-
レジャー 2014年06月07日 22時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/8) 安田記念 他4鞍
3回東京競馬2日目(6月8日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「安田記念」(芝1600メートル)◎13フィエロ○17ワールドエース▲3カレンブラックヒル△5エキストラエンド、10ジャスタウェイ 本命に推したフィエロは、昨秋を境に眠っていた素質を一気に開花させた。千万→1600万→オープン特別3連勝と破竹の勢いで臨んだ重賞初挑戦のマイラーズCは真骨頂。いきなり、ワールドエースのレコードに0秒2差2着と好走。潜在能力と+マイラーの資質の高さを見せつけている。上昇度と勢いはメンバー屈指。<5211>(うち1600メートル4勝)と、抜群の安定感も非凡なセンスの証し。道悪馬場も前々走の六甲Sを含め2戦2勝と、まさに鬼の部類。どの角度からも死角は見当たらず期待できる。ワールドエースは、左前脚に爆弾を抱えており、コース替わりが微妙だが取り越し苦労に終われば当然、逆転も考えられる。カレンブラックヒルは、NHKマイルCを勝っているエキスパート。前走のダービー卿CTで復権を果たし勢いがあり怖い。☆東京10R「由比ヶ浜特別」(芝1400メートル)◎12ウエスタンメルシー○3エイシンキサナドゥ▲5ガイヤーズヴェルト△2レッドエレンシア、9ローレルソラン 成長力の大きい3歳馬の、ウエスタンメルシーでもう一丁いける。勝ちタイム(1400メートル)1分21秒4は水準以上。スピードは即通用する。確かに、昇級+古馬混合とハードルはあるが、目下の充実度と勢いはそれを補って余りある。とりわけ、裸同然のハンデ51キロはアドバンテージ。差し切りが決まる。相手は、もう1頭の3歳馬エイシンキサナドゥ。久々だが、ガイヤーズヴェルトの底力が不気味。☆東京9R「ホンコンJCT」(芝1800メートル)◎12カムイミンタラ○6ナンヨーケンゴー▲1カレンケカリーナ△3ロジメジャー、13レッドシャンクス カムイミンタラで今度こそ。近5戦、(2)(3)(3)(8)(3)着と勝ち運に恵まれないが、実力は確か。決め手不足は否めないが、雨馬場でその弱点をカバー。チャンスをつかむと見た。相手は、ナンヨーケンゴーと、カレンケカリーナ。2頭とも降級馬で実力的に好勝負必至。☆阪神11R「垂水ステークス」(芝1800メートル)◎11マコトブリジャール○2アドマイヤドバイ▲1トーセンソレイユ△5デウスウルト、9アクションスター 先週の欅S(除外)で権利を取り、確勝を期してきたマコトブリジャールが狙い目。降級すれば地力上位なのは、前々走の難波Sでこのクラスを快勝していることからも明らか。阪神コースも4戦2勝、3着1回と実績は文句なし。勝利のお膳立ては整っており、先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。もう1頭の降級馬、アドマイヤドバイが強敵。トーセンソレイユもここが勝ち得戦。好勝負に持ち込みそう。☆阪神10R「加古川特別」(ダ1800メートル)◎9スピナッチ○1キングブレイク▲5バサラヴォーグ△7スズカウラノス、10プルーフポジティブ ダート路線にシフトして以降、3戦2勝(いずれも1800メートル)、6着1回(オープン)と、高い適性を示しているスピナッチをイチ押し。降級したうえに、斤量52キロで闘えるのは強み。差し切りが決まる。相手は、休み明け2戦目で走り頃のキングブレイク。敢然と連闘で勝負をかけてきたバサラヴォーグも不気味だ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年06月07日 22時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月8日)安田記念(GI)他3鞍
ど〜も! ハッシーです。先週の日本ダービーは、◎→△で的中し、勢いは継続中…ということで、今週も安田記念を当てて、3週連続GI的中といきますよ!!☆東京1R 3歳未勝利牝馬限定戦(ダート1600m) イデアオブクィーンは、追い出しが遅れ勿体ない競馬になってしまった前々走の走りから、馬体さえ回復すれば勝ち負け必死だと見ていた前走。上位6頭はすべてスタートから6番手以内で競馬をした完全前残りのレースで、外枠のためポジションが取れず、後方から競馬を強いられたイデアは9着に敗れたが、上がりは最速タイと能力は見せた。今回は2度目となるダートで、前回は勝ち馬に1秒差の4着に敗れたが、2着馬とは0秒2差と僅か。半姉はダートで初勝利を挙げており、血統的にも問題なし。そろそろ順番。相手本線は一叩きされグッと良くなってきたエンドレストライ。◎(1)イデアオブクィーン○(8)エンドレストライ▲(11)キモンオレンジ△(10)サウザンドオークス△(2)ラズライトブルー△(5)ビバホープ買い目【馬単】8点(1)⇔(8)(11)(10)(2)【3連複1頭軸流し】10点(1)-(8)(11)(10)(2)(5)【3連単】12点(1)→(8)(11)(10)→(8)(11)(10)(2)(5)☆東京2R 3歳未勝利戦(ダート1400m) ダートで一変ストームボーイ。これまで芝ばかりを使われ掲示板にも載れていないが、血統、馬体からダートで変わると見ている一頭。追い切りの動きも良くなってきており、狙うなら今回。相手筆頭は前走ダートの走りが良かったユキノプリンス。◎(8)ストームボーイ○(10)ユキノプリンス▲(16)レッドリベリオン△(13)コスモキングダム△(14)ブルーミーフラワー△(5)ポッドジョーカー買い目【馬単】8点(8)⇔(10)(16)(13)(14)【3連複1頭軸流し】10点(8)-(10)(16)(13)(14)(5)【3連単】12点(8)→(10)(16)(13)→(10)(16)(13)(14)(5)☆阪神5R 2歳新馬戦(芝1400m) マイネルシアトルは、半姉にサウンドバリアーがいる血統で、追い切りでは軽い走りながら良い動きを見せており、初戦から動ける仕上がり。まだトモに頼りなさがありながら、これだけ動けるのは力がある証拠。対抗は入念に乗り込まれているデンコウハシャ。仕上がりの良さでデビュー勝ちを狙う。◎(3)マイネルシアトル○(1)デンコウハシャ▲(7)ナムラマミー△(4)ノーブルルージュ買い目【馬単】3点(3)→(1)(7)(4)【3連複2頭軸流し】2点(3)(1)-(7)(4)【3連単】4点(3)→(1)(7)→(1)(7)(4)☆東京11R 安田記念(GI)(芝1600m) ハーツクライ産駆がGI3連勝を飾るジャスタウェイ! オークス、ダービーとハーツクライ産駆が勝利したが、その産駒は総じて晩成型が多く、ジャスタウェイ自身4歳秋に本格化。昨年天皇賞(秋)で前年の年度代表馬・ジェンティルドンナを0秒7ちぎり初GI制覇を飾ると、明けて5歳の初戦、中山記念では、直線内の窮屈なところを割って抜け出す強い競馬。そしてなんといっても圧巻だったのが前走のドバイデューティフリー。展開が向いたといえども、直線凄まじい爆発力でアッという間に抜け出して、世界の並みいる強豪を相手に1秒差をつけるレコードでの圧勝。このレースで世界No.1レーティングを獲得し、全世界にその名を知らしめた。馬体には伸びがあり、ベストは2400mのような気もするが、絶対的能力の高さでマイルでも問題なし。ここは負けられない。相手筆頭はトーセンラー。前哨戦は挫跖で出走を回避したが、最終追い切りではその影響をまったく感じさせない動きを披露。馬体は昨年マイルCSを勝った時より筋肉が付き、よりマイラーの体つきへと変貌を遂げている。結果が出ていない左回りや道悪は、まだ非力だったころのもので、充実した今ならこなせると見る。一発ならカレンブラックヒル。追い切りでは軸がぶれることなく坂路を駆け上がっており、良い頃のデキと遜色なし。◎(10)ジャスタウェイ○(16)トーセンラー▲(3)カレンブラックヒル△(17)ワールドエース△(13)フィエロ△(4)リアルインパクト好調教馬(10)(16)(3)(8)買い目【馬単】5点(10)→(16)(3)(17)(13)(4)【3連複1頭軸流し】10点(10)-(16)(3)(17)(13)(4)【3連単】12点(10)→(16)(3)(17)→(16)(3)(17)(13)(4)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
芸能ニュース 2014年06月07日 21時13分
第6回AKB48総選挙 正統派アイドル・渡辺麻友が初制覇
第6回AKB48総選挙の開票イベントが味の素スタジアムで開催され、昨年の第1位であったHKT48の指原莉乃を破り、AKB48の渡辺麻友が15万9854票を獲得し、第1位となった。 渡辺麻友はAKB48に3期生として加入。正統派アイドルとしてAKB48を支えてきたメンバー。発表前には会場から「まゆゆコール」が起こった。
-
-
芸能ニュース 2014年06月07日 20時29分
川栄李奈が16位 AKB48総選挙にサプライズ登場「もう何も怖くない!」
第6回「AKB48選抜総選挙」の開票イベントが7日、味の素スタジアムで開催された。療養中のためイベントを欠席していた川栄李奈が16位にランクインし、選抜メンバーに入った。イベントには欠席と発表されていたが、急遽ステージ上に私服姿の川栄がサプライズ登場した。 速報順位45位という結果に川栄はやや暗い表情で「毎日、毎日ずっと泣いていた。悩んでいた」と葛藤していたことを明かした。しかし、殺人未遂事件の被害に遭った川栄だったが、表情は明るく「私は何にも負けずに頑張っていきたいと思います」と元気いっぱいに宣言した。司会の徳光和夫から「怖くない?」と質問されると「全然怖くないです! もう何も怖くない!」と力強く言い放ち、ファンを安心させた。 川栄はAKB48第11期研究生オーディションに合格し、2012年にチーム4に昇格。“センターバカ”としてファンに愛され、バラエティ番組などで活躍していたが、5月25日に行われたAKB48の握手会で、男からノコギリで襲われ指を骨折。手術後の26日に無事退院し、生電話で出演した「バイキング」では、「めっちゃ元気です」とファンに報告していた。
-
芸能ニュース 2014年06月07日 20時11分
大躍進のシンデレラガール第11位のHKT48宮脇咲良は指原超えを誓う!
第6回AKB48総選挙の開票イベントが味の素スタジアムで開催され、HKT48の宮脇咲良が第11位にランクイン、昨年のアンダーガールズから大躍進を果たし、見事に選抜入りとなった。 宮脇咲良はHKT48に第1期生として加入。第4回総選挙では47位となりHKT48から唯一ランクイン。第5回総選挙では26位、そして今回の総選挙で念願の選抜入りを果たした。 「自分でも11位という素敵な順位を頂いてびっくりしているんですけど…」と語り始めた宮脇。「本当にいつも支えてくれてありがとうございます」とファンに感謝の言葉を述べた。 また、「私のライバルは誰だと考えた時、一人のひとを思いました。私のライバルはさっしー(指原莉乃)です」と堂々と宣言した。「HKT48はさっしーを超える誰かがいないと」と語った。 そして司会の徳光和夫にうながされる形で、指原の方を向き、「いつか、さっしーのこと超えてみせます!」と宣言すると、指原もファイティングポーズで。それに答えた。
-
-
芸能ニュース 2014年06月07日 20時00分
乃木坂46の生駒里奈がAKB総選挙で14位 「わたしのこと知ってますか?」と放心状態
第6回「AKB48選抜総選挙」の開票イベントが7日、味の素スタジアムで開催され、総選挙に初参戦した乃木坂46とAKB48チームB兼任の生駒里奈が第14位に輝き、選抜メンバー入りを果たした。速報順位は56位だった。 名前を呼ばれた瞬間にポカンとした表情を浮かべた生駒。第一声が「わたしのこと知ってますか?」と放心状態で、「まさか選抜になるなんて1ミリも思っていなかったので、乃木坂と言われた時、意味が分からなく…」と自身のサプライズ順位に動揺を隠しきれなかった。しかし、「感謝したい人がいっぱいいるし、まだ私の事を知らない人が日本にいると思うので、キチっと知ってもらえるように頑張っていきたいと思います。本当にありがとうございます」と新たな決意と感謝の気持ちを伝えた。 生駒は2011年乃木坂26第一期メンバーオーディションに合格。2012年にデビューシングル「ぐるぐるカーテン」でセンターポジションを獲得。以降、乃木坂46の中心としてグループを引っ張ってきた。しかし、2014年2月に開催された「AKB48グループ大組閣祭り」で、AKB48のチームBとの兼任が発表され、本人のみならず、AKB48メンバー、ファンを驚かせた。
-
芸能ニュース 2014年06月07日 19時55分
横山由依が第6回総選挙開票イベントで伝統芸を披露
第6回AKB48総選挙の開票イベントが味の素スタジアムで開催され、横山由依が第13位にランクインした。 横山といえば、これまでの総選挙で、体を震わせながら、過呼吸の状態でファンに感謝を述べることが話題になるが、今年も名前を呼ばれた段階でスタッフから誘導してもらえないと歩けない状態。司会の徳光和夫も「生まれたばかりの小鹿です」と紹介した。 登壇した横山は、「本当に本当に…今年もこのステージに立たせて頂いてありがとうございます」と感謝の言葉を述べた。「今年こそはふるえないぞと思っていたのですが、全然寒くないのに…自分でも笑っちゃうくらい震えが止まらないです」と説明。ただ、「今年は涙は止まりました。徳光さん、私もちょっと成長しましたかね」と徳光に話しかけた。そして、「私はこんなんですけども、AKB48を支えていけるように前に進んでいきたいと思います。5年後、10年後もAKB48をよろしくお願い致します」と語った。
-
芸能ニュース 2014年06月07日 19時43分
SKE48研究生の松村香織が第17位 「明日からみなさん、選挙活動お願いします」
第6回「AKB48選抜総選挙」の開票イベントが7日、味の素スタジアムで開催され、SKE48研究生の松村香織が第17位に輝いた。 松村が登場すると、ファンからは割れんばかりの大声援を浴び、松村は「正直言うと、とっても悔しいです」と涙ながらに語り出し、「でも、投票してくれたみなさん、ありがとうございます」とファンに感謝した。「AKBをグチャグチャにハチャメチャにぶっ壊していきたいと思っています」と意気込みを語り、「また明日からみなさん、選挙活動お願いします」とちゃっかりおねだりしていた。 松村はSKE48第3期生オーディションに合格。2012の第4回「AKB48選抜総選挙」で34位にランクインし、ネクストガールズに選ばれる。2013年から終身名誉研究生に就任。AKB48グループ研究生会会長も務めている。
-
芸能ニュース 2014年06月07日 19時19分
AKB48総選挙欠席の入山杏奈 速報順位77位から最終順位20位と大幅ランクアップ
第6回「AKB48選抜総選挙」の開票イベントが7日、味の素スタジアムで開催された。療養中のためイベントを欠席したAKB48チームBの入山杏奈は20位にランクイン。速報順位では77位だったため、57ポイントも上昇した。 入山はAKB48第10期生オーディションに合格し、2011年にチーム4に昇格。2013年「めちゃイケ」で放送された「国立め茶の水女子大学付属 第48高等学校期末テスト」では、1位に輝き秀才ぶりを世に知らしめた。才色兼備がアピールポイント。
-
-
芸能ニュース 2014年06月07日 19時12分
第6回「AKB48総選挙」 藤江れいなが第33位にランクイン「今日を迎えるのが怖かった」
第6回「AKB48選抜総選挙」の開票イベントが7日、味の素スタジアムで開催され、NMB48チームMの藤江れいなが第33位にランクインした。速報順位では圏外だった。 藤江は「ありがとうございます。今年もステージに立つことができて嬉しいです」と喜びを語った。速報では名前が挙がらなかったため「今日を迎えるのが怖かった」と本音を告白。しかし、「8年目にして初めてのセンターを獲ることができて本当に嬉しいです。本当に応援してくれてありがとうございます」とファンに感謝の気持ちを伝えた。 第48位〜33位までのネクストガールズとしてセンターポジションを務める。 藤江はAKB48第4期生オーディションに合格。2011年に開催された「第2回じゃんけんけん大会」では決勝で篠田麻里子に負けるも、2位に輝いた。2014年の「AKB48グループ大組閣祭り」で、チームBからNMB48のチームMへの移籍が発表された。(写真は第5回のもの)
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分