-
社会 2014年09月18日 13時00分
番記者も知らない本当の病 安倍首相「すい臓がん」兆候(1)
「最側近としてお仕えしてきた。心機一転、願わくば、これからは内閣に入って全力で支えたい」 7月に入って間もなく、世耕弘成官房副長官は安倍晋三首相にこう訴えたという。菅義偉官房長官を筆頭に「史上最強」(自民党中堅議員)とまで評される官邸スタッフ9人のうち、いち早く転身しようと動いたのが世耕氏だった。 安倍首相はその場での明言を避け、翌日に世耕氏のボスである菅氏に相談。菅氏が一蹴したため、願いはかなわなかったという。 「世耕氏の口の軽さは有名です。政治記者なら、東京・麹町にある世耕氏の議員宿舎は絶対に通うべき。発表前の安倍首相の外遊日程などは、世耕氏がペラペラ漏らしているのです。特にTPP交渉の見通しまでリークして報道させ、交渉相手の米国が激怒して妥結が先延ばしになったのは記憶に新しい。それに、昨年9月に民主党の林久美子参院議員と再婚したため、野党側に官邸の動きが筒抜けになっていると囁かれ、自民党内に敵も多い。政権の安定化を図るなら、入閣どころか、そもそも官邸から外すべきでした」(政治ジャーナリスト) 内閣改造まで、まだ2カ月近くある時期の世耕氏によるフライング気味の直訴だったが、これに触発される同僚が続出した。しかし、いずれも安倍首相と菅氏が許さず、実現しなかった。 「5人の首相補佐官のうち、衛藤晟一氏は厚生労働相を希望していました。木村太郎氏は、同じ青森県選出の重鎮である大島理森・自民党前副総裁が官邸に働きかけて入閣を求めていたようです」(自民党関係者) 3分の2が動いた閣僚枠に比べ、結局、官邸スタッフは全員留任。衛藤氏など「安倍首相の靖国神社参拝を巡って米国を挑発し、日米関係をこじらせた罪で、いったん無役になるのが常道」(自民党閣僚経験者)と目されていたのに、である。 それはなぜなのか。菅氏の八面六臂の活躍は、広く知られている。官邸は「菅氏だけでうまく切り盛りできるため、周囲の陣容はどうでもいい」(前出・自民党関係者)のが実態だから、現状維持でも差し支えなかったのだろうか−−。 本誌は、こうした見立てを覆すような“仰天情報”を入手した。全ては官邸スタッフを囲い込み、完全にコントロールして、安倍首相の身体に起きている重大な異変を口外させないための“危機管理プラン”だったというのだ。
-
社会 2014年09月18日 12時00分
危う過ぎる空港ビジネス
本邦初となる“空港運営権ビジネス”が注目を集めている。関西国際(関空)と大阪国際(伊丹)の両空港を傘下に持つ新関西国際空港会社(新関空会社)が運営権を民間に売却すると発表、10月に入札の受付を開始し、2回の審査を経て優先交渉権者を選定。再来年1月には滑走路や空港ビルなどは従来通り空港会社が所有するものの、選定された民間企業が空港の運営を担うことになる。 まだ世間ではなじみのない運営権ビジネス。ゴールドコースト空港(豪州)や金浦国際空港(韓国)が先行し、大型商業施設やレジャー施設、さらには着陸料を大幅値下げすることでLCCを誘致するなど集客効果を高めている。これに着目した各地の空港が「政府の強い要請」(情報筋)もあって検討を重ねる中、新関空会社が先陣を切った図式である。 ただ、難点は45年にわたる運営権の最低入札価格が2兆2000億円と決められていること。前払い金がゼロの場合、毎年の支払額は490億円以上になる。商業施設に入るテナントからの賃貸料をはじめ新たな収益源を確保すれば、それでも「十分ペイする」との強気な論法らしい。 説明会には大手不動産会社や銀行、商社などの日本勢はもちろん、海外の投資ファンドなど150社・団体が参加した。この盛況ぶりに、安藤圭一社長はご満悦だったが、メガバンク役員は冷ややかだ。 「半年後でさえ見通せない中、45年間にわたって最低でも490億円を払い続けるのは至難の業。ノーベル経済学賞を受賞した面々だって、そこまでの需給予測は不可能でしょう。契約期間中に白旗が掲げられても不思議ではありませんよ」 野球場やサッカー場の命名権でさえ契約は数年単位。それに比べれば、民間に払い下げる空港の運営権は期間も金額もまるでケタが違う。政府が主導する空港運営権ビジネスは、絵に描いた餅となる危険を十分に孕んでいるようだ。
-
芸能 2014年09月18日 11時45分
仲間由紀恵のハートを射止めた名脇役・田中哲司ってどんな人?
一部スポーツ紙のスクープを受け、18日にも婚姻届けを提出する女優の仲間由紀恵と俳優の田中哲司。 田中は仲間よりも13歳年上だが、すでに交際は6年。多忙な仲のハートをガッチリ射止めた田中とは果たしてどんな人物なのだろうか。 三重県鈴鹿市出身の田中は、音響系の専門学校に通うために上京したが、アルバイト仲間の大学生の楽しそうな姿を見て大学進学を決意。2浪して日本大学芸術学部演劇学科に入学し、俳優・小林薫に憧れて演劇の道を志すようになった。 その後、現在の事務所の先輩である名脇役の光石研の演技をみて光石に憧れ、自ら事務所に売り込みをかけ、芸能界入りを果たした。 「インタビューで田中が語ったところによると、今や4歳年上で同年代の光石とはすっかり飲み仲間。飲むときの会話の内容は、年々薄くなる髪の毛の話などフツーの話ばっかりだとか」(映画関係者) 実家が造園業を営むため、趣味はガーデニング。自宅のルーフバルコニーでは多くの植物を育てているそうで、植物の知識も豊富だとか。ヴィンテージの車を2台所有し、車に対してのこだわりを持つ。 芸能界入り後、舞台・映画・ドラマに出ずっぱりで、蜷川幸雄、串田和美、岩松了ら有名な演出家の舞台作品に続々と出演し演技力を磨き上げた。 そして、仲間との交際が09年に発覚したが、「その直後、写真誌でほかの女性と密会している様子が報じられるなどなかなかのモテっぷり。仲間に相当お灸を据えられ、その後は仲間ひと筋のようだ」(週刊誌記者)。 仲間が妻になったら、もうモテる必要はなさそう。18日に出演する舞台が公演初日を迎えるが、どんな言葉で結婚の喜びを語るのだろうか。
-
-
芸能 2014年09月18日 11時45分
第5回AKB48じゃんけん大会レポート 前田亜美は不自然過ぎる後出しで敗退
『AKB48グループ じゃんけん大会〜拳で勝ち取れ!1/300ソロデビュー争奪戦〜』が17日、日本武道館で開催され、渡辺美優紀(NMB48チームBII/SKE48チームS)が優勝しソロデビューを勝ち獲った。準優勝は小嶋陽菜(AKB48チームA)となり、カップリング曲のセンターの座を射止めた。 参加した300名から「AKB48グループ夏祭り」で行われた予備戦を勝ち抜いたAKB48研究生、姉妹グループ代表、そしてAKB48メンバーの総勢112名が、決戦の舞台となる日本武道館に集結。 高橋みなみと山本彩は、それぞれ東京タワーと通天閣をモチーフにした電飾ギラギラの衣装で登場。東と西の意地がぶつかり合った対決となったが、高橋が転ぶアクシデントがあり、それが影響したのか山本が勝利となった。 柏木由紀は10月から始まる新ドラマで共演する佐々木希とともに登場し、この場を借りて番宣も。ゆきりん推しを公言する佐々木の応援のお陰か、最終的にベスト16入りを果たした。 5大会目にして、前代未聞の珍事も発生。じゃんけん大会最多の13勝を誇る前田亜美が湯本亜美との対決で、不自然過ぎる後出しを披露。本人いわく指が引っかかったとのことだが、ビデオ判定の末、当然の敗退。勝負の緊張感が包む会場に笑いを起こした。 公式ライバル乃木坂46からの刺客として初参戦の生駒里奈は、じゃんけん大会で無類の強さを見せてきた小嶋陽菜と対戦。小嶋が乃木坂46メンバーを従え、「こじ坂46」というユニットで登場したことに動揺したのか、勝つと小嶋の胸を触れるという自らの公約に興奮し過ぎたのか…あっさり敗退。逆に「こじ坂46」に取り込まれる結果となった。 またじゃんけん大会ならではの奇蹟も。過去4大会すべて初戦敗退という屈辱的な記録を持つ宮崎美穂がまさかまさかの快進撃。最終的にベスト8に入りを果たしたが、そのことを誰よりも本人が驚いていた様子だった。 総選挙とじゃんけん大会、初の2冠制覇の偉業を目指した渡辺麻友は、「チョキを出します!」と心のプラカードを掲げて勝負に臨むも、素直にグーを出した阿部マリアに敗北。1回戦で姿を消し、2冠制覇は夢と散った。 昨年の覇者・松井珠理奈は、兼任先のキャプテンである横山由依との対決に勝利。2回戦も勢いそのままに向井地美音を退け、連覇の期待もかかったが、ベスト16入り目前で小谷里歩に敗退。昨年すべて勝ち続けたパーで負けるという皮肉な結果となったが、小谷に「パーっと上を目指して!」と得意のダジャレで締めた。 そして決勝まで勝ち進んだのは、「9年間で初めて本気を見せる場面が来た」とおどける小嶋陽菜と、「明後日19日に誕生日を迎えるので優勝を自分へのプレゼントにしたい」と意気込む渡辺美優紀。一度のあいこの後、渡辺がグーで勝利。「ファンの皆さんにソロデビューという形で恩返しできるのがすごく嬉しい」と、瞳を潤ませながら優勝のコメントをした。
-
芸能 2014年09月18日 11時45分
AKB48じゃんけん大会の覇者 渡辺美優紀 ソロ曲のタイトルは「超絶可愛いみるきー」を希望
第5回じゃんけん大会の覇者となった渡辺美優紀(NMB48チームBII/SKE48チームS)がイベント後に、囲み取材に応じた。 −−今の率直な気持ちは? 今までじゃんけんは弱い人生だったので、本当に実感とかなくて、ファンの皆さんにソロデビューという形で恩返しできるのがすごく嬉しいし、ひとりというのがちょっと不安なので、皆さんに支えていただきながら頑張りたいと思います。 −−優勝は意識した? 今回は予選の時に電話でじゃんけんしたので、全然無欲で、負けてもいいやと思いながらやったら何回も勝って、気付いたら武道館に辿り着いていたので、本戦も無欲であまり何も考えずに笑顔でニコニコしながらやったら優勝しちゃいました。無欲、無欲、無欲…って思い続けました。 −−どんな曲を歌いたいか? 可愛らしさを伝えるのは自信があるので、可愛い曲がいいと思うんですけど、秋元先生が私が一番輝ける曲にすると思うので、どんな曲でも楽しみにしたいと思います。 −−衣装について。 うる星やつらのラムちゃん風わるきーなんですけど、(わるきーの)尻尾も付いていて。タイガースを応援しているので、虎も意識しました。 −−どんなタイトルがいい? 「超絶可愛いみるきー」で。 −−優勝を誰に伝えたいか? お母さんです。めっちゃ喜んでくれていると思います。 −−応援してくれる方へのメッセージ。 もうすぐNMB48デビューして4年になりますし、私も明後日21歳の誕生日を迎えますし、私にとってもファンの皆さんにとっても最高のプレゼントをお届けできるように精一杯頑張っていきたいと思いますので、皆さん応援よろしくお願いします。ありがとうございました。
-
-
芸能 2014年09月18日 11時45分
小島瑠璃子が熱愛報道にコメント
タレントの小島瑠璃子が17日、都内で開催された「FOX SPORTS 欧州サッカースペシャルトークイベントに出演した。 「FOX SPORTS」では、日本人選手が所属するドイツ・ブンデスリーガや、イタリア・セリエAなどの欧州サッカーを、日本人選手出場試合や注目カードを中心の毎週放送。 写真週刊誌で“熱愛”が報じられた小島は、「あれはほんとうに違うので」「たくさんいるお友だちの中の1人という感じ」などと否定した。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年09月18日 11時45分
HKT48宮脇咲良がAKBのセンターへ
第5回AKB48じゃんけん大会で、AKB48の38枚目のシングルが11月26日(水)にリリースされることが発表された。同時に選抜メンバー32名も発表。Wセンターとして渡辺麻友とともに宮脇咲良が指名された。 宮脇は涙を流しながら、総監督の高橋みなみや渡辺麻友、同じグループの指原莉乃らに支えられながら、「急なことなので、まだ気持ちの整理できていないんですけど、最初に聞いた時にはセンターに立ったことがないので“私で良いのかな?”って思ってしまいました。初めて、しかもAKB48のセンターということで、不安もありますが、麻友さんという大先輩が隣にいるので、麻友さんについて頑張りたいと思います」とコメントした。【AKB48・38枚目のシングル選抜メンバー】渡辺麻友(AKB48チームB)宮脇咲良((HKT48チームKIV/AKB48チームA)、松井珠理奈(SKE48チームS/AKB48チームK)島崎遥香(AKB48チームA)指原莉乃(HKT48チームH)入山杏奈(AKB48チームA)高橋みなみ(AKB48チームA)白間美瑠(NMB48チームM)小嶋陽菜(AKB48チームA)川本紗矢(AKB48チームB)松井玲奈(SKE48チームE/乃木坂46)木崎ゆりあ(AKB48チーム4)森保まどか(HKT48チームKIV)川栄李奈(AKB48チームA)武藤十夢(AKB48チームA)須田亜香里(SKE48チームE)柏木由紀(AKB48チームB/NMB48チームN)、加藤玲奈(AKB48チーム4)横山由依(AKB48チームK)大和田南那(AKB48チームB)高橋朱里(AKB48チームB)山本彩(NMB48チームN/AKB48チームK)向井地美音(AKB48チーム4)宮澤佐江(SNH48/SKE48チームS)小嶋真子(AKB48チームK)生駒里奈(乃木坂46/AKB48チームB)峯岸みなみ(AKB48チーム4)田野優花(AKB48チームK)渡辺美優紀(NMB48チームBII/SKE48チームS)大島涼花(AKB48チームB)、兒玉遥(HKT48チームH/AKB48チームK)中野郁海(AKB48チーム8)
-
芸能 2014年09月18日 11時45分
テレ東・大江アナの結婚、フジ・生野アナの番組異動で人気女子アナの勢力図が変わる!?
テレビ東京のエース女子アナで、報道番組「ワールドビジネスサテライト(WBS)」のMCを務める大江麻理子アナ(35)が9月16日、結婚することを電撃発表した。近く婚姻届を提出する予定だという。 交際報道もなかった大江アナだけに、ファンにとっては寝耳に水。大いなる衝撃を与えてしまったようだ。 ましてや、相手は東京大学法学部卒の超エリートで、マネックス証券社長で同グループCEOの松本大(まつもと・おおき)氏(50)。推定資産は100億円といわれており、まさにセレブ婚で、ぐうの音も出ない。 また、加藤綾子に次いで、フジテレビの“人気ナンバー2”である生野陽子アナ(30)が、朝の情報番組「めざましテレビ」を卒業し、9月29日から夕方の報道番組「スーパーニュース」(月〜金曜日午後4時50分〜7時)に異動することが明らかになった。 生野アナは1年目の07年10月から、「めざにゅ〜」を担当。09年4月から、「めざましテレビ」に出演し、10年10月から、同番組のMCに昇格していた。 これまで、主に情報、バラエティ番組に出演してきた生野アナにとって、地上波の報道番組を本格的に担当するのは初めてのこと。 昨年12月に発表された「第10回好きな女性アナウンサーランキング」(オリコン調査)において、トップ10は1位−=水ト麻美アナ(日本テレビ)、2位=加藤アナ(フジ)、3位=大江アナ(テレ東)、4位=生野アナ(フジ)、5位=有働由美子アナ(NHK)、6位=滝川クリステルキャスター(フリー)、7位=竹内由恵アナ(テレビ朝日)、8位=枡田絵理奈アナ(TBS),9位=皆藤愛子キャスター(フリー)、10位=夏目三久アナ(フリー)の順になっている。 このうち、上位に入っている大江アナが結婚、生野アナが番組異動となると、人気女子アナの勢力図も変わりかねない。 女子アナ・ウォッチャーのA氏は、「大江アナは中高年男性、同性からの人気が高いです。キャラ的にも、結婚で極端に人気が落ちることはないのでは? 一方、心配なのは生野アナですね。早朝と夕方では、視聴者層がガラッと変わります。報道番組とあって、これまでとは、求められるものが違ってきますから、正念場になるのではないでしょうか…。水トアナと加藤アナのトップ2は、揺るぎがなさそうですが、それ以下となると、勢力図が大きく変わるかもしれません」と分析する。 果たして、大江アナの結婚、生野アナの番組異動は、その人気にどう影響を与えるのだろうか?(坂本太郎)
-
社会 2014年09月18日 11時45分
湘南ベルマーレ所属のフットサル日本代表選手が17歳少女にわいせつ行為
日本フットサル界に衝撃が走った。 湘南ベルマーレフットサルクラブ所属で、日本代表選手の内村俊太容疑者(23=神奈川県小田原市栢山)が、17歳の少女にわいせつな行為をしたとして、県青少年保護育成条例違反の疑いで、9月16日、県警少年捜査課と磯子署に逮捕されたのだ。県警は、内村容疑者の知人で塗装工の男(22=同市曽比)も同容疑で逮捕した。 逮捕容疑は、7月2日午前2時半頃から同45分頃までの間、内村容疑者の自宅に、同市内に住む無職の少女(17)を呼び出し、共謀して、18歳未満と知りながら、わいせつな行為をしたとしている。2人はわいせつ行為をしたこと自体は認めている。 県警によると、塗装工の男は大学生以上で構成する地元サッカークラブに所属。内村容疑者とは今年5月、同市内の飲食店で同席したのをきっかけに交友。内村容疑者と少女は、6月に共通の知人を介して知り合ったという。 同課では、内村容疑者が6月にも同じ少女に対し、わいせつな行為をしたとみて、余罪として捜査する方針。 内村容疑者は岩手県出身で、江南義塾盛岡高校を卒業後、サッカーからフットサルに転向し、10年にstellAmigo/AMVに入団。その上部組織であるステラミーゴいわて花巻に昇格。日本代表候補となる実績をつくり、12年にベルマーレに移籍した。ポジションはALA(アラ・フィクソ)。 13年には初めて日本代表に選出され、今年5月にベトナムで開催されたアジア選手権「AFCフットサル選手権2014」にも代表として出場し、日本の連覇に貢献した。現在、所属チームは14〜15年シーズンの真っ最中だ。 所属チームによると、内村容疑者はベルマーレ運営会社の株主であるNPO法人で契約職員として勤務している。 ベルマーレの水谷尚人社長は16日、「弊クラブとして、この事実を誠に遺憾に感じており、また、管理不行き届きであったことを深く反省しております。現在、内村俊太は神奈川県警の取り調べを受けており、捜査の都合上、我々クラブも面談を許されていない状況です。今後につきましては、しっかりと事実関係を把握した上で、改めて皆さまにご報告させていただきます。多くの皆さまに、ご心配をおかけしますことを心からお詫び申し上げます」とコメントしている。 内村容疑者はサッカー少年少女の夢を壊してしまった。(蔵元英二)
-
-
芸能 2014年09月17日 20時00分
ジュニアアイドル時代のいかがわしい写真を発見 若手女子アナが派手な読み間違いで被った二次被害
ニュースで痛恨の読み間違いをしてしまい、悪い意味で注目を集めてしまったフジテレビの内田嶺衣奈アナ(24)が、あろうことかジュニアアイドル時代のブルマ姿まで発掘される二次被害? に晒されている。 内田アナといえば、学生時代からタレントとして活躍。上智大学出身で、ミスソフィアという華麗な肩書きを引っさげてフジテレビに入社。本来なら将来のエース候補のはずだった。しかし、同期の三上真奈アナが、フジのエース候補の新人が司会を務める深夜のトーク番組“パン”シリーズに抜擢され、三上アナが“ミカパン”と呼ばれるようになった。 フジの女子アナの宿命だが、同期に“パン”の称号を奪われると、他の女子アナは地味な存在になってしまう。美人でタレント性がある内田アナだが、その後は地味路線に低迷。現在は『とくダネ!』のプレゼンターや、ニュース読みなどの仕事が中心で、バラエティー番組への出演は少ない。 その内田アナを一躍有名にしたのが、9月1日放送の『FNNスーパーニュース』。訃報(ふほう)を「けいほう」と読み間違えた事件だ。 「内田アナは漢字検定2級、日本語検定3級。読み間違えは少ないんですが、記者の手書きの原稿が汚かったので、読み間違えてしまった。しかし、漢検2級というプロフィールが逆に、視聴者から『簡単な漢字も読めないのか』と責められることになった」(フジ関係者) とんでもないミスから一般視聴者に注目されてしまった内田アナ。これをマニアックな女子アナウォッチャーたちが見逃すはずもなかった。 「読み間違いで注目を浴びた内田アナに対して、『また間違えないかなー』とウォッチャーたちが観察態勢に入った。そこで集中して内田アナを見ると、改めて『実はかわいいじゃないか!』と再び評価が高まってきた。そこで、再調査のメスが入り、内田アナは中学生のジュニアアイドル時代に、原レイナの芸名で、ちょっといかがわしい雑誌にビキニやセーラー服姿で出ていたことが判明したのです」(女子アナウォッチャー) 雑誌名は2004年に発売された『Chu Boh チューボー VOL.4』。煽り文句には「中学生オンリー! 12〜15歳 美少女限定!」、「ドキドキ美少女のグラビア&お宝ムービー」、「スクブル姿(スクール水着とブルマー姿の略)」などの文字が躍っていて、80分のDVDも収録されているという。当時1680円だったものが、現在は1万2850円まで高騰しており、入手も困難だ。 女子大生時代のグラビアならまだしも、中学生時代のグラビアは本人も顔から火が出るほど恥ずかしいのでは。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分