-
レジャー 2018年08月31日 15時03分
「対照的な2頭に新たな試練」札幌2歳ステークス 藤川京子の今日この頃
2歳戦なので、まだ1戦しかしていない馬も多くデータは少ないですが、その中でも目を引くのは、クラージュゲリエとウィクトーリア。対照的な競馬をする2頭ですが、新馬戦では強い競馬をしました。クラージュゲリエの末脚は切れ味が良く、見応えのある競馬だったのが印象的です。それに対してウィクトーリアは、前の競馬で、逃げ切りではなく、押切りといったこれも強い競馬でした。前走はレコードも出した強者です。 しかし、枠順を見るとクラージュゲリエが1番でウィクトーリアが10番。恐らくお互いに逆の枠の方がパフォーマンスを上げれたと思うのですが、皮肉な巡り合わせになりました。クラージュゲリエは内枠ではなく、すんなりと後方待機にしたい所ですが内枠なので、最終コーナーで外枠に出す手間が増えてしまいます。しかし、前走の末脚は凄かったのですがスローペースだったので、今回はペースを上げなくてはなりませんので、もしかしたら内枠を利用して、最内の最短距離を利用した戦法をとるかもしれません。前走は大外ブン回しでしたので、逆のパターンも試してみたい所もあると思いますが、最内の中段待機はリスクを伴います。前が空かない、外に出せない展開です。こうなってしまうと2歳馬で上手くコントロール出来るか心配になります。 ウィクトーリアも前走は内枠の1番でしたので、すんなりと前に出る事が出来ましたが今回は外なので、少しダッシュをつけないと前を取れないと思います。もし、スタートが遅れる事になれば中段で揉まれる可能性もあります。前走は最初から最後まで端を切っていたので、邪魔者はいなかったので気分良く走れてたと思います。でも、今後の事を考えたら中段や後方からの競馬も経験させたい事と思います。両馬とも今後の事を考えて競馬をするか今回のレースをどうしても勝ちに行くかで、作戦も大きく変わって来ると思います。また、その他の馬も侮れない馬が多い気がしますが、ナイママも門別から来た馬ですが、前走は稍重を考えれば好タイムですし恐い存在ですが、まだ、芝の良馬場は走った事が無いので、適性の部分ではこの1戦に掛かっている気もします。ラブミーファインも前走はハナ差で差されてしまいましたが前で強い競馬をしていたので、前残りも十分あると思います。ウィクトーリアのすぐ後ろにつけて行くと思いますので、上手くスリップストリームを使えれば怖い存在です。ワイドBOX1、10、9、14
-
芸能ネタ 2018年08月31日 13時10分
ロバート秋山、映画で友近とラブシーン! 役作りで「お金を払ってキスの練習をした」
ロバートの秋山竜次が、31日、大阪チャンネル『国産洋画劇場』制作発表会見に出席。役作りのため(!?)、暗に風俗通いをしていることを明かした。 吉本興業が運営する映像配信サービス「大阪チャンネル」にて、秋山と友近が主演を務めるオリジナル新番組が『国産洋画劇場』(全5話)。誰もが知っている有名な映画を彷彿とさせる和製洋画で、2人が体当たりで役どころに挑む。なお、イベントには秋山のほかに、友近も登場した。 イベント冒頭、秋山は作品が完成をした喜びで涙をぬぐい、友近と握手。この行動を皮切りにどこかキャラクターに入ってトークを展開していく。 今回の作品は、秋山が相撲力士の六城、友近が彼と深い関係になる遠藤を演じている。予告映像や設定を知ったMCが『ロッキー』に酷似していることを指摘すると、秋山は「脚本は完全オリジナル」だと主張。友近も「もしそういうものがあるのだとしたら、そちらを先に観て、後で『六城』を観てください」とおすすめした。 同作には2人のキスシーンも存在。古くからの知り合いということもあり、やりにくさを感じなかったのか問われると、秋山は「それまでにお金を払っていろいろな方とキスの練習をしました」と告白。続けて「1つのシーンに対して12〜3万はかかっています」と明かし、会場を笑わせた。 また、2作目も発表。タイトルは『船と氷山』である。秋山は「浜松町を出港して千葉へ向かう船の物語」と説明。秋山が雀(じゃく)、友近がバラコを演じることから、『タイタニック』に似ていると問われると「(ほかの作品を)意識していないのは確かなんだから。訴えられたらどうしようもない」と本音を語る一幕もあった。 このほか、2人には今後の構想があるようで、次々とアイディアが飛び出す。「おばけ退治を専門としているグループが登場する作品」、「人気歌姫を守る男性が登場する作品で、タイトルは『警備保障』」など言いたい放題。最後の最後までボケ倒す2人であった。
-
芸能ニュース 2018年08月31日 12時50分
Koki,遂に肉声を披露、そのメッセージが物議? 「何をしてもキムタク」の声も
木村拓哉と工藤静香の次女でモデルデビューを果たしたKoki,が、ファッションメディア『ELLE』とまたもコラボ。Koki,が『ELLE』のキャンペーンムービーに出演することが、ELLE Japanの公式twitter、Instagramなどで発表された。 Koki,は今年5月、『ELLE JAPON』(ハースト婦人画報社)7月号の表紙を飾り、モデルデビュー。今月9日には、『ブルガリ』のアンバサダーに就任するなどして話題を集めていたが、ネットユーザーからの反応は芳しいものばかりではなく、いまだ「コネ」との声も出ている。 そんなKoki,が出演するキャンペーンムービーが、『ZIP!』(日本テレビ系)で公開となったが、動画中Koki,は『ELLE』の世界観を表現するようにポーズを決めたりなどしているが、最後には流暢な英語で「新しく夢を叶えよう」とムービーの視聴者にメッセージも送っていた。 しかし、このメッセージについてネット上で物議に。一部で「コネで出てるのに『夢を叶えよう』って言われても…」「あなたの裏に夢を叶えられなかったモデルが山ほどいますよ」「Koki,らしい夢の叶え方ってコネってこと?」といった皮肉めいた声が上がる事態になっている。 さらに、顔立ちが木村にそっくりなことで「何をしてもキムタクの娘って感じがする」「二世としか見れない」という声も。とはいえ、「生まれも才能の一部」「なんだかんだで話題になるのはそれほどみんなが注目してるから」といった擁護の声も多数聞かれており、注目度が高いのは確かである様子。 今後も大きな仕事で活躍を見せることが予想されるKoki,だが、その実力で「コネ」の声をなくすことはできるのだろうか。 キャンペーンムービーは9月1日正午から全国7都市65か所の街頭ビジョンや駅のデジタルサイネージで上映される。
-
-
芸能ニュース 2018年08月31日 12時40分
尾上松也、歌舞伎界一のモテ男を襲名? 助手席の女性との交際を頑なに否定するワケ
歌舞伎俳優の尾上松也が女優の菜々緒似の女性と交際していることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、今月下旬の深夜、菜々緒似の美女は慣れた様子で松也の車の助手席に乗り込むと、松也の運転で都心にある松也の自宅マンションへ入って行きそのまま宿泊。 同誌は以前にも2人の姿を目撃。6月中旬、港区内のスーパーで、2人が仲睦まじく買い物をしていたというのだ。 同誌が松也を「付き合っている女性ですか?」と直撃すると、松也は「違います」と熱愛関係を否定。 さらに、自宅に泊めたことについても、「地方から来ていた友達なので」と説明。交際を否定したというのだ。 「そこまで頑なに否定した場合、考えられるのは複数の女性と交際しており、ほかの女性にバレるとマズイと考えたのかもしれない。ほかに考えられるのは、以前から女遊びが激しいので、後援者あたりから注意されバレたくなかったのかもしれない」(週刊誌記者) 松也といえば、2013年から元AKB48で女優の前田敦子と交際していたが、2015年に破局が報じられた。 その前田は7月末、俳優の勝地涼と結婚。さらには妊娠説も浮上している。 「前田はさすがに“梨園の妻”としての役目を務めるのは難しかったこともあって破局したが、松也は未練たっぷりだったようだ」(テレビ局関係者) 歌舞伎界では市川海老蔵、中村獅童らが“モテ男”としてもてはやされていたが、続々と結婚。 松也は数少ない独身大物歌舞伎俳優となったが、すっかりモテ男の称号を“襲名”したようで、今後もプライベートが大いに注目されそうだ。
-
芸能ニュース 2018年08月31日 12時30分
小泉今日子、豊原功補が既婚のまま“内縁の関係”成立ある? 女優業再開は未定
女優の小泉今日子が主演する映画「食べる女」(生野慈朗監督、9月21日公開)の完成披露試写会が30日に都内で行われ、その様子を各スポーツ紙などが報じている。 同映画は、「食」と「性」をテーマに、8人の女性たちが幸せの形を模索する日々を描いた群像劇。 各紙などによると、この日は小泉のほか、沢尻エリカ、俳優の勝地涼と結婚したばかりの前田敦子、鈴木京香、シャーロット・ケイト・フォックスらが出席。 小泉は、プロデューサー業に力を入れるため、今年6月に女優業などを「しばらく休養」と発表して以来、この日が初の公の場。 作品について、「素敵な女性になるために、この映画を観てほしい。女たちよ、おいしいものを食べて元気になろう」とアピールしたという。 「小泉は今年2月にデビュー以来所属していた事務所からの独立と、俳優の豊原功補との不倫を公表。豊原も会見して不倫を認めた。そのため、テレビ番組のオファーはまったくなくなり、それもあって女優業休業を宣言していた。とはいえ、もはや芸能界の大御所女優の1人」(芸能記者) 沢尻は「オファーを受けたきっかけはキョンキョン。小泉さんとご一緒できて、素敵すぎました」。 そして、前田も「大先輩と共演できて勉強になりました。キョンさんに会えるだけでうれしかった」と、小泉との共演を喜んだという。 「後輩女優の間ではすっかり神格化されている小泉。いつ休養明けするかが気になるところだが、おそらく、もう2年後には、同居している期間からして豊原の内縁の妻としての関係が成立しそう。豊原は家族と別居しており、現状では離婚する気がないようだが、小泉が望む関係性をキープするつもりのようだ」(同) 小泉の女優業再開はプライベート次第のようだ。
-
-
その他 2018年08月31日 12時30分
徳島編【あなたの地域の雑学】お通夜の後、参列者に振る舞われるきつねうどん
まずは四国の地図を思い描いてほしい。讃岐うどんで有名な香川県は、四国の北東に位置している。その南側に位置するのが徳島県で、約400年の歴史を持つ阿波おどりや、鳴門の渦潮などでも知られているところだ。 徳島県には香川県ほどではないにせよ、うどんに関する少し変わった風習がある。それはお通夜の後に参列者に供される食事の『通夜振る舞い』に、きつねうどんを出す風習があるということ。その正確な由来などは不明だが、作るのにも片づけるのにも手間が掛からず、遺族の負担が少ないことから定着していったようだ。 考えてみれば実に納得のできる真っ当な理由で、精神的にも肉体的にも参っている状況の遺族の負担を軽くするという意味では、簡単に作ることができるうどんは最も適したおもてなしであろう。 また、数あるうどんの中でもきつねうどんが選ばれた背景には、徳島県が伝統的な砂糖である「和三盆(わさんぼん)」の生産地としても有名だったことが影響しているという。この和三盆の影響からか、徳島県民には甘党が多いらしいく、甘い油揚げが入ったきつねうどんが出されるようになったと推測されている。 ちなみに、それ以外にも赤飯にゴマ砂糖、ちらしずしに金時豆など、甘党好みの料理がたくさんあることでも徳島県は有名。甘いものが好きな人は、ぜひ徳島グルメを楽しんでみてはいかがだろうか。といっても、『通夜振る舞い』のきつねうどんを食すことは、かなり難しいと思うが…。
-
社会 2018年08月31日 12時20分
市役所職員のありえない行動に怒りの声 故人のクレジットカードを200万円分使用か
埼玉県日高市の市役所に勤める47歳の職員が、引き取り手がないままに亡くなった人のクレジットカードを使って買い物し逮捕されたことが判明。市民の信頼を大きく裏切る行動に怒りの声が広がっている。 男は日高市役所で引き取り手のない人が亡くなった際に残した遺骨や遺品を管理する部署に所属。去年の8月、自らの立場を悪用し、遺品のクレジットカードを使い歯ブラシなどの生活品約3000円分の買い物をした疑い。 なお、このほかにも昨年の1月から8月にかけてカード2枚で200万円分の使用履歴があり、男が関与している可能性があるとして警察が捜査している。 このカードは平成28年12月に病死した男性のもので、遺体の引き取り人がないため、市役所が遺体と所持品を引き取り、保管。男は社会福祉課の主査として関わっていた模様だ。 故人のクレジットカードで買い物を楽しみ、私腹を肥やしていたというありえない行為にネットユーザーの怒りも爆発。「ふざけるな」「故人を冒涜するな」との非難や、「こんな男が役所で働いていることが怖い」「信用できる人間が誰も居なくなった」など、ショックを受ける人もいた。 今後の捜査で余罪が明らかになるものと思われるが、金額の問題ではなく、故人の遺品を預かった人間がそれを自らの欲望を満たすために使っていた事実は、人間としても市役所職員としても失格といわざるを得ない。 日高市役所がこの男にどのような処分を行うのかは不明だが、仮に今後も勤務するとなれば、市民から不満の声が出ることは、間違いないだろう。
-
芸能ニュース 2018年08月31日 12時15分
アスリートの顔を見せる? 前園真聖、サッカー選手の視点で卓球・早田ひな選手にアドバイス
サッカー元日本代表の前園真聖が30日、都内で行われた「MARUCHAN QTTAひなちゃんチャレンジ!」に卓球の早田ひな選手と登壇。現役時代はフォワードであったことから早田選手に「攻める時の精神状態」についてアドバイスや経験談を求められたが、「自分は攻撃の選手。点を取るのが仕事だったので、シュートを打たないと決まらない。10本打って1本入ればいいやくらいのメンタルでやっていました」と紹介。早田選手を感心させた。 “未来のひなちゃん”を目指して頑張る若手卓球選手を、カップ麺を通じて応援しようというこの日のイベントに登壇した前園だったが、試打式で実際に早田選手の卓球の相手をして、その実力に感心しきり。100キロは出るというスマッシュを受ける際には微動だにできず、「この距離で100キロはすごいなと思います」と驚きの表情。「びっくりしますね。でも、それを体感できて嬉しかったです。サッカーではキーパーが100キロ近いスピードで飛んでくるシュートを受けることもありますけど、こんな至近距離で受けることはなかなかない」とコメント。 前園は攻める時のメンタルについて、サッカー選手の視点からアドバイスも送ったが、早田選手の方も感心しきり。「卓球も攻める人が最後は勝つんです。それが勝負の世界なので、しっかり打って攻めていくことが大切だなって思いました」とにっこり。早田選手は4歳から卓球を始めたといい、「お姉ちゃんの影響でした。お姉ちゃんの練習についていったのがきっかけなんです。お姉ちゃんが卓球やっているのを見て、わたしもやりたいって言ったんです」と卓球との出会いについて話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2018年08月31日 12時10分
香取慎吾の影響力に驚愕 つまみ枝豆の“残暑御見舞”ブログが大反響「お互い、事務所の…」
お笑い芸人のつまみ枝豆が自身のブログで、香取慎吾に関する記事を投稿し、多くの反響があったことを明かし驚いた。 事の始まりは、つまみが26日に「義理堅い 有難い」というタイトルで投稿したブログで、「毎年忘れず贈られてくるお中元今年もあの人から」と綴り、香取から「残暑御見舞」が贈られてきたことを報告したこと。2009年に放送された『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(TBS系)で共演して以来、残暑見舞いが律儀に贈られてくるようで、「俺に贈ってくるということは他にもかなりの人達に贈ってるんだろう」と感心していた。 これを受け、つまみのブログには「教えて下さってありがとうございます」など、新しい地図のファンからの感謝の声が多数。また、贈り物の中に添えられていた写真も公開したことで、「写真も見れて嬉しい。これからも慎吾くんの事よろしくお願いします」との声も届いていた。 そこで、つまみは改めて29日にブログを更新し、「香取慎吾くんからのお中元こんなに反響があるとは」「ファンの方からもたくさんメッセージをいただき、恐縮です」と感謝。「お互い、事務所の事はいろいろあって大変だけど」「とにかく頑張ろう」とぶっちゃけていた。こちらのブログにも「開拓したばかりの未知の世界ですが、これからもどうぞよろしくお願いします」とファンからのコメントが届いている。 「つまみさんのブログにつく“いいね”はいつもは100前後ですが、残暑見舞いについて書いたブログの“いいね”は3700以上、その後のブログの“いいね”も1500を超えています。新しい地図のファンは、香取さんたちを大事にしてくれる芸能人に対しても感謝を示す傾向があり、改めてその影響力の大きさに驚かされました。今はなんの規制もないことで、香取さんたちもバンバン他の芸能人のSNSに登場している。元SMAPの皆さんは芸能人ながらとても謙虚だったので、こういった話が今後より出てくるかもしれませんね」(芸能記者) 先日オープンした香取が立ち上げたショップ『ヤンチェ オンテンバール』も行列ができるほど人気の様子。10万円超えのコートも売れているようで、香取らの影響力はとどまることを知らないようだ。記事内の引用についてつまみ枝豆の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/tsumami-edamame/
-
-
芸能ニュース 2018年08月31日 12時05分
樹木希林、一時危篤も回復へ 夫・内田裕也には手術前に電話入れる
俳優の本木雅弘が30日、都内で行われたYahoo!JAPAN「全国統一防災模試」のイベントに女優でモデルの武田玲奈と出席。イベント後に報道陣の前に姿を現すと、義母・樹木希林の現在の病状について改めて説明し、樹木から預かった直筆のメッセージも持参して、手術が成功したことを報告した。 左足大腿(だいたい)骨の骨折を報じられた樹木について本木は、13日に知人宅で階段を無理して上った際に骨折してしまったと述べ、15日に手術をし、「無事成功しました」とホッとした表情。その後の経過については「もともと気管支が弱いということや、がんの影響で肺が弱っていたこともあり、一時危篤状況みたいな場面もありました」と述べ、緊急の事態は回避、「今、ゆっくりのペースですが、リハビリを続けている状態です」と報告。一般的には全治6週間の怪我だというが、回復には個人差があり、復帰の時期などはまだ周囲もわからないとコメントした。 本木は「現実、声が出なかったり、まだいろんな管に繋がれている状況で、多少の不自由はありますが、リハビリを経て、車いすでの生活が可能になるよう頑張っているところです。少し声が出る状態の日もありますし、出ない日もあります。退院のめどはまだついていません」と説明。樹木の直筆のメッセージが書かれた紙も紹介したが、その紙にはイラストも添えられており、命を表現した糸がハサミでいつ切れてもおかしくないという自虐的なユーモアを交えたものになっている。本木は「自虐的で、わたしたちも見た時は笑ってしまった。樹木さんらしさ全開で」とため息。 また、樹木の夫である内田裕也についても触れ、樹木がもしものことがあった場合にと、手術前に内田に自ら電話を入れたことを紹介。「樹木さんが『今まで悪かったね』って言ったら、裕也さんも『こっちも悪かったな』って。そういう風に伝えたうえで手術に挑みました」と言い、「ワイドショーで(樹木のニュースを)知ったらかわいそうでしょう」と樹木が内田のことを気にかけていたことなども丁寧に説明していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
トレンド
芸能人オタク列伝 『けいおん!』ファンの芸能人たち
2011年12月21日 15時30分
-
トレンド
SUPER☆GiRLS、スマイレージ、東京女子流がお台場で競演
2011年12月21日 15時30分
-
トレンド
女の子による女の子のためのスマホアプリレビューサイト
2011年12月21日 15時30分
-
スポーツ
ソフトバンク孫オーナーも怒った! 杉内流出許した東大出身エリートフロントに厳罰!
2011年12月21日 15時30分
-
ミステリー
日本にもいたチュパカブラ! 妖怪『チトリ』
2011年12月21日 15時30分
-
レジャー
ナイトワークのオンナたち・第9回・キャバ嬢へのクリスマスプレゼント
2011年12月21日 15時30分
-
芸能ニュース
結局…デキ婚だった加護亜依
2011年12月21日 11時45分
-
芸能ニュース
高岡蒼甫が宮崎あおいとの年内離婚を認めた!!
2011年12月21日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 紅白歌合戦 大島優子率いる白組が勝利!!
2011年12月21日 11時45分
-
芸能ニュース
サンタも濡れちゃうセクシーコンテスト、おっぱいポロリは?
2011年12月21日 11時45分
-
芸能ニュース
東MAX&安めぐみ 婚姻届を提出
2011年12月21日 11時45分
-
芸能ニュース
NHK紅白歌合戦 松田聖子&福山雅治はコンサート会場から中継 AKB48&KARAはスペシャルメドレー
2011年12月21日 11時45分
-
芸能ニュース
西城秀樹が脳梗塞で入院
2011年12月21日 11時45分
-
トレンド
噂の深層 紅白歌合戦の裏舞台!
2011年12月21日 11時45分
-
芸能ニュース
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その1 夫の“つぶやき”がきっかけでやっと離婚を決意した宮崎あおい
2011年12月20日 15時30分
-
芸能ニュース
スケート五輪金メダル・清水宏保とモデル・高垣麗子がスピード離婚
2011年12月20日 15時30分
-
芸能ニュース
AKB48 紅白歌合戦をストリーミング配信
2011年12月20日 15時30分
-
トレンド
これからは“おかんの味”? 花畑牧場、AKBショップに続け! タレントヒット商品の新たなる展開
2011年12月20日 15時30分
-
トレンド
あの人に○○されると売れる!? 芸能都市伝説 後輩にご利益を与える芸能人!
2011年12月20日 15時30分