-
社会 2013年11月22日 11時00分
利益1000億円“公約”赤信号 崖っぷち任天堂・岩田社長の吉凶
「一段と波乱含みになってきたな」 任天堂が発表した9月中間連結決算に対し、市場関係者が不穏な感想を漏らしている。中間期としては4年ぶりに最終黒字(6億円)を確保したとはいえ、本業の儲けを示す営業損益は232億円の赤字となり、岩田聡社長がコミットメント(公約)に掲げた来年3月期の「営業利益1000億円」確保には程遠い。もはや誰の目にも「達成は不可能」としか映らない以上、社長の責任問題に発展するのは必至。だからこそ、関係者は任天堂への“熱いウオッチ”を怠らないのだ。 任天堂はドル箱であるゲーム機の販売不振から、一昨年3月期に373億円の営業赤字を計上、今年3月期も364億円の営業赤字に塗れるなど大苦戦を強いられている。堪りかねた岩田社長は今年の1月、携帯型ゲーム機『3DS』と据置型ゲーム機『WiiU』をテコ入れするほか、有力ソフトを投入することで、前述したように「2014年3月期に営業利益1000億円を達成する。これはコミットメントだ」と記者会見で熱弁を振るった。この会見は屈辱的ともいえる業績見通しの下方修正を受けてのことで、岩田社長は「目標を達成できなければ経営責任を取るのか」との質問に「それは私が『コミットメント』という表現を使ったことで理解していただけると思う」と答え、強い決意を示したはずだった。 ところが6月総会で岩田社長は、にわかにトーンダウンする。イワク「今やるべきことは計画達成のために努力することだ。達成できなかった場合を考えることではない」と述べ、目標としていた1000億円の営業利益が達成できない場合も「辞めると言った覚えはない」と言い放ち、株主をアゼンとさせた。 これには続きがある。任天堂は7月末に4〜6月決算を発表した。これまた49億円の営業赤字で、投資家は「これで社長交代が避けられない」と囁きあったが、岩田社長はどこ吹く風。またゾロ「達成できなかったら辞任する、とは言っていない」と強調したことからインターネットの掲示板に「社長はうそつき」とまで書かれる始末だった。 9月中間決算の記者会見で記者団からコミットメントについて訊かれた岩田社長は「目標達成に向けて最善の努力をして必ず達成したいという意思を持っているという意味で申し上げました。そのことが『辞める、辞めない』という報道になってしまった以上は、言葉の使い方として適切でなかったかも知れません」等と苦しい釈明に終始した。 そのクセ、岩田社長は「ゲームビジネスは年末商戦がうまくいくか、いかないかで業績が大きく左右される」特性を強調、そのため「今は業績予想を変更する時期ではない」と熱弁を振るった。しかし、任天堂ウオッチャーは「白々しい強弁だ」と斬って捨てる。 「3DSは今年度に1800万台の販売目標を掲げているが、上半期でわずか389万台と目標の2割にすぎない。WiiUに至っては900万台の目標に対し、5%の46万台しか売れていない。欧米ではクリスマス商戦を見据え、3DSの廉価版として立体視機能と折りたたみ機能を省いた『2DS』を新たに発売するなどしているが、奇跡は望むべくもない。この時期おなじみの製造原価を割り込むダンピング販売に活路を求めたところで効果は限定的。むしろ、体力を低下させるのが関の山だろう」 むろん、個人株主は天下の笑いものと化した任天堂の病根を先刻承知している。現に前出の掲示板には「社長をクビにして幹部を入れ替えてリストラを進めてほしい。値下げ以外の方法で、早くWiiUをたくさん売れる手段を考えてください」との切実な書き込みさえある。関係者は「今の任天堂には岩田社長に引導を渡せる人物がいない。それをいいことに見苦しい釈明を繰り返し、シャーシャーと開き直っているのではないか」と指摘する。 「彼を後継者に指名したオーナー一族の山内溥相談役が9月に死去している。山内さんが健在であれば“社長失格”の烙印を押して引きずり下ろすでしょうが、今の彼にはもう怖いものがない。一度握った権力の座を簡単に放り出すわけがありません」 山内氏は11年前に“次期社長”と目された娘婿の荒川實・米国任天堂社長を跳び越して岩田氏を社長に据えた。その直前に娘婿は任天堂を去っている。関係者が続ける。 「山内さんには時価1600億円もの任天堂株(発行済み株式の10%)がある。これを相続する長男(現・任天堂社員)と娘婿が、果たしてどうするか。怖いものなしを吉とばかりに“公約”をないがしろにして岩田社長が続投すれば、株主総会の紛糾は確実。これは見ものです」 任天堂のドロ沼迷走に拍車が掛かりそうだ。
-
芸能ネタ 2013年11月21日 18時00分
夏目三久 共演者を惑わす巨乳ワキ濡れダダ濡れフェロモン
高島彩や西尾由佳理でさえ、フリー転身後は視聴率という壁に阻まれ、厳しい舵取りを余儀なくされているが、それを尻目に3本のレギュラー番組を抱えているのが、元日本テレビの夏目三久(29)。その人気の秘密が、思わぬところにあることが判明した。 民放関係者がこう明かす。 「彼女と一緒にいると、時間が経つごとに何ともいえない甘い香りが漂ってくるんです。共演者たちは、その悩殺フェロモンにクラクラしてしまうんですよ」 “ワキ汗アナ”といえばNHKの有働由美子が有名だが、実は夏目も相当なもの。 「ブラウスの上に羽織ったカーディガンにまで沁み出すこともあるほどで、昨年から、ネットでも話題になっていました。最近は目立たないようにと衣装の色などをかなり気にしているようですが、それでも番組終盤になると、ジットリと濡れてくるのがわかります」(テレビ雑誌記者) 11月6日放送の『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)では、汗ジミが目立たない濃紺のふんわりしたブラウスを着ていたが、それでも番組終盤になるとワキのあたりの色が変わってきた。 「先日の『バンキシャ!』(日テレ系)でも、白いブラウスのワキを濡らしていました。夏場にノースリーブの衣装のときでも汗ジミを作ってしまいますから、スタジオの温度うんぬんではなく、精神性発汗型の多汗症なのかもしれませんね」(同) いずれにせよ、女性のフェロモンはワキから分泌され、それを周囲に拡散させて男を惹き付けるといわれている。夏目のワキ汗が周囲の男性を大いに刺激するのは、無理もない。 「本人は気にして恥ずかしがっていますが、周囲の男性陣は、“あんな可愛い子の、嗅がれたくない臭いを嗅いでいる”という背徳感で、ニヤケてしまう。どこか懐かしく、落ち着く香りでもあると、共演する有吉弘行や福澤朗もメロメロ」(前出・番組関係者) そんな人気者・夏目にはこんな噂も聞こえてくる。 「タモリと同じ事務所の所属ということもあり、実は、『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の後番組に、何らかの形で起用されるのでは? という話が浮上しているんです。好感度も高いだけに、十分あり得る話」(テレビ関係者) そんなことになったら、毎日のプレッシャーでまたワキ汗が吹き出しそう!
-
スポーツ 2013年11月21日 16時45分
現状維持相当の谷繁兼任監督も“見せしめ”の大減俸! “鬼”の中日・落合GMが約8億3000万円のコストカットに成功
12年ぶりのBクラス転落、観客動員数減の責任を取らされる形で、情け容赦ない大減俸が敢行されていた中日ドラゴンズの契約更改は、11月20日、谷繁元信捕手兼任監督(42)が大トリで登場した。 谷繁の今季年俸は1億9000万円だったが、他の選手への“見せしめ”とも思える32%ダウン(6000万円減)の大幅減となる1億3000万円でサインした。谷繁は監督として、年俸1億円の4年契約を結んだ。 これで、中日はFA宣言した中田賢一投手(31)を除く、日本人全選手の契約更改が早々と終了。ただの一人も保留者が出ないという異例の事態となった。 今季の谷繁は130試合に出場し、379打数82安打6本塁打34打点、打率.216の成績だった。昨季は134試合出場で、386打数88安打5本塁打32打点、打率.228で、今季とほぼ変わらぬ成績。マイナス材料といえば、今季は規定打席にわずかに足りなかった点と、盗塁阻止率が下がった点くらい。この程度なら、現状維持か微減が相当と思われるが、よもやの大減俸となった。 「捕手としてチームが勝てなかったのが原因」と自身に言い聞かせた谷繁だが、内心じくじたる思いがあることは容易に察せられる。 契約更改を担当した策士・落合博満GM(59)の狙いは、「成績が下がっていない谷繁監督も大減俸させられたのだから、他の選手も文句はいえない」との状況をつくりたかったとも見てとれる。 野球協約で定められた減額制限(1億円超は40%、1億円未満は25%)ギリギリまで下げられた選手は、エースの吉見一起投手(29=2億9000万円→1億7400万円)を始め、実に計20選手。 減額制限を超える大減俸(選手が了承すれば可)をされたのは、60%ダウンの朝倉健太投手(32=4500万円→1800万円)、52%ダウンの山内壮馬投手(28=4200万円→2000万円)ら4選手。一度、自由契約になり再契約した川上憲伸投手(38)も、50%ダウン(6000万円→3000万円)となった。 また、プロ球界にはドラフト上位で入団した選手の初年度は、活躍できなくても大きな減俸はしないというのが不文律となっていた。これは、「冷たい球団」と思われて、スカウティングしにくくなるのを回避するためだが、“鬼”の落合GMは、この慣習も無視。1軍で働けなかったドラフト1位の福谷浩司投手(22=慶応大出)、同2位の浜田達郎(19=愛工大名電高出)ら、4位までの上位指名全選手を、減額制限いっぱいの25%ダウンとする非情さも見せた。 これで、中日は2億5000万円から88%ダウンの3000万円の提示を蹴って、退団(自由契約)した井端弘和内野手(38=※注1)のマイナス分も含めると、実に8億2940万円のコストカットに成功した。 ただ、落合GMはムチだけではなく、アメも与えた。チーム最多登板(66試合)で、7勝(5敗)2セーブを挙げた岡田俊哉投手(21)は、球団の投手最高の上げ幅となる417%アップ(580万円→3000万円)を勝ち取った。チーム唯一の2ケタ勝利(10勝10敗)となった大野雄大投手(25)は、60%アップ(1750万円→2800万円)するなど、「成績を上げればアップする」との実例も、しっかり示した。 球団にとって、落合GMは、これ以上ない“いい仕事”をしてくれたわけだが、問題は来季。大減俸された選手たちがモチベーションをなくして、成績が上がらなければ、元も子もない。谷繁兼任監督は「来年は選手全員で頑張って、GMを困らせたい」と話したが、懐が寒くなった中日の選手たちが、来季発奮するのだろうか?※注1※井端の年俸は当初1億9000万円と推定されていたが、2億5000万円と判明した※上記年俸金額はすべて推定(落合一郎)
-
-
芸能ニュース 2013年11月21日 15時30分
挫折がきっかけで俳優デビューした坊主が似合う菅谷哲也
若者を中心に人気を集めているのがフジテレビで放送中のリアリティバラエティー番組「テラスハウス」。毎週、1つ屋根の下での複数の男女の共同生活する姿を追っているが、現在出演中のメンバーには「めざましテレビ」(フジテレビ)の曜日リポーターに一般投票で選ばれたグラビアアイドルの筧美和子がいる。 そんな筧と生活しているメンバーの中で12年10月の放送開始から登場しているのがてっちゃんこと俳優の菅谷哲也。高校時代から、かわいらしい坊主頭姿でモデルをつとめていたが、番組のスタート時は消防士志望。ところが、消防士の試験に落ちたことがきっかけで以前から抱いていた俳優になる夢を追いかけることを決意した。 「番組内では女性メンバーの相談を聞いたり、得意の料理をふるまったり“癒やし系”のキャラ。芸能界を見渡しても競合が少ないキャラなので、番組の人気が高まるにつれて注目を浴び、俳優デビューを果たしてしまった」(テレビ関係者) 今年に入り、剛力彩芽主演の月9ドラマ「ビブリア古書堂の事件手帖」、篠原涼子主演の「ラストシンデレラ」に出演。現在公開中の中島知子の主演映画「ハダカの美奈子」にも出演中だ。 12月14日にはファースト写真集「てついじり」(講談社)の発売が決定。特技であるサーフィンを楽しむ姿や、散髪風景など、番組では見せきれない素の表情がたっぷり詰まっているというだけに、それなりの売り上げが見込めそうだ。 とはいえ、同番組に出演しているうちはその“看板”で仕事も来そうだが、俳優としての真価が問われるのは番組卒業後。それまでにてっちゃんはじっくり演技力を磨いておいた方が良さそうだ。画像:菅谷哲也オフィシャルブログから http://ameblo.jp/grfft-sugaya/
-
芸能ニュース 2013年11月21日 15時30分
同性が憧れる“なりたい顔” 首位は女性・北川景子、男性・福山雅治
同性が憧れを抱く“なりたい顔”、13年の首位は女性が北川景子、男性が福山雅治となった。 オリコンが「第7回 女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」「第5回 男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」を発表した。 調査は13年11月1日〜6日に、10代から40代の全国のオリコンモニターである女性、男性各500人に対して、インターネットを通じて実施された。 「女性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」1位に輝いたのは、北川だった。北川は10、11年と2位に付けていたが、09年以来、3年ぶりに首位に返り咲いた。その要因としては、これまでのクールビューティな印象から、屈託のない笑顔を投げかけてくれる親しみやすい存在へと変化した点が考えられるという。 2年連続で首位をキープしていた綾瀬はるかの3年連続1位はならなかったが、それでも綾瀬は2位に付けて、依然同性からも支持が高いことを示した。 3位は2年連続で新垣結衣、4位には10位圏外から堀北真希が急浮上した。以下、5位=柴咲コウ(前年7位)、6位=宮崎あおい(前年4位)、7位=深田恭子(前年10位圏外)、8位=石原さとみ(前年8位)、9位=松嶋菜々子(前年9位)、10位=安室奈美恵(前年5位)と続いた。 前年6位だった佐々木希、同10位だった桐谷美玲はランキング10位圏外に落ちた。 NHKの朝ドラで活躍した夏菜、能年玲奈、橋本愛、杏らのランク入りなかった。 一方、「男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング」は5年連続で福山が首位。歌手、俳優として幅広く活躍する福山は、あらゆる世代から支持されているのが強み。これによって、福山は「殿堂入り」となり、来年からランキングの対象から外されるもよう。 2位は木村拓哉(前年3位)、3位は向井理(前年2位)で、この2人は11年以降、3年連続で2位と3位を争っている。キムタクは5年連続3位以上で、同性にも根強い人気を誇っている。 以下、4位=岡田准一(前年6位)、5位=阿部寛(前年7位)、6位=稲葉浩志(前年5位)、7位=妻夫木聡(前年4位)、8位=佐藤健(前年10位)と続き、「あまちゃん」効果で9位に福士蒼汰(初ランク入り)、10位に小池徹平(前年10位圏外)が入った。(坂本太郎)
-
-
トレンド 2013年11月21日 15時30分
噂の深層 フジテレビ社内ナイショ話
近年の視聴率凋落に歯止めがかかる様子のないフジテレビ。 そんな停滞ムードを打破するため、6月頃「5人抜き」と言われる特進で若手社長に抜擢されたのが亀山千広氏(57)だった。亀山社長は『ロングバケーション』や『踊る大捜査線』などのドラマを手がけた同社の名物プロデューサー。亀山体制になって半年が経過しようとしている社内の様子を社員がコッソリ語った。 「お台場合衆国などの“サイドビジネス”の方は絶好調なようです。つい最近は『お台場カジノ構想』が国会で話題になると、株価も急上昇し上司もご機嫌でしたよ。ただ、肝心の本業の方は相変わらずダメです。『いいとも!』は終わっちゃうわ、『ほこ×たて』も例の件があったし…」 視聴率を取り戻すどころか、人気番組を立て続けに失ってしまったフジ。同社の日枝会長も月刊『文藝春秋』10月号で「経営判断基準は単に視聴率だけではない。総合的な売り上げと利益だ」と、強がってみせたものの、希代のヒットメーカーが社長についてもいまだヒット番組を産み出せずにいる。 亀山社長と親しい別の人物は「同時期に人事異動した親会社の新社長と副社長は、フジがダメだった時代の人たちがそのままあがってきてしまった人材らしく、亀山さんもやりにくそうなことを言っていた」と打ち明ける。 亀山社長がやりづらいとこぼした二人はともに一回りも年上の人物。派閥争い渦巻く旧態依然の大企業となってしまった現在のテレビ局で、社長一人に改革を期待する方が時代遅れなのかもしれない。新社長の苦悩の日々は続きそうだ。(明大昭平)
-
トレンド 2013年11月21日 15時30分
職業別女性の口説き方「甘い雰囲気で可愛いケーキ屋さん女子を落とす裏ワザ5つ」
取引先に差し入れをするとき、久しぶりの友人にあう時など、デパート等のケーキ屋さん(おしゃれな呼び方をすればパティスリーですね)で、手土産を購入する方は多いですよね。そこで接客してくれる可愛い女子を落とす方法を、元パティスリー店員で、現在は電子書籍編集者である羽生リカさんに教えていただきました。■1.おススメを聞く 「ケーキ屋さんで働く女性は、必ずと行っていいほど、甘いものと、お菓子のかわいい見た目が大好きです。なので、そこを利用し、“実家へのお土産なんだけどどれが喜ばれるかな?”等と声をかけてみましょう。いきいきとした表情で、楽しそうに答えてくれますよ」■2.常連になる 「その5日後くらいにまたお店に足を運び、“あれすごく評判が良かったよ! 今度は上司に何か選んでもらえないかな”と言って、またいろいろとアドバイスを受けましょう。常連と交わす、このやり取りは彼女にとってとても楽しいものとなるはずです」■3.忙しい時は声をかけない優しさを 「ケーキ屋さんは、暇そうに見える時と、忙しい時の差が激しいものです。特にこれからクリスマスシーズンに突入すると、いつもの業務のほかに、予約ケーキの注文をとったり、お歳暮などの贈答品の包装をしたりと、てんてこまいになります。そんな時は常連だからと言ってあれこれと話したりはせずに、あたたかく見守ってあげましょう」■4.話題のパティスリーのお菓子を差し入れ 「仕事が落ち着いているときを見計らって、最近話題のお店のお菓子を差し入れしましょう。彼女たちにとっては勉強にもなるし、何よりも美味しいし、とてもうれしいものです」■5.デザートが有名なレストランに誘う 「ここまできたら、デートのお誘いを。デザートが有名なレストランなどに彼女を誘いましょう。彼女の好奇心と甘いものへの愛が、あなたへの好意と混ざり合って、きっと楽しく過ごせると思いますよ」 いかがでしたか? 彼女がクリスマスのシフトを入れてしまう前に、甘い関係になっておきたいものですね!取材・構成 ナナミ・ブルボンヌ
-
その他 2013年11月21日 15時30分
【声優の履歴書】第44回 『美少女戦士セーラームーン』海王みちる・セーラーネプチューンを演じた勝生真沙子
声のお仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第44回目としてお届けするのは勝生真沙子。 存在感のあるエレガントな声でお馴染みの勝生。1982年のTVアニメ『白い牙 ホワイトファング物語』メアリースコット役での声優デビューより、1984年TVアニメ『ガラスの仮面(エイケン版)』北島マヤ役、1985年TVアニメ『機動戦士Ζガンダム』レコア・ロンド役、TVアニメ『ハイスクール!奇面組』伊狩増代先生役、1988年TVアニメ『超音戦士ボーグマン』メモリー・ジーン役、TVアニメ『鎧伝サムライトルーパー』迦遊羅役、OVA『アップルシード』デュナン・ナッツ役、1989年TVアニメ『ドラゴンクエスト アベル伝説』ティアラ役、OVA『銀河英雄伝説』ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ役、1991年TVアニメ『太陽の勇者ファイバード』国枝美子役、世界名作劇場『トラップ一家物語』マリア・クッチャラ(マリア・フォン・トラップ)役、TVアニメ『満ちてくる時のむこうに』フローラ役、1994年TVアニメ『美少女戦士セーラームーン』シリーズ、海王みちる・セーラーネプチューン役、1995年OVA『アルスラーン戦記 征馬孤影』ファランギース役、2004年よりTVアニメ『NARUTO -ナルト-』綱手役を演じるなど、数多くのTVアニメとOVAでヒロインから悪役女性キャラクターまで幅広く熱演している。海外ドラマや洋画吹き替えでは、ジョディ・フォスター、シャロン・ストーン、ジュリア・ロバーツ、ジュリアン・ムーア、キム・キャトラルを担当することが多い。 元々はバレーボールをやりたかったが、国語の授業の朗読をするのが好きであったことから芝居の道へ進む。お芝居の作り方は、台本を読んで感じたことや、共演する相手の演技から感じたことを受けて返すなど、感覚でお芝居をすることが多いという。
-
レジャー 2013年11月21日 15時30分
キャバ嬢がキレる瞬間(1) 〜ワキガの新人キャバ嬢〜
店での衣装はどうしてるか、みんな普通に気になると思うけどお店で大体貸してくれたりする。 お店にもよるけど、一日借りて500円とか。しょぼい服しか残ってないときもあるので、そういうときはやはり自分の服を持っているほうがお客さんにもうけがいい。 ある日やぼったい新人(キャバ未経験)の子がやってきた。 当然といっていいのか、衣装なんて持ってないから店で借りることになるのだが、ある女の子が気を利かせて「良かったらわたしの着る?」とドレスを差し出した。やぼったい新人ちゃんはそれはそれは喜んでいた。 しかし、服を貸すというのはリスクの高い行いだったりする。 その日の営業が終わったあと、服を貸してあげたキャバ嬢、ミカが一息つきながら携帯をチェックしているところに、同僚のリサがやってきて「ミカちゃん、ちょっと…。あの子に服貸したの?」と声をかける。 「うん、貸してあげたよー」 「あーあ…」 何が起きたか分かっていないミカ。 「こんなこと大声でいっていいのかわからないけど…、あの子腋臭だよ?」 「えぇぇぇっ!!」 腋臭と言ってもレベルがあるので、服を貸してあげるときに気づかないというのはそこまでひどくはないのかもしれない。 が、しかし他の子が気づいていたとなると、それは個人の臭覚にもよるどろうけど、やはりそれなりにキビしかったのかもしれない。 どちらにしても、ミカの服は腋臭の臭いが附着したことになる。 「腋臭って本人自覚してて借りたなら、それ確信犯でしょ」 「そうだよね…」 しかも、その新人キャバ嬢は、ミカに服を直接返すことなく、更衣室のドレッサーに無造作にぽんと置いたままさっさと帰ったらしい。仕事終わりの疲れもあいまって、こういうときに、私たちキャバ嬢は、怒りがおさまらなくなったりするのであった。文・二ノ宮さな…OL、キャバクラ嬢を経てライターに。広報誌からBL同人誌など幅広いジャンルを手がける。風水、タロット、ダウジングのプロフェッショナルでもある。ツイッターは@llsanachanll
-
-
芸能ネタ 2013年11月21日 14時00分
スザンヌ 意外と良妻賢母 夫を助ける妊婦ヌード
「意外と思われるかもしれませんが、彼女は“良妻賢母”なんです」(プロダクション関係者) 妊娠8カ月に入ったタレントのスザンヌ(27)が11月5日、都内で故郷・熊本県の特産品をPRした。 「来年1月が予定日で、すでに男児と判明しています。熊本で出産するつもりです」(ワイドショー関係者) 「帰ったら、まず馬肉を食べます。臨月に馬肉の焼き肉をいっぱい食べると生まれやすいといわれるので」 と笑顔で話したスザンヌ。 そして、話が東北楽天ゴールデンイーグルスの日本シリーズ優勝に及ぶと、かつて女性ユニット『Pabo』を組んだ里田まい(田中将大投手夫人)に、 「日本一おめでとうと連絡を入れたら、“すごくホッとした”と喜んでいました」と明かした。 「芸能、スポーツマスコミの多くが里田を“日本一のあげまん女房”と絶賛していますが、日本一になったのは、マー君に真の実力があったからです。彼女のやっていることは、エースの妻として当然のこと。勘違いしてはいけません」(プロ野球関係者) その点、スザンヌの方がよほど良妻だ。10月いっぱいで産休に入り、約3年半レギュラーだった日本テレビの朝の情報番組『PON!』も降板した。 「熊本県PRの仕事は特別です。思い入れがあるし、体に負担もかかりませんから」(芸能記者) それにしても、産休復帰後、スザンヌの“居場所”はあるのだろうか。 「夫の斉藤和巳も7月いっぱいでホークスを退団しましたから、前途は厳しい。でも、2人とも九州では抜群の知名度を誇っていますから、ローカルタレントとして十分食っていけます。子供には、将来野球選手か競輪選手になって欲しいそうです」(テレビ局関係者) もともとスザンヌは、14歳のとき熊本でスカウトされ、その後、20歳まで福岡を中心に活動してきた経歴がある。 「その頃は、テレビやグラビアで積極的に水着になっていました。ヒモブラ、ヒモパンなど、露出度の高い超ビキニにも挑戦していました」(芸能記者) そこで、にわかに浮上してきているのが、スザンヌの“妊娠ヌード”。 「夫のために“ひと肌脱いで”家計のたしにしようというものです。現在、おっぱいは日々大きくなっていって“Eカップ乳”だそうです」(同)
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分