-
芸能ニュース 2017年05月25日 11時05分
上戸彩 和服姿で金魚好きをアピール「水槽でずっと飼ってました」
女優の上戸彩が24日、都内で行われた「アートアクアリウム2017」開催概要発表会見に登場した。 今回が2度目の広報大使となる上戸は「前回の京都でも時間外に見れたりとか、特別な、自分のために用意されたのかなと思うほど、素敵なものを見せてもらったので、またあの時間を満喫できるかと思うと楽しみです」と語る。同イベントは、数千匹の金魚が巨大金魚鉢などを泳ぐ水中アートが魅力で上戸は「ボーッと見てると1時間ぐらい経っちゃう。異空間に連れて行ってもらえます」とアピールした。 元々上戸は金魚が大好きとのことで「お祭りの金魚すくいで、金魚を捕りすぎて、大きい水槽でずっと飼ってました」と思い出を披露した。また、この日の帯止めも金魚の形をしており「これ珊瑚なんです。値段がつけられないそうです、貴重な物をつけられて凄く嬉しいです」と話した。 上戸は「みなさん足を運んでいただかないと体感できない魅力が沢山詰まっていると思います。ぜひ夏のイベント、秋のイベントとしてこの時間を楽しんでください」と来場を呼びかけた。 「アートアクアリウム2017」は都内の日本橋で7月7日から9月24日まで、京都・二条城では10月25日から12月10日まで開催予定だ。(斎藤雅道)
-
社会 2017年05月25日 10時00分
ホンダが“伝説のデート専用車”復活で狙うV字回復
ホンダの2017年3月期連結決算は営業利益が67%増となり、タカタ製エアバッグのリコール問題から立ち直った姿を見せつけた。しかし、同時に今期'18年3月期決算の業績予想を前期比16.1%減と発表し、各メディアにも大きく取り上げられた。 「ホンダはアメリカを中心に海外生産を推し進め、今や全体の8割以上にもなります。実際、ホンダの経営動向は海外市場に左右される状態が年々強くなっており、日本市場のウエイトが低下しているのは否めません」(経済記者) かつてのホンダと言えば、1980年代から'90年代前半のF1ブームをエンジンサプライヤーとしてけん引。その名を世界中にとどろかせた。しかし、次第に日本市場の縮小が見えてくると、ホンダは一気に背を向ける。その象徴とも言える出来事が、'10年の『シビック』国内販売終了だ。 当時の思いを長年のホンダマニアはこう語る。 「'90年代後半以降、車種のレパートリーがミニバンだらけになったり、日本仕様のデザインだけが格好悪かったり、いろんな部分でホンダ車に対してたまっていた不満が、『シビック』国内販売終了という報道で一気に爆発した感じ。『シビック』はホンダを大きくした立役者なのに日本人は乗せないというのだから、日本市場を捨てたと宣言したようなもの」 そんなホンダは今、八郷隆弘社長が先頭になって「ホンダらしさ」を取り戻そうと必死だ。昨年は『NSX』の新型を、この夏にはついに『シビック』の新型を発売する。かつて“伝説のデートカー”として一世を風靡した『プレリュード』復活も囁かれている。 ホンダの海外市場に依存する体制は今後も変わらないが、地元の日本市場の重要性に今さらながら気付いたのかもしれない。 国内をないがしろにしたシッペ返しを受けつつも、どこまで“ブランド”を復活させられるか。
-
芸能ネタ 2017年05月24日 21時00分
ジャニーズタレントの落とし方(23)〜14年ぶりに連ドラ出演する今井翼〜
6月3日より放送されるテレビドラマ『屋根裏の恋人』(フジテレビ系)に、ジャニーズタレントの今井翼が、主人公の元恋人役で出演する。 今井は、大河ドラマや『忠臣蔵の恋〜四十八人目の忠臣〜』(NHK総合)などには出演してきたが、民放の連続ドラマへの出演は14年ぶりとなる。そして石田ひかりもまた連続ドラマの主演としては14年ぶりとなるため、両者の共演には注目が集まっている。 同ドラマは海外で実際にあった事件を元にしたオリジナルのサスペンス作品で、夫の父が遺した一軒家に、主人公らが移り住むところから始まる。彼女は自宅にて長年の夢だったフラワーアレンジメント教室を開き、優雅なセレブ生活に胸を躍らせていたが、引っ越しパーティー当日、今井演じる18年前に別れた恋人が出現。恐怖を感じた主人公は、彼を追い返そうとすると、いつの間にか姿を消す。そしてその夜から、冷蔵庫の食料がなくなったり、家族の洗濯物がなくなるなどの不可解な出来事が起こり始めるという物語とのこと。監督は、世界的にヒットしたホラー映画『リング』の中田秀夫が監督を務めるということで、恐怖演出にも注目が集まりそうである。 今回の出演に今井は「石田さんと初めて共演させていただきますが、作品を通して描かれる関係性を今から楽しみにしております。このところ舞台で芝居を学んでおりますが、これまでに無い役柄をしっかりと落とし込んで演じ視聴者の方々に土曜の夜をワクワクしていただける作品になればと思います」と意気込みを語っている。 そんな今井といえば、2014年にメニエール病を患い長期入院している。メニエール病とは、めまいと同時に難聴や耳鳴りを伴う、三半規管の病気である。彼は当時、平衡感覚を失い、立ち上がるのも困難だったと言われる。そして入院中、精神的にも弱っていた今井を救ったのは、元SMAPの中居正広だった。5月19日に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)では以下のように語っている。 「僕、精神的にもなかなかない感覚になって。入院した時に中居くんが、お手紙と空気清浄機を送ってくださって、その手紙っていうのも適当に書いてある殴り書きで『神様は今お前のこと休めって言ってるんだから、しっかり休んでまた仕事しような』っていう風にメッセージくださったことが凄く嬉しくて」 このように辛い時期を支えてくれた人には、男女関係なく感謝の気持ちを抱くものである。そこで彼を落とすためにも、男性が彼女にしたい職業の上位である看護師になり、支えてあげよう。今後、久々の連続ドラマ撮影で必死で働き、疲労困憊となっている可能性があるため、医学的知識を用いて、万全の体制でサポート。すると、やがて彼はこちらに振り向いてくれることだろう。(篠田エレナ)
-
-
スポーツ 2017年05月24日 18時00分
石川遼がまた予選落ちで“強制帰還”カウントダウン
米国男子ツアーに参戦しているプロゴルファー・石川遼(25)が、また予選落ち。この調子では、日本に“強制帰還”なんてことにもなりかねない。 「石川は悩んでいます。パットで苦しんでいた時期もあれば、昨今はドライバーの使い方で迷走している。ツアー上位選手との力の差は明らか」(専門誌記者) ウェルズ・ファーゴ選手権の第2ラウンド(現地時間5月6日)、石川は12オーバーの149位タイで予選落ち。棄権した選手を除けば、「下から3番目」という体たらくぶりだ。 石川は今季、昨年の怪我による公傷制度を使い、米ツアーに参戦している。ルール上、メジャー大会以外の20試合に無条件で出場できるが、今後も出場を続けるには“勝利ポイント”を積み上げていかなければならず、すでに石川が参戦できるのは6戦のみの状況。 そのポイントだが、石川は昨年稼いだ分の55ポイントを持ち、現時点で計236。ツアー参戦したいのであれば454ポイント以上に達しなければならない。つまり、残り6戦すべてで30位台をキープしなければジ・エンドということになる。 「優勝すれば問題はすべて解消されますが、その兆しは見られない。ウェルズ・ファーゴ選手権直前、石川はドライバーで組み立てるのが自分のゴルフとし、練習場でもドライバーを使っていた。練習ではクラブの“弧”を意識して振れるのに、本番だとボールを当てに行ってしまうというのです。本番で練習通りにいかないということは、当然、完全に身についていないということ」(同) 石川は“ビリから3番目”となった直後、2週間後のAT&Tバイロン・ネルソン大会の出場を明言。記者団の悲観的な声に、「僕は米ツアーでやっていきたい!」などと反論した。 「しかし、上位進出でポイントを稼げなければ、日本に帰る以外にゴルフを続けることができない現実が待っている。そんな中、すでに周囲からは“日本で仕切り直したほうがキズも浅い”との見方も出ているのです」(関係者) 潔さも必要か。
-
芸能ネタ 2017年05月24日 16時50分
さまぁ〜ず・大竹一樹、後輩が開いたBarで神対応
「アンバランス」と聞いても、お笑い通でなければピンとこないだろう。 イケメンの黒川忠文とツッコミの山本栄治が92年に結成した、古株のアラフォーコンビだ。90年代のボキャブラブームなどで世に出るきっかけをつかみ、人心掌握術に長けている山本は、同世代の雨上がり決死隊、ナインティナインなどとプライベートで仲がいい。 結成翌93年からおよそ18年半、かつてフジテレビのお昼の顔だったトーク番組『ライオンのごきげんよう』の前説を務めあげた。タレントとしての露出は決して多くないが、前説で培ったスキルは、芸人仲間が尊敬の念を抱かざるを得ないほど高い。ここ数年では、命の手綱であった『ごきげんよう』が終了し、5年ほど連れ添った元モデル妻と離婚。大手の太田プロダクションに移籍するなど、身辺の変化が著しい。 そして、16年新春に、東京は六本木の一等地にBAR ACTをオープンした。今は、芸人と飲み屋の代表取締役という2足のワラジをはいている状況だ。六本木という土地柄上、決して安くはないその店で神対応をしてみせたのは、さまぁ〜ず・大竹一樹だ。 山本はデビュー時から慕っているが、そんな大竹がご祝儀がてらに来店した日の夜。退店する際、お会計を提示すると、「山本、俺からはボレ」と吐いて、倍の金額を支払った。店を出るときには、「この店、ボッタクリだな」と、小粋な捨て台詞まで残している。 これまでに、数えきれないほど酒の席で一緒になり、仕事で行き詰まって落ち込んでいると、「お前はホントにおもしろいやつだと思ってるから、信じて、あきらめるなよ」と声をかけてくれた大竹。この言葉があったから、山本は芸人を廃業しなかったといっても過言ではない。 さまぁ〜ずは、来年が結成30周年目突入イヤー。ベテランの域に達しているが、それでも今年はおよそ2年ぶりに単独ライブを開催する(6月29日〜7月4日、天王洲銀河劇場)。どんなに売れても、板の上の芸人であるという原点を忘れない2人。だからこそ、生き馬の目を抜く芸能界でトップ階層に君臨し続けていられるのだ。
-
-
社会 2017年05月24日 15時00分
スクープ! 有名ジョッキー騎乗停止処分に隠された闇(2)
杉村騎手はA子さんには気を許していたのだろう。出走前の調教中に、 「○○は挫跖なんだよな」 「あのレースは引っ張ったよ」 「本日はヤラズで行きます」――。 あるいは、 「乗ってくるだけネ」 「10Rは参加賞っぽいけど…」 「状態がよくないから使っても微妙かも」 などの文言も送信しており、これらを見る限り不正行為も可能と思えてくる。 これは日本競馬界のみならず、公正保持を遵守しなければならない公営ギャンブルでは絶対にあってはならないことだ。 杉村騎手が騎乗を自粛していた4月の川崎競馬開催中に、同競馬馬主役員室が杉村騎手を呼び付けているのだが、その際、杉村騎手はこう言い放ったという。 《俺を干すというのなら、他の騎手はもっと悪いことをしており、それらをすべてバラしてやる》 これを伝え聞いた今野騎手会長は、組合の指示かどうかは定かではないが、所属騎手に対して「LINEやメールの履歴をすべて消去しろ」と伝達したというのだ。これは証拠の隠滅ではないか。 南関東の競馬場では、'15年に大井競馬場所属の御神本訓史騎手が、身分を偽った外部者を調整室に招き入れ30日間の騎乗停止処分になっているが、杉村騎手には明らかに外部者への度重なる情報漏洩があり、御神本騎手と比較すれば同等の30日の騎乗停止では甘過ぎると言わざるを得ない。杉村騎手の「すべてバラす」が、組合側をして忖度させたのだろうか。 このように組合は、ファンに見せかけの公正な競馬を装ってはいるものの、杉村騎手の一件を見ても規律の遵守や保持からは大きく逸脱。これはファンを徹底的に裏切る行為だ。 さて「携帯持ち込みは組合も厩舎も調教師もみな知っている」という杉村騎手の“証言”は事実なのか。 川崎競馬組合、地方競馬全国協会は本誌の取材に対し「あり得ません」との回答。杉村騎手は不在が続いており接触できなかった。 また、取材した川崎競馬の調教師は一様に「携帯電話の持ち込みなどできない」と否定したが、そのうちの1人、川崎競馬場において父も調教師、弟の騎手は常にリーディング上位である競馬一家の某調教師に話を聞いたところ、驚くべき見解を示した。 「調整室から連絡することが、そんなに悪いことですか? 僕はいいと思いますけど」 A子さんは「組合は私の告発の意図を全然理解していない」と憤る。 「川崎競馬場の発展や、ファンに愛され、喜ばれる競馬場であってほしいとの願いから告発に至りましたが、それを組合は全く理解せず、自らの管理・監督義務違反を認めないばかりか、反省の弁もなく、組織ぐるみで事実を隠ぺいしていることは、私だけでなく全国の競馬ファンも納得しないでしょう。結局、『公正保持違反』や『内部情報の漏洩』などのクサい物にはフタをし、真相や事実を隠した処分と処分の経過理由をさっと述べただけでお茶を濁しているのです」 一連の“工作”が騎手会や調教師会によるものか、組合および協会なのか、杉村騎手の言う「もっと悪いこと」とは、ズバリ『八百長』を示唆したものなのか実に興味深い。 この処分の闇は深い。
-
芸能ネタ 2017年05月24日 12時45分
事務所をクビになった山本裕典が、解雇後の近況を語った
3月21日付で所属事務所を解雇された俳優の山本裕典を直撃した様子を、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 山本はデビュー以来11年、同じ事務所に所属。以前、週刊誌に"お持ち帰り"した女性が撮影した"ベッド写真"が掲載されたほか、「夜の街でのヤバイ話が数え切れないほどあった」(週刊誌記者)。 そんな山本に対し、ついに堪忍袋の緒が切れたのか3月21日に所属事務所は社長名義で公式HPにて山本との契約終了を報告。そのうえで、「本日まで数えきれないほど、山本裕典本人と話し合い、何度も熟考を重ねました」、「契約内容に違反したと考え、断腸の思いで、契約を終了することにいたしました」などと契約終了の理由を説明した。 同誌によると、現在、山本は都心の駅からほど近い高級マンションで暮らしており、今月中旬の夜、車で帰ってきたところを直撃。一瞬、驚いた表情を見せたが、真摯に取材に応じたそうで、「世間ではあることないこと言われてしまって。時期を見てファンのみなさんにきちんとご報告をとは思っていたんですが……。決して(事務所と)喧嘩別れでもない」と説明。 副業のバー経営が解雇の理由ではなかったことを明かし、今後については「未練はなくはないし……。やりたい気持ちもありますが、現時点でどうするか、正直決められない。正直、自分はこのまま経営者のままでもと……」と胸中を明かした。 「山本本人は否定しているが、あまりにも悪評が広まりすぎた。事務所の社長は芸能界の大物の元側近。そんな社長の事務所をクビになってしまっては、どこも獲得に手をあげる事務所はない。そのことは山本本人が一番よくわかっているはず」(芸能記者) 劇的に状況が変わらない限り、山本が芸能界に復帰するのはかなり難しそうだ。
-
芸能ニュース 2017年05月24日 12時17分
あの清水富美加が新プロダクションで再始動
2月に宗教団体「幸福の科学」への出家騒動を起こし、今月20日に前所属事務所「レプロエンタテインメント」との契約終了を発表した女優の清水富美加が、教団が新たに設立した芸能事務所「ARI(アリ) Production(株)」に千眼美子名義で所属し、芸能活動を再開させることを23日、同社が発表した。 教団には大川隆法総裁の長男・宏洋氏が社長を務める「ニュースター・プロダクション」があるが、「アリプロ」は昨年11月に教団の芸能企画部門として発足。「一味違った『実力派』『演技派』中心の『うま味』を活かした活動を目指す」とし、同日付で清水のほかにも8人のタレントが所属することになった。 企画担当アドバイザーを務める大川総裁の次女、愛理沙氏がコーディネーターとして参画。教団は各スポーツ紙に対して、清水の今後の活動について、「幸福の科学メディア文化事業局の職員であると同時に、当グループが製作する6本の映画に、出演などで関わる予定」としている。すでに、6月2日に大川総裁との対談本となる2冊目の書籍「公開対談 千眼美子のいまとこれから。」を発売することが決定している。 「当初、教団は自社のプロダクションに所属させず、オファーがあったら幅広く仕事を受けるつもりだった。ところが、すっかり宗教色のついた清水に対するオファーはどこからもなく、教団が製作する映画に出演することになったようだ」(芸能記者) 出家騒動後、清水が主演した映画「暗黒女子」、ドラマ版と映画版の「笑う招き猫」は予定通り公開・放送されたが、話題になったのは公開前のみで興行成績はふるわず。 出演映画「東京喰種 トーキョーグール」も当初の予定通り7月29日に公開されることが決定している。 いずれにせよ、清水がいつ出家後初の公の場に登場するかが注目される。
-
芸能ネタ 2017年05月24日 12時01分
関ジャニ・横山と田中みな実アナに破局説が浮上
今年3月に一部ニュースサイトが交際を報じた、関ジャニ∞の横山裕とフリーの田中みな実アナに破局情報が浮上しているという。 2人は16年末に行われた業界関係者の忘年会で急接近。今年に入って交際に発展し、田中アナが横山が暮らす都内の高級マンションに移り住んだとされていた。 横山といえば、以前、番組で共演している日テレ・水ト麻美アナとの交際が報じられたがすでに関係は清算。水トアナには一時期ジャニーズファンから抗議が殺到したが、社員とあって会社に守られていたという。 そんな2人だが、ここに来て、一部メディアが破局説を報道。同じマンションに住んでいたことから、結婚話も流れ、実際、田中アナには強い結婚願望があったという。 しかし、今やジャニーズ事務所の中でも売れっ子グループに成長した関ジャニ。横山がそう簡単に結婚できるはずもなく、結婚観について2人の間にズレが生じ、田中のほうが別のマンションに引っ越すとみられているというのだ。 「事実でないならば、横山か田中アナがさっさと否定すればいいが、まだ2ショット写真を撮られているわけでもなかったので否定することはなかった。田中アナといえば、以前交際していたオリエンタルラジオの藤森慎吾と結婚するつもりだったが、田中アナの厳格な両親が“チャラ男キャラ”の藤森との結婚を認めず、結局破局してしまった」(芸能記者) 田中アナは現在、テレビ4本、ラジオ2本にレギュラー出演。そのうち、「SMAP×SMAP」の後番組「ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる?」は横山との共演の可能性があったが、横山は出演せず。 「放送前の時期は交際していなかったはずだが、ジャニーズが女子アナ好きの横山だけに、田中アナと接近するのを危惧して出演させなかったのではと言われていた」(同) 破局したら田中アナは堂々とジャニーズタレントと共演できそうだ。
-
-
芸能ネタ 2017年05月24日 12時00分
突然のテレビ出演裏に見る『ゲスの極み乙女。』川谷絵音のしたたか商魂
ベッキーとの不倫騒動で一時は廃業寸前にまで追い込まれたロックバンド『ゲスの極み乙女。』川谷絵音(28)が、テレビ出演を正式解禁した。5月7日に放送されたバラエティー番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)にシークレットゲストとして登場したのだ。番組で川谷は、昨年のベッキーとの一連の不貞騒動についても赤裸々に語った。 「ベッキーを実家に連れて行ったことに関しても、彼女は当初、拒否していたと明かしたんです。さらに、川谷は『僕がほんと、クズ過ぎて』『そのことに関しては謝りたい』と初めて反省の弁を口にしました。さらに騒動直後も、『まだベッキーが好きだったから』と、作ったばかりの歌詞を送っていたことも暴露したんです」(制作会社関係者) それにしても謎なのは、なぜ、この時期にテレビ解禁を川谷は思い立ったのだろうか。 「すべてはお金です。川谷は今、あの騒動以来、謹慎を余儀なくされ、貯金を切り崩して生活しているんです。このままではヤバイと思ったようです。また5月10日に、発売延期になっていたアルバムをリリースします。番組への出演は、そのPRのためですよ」(芸能プロ関係者) さらに今回の川谷復活を全面的にバックアップしたのが、自粛中に移籍したとされる、業界に絶大な力を持つ大手プロダクショングループだという。 「移籍金は0円。だが、テレビ各局のワイドショーの芸能担当に対し『移籍をネガティブに扱うな』という通達をしている。川谷にすれば、元は取れているんじゃないでしょうか。そうそう、『ワイドナショー』も出演料は3万円〜。完全にPRとしての出演だったわけです」(芸能事情通) そんな川谷サイドが次に仕掛けようとしているのが、ずばりベッキーとの共演だ。 「2人がテレビで共演すれば、完全に禊が済んだことになる。そうすれば活動自粛中のロックバンド『ゲスの極み乙女。』にもファンが帰って来るはずです。そんな計算が働いているんです」(同) 川谷のゲスっぷりはまったく変わらないようだ。
-
トレンド
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」 TBS安住アナがガッキーの素顔を暴いた
2009年06月03日 15時00分
-
スポーツ
野球 巨人 問題山積
2009年06月03日 15時00分
-
スポーツ
パンクラス 北岡悟が石井慧を邪魔者扱い
2009年06月03日 15時00分
-
スポーツ
球界因縁のライバル(10) イチローVS松井(上)
2009年06月03日 15時00分
-
芸能ニュース
内外タイムス新聞葬のアイドルたち
2009年06月03日 15時00分
-
芸能ニュース
シネマレビュー「ターミネーター4」
2009年06月03日 15時00分
-
その他
江戸川再開記念クオカードを5人にプレゼント
2009年06月03日 15時00分
-
その他
GIII京王閣記念6日開幕 キャンペーンガールがナイガイ来訪
2009年06月03日 15時00分
-
社会
後継三男・正雲氏の意外な素顔
2009年06月03日 15時00分
-
社会
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(56)
2009年06月03日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2009年06月03日 15時00分
-
トレンド
書評「ヤホーで調べました」ナイツ著、竹書房
2009年06月03日 15時00分
-
トレンド
書評「エス。」神戸蘭子著、ゴマブックス
2009年06月03日 15時00分
-
その他
はぐレイヤーコスっち
2009年06月03日 15時00分
-
その他
故内外タイムス新聞葬 内外タイムス地獄の淵から生還
2009年06月02日 15時00分
-
その他
内外タイムス社は『新聞名』を一般公募します
2009年06月02日 15時00分
-
その他
故内外タイムス新聞葬を写真で振り返る
2009年06月02日 15時00分
-
社会
故内外タイムス新聞葬 田代まさし 本紙連載で完全復活へ
2009年06月02日 15時00分
-
社会
故内外タイムス新聞葬 本紙イベントを朝刊スポーツ各紙が報道
2009年06月02日 15時00分