-
その他 2013年08月15日 15時30分
【声優の履歴書】第30回 『機動戦士Ζガンダム』でデビュー、『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん役の水谷優子
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第30回目としてお届けするのは水谷優子。 水谷は、竹中直人、西田敏行らを輩出した劇団青年座出身。1985年に富野由悠季監督・TVアニメ『機動戦士Ζガンダム』サラ・ザビアロフ役を射止め声優デビュー。更に翌年には『機動戦士ガンダムΖΖ』ミリィ・チルダー役、『赤い光弾ジリオン』ヒロイン・アップル役などを射止め、高い評価を受ける。そして1988年OVA『エースをねらえ!2』岡ひろみ役で初主演を果たす。 演技の幅は広く、TVアニメ『YAWARA!』アンナ・テレシコワ役などのクールビューティーな役や、『ブラック・ジャック』シリーズ・ピノコ役、TVアニメ『ふしぎの海のナディア』マリー役などの幼女、TVアニメ『機動新世紀ガンダムX』カリス・ノーティラス役などの少年役もそつなくこなす実力派。国民的『ちびまる子ちゃん』シリーズ・お姉ちゃん役、『ディズニー』ミニーマウスの日本語吹き替え、TVアニメ『デジモンアドベンチャー』武之内空役なども有名である。 また、TVアニメ『天空戦記シュラト』ラクシュ役、『爆れつハンター』シリーズ・ショコラ・ミス役、『セイバーマリオネット』シリーズ・ルクス役、TVアニメ『SHADOW SKILL -影技-』フォウリィー役、OVA『らんま1/2』など、声優・林原めぐみとの絡む作品も多く、デュエットしたナンバーも数多く存在する。 ラジオパーソナリティとしての人気も高く、1990年から開始された『水谷優子のアニメ探偵団II』は19年続き、アニメラジオでは異例の900回を超える長寿番組に。番組開始当初は、まだ声優がラジオをやるのが珍しい時代であったことから人気の高さが伺われる。他にも、集英社・コバルト文庫から『声優シンデレラ』シリーズを3冊執筆しており、多彩な才能を見せる。 その後2011年に、20年以上在籍した『ぷろだくしょんバオバブ』を辞めてフリーに。活動を縮小するかと思われたが、声優最大手の青二プロダクションに移籍。今後益々の活動が期待される。
-
芸能ネタ 2013年08月15日 14時00分
タモリ「笑っていいとも!」降板へ 大リニューアルに激怒した“Xプラン”すっぱ抜き
フジテレビが開局以来の、蜂の巣をつついたような騒ぎに見舞われている。早くも来年4月の番組編成に、8月から着手し始めたというのだ。 「プロジェクト名は“Xプラン”。亀山千広・新社長の肝入りです。それほど腹をくくって来年度に勝負を掛けている。テレ朝や日テレに勝つために、もう余裕は無いんです」(編成関係者) 改革第一弾として大ナタを振るったのが、番組開始からわずか半年で打ち切りを決めた『アゲるテレビ』で、「当分の間、同放送枠はドラマの再放送枠に切り替えられる」(事情通)という。さらに『とくダネ!』も後枠に情報番組バラエティーを立ち上げ、小倉智昭は“リストラ”。極めつけは、常に話題に上る、あの番組だ。 「懸案となっていた『笑っていいとも!』。これを一旦、打ち切る。31年も番組司会を務めたタモリをリストラするための、最終手段です」(関係者) 既に水面下では、打ち切り問題を巡ってフジとタモリがぶつかり、深刻な事態になっているという。一連の騒動が発覚したのが7月1日の放送中だった。 「タモリが反対していたオネエ系のイケメンコンテストを、新しく番組に来た総合演出がゴリ押ししたんです。結果、タモリは途中から映らなくなり最後まで戻って来なかった」(事情通) 実は、これは氷山の一角に過ぎないという。 「新コーナーを巡って、ことごとくこの総合演出とぶつかり、ついにタモリを怒らせ『番組を降りる!』とまで言わせてしまったそうです。局内では、あの演出の派遣も“Xプラン”の延長だったという笑い話が飛び交っています」(放送作家) では、来年4月以降に予定されている番組編成はどうなるのか。 「タイトルは『ハッピー・ピープル』(仮題)で、2時間にする。司会は結局、SMAPの中居正広で落ち着いた。『ライオンのごきげんよう』と東海テレビの昼ドラ枠は14時以降に枠移動し、埋まらない尺は『国分太一のおさんぽジャパン』で調整します」(関係者) タモリはハメられた!?
-
芸能ネタ 2013年08月15日 14時00分
道重さゆみ “モー娘。”人気を復活させた「本処女」ウリ
最近『モーニング娘。』が人気上昇中だという。リーダー・道重さゆみ(24)の処女説がウリになっているとの声さえある。 今年に入って2作連続でシングルが音楽チャート誌で1位を獲得。これは11年ぶりの快挙だという。 「人気者だった田中れいな(23)が5月に辞めて、いま本当の全国区の知名度は道重だけ。でも、CDの宣伝CMが増え、確実に売り上げも上がっている。アイドル路線に特化した若返りが成功したのだと思います」(アイドルライター) 現在メンバーは10人。道重以外は13〜18歳で、確かに極端な年齢差がある。 「なにかと比較される『AKB48』は常に新しいメンバーが加入。しかし、モー娘。はメンバーの固定化を図ってきた。差別化が浸透してきたところにも人気復活の原因があるのでは」(前出・アイドルライター) モー娘。は『ハロー!SATOYAMAライフ』にレギュラー出演。テレビ東京の出番が多い。しかし、単発ながら『FNSうたの夏祭り』(フジテレビ)、『PON!』(日本テレビ)など出演は他局へ拡大している。 「ひとえに道重人気ですね。起用する側のプロデューサーには、やたら道重ファンが多い。“道重狙い”といったほうがいいでしょうか。それでモー娘。が起用されている可能性もある」(芸能プロ関係者) 道重は8代目リーダー。「私ってかわいいじゃないですか」などといった、数々の高飛車発言を売り物にしてきた。ルックスはアイドルにふさわしい美形。サイズはT160センチ、B82・W58・H83。巨乳ではないものの、美乳。ファンの間では「腰のくびれがいい」とバディを絶賛している。 「かつてのメンバーは男性スキャンダル連発。ところが、道重にはほとんどない。だからなのか、本人は『モテるけど、カレ氏いらない』なんて言うわけです。これが起用する側にキュンとくる。勃起の対象ですね」(前出・芸能プロ関係者) 実際、彼女には男性関係がないことから処女説もある。それも“本処女”…。 「現在のモー娘。は道重以外は子供ばかり。だから彼女が目立つ。当然、スケベなテレビマンは道重の処女ゲットをしたいだけ。ただし、最近ネットでは元カレと称する人間がヌードを流出させている。道重のほうが化け上手かも」(ネットライター・大川真也氏) やはり本処女じゃなく自称・処女!?
-
-
芸能ニュース 2013年08月15日 11時45分
ついに現実世界を超えたキムタク
キムタクことSMAPの木村拓哉が10月スタートのTBS系連続ドラマ「安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜」に主演し未来から現実に送り込まれたアンドロイドと天才科学者の2役を演じることを各スポーツ紙が報じている。 各紙の記事をまとめると、ドラマはオリジナルで、2113年から現代にやってきたキムタク演じる主人公・安堂ロイドと、柴咲コウ演じるヒロイン麻陽の時空を超えた恋物語。ある人物から依頼を受けたロイドが机の引き出しから現れ、抹殺されたキムタク演じる天才科学者の婚約者で何者かに命を狙われる麻陽を守っていくというストーリー。 主演ドラマで総理、パイロット、レーサー、脳科学者、アスリートなどを格好良く演じてきたキムタクだけに、次の役柄が注目されていたが、スケールアップしついに現実世界を超えてしまった。 「どんな役を演じても結局、キムタクはキムタクでリアリティーがなかったので、制作サイドもついに思い切ったようだ。とはいえ、『机の引き出しから現れ』というのが何となくドラえもん的な発想で、思いっきり当たるか思いっきり外すかギャンブル的なドラマになりそう」(テレビ関係者) キムタクの主演ドラマと同じ日曜午後9時枠で7月から放送されている堺雅人主演のドラマ「半沢直樹」は回を重ねるごとに視聴率がアップするなど大ヒットしているだけに、その勢いに少しでもあやかりたいところか。とはいえ、キムタクがパイロット、柴咲が整備士を演じた03年放送のTBS系ドラマ「GOOD LUCK!!」は最終回の平均視聴率が37.6%を記録。“最強タッグ”の復活だけに、早くも局内での期待も高まっているに違いないが、「03年はキムタクが絶頂期で、柴咲は売り出し中で勢いがあった。ところが、今や2人とも“下り坂”で、ドラマ全体の視聴率も下がっている」(同)というだけに、過剰な期待は禁物のようだ。
-
芸能ニュース 2013年08月15日 11時45分
今田耕司&東野幸治 ラジオで“Wコウジ”が14年ぶりに復活
今田耕司と東野幸治の“Wコウジ”が8月30日(金)午後10時からの『今田耕司のオールナイトニッポンGOLD』で14年ぶりにラジオで復活する。6月14日には今田耕司が『オールナイトニッポンGOLD』で人生初のラジオひとりしゃべりを経験したが、今回は“相方”東野幸治の参戦が決定。1999年9月以来、実に14年ぶりに“Wコウジ”がラジオで復活となる。 今田耕司は2か月前の6月14日(金)に『今田耕司のオールナイトニッポンGOLD』で“オールナイトニッポン”パーソナリティに初挑戦を果たし、人生初のひとりしゃべりを披露。『ビートたけしのオールナイトニッポン』を聴いていた頃の思い出や“オールナイトニッポン”への憧れを話し、『“オールナイトニッポン”まで27年かかりました!』と熱い思いを語っていた。その生放送で今田は「自分の発言とかがネットニュースにあがって欲しくない。僕はハートが弱いんで、炎上が一番怖いんです。1人の敵も作りたくない」といいつつも、旬な芸能情報にコメントするコーナーを展開するなど話題を呼び、放送での発言は即座にネットニュースにUPされた。 好評を得た今田のオールナイトニッポンの話を耳にした東野幸治もラジオに興味を持っており今回出演をオファーをしたところ快諾。『今田耕司のオールナイトニッポンGOLD』に東野幸治が生出演する事が決定し、“Wコウジ”がラジオで復活する。デビュー直後の80年代後半には大阪で、90年代には関東でもレギュラーラジオ番組を東野幸治と二人で担当していたが、1999年9月以来実に14年ぶりに2人でパーソナリティを担当する。 今回も生放送ならではのリスナーからのメールやFAXを受け付けながら展開。ニッポン放送『今田耕司のオールナイトニッポンGOLD』は8月30日(金)午後10時〜午後11時30分、ニッポン放送ほか全国18局ネットで生放送される。【今田耕司 本人コメント】『14年ぶりという感じはしないですけど、14年間での東 野君の私生活での変貌ぶりが凄まじいので、その辺り をラジオという空間でじっくりと聴いてください』【東野幸治 本人コメント】『14年間の色々な出来ごとをしゃべりたいと思います!!』
-
-
芸能ニュース 2013年08月15日 11時45分
上戸彩が秋冬物コレクションスタイルで登場、米倉涼子への誕生日プレゼントを語る
女優の上戸彩が14日、都内にて、「ケイト・スペード ニューヨーク」20周年記念イベントに登場し、トークショーを行った。 「ケイト・スペード ニューヨーク」は1993年に米ニューヨークに創設されたハンドバッグブランド。アパレル・シューズ・アクセサリー・香水・時計など女性のライフスタイル全般を彩るブランドとして定着し、20周年を迎えた。 「ケイト・スペード ニューヨーク」の大ファンでイベントに駆け付けた上戸は、「ファンを代表して呼んでいただいて光栄です」とにっこり。同ブランドの服は、アクセサリーをコーディネートすることでドレスにもなり、そのまま普段着としても着ることができるとお気に入りの様子。この日も同ブランドの秋冬物コレクションから黒のドレスを身に着けて登場した。 また、上戸は、「ケイト・スペード ニューヨーク」の六本木のショップをひんぱんに利用しており、米倉涼子の誕生日プレゼントにグラスと写真立てを買ったエピソードを紹介。「どんどん新しいデザインを私達に届けて頂きたいと思います」とメッセージを送り、「ケイト・スペードのようにキラキラしていられるようにがんばります」と語った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2013年08月15日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/18新潟・8/18小倉)
先週ピックアップした2頭。函館デビューの注目馬・グランドサッシュは、まずまずのスタートを切るとすんなり折り合いも付き好位3番手からの競馬。3コーナー手前から徐々にペースアップすると、スッと反応し先頭に並びかける。直線に入るとじわじわとギアを上げ加速していくと、上がり3ハロン13.2-12.3-11.9のラップが示す通り、ゴールが近付くにつれて加速していく2歳馬にはなかなか出来ない競馬をし1着。ましてや平均ペースでの芸当だけに能力の高さがわかる。これでもまだ馬体には余裕があり、これからの成長が楽しみである。ダートも良いが、全身を使った綺麗なフットワークをしているだけに、やはり芝での走りを見てみたい1頭。小倉デビューの注目馬・メイショウオイワケは、まずまずのスタートを切ると仕掛けてハナへ。道中は折り合いも付きスムーズな走りをしていたが、後続に早めに来られるとあっさり交わされてしまい7着。仕掛けて出ていった分ペースが速くなってしまい最後はきつくなってしまったが、それでももう少し粘りがほしかった。まだ一戦目、次走での変わり身を期待したい。 今週の新潟デビューの注目馬は、8月18日(日)第5R芝1800m戦に出走予定のレッドリベリオン。馬名の由来は「冠名+反逆。母系に連なる歴史ある血脈の爆発を期待して」。牡、鹿毛、2011年2月13日生。美浦・戸田博文厩舎。父ステイゴールド、母ハトシェプスト、母父トワイニング。生産は浦河町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額3000万円。近親には97年オークス(GI)、秋華賞(GI)の牝馬クラシック二冠馬となり、98、99年とエリザベス女王杯(GI)を連覇し、GI5勝を挙げたメジロドーベルがいる。現時点では後駆に比べ前駆が勝っており、特に肩周りのつくりは偉大な三冠馬・オルフェーヴルの同時期に負けず劣らず。筋肉の質は素晴らしく、弾力があって良い脚を長く使えそうなタイプ。馬体全体の印象から卓越したスピード能力を持ち、筋肉の収縮性があるので、血統から考える適性距離よりも長めの距離で活躍しそうだ。牧場関係者からは「この馬は走るよ」とのお墨付き。なお、鞍上には吉田豊騎手を予定している。 小倉デビューの注目馬は、8月18日(日)第5R芝1800m戦に出走予定のウインフルブルーム。馬名の由来は「冠名+満開。花が咲き誇る特別な一週間」。牡、栗毛、2011年3月25日生。栗東・宮本博厩舎。父スペシャルウィーク、母ハナノメガミ、母父サクラユタカオー。生産は新冠町・ビッグレッドファーム、馬主はウイン。愛馬会法人・ウインレーシングクラブの募集馬で総額1500万円。近親には02年アルゼンチン共和国杯(GII)を勝ち、03年天皇賞(春)でヒシミラクルの2着に入ったサンライズジャガー(父リアルシャダイ)がおり、半兄には芝で全4勝を挙げ、重賞にも出走したコーナーストーン(父ダンスインザダーク)がいる。本馬は父に似たすらっとした馬体をしているが、成長とともに筋肉量が増すにつれて芝というよりもダート適性が強くなってきたように見受けられる。兄弟は芝での活躍馬が多いが、父がフジキセキの半兄・アトラスリッジのようにダートで才能が開くパターンではないだろうか。なお、鞍上には柴田大知騎手を予定している。 ※出走予定競争には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。 <プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
社会 2013年08月15日 11時45分
大阪のマヌケ消防士が女湯のぞき! 見つかって5メートル落下逃走し足骨折
なんとも、マヌケというしかない。 大阪府警門真署は、女湯をのぞくために、スーパー銭湯の敷地に忍び込んだとして、8月13日までに、建造物侵入の疑いで、大阪市消防局阿倍野消防署の消防士長・上田哲也容疑者(31=同府門真市)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、12日午後10時40分頃、同市三ツ島の温浴施設「三ツ島湯元一丁門(みつしまゆもといっちょうかど)の湯」の敷地に侵入し、浴室に隣接する機械室の屋上から女湯の露天風呂をのぞいた疑い。機械の点検に来た男性店長が、機械室屋上にいる上田容疑者を発見。店長が声を掛けると、上田容疑者は驚いて、約5メートル下の地面に慌てて飛び降りて逃走したが、約150メートル先で動けなくなっていたところを取り押さえられた。 上田容疑者は飛び降りた際に、右足のかかとや腰などを骨折して、全治2カ月の重傷を負った。入院加療が必要なため、13日にいったん釈放し、回復を待って詳しい事情を聴く。 同署によると、機械室近くの壁(高さ約5メートル)のすぐ北側には女性用露天風呂があり、当時、複数の女性客がいた。上田容疑者は、もともと立て掛けてあったはしごで上ったといい、調べに対して、「妻と不仲で女性の裸を見たかった」と容疑を認めているという。 大阪市消防局は「市民の信頼を大きく損ね、深くお詫びする。具体的な内容を確認次第、厳正に対処する」としている。(蔵元英二)
-
芸能ニュース 2013年08月14日 15時30分
ビッグダディ元妻・美奈子さん 早くも飽きられた!? 視聴率獲れなきゃ利用価値なし
あのビッグダディこと林下清志さんと離婚後、テレビなどに出演していた美奈子さん(30)が、本格的に芸能界に殴り込みをかけたのは7月に入ってから。同月1日付で、芸能事務所「エースクルー・エンタテインメント」と契約し、バラエティ番組を中心にテレビ出演を続けているが、その活動も早くも頭打ち状態だという。 美奈子さんが直近でテレビ出演したのは、8月11日午後7時58分から放送されたフジテレビ系「爆笑!大日本アカン警察」。同番組では「ビッグマミィ美奈子が子供と再婚相手探し!」と題して、司会のダウンタウンの2人ら、男性出演者8人を「再婚相手」と見立てて順位づけする内容であった。 その視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は6.1%と惨たんたるものだった。同番組は裏に人気バラエティ「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)や、NHK大河ドラマがあるため、もともと、視聴率は低く、平均7〜8%台程度だが、美奈子さんが数字のアップに貢献することは全くなかった。 ビッグダディと離婚後、初めてテレビ出演したTBS系「中居正広のキンスマスペシャル」や、フジテレビ系の朝の情報番組「ノンストップ」では、自叙伝「ハダカの美奈子」(講談社)がバカ売れした直後ということもあり、視聴率も上々だった。 しかし、「ダウンタウンDX」(日本テレビ系=7月25日)、「解決!ナイナイアンサー」(日本テレビ系=7月16日)など、最近出演した番組では、美奈子さんを投入した効果は、数字的には特になかった。 美奈子さんはただの一般人で、ちゃんとした「職業」をもっているわけでもなく、どの番組に出ても、司会者が振るのは「なぜ離婚したのか?」「復縁はないのか?」といった決まりきった話ばかり。美奈子さんが気の利いたコメントをするわけでもなく、視聴者的には早くも食傷気味の感がありあり。 テレビライターのA氏は「話題性があって、『文化人』枠でギャラもリーズナブルということで、各局使っているのでしょうが、何か特殊な才能があるわけではなく、早くも飽きられた感はありますね。当面、テレビ出演は続くでしょうが、美奈子さんで数字が獲れないとなると、各局もオファーをかけなくなる可能性もありそうです」と語る。 タレント転身から、まだ1カ月半。美奈子さんのタレント生命は、短命で終わってしまうのか…。(坂本太郎)
-
-
芸能ネタ 2013年08月14日 15時30分
お笑い界の“変わり種”たけし軍団(前)
お笑い業界広しといえど、愛車が白のロールス・ロイス・ファントムであるのは、ビートたけしだけだ。そこで、2週にわたって、業界一のアウトサイダーで結成されている、たけし軍団を分解していこう。前半は、軍団員についてだ。 たけしと残りの人生を歩みたいと願った者たちだけが集まった、たけし軍団。1983年、草野球チームを作りたいという理由で結成され、名乗った。実は今年は、30周年のメモリアルイヤーだ。名前のルーツは、石原軍団。パクった。述べ人数は、およそ100人。うち、たけしが50〜60人もの芸名を考案した。 構成は、1軍〜3軍、その下の若手枠、そして外国人部隊という4層+1枠。一番弟子は、元宮崎県知事の東国原英夫(当時は、そのまんま東)だ。 東が知事になり、その名が空位になったことで「二代目そのまんま東」を襲名したのは、ベナン共和国出身のゾマホン。当時は、東京・高円寺で4畳一間のボロアパートに住んでいたが、現在はなんと、駐日ベナン共和国大使に就任。運転手つきのリムジンを持ち、大使館に住むという栄転をとげた。もちろん、東と同じく離脱組。軍団内では現在、のちに国を動かすほど出世するかもしれない「三代目そのまんま東」を、募っているという。 ダンカンやラッシャー板前、ガダル・カナル・タカなど創設期のメンバーは1軍。2軍はたけし軍団セピアと呼ばれ、こちらは一世風靡セピアのパクリ。3軍は浅草キッドブラザーズと呼ばれ、こちらは東京キッドブラザーズのパクリ。パクリの元ネタが解散するという、らしいオチもしっかりついている。 ちなみに、浅草キッドブラザーズのチームリーダーは当然、浅草キッド。NHKは「玉袋筋太郎」としての出演を20年間許さず、出演時は「知恵袋賢太郎」に変更していたというのも、今ではテッパンのオチである。 次回はそんな軍団員たちの、過酷な仕事に迫っていこう。(伊藤由華)
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分