-
芸能ネタ 2017年05月20日 21時00分
カンヌにいる間は日本のメディアの『HERO』だったキムタク
元SMAPの木村拓哉の主演映画「無限の住人」が日本時間の19日未明、仏で開催中の「第70回カンヌ国際映画祭」の「アウト・オブ・コンペティション部門」で公式上映され、終了後、木村が取材に応じた様子を、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、上映に先立ち木村、赤い振り袖姿のヒロイン・杉咲花、三池崇史監督がレッドカーペットに登場。その後、メイン会場最大の劇場で上映されると、上映後、2300人の観客からスタンディングオベーションが巻き起こったという。 上映後、木村らは取材に応じたというが、木村は海外の記者から「SMAP解散はさみしくないの?」と聞かれたことを告白。「事実は事実。そこを自分の中で引きずっていたら、きっと今日も歩けなかったと思います」と胸中を吐露したという。「各紙のジャニーズ事務所担当記者は宿泊代や飛行機代を配給会社が負担するいわゆる“あご足”付きの出張でカンヌ入り。そのため、ネタがなくてもまるでキムタクが『HERO』のような大賛辞原稿を書かなくてはいけなかった。とはいえ、日本での興行成績は惨敗レベル。映画会社としては余計な出費は控えたかったはずだが、ジャニーズ事務所の指示なので逆らえなかったようだ」(映画ライター) ちなみに、一部スポーツ紙によると、同映画祭期間中のホテル料金は普段の約5倍。木村らが宿泊する一流ホテルはスタンダードの部屋でも1泊10万円で、木村らはさらにグレードの高い部屋に泊まっているが、出演者や監督は招待されている立場で同映画祭が全額負担してくれるというからかなりの“VIP待遇”だ。 13年ぶりの同映画祭を華々しく飾った木村だが、帰国したら現実に引き戻されることになりそうなのだとか。 「長引く視聴率低迷でついに亀山社長が退陣に追い込まれたフジテレビ。そこで、キムタクの代表作『HERO』の新シリーズが浮上しているという。木村にとっての代表作だけに、オファーを受けることに損はなさそうだが…」(芸能記者) 新シリーズの「HERO」が映画化されれば、少なくとも「無限の住人」よりは集客できそうだ。
-
アイドル 2017年05月20日 21時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】小5からファンで手から出す蜘蛛の糸も自作したほど憧れたゴダイゴ
1970年代後半には多くのバンドが登場し、小学校高学年の頃にはそれらのバンドに夢中になっていた。78年の秋頃に私に大きな衝撃を与えてくれたバンドがいた。そのバンドとはゴダイゴである。タケカワユキヒデの甘いボーカルに、ミッキー吉野のパワフルなキーボード演奏に魅了されてしまった。そのゴダイゴに興味を持つキッカケとなったのは、78年10月にスタートしたドラマ『西遊記』(日本テレビ系)である。堺正章が孫悟空、夏目雅子が三蔵法師、西田敏行が猪八戒、岸部シロー(現在は岸部四郎)が沙悟浄を演じ、毎週のようにワクワクしながら見ていた番組である。この主題歌には、激しくてカッコイイ『モンキーマジック』、エンディング曲には穏やかな雰囲気の『ガンダーラ』が使用された。この2曲が大好きになり、レコード店に探しに行ったところ『ガンダーラ』はすでに発売されていたのだが、『モンキーマジック』は未発売だったのだ。12月に新曲として『モンキーマジック』が発売されると発表があったが、それを待っているのも苦痛で、数週間後に『モンキーマジック』が収録されているLP『MAGIC MONKEY(西遊記)』が発売されることを知って、発売日に購入してしまった。実はこのアルバムは10枚目のアルバムであり、ゴダイゴの存在を知ったばかりの自分にとっては衝撃的だった。 ゴダイゴは75年に結成されて『ガンダーラ』は7枚目のシングルだった。『西遊記』新規のひよっこのゴダイゴファンだが、熱い思いは誰よりも強かったと思う。ゴダイゴにハマった当時5年生だった私は、その年に行われたクラスのお楽しみ会では、ゴダイゴのコピーをやり、『モンキーマジック』の時には、手から出す蜘蛛の糸をクラッカーを解体して、自作で作ったりもした。英語の歌詞の『モンキーマジック』は、英語なんてまるでわからなかったので、耳で覚えた歌詞で歌いきってみせた。今に思うとメチャメチャな英語だったが、自分にとって良い思い出である。 それからゴダイゴのステージにも興味を持つようになったのだが、ドキュメンタリー映画『マジックカプセル』が公開することが決まり、母親に頼んで公開している日比谷映画へと連れて行ってもらった。映画に感動して何度もパンフレットを読み返していた。しかし私が中学生になった頃には、メンバーの脱退やヒット曲もあまり出なくなってしまい、次第にゴダイゴと距離を置くようになってしまった。そして85年にはゴダイゴは解散してしまった。 一度もゴダイゴの生のステージを観ることができなかったのは心残りだったが、99年に再結成することになった。これはコンサートが観れる可能性が出てきたと思い、気持ちは高ぶっていた。しかし現場に行くには足が遠のいてしまっていて、なかなか出向けないでいる自分がいた。2014年2月にようやくライブを観る決心をした。ゴダイゴが私の住む地元でコンサートをやることになったのだ。前売り券もしっかり購入して、コンサートの当日を待つばかりだったのだが、何とコンサート当日に絶対に外すことのできない仕事が入ってしまったのだ。泣く泣くコンサートは断念することになってしまった。仕事が終わって深夜近い時間に帰宅したのだが、その時に会場の前を通ってはみたものの、当たり前だが真っ暗だった。そこに張ってあったゴダイゴのポスターをしばらく眺めていたが、虚しさしか残らなかった。 ゴダイゴとは本当に縁が無かった数十年間だったが、2015年5月にようやく兆しが見えた瞬間が訪れた。イオンモール幕張新都心で、タケカワユキヒデのミニライブがあり、そこに出向くことにした。ゴダイゴではなくタケカワユキヒデのソロイベントではあったが、そこでは『ガンダーラ』『モンキーマジック』『カトマンズ』『ビューティフル・ネーム』『銀河鉄道999』とゴダイゴの往年の名曲を惜しげも無く披露してくれた。ゴダイゴに興味を持つキッカケとなった『モンキーマジック』を生で聞いた時には、子供時代の思い出が一気に蘇ってきた。 この日はタケカワユキヒデのソロだったが、現在もゴダイゴは活動をしているので、いつかはゴダイゴ全員が揃ったところを生で聞きに行きたいと思っている。【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
レジャー 2017年05月20日 20時30分
女がドン引く瞬間(27)〜デートで食べると嫌がられるもの〜
恋人とのデートにおいて、雰囲気を壊された事の上位に口臭がある。しかし華さん(仮名・29歳)は、それ以上に彼氏を嫌悪する状況があったという。 「私の彼氏は、とにかくパクチーが大好きな人でした。でも私はあの味が大嫌いで、少しも食べたいとは思いません。彼もそれをわかっていてくれるので、食事の際、私に無理に勧めてくることはありませんでした」 だが彼女にとって一番辛かったのは、恋人とのスキンシップの時だったという。 「よく彼とキスをする時、口元からパクチーの独特な味が舌から伝わってくることがありました。それが本当に嫌で、毎回ドン引きしていたんです。でも食べないでほしいなんて言えませんでしたね。彼は、パクチーが好きすぎて、お店に行くだけでなく、パクチーコミュニティみたいなものにも参加して、楽しそうに食べている様子をいつも、SNSにあげていたんです。そこまで楽しんでいることを、否定する勇気はありませんでした」 そしてパクチーが嫌いな華さんにとって、彼とのキス=気持ち悪くなる行為という意識が、脳に刻まれてしまった。そのため、本当の理由を隠して別れを切り出したという。 「彼が頻繁にパクチーさえ食べていなければ、今でも付き合って、結婚していた可能性は十分にあります。でもどうしてもあのキスの感覚だけが無理でした」 その後、彼女は、クセのある食べ物を好まない男性を恋人候補として探しているという。取材/構成・篠田エレナ写真・hpeguk
-
-
アイドル 2017年05月20日 19時00分
ロッカジャポニカ、昨夜に続き「SPARKLE TOUR!!」 今夜は4th TOURからのLIVE映像公開!
ロッカジャポニカが本日も動画を公開した。前日は新曲「SPRKLE TOUR!!」の振り付け映像だったが、本日は同曲が初めて披露された4th TOURの初日であるアストロホールでのLIVE映像が公開された。 4月15日(土)の原宿アストロホールからスタートし、6月18日(日)川崎CLUB CITTA’でファイナルを迎える「ロッカジャポニカ 4th TOUR 〜Revenge for 1000〜」。残るは明日5月21日(日)の名古屋・大須RAD HALLと6月18日(日)ファイナルの神奈川・川崎CLUB CITTA’のみとなった。 本日公開された動画は4th TOURの初日、原宿アストロホールで初めて披露された「SPRKLE TOUR!!」。初披露でありながらも堂々とパフォーマンスを行うメンバー達を見ることができる。 昨日の振り付け映像を見た後で、このLIVE映像を見ることでより一層、ロッカジャポニカの楽曲もLIVEの様子も楽しめることができるだろう。
-
ミステリー 2017年05月20日 17時45分
突如現れた幻獣・天狐、キツネそのものの姿が激写される!
古来より、霊感の強い者は神や神獣、幻獣を幻視することが出来たと言われている。 しかしながら、それは特殊能力のある一部の霊能力者だけの特技であり、一般的な人々はその姿をなかなか拝む事が出来ない。 今回紹介するのは、幻獣である稲荷神の姿を捉えた貴重なワンショットである。 山口敏太郎のツィッター読者が近年撮影したものであり、ツィッターメッセージで山口敏太郎に送られた。その写真を見たとき山口敏太郎はなんとも言えない不思議な気持ちになった。なお、撮影場所はシークレットとさせて頂く。 よく写真を見てもらいたい。力強く前足、後ろ足を踏ん張る姿が確認出来る。しかも、顔は長く長耳も確認出来る。 まさに、キツネそのものの姿ではないだろうか。しかも、この神社には稲荷神が祀られており、その姿を捉えたものであるようだ。 無論、単に光の陰影がたまたま狐に見えているだけかもしれないが、稲荷神が祀られている神社にてこのような不思議な写真が撮影される偶然が興味深い。 何人かの霊能者に見せたがかなり位の高い稲荷神だという意見が多く寄せられた。俗に天狐(てんこ)と呼ばれる幻獣ではないだろうか。 天狐とは野狐から始まり中狐や気狐、空狐と様々なランクがある狐の中で最高ランクに位置する存在だ。 どちらにしろ、我々日本人の先祖は神社や聖地にて、このような姿を幻視し、神々や神獣・幻獣への信仰心を強くしていったのであろう。大変貴重な一枚である。山口敏太郎事務所
-
-
レジャー 2017年05月20日 17時24分
オークス(GI、東京芝2400メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
今年の全出走馬好走平均距離に近い15年のレースでした。 この年は、上がりタイム実績馬が馬券に絡んだ展開でした。勝った馬は、2000mで、好上がりタイム実績のある馬で、クイーンCでも2着でした。2着馬は、2歳戦のコースレコードを持っていた馬でした。3着馬は、桜花賞2着の馬で、1600mの好上がりタイム実績のある馬。 これに当てはまるのは、2000mで好上がりタイム実績のあるモズカッチャンとアドマイヤミヤビ、それとレコードタイムを持っているリスグラシュー。これに続くのが1600mで、好上がりタイム実績のあるフローレスマジック、ソウルスターリング。念のためレーヌミノルも付け加えます。 穴は、1800mで、好上がりタイム実績のあるカリビアンゴールド、ブラックスビーチ。 1着になる可能性が高いのは、モズカッチャンとアドマイヤミヤビですが、安定的に走ってくれるのは、リスグラシュー。マルチの軸ならリスグラシューの方が良いかもしれません。⑭◎リスグラシュー①○モズカッチャン⑯▲アドマイヤミヤビ⑰△カリビアンゴールド②△ソウルスターリング⑩△ブラックスビーチ⑬△レーヌミノルワイドBOX ⑭①⑯⑰3連単一頭軸マルチ⑭-①⑯⑰②⑩⑬※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
芸能ニュース 2017年05月20日 17時05分
週刊裏読み芸能ニュース 5月13日から5月19日
■5月13日(土) 神田沙也加の結婚パーティーにあの大物が来場 先月結婚を発表した沙也加と夫で俳優の村田充の結婚パーティーが都内で開催された。沙也加の母で歌手の松田聖子は来場しなかったが、人気ゆるキャラ・ふなっしーが来場。わずか10分の滞在ながら盛り上げたという。 「以前ほどテレビへの露出が減ったとはいえ、イベント出演へのギャラは50万円は下らないだろう。来場者扱いではなくゲスト扱いだったようで、間違いなくギャラは発生している」(ワイドショー関係者)■5月14日(日) 水谷豊の構想40年の映画への思いを語る 水谷が初監督と主演を務めた映画「TAP‐THE LAST SHOW‐」(6月17日公開)のプレミアイベントに登場。40年越しで映画化が実現した思いを感慨深げに語った。 「配給元は水谷主演の人気シリーズ『相棒』を配給する東映。当たるかは微妙だが、水谷が企画を売り込んで来たのを断り切れなかったようだ」(映画ライター) タップダンスのシーンが見せ場のようだが…。■5月15日(月) 楽しんごが退院会見 急性腹膜炎で入院して緊急手術した楽が所属事務所で退院会見。激太りが原因としていたが、体重が10キロ落ち復調に向かっていることを明かした。 「以前、付き人へのパワハラおよびセクハラを報じられテレビから消えた。その時のダメージがいまだに残っているので、テレビ復帰はかなり厳しい状況」(民放のバラエティ班スタッフ)■5月16日(火) 松田翔太と秋元梢が交際宣言 以前、交際が報じられていた2人だが、この日発売の「女性自身」(光文社)が2ショットをキャッチ。同誌の直撃に松田は「仲良くやっていますよ」と交際を認めた。 松田は俳優の松田優作さんの次男。秋元は元横綱・千代の富士の二女。2人の父はいずれも亡くなったが、大物2世カップルのゴールインは近い?■5月17日(水) 菅田将暉が主演作の大ヒット舞台あいさつ 公開中の菅田主演映画「帝一の國」の大ヒット御礼舞台あいさつが都内で行われ、主要キャストの野村周平、竹内涼真らとともに舞台あいさつ。気心の知れた野村との“公開キス”で会場をわかせた。 「この日までに興行収入12・5億、動員100万人を突破。同日公開のキムタク主演映画『無限の住人』に大きな差をつけたが、まだまだ公開されるだけに、興収20億も見込めそう」(映画ライター) 菅田の代表作の1つにとなりそうだ。■5月18日(木) 中村獅童が肺腺がんを公表 獅童が初期の肺腺がんであることを公表。6月、7月の出演公演を休演することを発表した。 「定期健診で発覚したというが、40代でかかるがんとしてはなかなかないケース。歌舞伎界の売れっ子の1人だけに、興行主として休演はかなりのダメージになってしまった」(演劇関係者)■5月19日(金) トレエン・斎藤が新恋人に言及 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)で新恋人の存在を報じられた、お笑いコンビ・トレンディエンジェルの斎藤司が曜日レギュラーを務めるフジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」に生出演。新恋人との結婚の可能性について、「お付き合いしてるわけですから、可能性はあるでしょうけどまあ50、60%…」と言葉を濁した。 「同棲していた元彼女とは結婚をめぐる見解の相違で破局。このコメントを聞いて、今の彼女も気分がいいわけがない」(芸能記者) 破局は近い!?
-
芸能ネタ 2017年05月20日 16時30分
絶好調の「亀と山P」が超えてはいけないあるグループとは?
ジャニーズの人気グループKAT-TUNの亀梨和也と山下智久が「亀と山P」の名義でタッグを組みリリースしたシングル「背中越しのチャンス」が爆発的な勢いを見せ、チャート1位を驀進しているが、その一方で、街中では奇妙な現象も起きているという。 日本テレビ系のドラマ「ボク、運命の人です。」の共演から生まれたユニットで、2人が組んでシングルをリリースするのは「修二と彰」で大ヒットを生んだ「青春アミーゴ」以来となる。「ドラマの視聴率こそ、いまひとつ勢いに欠けますが、エンディングで踊るダンスが『ボク運ダンス』と評判にもなっている。やっぱり2人が組むと一味違うものになる」とはある音楽関係者。当然、オリコンのシングルデイリーチャートでも発売初日から1位を突っ走る2人。ただ、その勢いとは裏腹な出来事も起きているという。 「街中のレコード店でCDが品切れを起こしていて、置いていないという事態が起きているんです。そもそも店舗が少ない時代にはなっていますが、そういった店が一つや二つだけでないみたい。ネットでもCDがないという悲鳴があちらこちらで上がっているんです」と同関係者は言う。欠品を起こすなど、近年の音楽業界ではありえない話なのだが、あるレコード会社関係者はこう話す。「欠品を起こしているわけではなく、初回限定盤が売り切れで、通常盤をまだ置いてないというパターンの店もあるようですね。もともと初回限定盤は予約段階で売り切れ間近の状態だったようですが。だったら初回限定盤の枚数を増やせば良かったじゃないかと思うでしょうが、そこはジャニーズならではの事案があるのではないかとも言われています」。その「事案」というのが今回、リリースされたのが「ジェイ・ストーム」のレーベルだったということ。 「『ジェイ・ストーム』の社長は次期社長と言われているジュリー副社長です。副社長が一番可愛がっているグループは嵐ですからね。万が一、『亀と山P』のユニットが嵐の枚数を越えるような大ヒットになってしまえば、嵐はどうなるのという思惑があるんじゃないか、などと言われてはいますね」と同関係者。 亀梨と山下のコンビはそんな“ウワサ”を巻き起こすほどのヒットコンビだということだけは間違いない。
-
芸能ネタ 2017年05月20日 16時17分
金銭トラブルで係争中だったガリガリガリクソン
今月12日に道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで大阪府警南署に逮捕され、13日に釈放されたお笑い芸人のガリガリガリクソンが、闇金融まがいの暴利で知人に金を貸し訴えられていたことを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、知人は生活に困っていたためガリクソンに金策を相談。13年末から14年春にかけてガリクソンから金を借りては返すを繰り返し、合計すると借りた金は1000万円以上。ところが、知人にもかかわらず利息は2割という暴利で支払った利息は数百万円にものぼったという。 法定利息の上限は年15%のため、個人間であっても完全に違法。そのため、知人は昨年4月に大阪地裁に不当利得返還請求(過払請求)を求めて提訴。現在も係争中だというのだ。 その知人によると、貸していた金はガリクソンが稼いだ金ではなく、毎晩飲み歩いていたタニマチ筋から引っ張ったもの。そのタニマチからガリクソンは金を貸したことによる仲介料ももらっていたという。 所属する吉本興業は当面、ガリクソンを自宅謹慎処分とすることを発表。しかし、知人はガリクソンを刑事処分する準備もあるというだけに、復帰は難しそうだ。 「警察の取り調べに対しては一貫して『記憶がない』と供述。釈放の際は平謝りで、まったく反省した様子がなかっただけに、将来的なテレビ復帰はかなり難しいだろう」(芸能記者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、昔はよく知人から借金を重ね、酒癖はあまりいい方ではなく、芸人仲間からも彼を庇う声は聞かれないとか。 しかし、ここ数年はタニマチ筋のおかげで、本業以外にも金貸しでひと儲けしていたようだ。*画像イメージ
-
-
レジャー 2017年05月20日 15時57分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月21日)優駿牝馬(GI)他6鞍
先週の的中は下記の通り。・新潟5R○→◎→△で決まり、馬単 1,400円、3連複 2,450円。【今週の予想】☆東京3R 3歳未勝利戦(ダート2100m) サーブルノワールは、前々走は今回と同じ舞台で逃げて3着。スタートから1コーナーまで他馬にぴったりと横に付けられプレッシャーをかけられると、3コーナーでも早々と後続が上がって来る厳しい展開。直線入り口では一度先頭を譲ったものの、抜かれても気を抜くことなくしっかりと伸びた内容は評価できる。4馬身差付けた4着馬のトラネコは、先日500万下条件を勝っており、メンバー的にもレベルは低くなかった。前走は揉まれて走り辛そうであった上に、レース中脚をぶつけて力を出し切れなかったため参考外。しっかりと立て直された今回は勝機十分。◎(11)サーブルノワール○(9)ワンナイトインパリ▲(12)ウイントリニティー△(2)ショットザバニティ△(5)ハレカイ△(15)カンパニリズモ買い目【馬単】6点(11)⇔(2)(9)(12)【3連複2頭軸流し】4点(9)(11)−(2)(5)(12)(15)【3連単2頭軸マルチ】24点(9)(11)⇔(2)(5)(12)(15)☆京都4R 3歳未勝利戦(芝1800m) もう順番エアニューゲート。前走は1000m通過が1分3秒2の超スローペースだったことで、自身の上がりが33秒5だったように究極の上がり勝負に。力のあるスプマンテが先頭だったこともあり、4コーナーでの差が決定的となってしまい、捕まえ切れず2着。ペースや相手を考えれば、少し仕掛けが遅かったと言わざるを得ない。このメンバーなら能力は一枚上、今度こそ。◎(5)エアニューゲート○(3)アオイスカーレット▲(14)カリブハーブ△(7)エイシンスレイマン△(1)スピリットソウル△(10)ホープバイオ買い目【馬単】5点(5)→(1)(3)(7)(10)(14)【3連複1頭軸流し】10点(5)−(1)(3)(7)(10)(14)【3連単フォーメーション】12点(5)→(3)(7)(14)→(1)(3)(7)(10)(14)☆新潟5R 3歳未勝利戦(芝1800m) カクタスバンガーは、デビュー戦となった前走で、好スタートからポジションを取りに出していったため、やや力んだ走りとなってしまった。その影響で、直線ではほとんど余力がなく馬群に沈んでしまい15着。まだ子どもっぽさはあるが、一度使われた慣れが見込め、追い切りの動きを見てもフォームに安定感が出て推進力も増してきた。ガラリ一変があってもおかしくない。◎(12)カクタスバンガー○(13)チェスナットコート▲(15)ダノンナイスガイ△(5)ペガーズ△(9)ザストリート△(10)ロジキセキ買い目【馬単】6点(12)→(5)(9)(13)(15)(13)(15)→(12)【3連複2頭軸流し】4点(12)(13)−(5)(9)(10)(15)【3連単2頭軸マルチ】24点(12)(13)⇔(5)(9)(10)(15)☆新潟8R 4歳以上500万下(芝2400m) ここ2走の競馬を見る限り、ようやく好馬体に中身が伴ってきたエアワイバーン。スパッとキレる脚が使えるタイプではないため、前走のような展開では勝ち切るのは難しい。それでもゴールまでしっかりと伸びており、もう一列前で競馬ができれば勝ち負け必至。◎(1)エアワイバーン○(3)ストーリーセラー▲(9)ギャラントグリフ△(11)スティルウォーター△(13)ジャストコーズ△(10)ディスピュート買い目【馬単】6点(1)→(3)(9)(10)(11)(13)(3)→(1)【3連複1頭軸流し】10点(1)−(3)(9)(10)(11)(13)【3連単フォーメーション】16点(1)→(3)(9)(11)(13)→(3)(9)(10)(11)(13)☆京都8R 4歳以上500万下(芝2200m) 前走はもったいない競馬になってしまったルドルフィーナ。絶好の手応えで直線へ向いたが、逃げた馬が内によってきたため進路を切り替えようとしたが、本馬自身が内にもたれてしまい、まともに追うことなくゴール。それでも勝ち馬とは0秒8差。全力で走ってない分疲れも見られず、一叩きされて状態はさらに上昇。スムーズに加速できれば突き抜ける。◎(1)ルドルフィーナ○(5)アグネスリバティ▲(10)ドルフィンマーク△(8)ヴァーサトル△(9)コンフィアンサ買い目【馬単】6点(1)→(5)(8)(9)(10)(5)(10)→(1)【3連複2頭軸流し】3点(1)(5)−(8)(9)(10)【3連単2頭軸マルチ】18点(1)(5)⇔(8)(9)(10)☆新潟11R 韋駄天ステークス(芝1000m) レッドラウダは、近走大不振で二桁順位が続いているが、5走前の稲妻Sを飛び級で勝利し、続くルミエールオータムDでは、有利な外枠の馬ばかりが上位に来る中、3番枠からしっかり伸びて5着と、直線競馬の適性の高さを示した。ベストな舞台であるここを目標にしっかりと仕上げられており、一発の期待が高まる。◎(9)レッドラウダ○(11)プレイズエターナル▲(8)フィドゥーシア△(12)ダンシングワンダー△(10)オデュッセウス買い目【馬単】6点(9)→(8)(10)(11)(12)(8)(11)→(9)【3連複1頭軸流し】3点(9)(11)−(8)(10)(12)【3連単2頭軸マルチ】18点(9)(11)⇔(8)(10)(12)☆東京11R 優駿牝馬(GI)(芝2400m) 桜花賞は3強の争いと見られたが、蓋を開けて見れば実際はソウルスターリングが1.4倍の抜けた1番人気となった。しかし、結果は8番人気の伏兵レーヌミノルが制する波乱の結果。特にソウルスターリングは、稍重の馬場にスピードを削がれた。今回は週末の天気は晴れ模様、良馬場での開催が見込める。となれば桜花賞で敗れた3強の巻き返しは十分にあるが、ここは一発レッドコルディスを狙いたい。まだ1勝馬の身で6分の1の抽選を突破し、滑り込みで出走が決まった馬だが、そのポテンシャルの高さは疑いようがない。デビュー戦を快勝後、体質の弱さもあり強い調教を中々かけられない上、予定していたレースに使えないなど不運が重なり出世が遅れたが、ここにきて見違えるほどグッと馬が良くなってきた。デビュー戦以来久々の一戦となった君子蘭賞を使った後、フローラSに参戦。初戦、2戦目とスタートで出遅れていたが、フローラSではまともに出る成長を見せた。道中はスローペースでもしっかりと折り合い、直線ではメンバー中4位の上がりを使い5着。上位は先行した馬か、内でじっと脚を溜めた馬で、本馬は終始外を回されてのものだから上位との力差はない。前走後もしっかりと乗り込まれているが、ガタっと来ることなくむしろ状態を上げてきている。折り合いに心配がなく、飛びが大きくゆったりとしたフォームは、まさにこの舞台に打ってつけの走り。陣営の何としてもオークスにとの意気込みからも大駆けの予感が漂う。相手本線は、アドマイヤミヤビ。前走は12着と大敗したが、道悪馬場にキレ味を削がれ、全く勝負にならず力負けではない。前々走のクイーンCでは、後にNHKマイルCを勝つアエロリットを差し切り、3走前には後に弥生賞を勝つカデナ抑え込み優勝とポテンシャルの高さは折り紙つき。伸びやかな馬体からも距離延長はもってこいの馬で、巻き返しの可能性は十分。▲は直線の長い競馬場が合うリスグラシュー。以下、ソウルスターリング、ホウオウパフューム、ヤマカツグレースまで。◎(11)レッドコルディス○(16)アドマイヤミヤビ▲(14)リスグラシュー△(2)ソウルスターリング△(8)ホウオウパフューム△(15)ヤマカツグレース好調教馬(15)買い目【馬単】6点(11)⇔(2)(14)(16)【3連複1頭軸流し】10点(11)−(2)(8)(14)(15)(16)【3連単2頭軸マルチ】24点(11)(16)⇔(2)(8)(14)(15)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
その他
猪木介錯
2009年05月29日 15時00分
-
その他
猪木衝撃野望
2009年05月28日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー あるぞ! 三浦皇成・アーリーロブストの一発
2009年05月28日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー 美浦黄門・橋本記者がブレイクランアウト陣営を直撃
2009年05月28日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー追い切り速報 フィフスペトル順調
2009年05月28日 15時00分
-
トレンド
六本木ヒルズに「ビールデン バー」出現
2009年05月28日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 中京芝2000メートル編
2009年05月28日 15時00分
-
レジャー
さきたま杯 スマートファルコンが重賞6連勝
2009年05月28日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 天龍、越中、川田…オヤジパワー全開
2009年05月28日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル フランソワーズ尻叩きの刑
2009年05月28日 15時00分
-
スポーツ
IGF 小川直也 レジェンドトリオを無視!!
2009年05月28日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 内藤銭ゲバ宣言
2009年05月28日 15時00分
-
スポーツ
DREAM 魔裟斗VS川尻、来週早々にも正式発表へ
2009年05月28日 15時00分
-
芸能ニュース
釈由美子 プライベートで婚活中
2009年05月28日 15時00分
-
トレンド
1円パチ2000円一本勝負
2009年05月28日 15時00分
-
トレンド
覆面パン調査「ナイススティック生キャラメル」(山崎製パン)
2009年05月28日 15時00分
-
トレンド
ヱヴァ箱根地図 限定1万枚配布
2009年05月28日 15時00分
-
社会
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(51)
2009年05月28日 15時00分
-
社会
永田町血風録 地方の選挙に小沢隠密行動の効果が
2009年05月28日 15時00分