-
芸能 2014年09月22日 11時45分
HKT48 童謡「線路は続くよ、どこまでも」を熱唱
HKT48は今年1月よりスタートした九州7県ツアー及び東名阪福でのアリーナツアーを7月に終え、9月21日(日)より、石川県を皮切りに初の全国ツアーを新たにスタートした。 開場中のロビーでは、これまでの衣装や写真、また全メンバー等身大の「のぼり」を展示、また映像の上映やHKT48スタッフによる館内ラジオを放送するなど、様々な企画を実施。 1曲目は、童謡「線路は続くよ、どこまでも」でスタート。会場内には汽笛が鳴り響き、指原莉乃が「石川県に向けて出発進行!!」と声を上げると、お客様からは大歓声が上がった。続けて指原莉乃のソロ曲「それでも好きだよ」、博多の名所が数多く登場する「HKT48」など、アップテンポナンバーをノンストップで披露。また、メンバーが客席近くまでトロッコに乗って登場し、パフォーマンスを行った。 冒頭MCでは宮脇咲良が「私、すっごいテンション上がってるんです。北陸に初上陸しました!!」と興奮しきりに話すと、山本茉央は「テンションが上がりすぎて…」と話し、突然一発ギャグを披露するも、驚くほど会場は静寂に包まれ、メンバーも困惑の表情に。また、気合が入りすぎたのか木本花音は冒頭でさっそく靴が脱げてしまうハプニングも。植木南央は1曲目の「線路は続くよ、どこまでも」の選曲に触れ、「皆さんの心に各駅停車したいと思います」と話すも、指原に「私だったら特急で通りすぎる」と一蹴され、会場からは笑いがおこった。 続いて様々なユニット曲やAKB48グループメドレー、HKT48では初となるダンスパフォーマンスタイムなど、目まぐるしく展開するセットリストにお客様の盛り上がりも最高潮に。公演終盤には9月24日(水)発売のHKT48の4thシングル「控えめI love you!」をはじめ、収録曲をライブ初披露。今回、HKT48で初めて結成されたユニット「ブルーベリーパイ」もお披露目された。 アンコールでは全員でHKT48のセカンドシングル「メロンジュース」を披露し、大盛り上がりでツアー初日を終えた。次回公演は来週28日に岩手県民会館で開催される。
-
トレンド 2014年09月22日 11時45分
武田るい 未確認生物を探すのが好きです!
かつて『キャンパスナイトフジ』のキャンパスナイターズのメンバーとしても活躍していた武田るいが、1stDVD『ルイ色の恋』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、21日、都内で行われた。 記念すべき1stDVDの撮影は、グアムで行われた。初めてのDVDの内容は、彼氏と同棲をしていて、休日を一緒に楽しんでいる設定になっているそうだ。かなりラブラブな設定になっている感じだが、その中でも一番の見どころについて聞いてみると「彼氏とイチャイチャして部屋でゴロゴロしてまったりなところがあったり、ちょっとセクシーな感じにも挑戦して、セクシーでカッコイイ衣装も着ているので、そのギャップを楽しんでもらえたらと思います」とアピールした。 続いてお気に入りの水着について聞いてみると「海辺でサンセットをバックに撮影した時に着た水着がお気に入りです。かなり際どくてセクシーな水着なんですけど、ピンクなので可愛さもあって、夕陽と私でいい感じに仕上がっているのではないかと思います」と話した。 グラビア撮影が初体験というるいちゃんだが、初めてで戸惑いも多かったそうだ。「普段しないようなポーズをしたりして、次の日に筋肉痛になって大変でした。でもすごいキレイに撮って頂いたので良かったです」と語ってくれた。 初めてということで、るいちゃんを知らない人が多いので、ここで簡単な自己紹介をしてもらったのだが、衝撃的な事実が発覚した。「趣味はアイドルが大好きで、東京女子流とベビーメタルを主に追っかけています。最近大好きになったのがBELLRING少女ハート(通称ベルハー)です。後は未確認生物を探したりしています。UMAが大好きです」とアイドルらしからぬ趣味を暴露した。 今までのグラドルとは一風変わった趣味の持ち主なので、今後はどんな展開になるかわからないが、新しい形のグラドルとしてブレークする可能性も高そうだ。
-
その他 2014年09月22日 11時45分
コードギアスの新情報なども告知! TOKYO アニメパーク2014
20、21日の2日間に渡り、バンダイナムコグループが展開するアニメを盛り上げるライブイベント、「TOKYO アニメパーク BANDAI NAMCO ANIME CAMP 2014」が都内の潮風公園特設野外ステージにて行われた。 イベントではガンダム35周年記念ライブを始め、『ラブライブ!』、『ガールズ&パンツァー』(ガルパン)、などの人気アニメのトークショー&ライブを開催。また、『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『天体(そら)のメソッド』など、今後放送予定の新作アニメのライブイベントも行われた。 ライブイベント以外にも、アニメ映画として展開が続けられている『コードギアス 亡国のアキト』の新作となる、第3章『輝くものは天より墜つ』と第4章『憎しみの記憶から』の上映がそれぞれ2015年5月と同年7月に決定したことが、ステージの大型スクリーンで告知されるなどし、場内では歓声が起きた。 物販エリアには、グッズ販売などのブースに混じり、ガルパンの作品舞台となった茨城県大洗町も参加。大洗の特産物などの他に、大洗限定のガルパングッズの販売も行った。また、会場では大洗町が、2013年11月に行われたアンコウ祭りに合わせて製作した、4分の3スケール「4号戦車」の展示や、しらすをモチーフとした大洗町の公式ゆるキャラ、「アライッペ」のPRも行われた。特にアライッペの方は、現在行われている「ゆるキャラグランプリ」でかなり下位の方にいるらしく、ぜひ投票して欲しいとのことだった。(斎藤雅道)
-
-
その他 2014年09月22日 11時45分
小松基地で'14航空祭 ファン13万2千人来場
小松市の航空自衛隊小松基地で20日、「'14航空祭in KOMATSU」があり県内外から家族連れや航空ファンら13万2千人が来場した。 基地内ではF15戦闘機による編隊飛行などが披露され、空自創設60周年の記念塗装を施した機体も登場し、注目を集めた。航空自衛隊アクロバットチーム「ブルーインパルス」が登場し、青空の下、白いスモークを出しながら曲技飛行を披露した。(突撃軍曹)
-
スポーツ 2014年09月22日 11時45分
敵地で緊急トップ会談 和田監督に「全部、勝て!」の檄
2位広島に1.5ゲーム差、4位中日とは4ゲーム差。3位阪神が息を吹き返しつつある。本拠地甲子園球場で宿敵巨人に3連敗を喫し、逆転優勝は絶望的な状況となった。ファンやメディアの関心は「優勝争いから新監督人事」へと移り、今も和田豊監督(52)の去就は不明確だが、巨人戦後の広島、ヤクルトとの6連戦を4勝2敗で乗り切っている。 「残り試合、全部勝て!」 南信男・球団社長からそんな檄が飛ばされたという。 「経営陣から見れば、2位と3位では大きな違いがあります。2位に上がればクライマックスシリーズ第1ステージの主催権が生じ、チケット収益を得られます。3位では対戦チームを儲けさせるだけですから」(プロ野球解説者) 「全部勝て!」の檄の真意は、営業的理由だけだろうか。 ヤクルト3連戦、今季最後の神宮球場での試合前、阪神首脳陣は“不穏な動き”も見せていた。試合前の選手宿舎に中村勝広GM、高野栄一・球団本部長が表れた。ひと足先に宿舎入りしていた南社長と顔を合わせるなり、別室へ…。“緊急トップ会談”が開かれたのである。 「中村GM、高野部長は多忙で、チームに帯同しているわけではない。2人のスケジュールを考えると、フロントトップが集まれるのはこの日しかなかったということでしょう」(球界関係者) 約2時間後、南社長が一部報道陣に囲まれた。同社長は虎ナインや和田監督のいる神宮球場へ向かう途中と説明し、報道陣を振り切ろうとした。ドラフト、FAなど来季の戦力補強について話し合ったとのことだが、詳細は教えてくれなかったという。 「和田監督が会談に加わっていないことが気になります。和田監督が最優先すべきはヤクルト戦を万全で迎えることですが、球宴休み中、坂井信也オーナーとの会食に和田監督は呼ばれており、その席で後半戦の戦い方、来季の補強など、意見の擦り合わせが行われました」(同) 南社長の檄が伝えられたのは、その直後だった。前出のプロ野球解説者がこう言う。 「和田監督の去就を扱った関西系メディアは、『球団は和田監督と契約更新したいが、本社がそれを認めない可能性がある』というニュアンスです。球団スタッフと本社で意見が食い違うなんて考えにくい。和田監督を切る大義名分は巨人3連敗(優勝戦線脱落)で出来上がったと見るべき。あとはファンも新監督招聘を臨んでいるという空気を作りたいんです」 昨季も終盤戦の勝負どころで大失速した。ファンは和田体制を「不甲斐ない」と思っているかもしれない。だが、このまま行けば、和田監督は3年間でAクラス入り2回、優勝争いも繰り広げている。新監督を迎えるには、“もうひと言”が必要なのである。 南社長は報道陣に囲まれたとき、「何も決まってないけど」の言葉を繰り返していたそうだ。『トップ会談』に加わっていない和田監督への配慮だろうか。それとも…。
-
-
社会 2014年09月22日 11時45分
怖ッ! 三重県警の巡査部長がコンビニのトイレに実弾入りの拳銃を置き忘れ
三重県警の警察官が、あってはならないミスをやらかしてしまった。 県警機動捜査隊所属の男性巡査部長(30)が立ち寄ったコンビニエンスストアのトイレに、よりによって拳銃を置き忘れたのだ。 同隊によると、巡査部長は9月18日午前1時半頃、同県津市芸濃町椋本のコンビニでトイレを借りた際、用を足すため拳銃を入れたウエストポーチを外し、そのままトイレの個室内に置き忘れた。拳銃には実弾が入っていた。 トイレに入った他の客がポーチの忘れ物を発見し、店員に届け出た。ポーチの中を確認すると、入っていたのはなんと拳銃。店員は慌てて警察に通報した。 巡査部長は私服姿で、近くを捜査中だったが、“大”をもよおしてしまい、コンビニのトイレに駆け込んだ。その際、ポーチを外したが、用を足してスッキリしたところで、拳銃を忘れてしまった。約10分後、ポーチを忘れたことに気付いて、コンビニに戻ったが、店員が預かっていたため、ことなきを得た。 通常、捜査時はポーチをひもでズボンのベルト通しにくくるなどして、拳銃は常に身に着けるようにしているという。ポーチは県警の支給品だった。 同隊の鈴木孝広副隊長は「拳銃の取り扱いは重大であり、あってはならないこと。再発防止のため、取り扱いの周知を徹底したい」とコメントした。 幸い、ポーチを見つけたのが良識のある人だったから良かったものの、見つけた人が持ち去っていたら、犯罪に使われたかもしれない。そう考えると、ゾッとする話だ。(蔵元英二)
-
その他 2014年09月22日 11時00分
ノドの痛みがやがて死を招く 季節の変わり目が怖い放置厳禁の「扁桃炎」(1)
秋口になると風邪を引きやすくなる。気温が低下し始めることも要因だが、“ただの風邪”では終わらない場合がある。その一つが、喉などに痛みが出る扁桃炎や咽頭痛である。そんな一例を紹介しよう。 会社員のBさん(42)は、食事をするときに喉に違和感があった。一週間ほど前に風邪を引いた後、鼻水やくしゃみは無くなったものの、喉の痛みだけが残り、食べ物を飲み込むのも辛いほど痛い。治まるまで1カ月近くかかったが、症状はなんとか収まった。 しかし、その後、2〜3カ月に1回のぐらいの割合で40℃近い高熱と激しい喉の痛みに襲われるようになった。ひどい時には会社を2、3日休むほどの痛みがあり、近くの耳鼻咽喉科医院で診察を受けたところ「慢性扁桃炎」との診断。 治療は受けたが1年間に何度も欠勤を繰り返し、Bさんは閑職への異動を余儀なくさせられてしまったという。 日本医科大学病院耳鼻咽喉科大久保公博主任教授は説明する。 「扁桃炎は風邪などをきっかけに発症するケースが多い。ウイルス感染に伴い、扁桃の一つである口の奥の口蓋扁桃に溶血性連鎖球菌や黄色ブドウ球菌などの細菌が感染して炎症を起こすのです。最初に扁桃炎を起こしたとき、抗生物質や鎮静剤などを医者で処方してもらい、数日服用すれば治り再発は繰り返しません」 しかし、このときに薬による十分な治療をしないと厄介なことになる。 「口蓋扁桃にはくぼみがあるため菌が棲み着きやすく、一度そこに入り込むと完全にやっつけるのが困難。その結果、2〜3カ月に1回ほどの割合で何度も扁桃炎を繰り返すようになる。これを慢性扁桃炎というのです」(同) 仕事などの都合でなかなか医者に行けない成人は、扁桃炎から慢性扁桃炎に移行してしまうケースが珍しくないというのだ。 もう一人、前出のBさんより厳しい体験をしている自営業Kさん(51)も紹介しよう。 Kさんは喉に違和感を覚えていたが、次第に食べ物を飲み込むのも辛いほど痛みが増し発熱もあった。 風邪だと思い、市販の風邪薬でしのいでいたが、やはり40℃の高熱で起き上がれない日が多くなり、口から水も飲めないほどの激烈な咽頭痛に襲われた。 耐え切れなくなったKさんは大学病院の耳鼻咽喉科に駆け込んだところ、担当医の診断は「扁桃炎が重症化して首の奥にまで膿が溜まっている」だった。 Kさんは即入院、緊急手術を受けることになり、入院生活は1カ月近くに及んだ。しかし、それだけでは終わらなかった。退院後も何度も扁桃炎を繰り返して慢性化し、最終的には喉を切開、扁桃の摘出手術を受けることになった。
-
芸能 2014年09月21日 20時00分
パン×パン抗争ついに終結か カトパンがショーパンの追い出しに成功!
フジテレビの看板女子アナ対決がいよいよ最終局面を迎えた。 朝の情報番組『めざましテレビ』のメーンキャスターを務めていた生野陽子アナウンサー(30)が、今月末から夕方のニュース番組『FNNスーパーニュース』へ異動することが決定。そのため、生野アナとバチバチの抗争を繰り広げていた加藤綾子アナウンサー(29)が今後、『めざまし』を仕切ることに。一時は劣勢に立たされていた加藤アナだが、見事にカウンターで生野アナの“追い出し”に成功したのだ! 誰が名付けたのかは今となっては分からないが、フジテレビ内で囁かれていた『パン×パン抗争』。実はその歴史は長い。 「ショーパンはカトパンの1年先輩で、4年前から『めざまし』に一緒に出演してきました。だがやはり、両雄並び立たず、ということなのでしょう。不仲は隠せず、常に2人の間にはピリピリした空気が漂っていた」(フジテレビ関係者) 生野アナと加藤アナは、共に派閥を形成し、フジテレビアナウンス部を二分するかのような争いを繰り広げており、いつ爆発してもおかしくなかった。この状況を止めたいフジテレビ上層部、そして目障りでたまらない生野アナを追い出したい加藤アナ。両者の思惑が合致したため、今回の人事となったのだ。 「目の上のたんこぶがいなくなることが決まってから、カトパンは清々しい表情を浮かべ、上機嫌ですよ。フジはショーパンではなくカトパンを取ったということですから。そしてこの人事のもう一つの裏テーマは、カトパンの慰留です。ずっとフリー転進説が囁かれていたカトパンですが、ショーパンを追い出したことで、退社をとどまったと聞いています」(前出関係者) 一方、落ち込んでいるのが生野アナだ。『FNNスーパーニュース』でもメーンキャスター扱いだが、同番組には言わずと知れた安藤優子キャスターがおり、生野アナといえども、扱いがどうしても二番手になる。 「ショーパンは納得がいっていないみたい。局への不満を募っており、このまま現在交際中の中村光宏アナと寿退社するのでは? と噂されている」(別のフジテレビ関係者) 明暗がハッキリと別れてしまった両者。ショーパンに逆襲の一手は用意されているのだろうか?
-
芸能 2014年09月21日 20時00分
綾瀬はるか 目撃! 女性憧れNo.1「おっぱい」の乳首・乳倫・形
実に、女性の6割超が自分の胸に悩みを抱えていることが明らかになった。 「湘南美容外科クリニックが20〜40代の女性300人の胸の悩みを調査。62%が、悩みが『ある』と答えたのです」(ワイドショー関係者) その内訳は『小さい』が61.8%でダントツ。以下、『垂れている』(34.9%)、『離れている』(30.6%)と続いた。 では、どんなときに自らの“貧乳”を意識するかというと、『他人の胸が美乳だったとき』が圧倒的に多かったという。 「その悩める女性たちの“憧れのおっぱい”は、実に半数が『綾瀬はるか(29)』と回答。彼女ひとりが支持を集め過ぎたため、壇蜜や倖田來未が『その他』の扱いになってしまいました」(前出・ワイドショー関係者) 推定“Fカップ”という巨乳の持ち主の綾瀬。 「都内の有名百貨店のランジェリー売り場で、ブラジャーを物色する姿を何度も目撃されています。おっぱいは今も成長を続けていて、“Gカップ”になったという話もあるくらいです」(芸能記者) 色や形については、こんな話が飛び交っている。 「衣装部屋などで彼女が着替えているところを見た関係者などによると、乳首は小粒で乳輪は程よい桜色。形は、バレーボールのようにぷるぷるで、かなりの弾力性が感じられたそうです」(芸能関係者) そういえば綾瀬は'09年公開の映画『おっぱいバレー』でヒロインを務めた。 「巨乳好きの明石家さんまに、“(さんまが)自腹で見に行ったらおっぱいをナマで見せる”と約束して大きな話題となりましたが、いまだ実現に至っていません。綾瀬本人は見せてもいいと思っているようですが、事務所サイドが許可しないんです」(出版関係者) そんな綾瀬は、10月スタートの秋の連続ドラマ『きょうは会社休みます。』(日本テレビ・水曜夜10時〜)に主演する。 「恋愛経験ゼロ、男性経験ゼロの30歳の処女OL・青石花笑を演じます」(ドラマ関係者) その“初めての男”となるのが21歳の大学生・田之倉悠斗。 「演じるのは『あまちゃん』(NHK)の種市先輩役でブレイクした福土蒼汰。処女喪失シーンは話題になりそうです」(芸能記者) 綾瀬は過去に、やはり日本テレビの水曜10時枠で放送された『ホタルノヒカリ』に主演。恋愛を面倒くさがるだらしのない“干物女”を演じて好評を博した。 「この作品は、続編も制作されて映画化もされました。今回も、続編〜映画化につながるヒットを狙っています」(ドラマ制作関係者) 綾瀬は昨年、NHK大河ドラマ『八重の桜』に主演。大晦日の『紅白歌合戦』の司会も務めた“大物”だが、干物女や高齢処女と、ちょっと変わった役柄が多い。 「事務所が、こんな役ばかりさせているからいけないんです。彼女もアラサー。早く脱がないと、憧れのおっぱいも垂れてきてしまいます」(映画関係者) 自慢のおっぱい見せて!
-
-
社会 2014年09月21日 16時00分
斧で殺害した高齢女性の強烈嫉妬
64歳の女が交際相手の72歳の男性を斧で殴りつけて殺害するという、高齢者による衝撃の事件が発生した。 愛媛県松山市居相の住宅から、男の声で「助けてくれ!」と叫ぶ声が響き渡ったのは、9月5日午前1時過ぎ。捜査員が駆けつけると、この家に住む矢野力男さん(72)が、玄関から続く廊下で頭部や顔から血を流し倒れていた。矢野さんはすぐに病院に搬送されたが、4時間後、出血多量で死亡したという。 警察はこの家の居間にいた同市和気町に住む無職、山本百合江容疑者(64)を殺人未遂容疑で緊急逮捕し、自宅から持ってきたという柄の長さ33センチ、刃渡り11センチの斧を凶器と断定、押収した。 「矢野さんは10年ほど前に奥さんを病気で亡くして以来、市内の繁華街のスナックへ出掛けたり、婚活パーティーにも参加して自由気ままに一人暮らしを楽しんでいた。その中で知り合った60代ぐらいの女性が数人、身の回りの世話をするために矢野さんの家に出入りしていたそうです」(地元記者) 山本容疑者もその一人で、「以前は矢野さんの一番のお気に入りだった」(知人)という。 「しかし、この知人によれば最近になって50代の小綺麗な女性が出入りするようになり、矢野さんの関心がそちらの女性に移るようになったとのこと。今回の惨劇はそのような人間関係の中で起きたようなのです」(矢野さんの知人) 事件当日夜、山本容疑者は矢野さんと口論になった後、いったん13キロほど離れた自宅へ戻り、斧を持って再び矢野さん宅へやって来て凶行に及んだと見られている。 シルバー世代の恋のもつれによる犯罪が増えているが、執念深さは凄まじい。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分