレントたちも、それなりに不利益が生じることを覚悟しなければならないようだ。
-
-
芸能 2021年02月23日 07時00分
キンプリも超えた? Snow ManがSixTONESの人気を上回り始めた理由
昨年1月にジャニーズ事務所の所属グループとして、史上初の2グループ同日CDデビューを果たしたSnow ManとSixTONES。 両グループをプロデュースするジャニーズの滝沢秀明副社長は、両グループにライバル関係を構築。それぞれのグループのファンは、CDの売り上げやファンクラブの会員数で“マウンティング”して競い、大みそかの紅白歌合戦にはそろって出場を決めたのだが…。 「Snow Manのメンバーの新型コロナ感染が発覚。そのため、ほかのメンバーは濃厚接触者となり、紅白出場が叶わず。コロナ禍の紅白でしか起こり得ないような欠場劇となってしまった」(音楽業界関係者) >>Snow Man、ライバルSixTONESに大差を付けられていた? 滝沢副社長は怒り心頭か<< 紅白ショックを乗り越え、年明けには元気に仕事復帰を果たしたSnow Manだが、再びSixTONESとバトルを繰り広げる時期が到来したのだ。 「毎年3月、複数の出版社からジャニーズ事務所公認のグループ別新年度カレンダーが発売される。売り上げ部数は各グループの人気を示すバロメーターと言えるが、昨年はKing&Prince(キンプリ)が16万部以上を売り上げてダントツ。その次がSnow Manの7万5000部で、6万6000部のSixTONESに勝利を収めた」(出版業界関係者) そして、気になるのが今年のバトルの行方だが…。 「2月初旬の時点で予約だけで20万部を突破し、約15万部のキンプリに大差をつけ、さらにはSixTONESに圧勝しそう」(同) ここに来てSnow Manが急激に勢いを増してきたようだが、それには理由があるようだ。 「AKB48や乃木坂46はメンバーの数が多いので、自分の〝推し〟を見つけやすい。それに当てはめると、Snow Manのメンバー9人に対しSixTONESは6人。メンバー数で3人の差がここに来て人気度に響いてしまっているようだ」(芸能記者) 滝沢副社長がこうなることを想定した上で、結成時の両グループの人数に差を付けたのかが気になるところだ。
-
芸能 2021年02月22日 22時00分
ニジマス・吉井美優、1st写真集発売決定!『週刊ビッグコミックスピリッツ』に初登場、デジタル写真集も同時発売
アイドルグループ『26時のマスカレイド』(通称 ニジマス)の吉井美優が、22日に発売された『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)に初登場した。 同号では、ファッショナブルなグラビアを披露した吉井。自身の1st写真集の発売も、同号にて発表された。発売日などの詳細は、26時のマスカレイドのオフィシャルサイトより順次発表される予定だ。 >>全ての画像を見る<< さらに、同号でのアザーカットで構成された吉井のデジタル写真集が22日より発売。写真集を一足早く堪能したいファン必見だ。『26時のマスカレイド』オフィシャルサイトhttps://26masquerade.com/吉井美優 デジタル写真集『吉井美優 From 26 時のマスカレイド Brilliant Mind』https://www.shogakukan.co.jp/books/09d09321【吉井美優 プロフィール】生年月日:1999年3月2日出身地:神奈川県身長:159cm
-
-
芸能 2021年02月22日 21時30分
レギュラー2本終了の田中みな実、麒麟川島MC帯番組のオファーも断った理由とは
フリーアナウンサーで女優の田中みな実が、3月末でTBS系の2つのレギュラー番組を卒業することを、各スポーツ紙が報じた。 田中アナが卒業するのは、進行を務めていた同局系「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」と「有吉ジャポン2 ジロジロ有吉」の両番組。 卒業後、「ジョブチューン」は同局の山本里菜アナウンサー、「ジロジロ有吉」は近藤夏子アナウンサーが後任。両番組とも田中が局アナ時代の番組スタート時から携わり、フリーに転身してからも継続して来たが、ここに来て卒業となった。 >>事務所移籍後の田中みな実、他局のオファーを断ってNHKの脇役を引き受けたワケ<< 「田中アナは昨年8月、広末涼子、戸田恵梨香、有村架純らが所属する芸能事務所・フラームに移籍。以前から本格的に女優に転身する機会をうかがっていたが、移籍によりようやく叶いそうな状況に。そこで、どんどん女子アナとしての仕事は減らす方針で、その分はイベントや美容商品のプロデュースなどで埋め合わせる計算のようだ」(芸能記者) 発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、当初、田中アナは、3月に終了するTBS系情報番組「グッとラック!」の後継番組「ラヴィット!」のMCの出演オファーがあったという。 MCとして発表された、お笑いコンビ・麒麟の川島明のサポート役でのオファーだったというが、最終的に田中アナが断り、同局の田村真子アナウンサーの起用が決定したというのだ。 「女優業をめざす田中アナにとって、平日朝の帯番組はそれなりのギャラが提示されたとしても、拘束される時間が惜しいだけなのでは。今後、本来、女子アナが受けるような仕事は受けないだろう」(テレビ局関係者) そこで気になるのが直近の女優としての仕事だが、同局系のドラマ「俺の家の話」の19日放送の第5話のラストシーンに、農作業姿に身を包む謎の女性役で登場。26日放送の第6話にも登場するというのだ。 「とりあえず、脇役からコツコツ実績を積み重ねないと、女優業に邁進したところで結果は出ないし、どこまで需要があるのかも未知数」(同) とはいえ、田中アナにはそれなりに“勝算”がありそうだが……。
-
芸能 2021年02月22日 21時00分
『行列』の「幸せな人不幸な人」企画に前田敦子出演で物議「キャスティングに悪意」の声も
2月21日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『行列のできる法律相談所』での内容が話題になっている。 この日、『行列』は「幸せな人・不幸な人大集合!」と題して、松坂桃李や板野友美など最近結婚ホヤホヤの芸能人のほか、2020年内に結婚からスピード離婚となったパーマ大佐が登場した。な 番組では、今年1月に東京ヤクルトスワローズに在籍する野球選手・高橋奎二と結婚した板野の新婚生活を特集。 初公開となった自宅でのプライベートショット、板野が高橋選手のために作った手料理、板野が高橋選手に対し「あまり女心がわかってない」と苦言を呈する場面など、これまで明かされて来なかった板野の新婚生活が明かされた。 そんな中、「アイドル時代の板野をよく知る人物」としてVTR出演したのが、AKB48時代の仲間で「神7」と呼ばれた前田敦子であった。 VTRでは前田は、板野が高橋選手と付き合い出した頃は「ご飯に行っても早く帰りたがる」「部屋に行ったら(高橋選手との)ラブラブ写真が至る所に飾ってあった」などのエピソードが飛び出した。 >>フリー宣言の前田敦子、世界的監督の作品にも出演 コツコツ積み上げてきたキャリア<< だが、ネットではこの前田のVTR出演に対し、「キャスティングに悪意があるのでは?」「なんでわざわざ前田敦子を呼んだんだろう」といった声が相次いだ。 前田と言えば、週刊紙報道によると夫で俳優の勝地涼との別居報道が2020年頃から報じられており、今年2021年に入ってからは前田と勝地が取っ組み合いの喧嘩をしたなど、具体的な「離婚危機」の報道が出始めている。 そのため、ファンの間では「『行列』スタッフはどういうつもりで前田にインタビューしたんだろう」「心無しか前田がやつれて見えた」など、あえて離婚危機にある前田に、新婚ホヤホヤの板野に関するインタビューを求めた『行列』スタッフに対する非難の声が多く挙がった。 2021年現在、前田は長年所属していた太田プロダクションを退社。現在はフリーで芸能活動を続けており、その台所事情も気になるだけに、今回のインタビューは、何かしら「のっぴきならない」事情があったのではないだろうか。
-
芸能 2021年02月22日 20時00分
インパルス堤下、雨上がり宮迫と再会し号泣? 記者にスッパ抜かれた原因の事件も明かす
雨上がり決死隊・宮迫博之とインパルス・堤下敦のYouTubeチャンネルが21日にコラボ。宮迫の動画『アポなしで堤下の家に行ったら、さすがに不機嫌になりました。。』にて、週刊誌記者にハメられた過去を明かした。 20代後半から30代前半の約6年間、宮迫と毎日のように会っていたという堤下。そんな彼から、あるエピソードが語られた。堤下が当時、バラエティー番組で共演したモデルと破局。世の中へ報道が出る前に、宮迫に報告したとのこと。そこで、飲みに誘われて現場に向かうと、彼が女性を用意してくれていたという。 「みんなで一緒に飲むことになったのですが、実はその中に記者が混じっていたそうです。宮迫の友人が呼んだ女性が記者だったようで、堤下が別れた話など、喋っていたトークをすべてネタにされたのだとか。後で堤下が調べたところ、記者の女性は何度もトイレに立っており、シャツの下にはマイクやカメラが仕掛けられていたとのこと。堤下は、交際破局の報道が後日の予定だったのにも関わらず、その記者に先に発表されてしまったと嘆いていましたね」(芸能ライター) >>宮迫、TKO木下に「お前が後輩に慕われなかったのはそこや」と指摘 松本人志を巡る逸話を明かす<< このほか、堤下が事故を起こして謹慎した後、久しぶりに宮迫に会った時のエピソードを回顧。騒動を起こした当時、宮迫から心配の電話が掛かってきたものの、出ることができなかったという。 それにも関わらず、復帰後にピーターのホームパーティーでバッタリ。堤下が帰るところで、宮迫が来たばかりのところだった。久しぶりの再会ではあるものの、宮迫は堤下と会うと、いつもやっている“ノリ”である他人行儀になるポーズを取ったという。いつもなら激しいツッコミを入れる堤下だが、その時ばかりは号泣。その理由について、「(今なら)ボケだと分かるんですけど、その時は分からずに“この人遠くに行っちゃうんだ”って」と自身が失礼なことをしたため、仕方のないことだと悔やんだ。 このほか、動画では『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の話も。堤下の提案で、堤下、宮迫、ロンドンブーツ1号2号の田村亮らを呼んで、「『僕たちは謹慎芸人です』ってチャンスがあるじゃないですか?」と提案する一幕もあった。
-
芸能 2021年02月22日 18時25分
『Fate/Grand Order』公式レイヤー・火将ロシエル、“いつにもなくワイルド”な姿を披露!『ヤングチャンピオン烈』に登場
コスプレイヤーの火将ロシエルが、16日に発売された『ヤングチャンピオン烈No.3』(秋田書店)に登場した。 人気ゲーム『Fate/Grand Order』のキャラクター“ジャンヌ・ダルク”の公式レイヤーを務める火将。同誌では、美しく艶かしい妖艶なルックスを披露している。 >>全ての画像を見る<< 火将は、「どの衣装もこれまでにやったことのない感じだったので、“この衣装だから映える”ポーズを心掛けました! ヒョウ柄の衣装は過去に身に纏うことはありましたが、今回はいつにもなくワイルドです!『ヤングチャンピオン烈』さんが今年の表紙初めだったので、今年は烈火のごとく猛烈に活動していきます!」と意気込みを語っている。 同誌では付録に火将の両面クリアファイルが付いてくるほか、直筆サイン入りチェキが当たるプレゼント企画も実施中。【火将ロシエルプロフィール】6月19日生まれサイズ:T156/W52
-
-
芸能 2021年02月22日 18時00分
『天国と地獄』主人公がコロナで自宅待機も疑問の声「マスク徹底しないのにコロナ設定」指摘も
日曜劇場『天国と地獄~サイコな2人~』(TBS系)の第6話が21日に放送され、平均視聴率が14.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の13.2%からは1.5ポイントのアップとなった。 第6話は、日高(高橋一生)が持ち続けているラブレターのような手紙。差出人が今回の事件の手がかりになると読んだ彩子(綾瀬はるか)は、秘書の樹里(中村ゆり)や妹の優菜(岸井ゆきの)に日高の過去に何か心当たりがないか探りを入れるが――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第6話では、日高のあるセリフに違和感を訴える声が出ているという。 >>ドラマ『天国と地獄』の“入れ替わり”考察盛り上がる、初回から指摘も? 人物名に関する説も<< 「問題となっているのは、日高が『実は私、少々熱が出ておりまして』と彩子に電話で告げるシーン。前話では2人が顔を近づけて話したり、車内で2人で過ごしたりしたため、『ただの風邪ならばいいのですが、このご時世ですので』と言い、日高が彩子に自宅待機するよう頼んでいました。実は、第1話でも彩子が通勤電車に乗ったところ、全員マスクを着用しており、彩子だけが着けておらず。冷たい目で見られていたところを日高がマスクを渡すというシーンや、捜査会議では『コロナで行き来が減り、目撃情報が出ない』というセリフもありました」(ドラマライター) こうしたことから、本作ではコロナがある世界線が描かれているが――。 「一方では、登場人物たちはほとんどマスクを着けておらず。人が多く集まる捜査会議や外出時にもノーマスクのため、『コロナ連想させるセリフあるのにマスクしてないのは違和感』『マスク徹底しないならコロナある設定にしないでほしい』『コロナない世界ならノーマスクでもいいのに、中途半端にある設定だから気になっちゃう』という声が続出しています。現実では、ほとんどの人が外出時にマスク着用を徹底し、会社内などでもマスクは義務となっているところが多数。設定と演出の矛盾が気になり、ストーリーに集中できなかったという視聴者もいたようです」(同) 果たして、このコロナ設定は今後の伏線になるのだろうか――。
-
芸能
マツコの「数字を持っていない」発言を覆した! 香取慎吾の生出演が高視聴率を記録
2019年08月29日 21時00分
-
芸能
東尾修、石田純一に「なめとんのか」 孫・理汰郎くんには野球の英才教育中?
2019年08月29日 19時30分
-
芸能
『鳥人間コンテスト』で記録された「史上最長距離」に冷ややかな声 新司会・矢部浩之の評価は上々?
2019年08月29日 19時00分
-
芸能
『偽装不倫』、不倫相手の好感度が急上昇! 「唯一の癒し」の声も“ピンク髪”がもったいない?
2019年08月29日 18時00分
-
芸能
河北麻友子“体臭キツイ芸能人”にツッコミ「例えるならドリアン!」
2019年08月29日 18時00分
-
芸能
徳光和夫「定期券の代わりに写真を…」キセル未遂告白? パチンコ店での悪行も明かし批判の声
2019年08月29日 17時00分
-
芸能
ノブコブ吉村、坂口杏里に「お母さんのせいにして…」と苦言 自身の家庭環境と比較した?
2019年08月29日 16時20分
-
芸能
南キャン山里“ギャラあり”の闇営業を暴露? 話題のあの人にも言及、時事ネタトークがさく裂
2019年08月29日 12時50分
-
芸能
米ユーチューバー「納豆料理がない納豆屋にブチ切れ」動画は捏造? 店側が反論で炎上へ
2019年08月29日 12時40分
-
芸能
マツコ、度々老後の心配を吐露 ネットでのバッシング増え『かりそめ』時間移動に好意的意見多数?
2019年08月29日 12時30分
-
芸能
立川志らく「年寄りは“年寄り”を主張しすぎ」に反響 梅沢富美男に変わりMCの座を獲得する?
2019年08月29日 12時20分
-
芸能
ダルビッシュ、張本氏コーナー「消したい」 試合直後のSHOWROOM配信が賛否“シーズン中に…”の声も
2019年08月29日 12時10分
-
芸能
小峠英二、元カノ坂口杏里逮捕の同日にイベント出演「充実しています」
2019年08月29日 11時50分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 橋本環奈(20)娘盛りで大人のエロスが香る⁉
2019年08月28日 23時00分
-
芸能
元NGTから“女優”に 山口真帆、厳戒態勢の再出発の日に文春が“不都合な暴露”でファン激怒
2019年08月28日 23時00分
-
芸能
「不仲」の噂が絶えない理由は夫・浜田? 野沢直子と小川菜摘、すれ違うように帰国
2019年08月28日 22時00分
-
芸能
「安室奈美恵の日」制定決定で噂される本人の動き…記念日付近は何か起こりそう?
2019年08月28日 21時30分
-
芸能
小泉今日子 不倫相手の財政難に「1億円ヘアヌード」五十路の覚悟
2019年08月28日 21時15分
-
芸能
ジャニーさんのお別れ会がグループの今後を左右しそうなTOKIO
2019年08月28日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分