-
スポーツ 2019年07月23日 17時30分
阪神、ソラーテ獲得も虎党からは「どうせダメ外国人」今回も”空振り”に終わってしまうのか
セ・リーグ4位(21日終了時点)の阪神が、7日に獲得を発表したヤンハービス・ソラーテ。22日、その新助っ人の入団会見が行われ、各メディアによって広く報じられた。 報道によると、ソラーテはメジャー通算75本塁打を記録した両打ちの中距離砲で、守備位置も内外野の複数ポジションを守れるとのこと。また、今回の来日に先立ち、球団側にデータを求めるなど、勉強熱心な一面も持ち合わせているという。 阪神は現在、チーム得点数がリーグ最下位(330点/21日終了時点)、本塁打数もリーグ5位(58本)と貧打に苦しんでおり、打線のテコ入れは喫緊の課題。そのため、前述した実績・能力を持つ新助っ人に対しては、現状を打破する起爆剤、あるいは救世主的な役割を期待するメディアも複数見受けられる。 しかし、虎党からは「既にハズレのにおいがプンプンする」、「どうせダメ外国人なんだろ」、「9月に二軍落ち、オフには退団かな」といった否定的な声が噴出。メディアの論調とは逆に、活躍を期待していないファンが多いことも浮き彫りとなっている。 このような声が多数寄せられる背景には、阪神が過去に何度も繰り返している“失敗”がある。チームがシーズン途中で助っ人打者を補強したのは、今年を含め3年連続だが、昨年のナバーロ(66試合・打率.276・3本・25打点)、一昨年のロジャース(40試合・.252・5本・23打点)は、どちらも大活躍とは言えない数字に終わっている。 また、2000年以降の途中補強例を振り返っても、成功例と言えるのは、ブラゼル(2009年/82試合・.291・16本・49打点)のみ。その他のハートキー(2000年/76試合・.272・4本・27打点)、フランクリン(2000年/8試合・.172・2本・6打点)、エバンス(2001年/39試合・.242・2本・14打点)、ペレス(2015年/3試合・.000・0本・0打点)といった面々は、いずれも効果に乏しかった。 なお、こうした中途補強がかさむ点については、他国での実績に惑わされたスカウトが、当初獲得した助っ人の実力・適応力を見誤っていることが原因と見る向きもある。 現に、過去にはメジャー通算89本塁打のメンチ(2009年/15試合・.148・0本・2打点)や、韓国リーグで2年連続3割30本100打点をマークしたロサリオ(2018年/75試合・.242・8本・40打点)といった実績十分の助っ人もいたが、その一方で前者は速球、後者は外の変化球といった弱点を抱えており、そこを徹底的に突かれたことにより不発に終わっている。 また、今シーズン新加入のマルテも、内角低めへの対応に難があることが露呈し、その影響からか、現時点の成績は「54試合・.265・7本・30打点」と今一つ。さらに、15日中日戦では左ひざを負傷するなど、今後、数字が良化する線も薄くなっている。 途中補強も含め、お粗末な結果となる例が頻発している阪神の助っ人打者補強。これらの事例を考慮すると、今回のソラーテも“空振り”に終わる可能性の方が高そうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年07月23日 17時15分
高橋真麻、宮迫会見を“モノマネ”して茶化す? 「怖い言い方」を坂上も絶賛し物議に
7月23日放送の情報バラエティ番組『バイキング』(フジテレビ系)が、22日に東京都新宿区内で行われた吉本興業・岡本昭彦社長の記者会見について特集した。 この日の『バイキング』では、放送時間の全てを使って記者会見を特集。司会の坂上忍や、ヒロミ、ミッツ・マングローブらが持論を展開した。 そんな中、番組の中盤頃に出演者のひとりである高橋真麻が番組中に披露した「宮迫博之のモノマネ」がネットで物議を醸しているという。 高橋は先日、7月20日に行われた雨上がり決死隊・宮迫博之、ロンドブーツ1号2号・田村亮の会見について言及。岡本社長がロンブー亮に口にしたという「辞めてもいいんだぞ」という“パワハラ発言”について、記者会見で宮迫が告発した際の「怖い言い方」が世間に変な誤解を与えてしまったのではないかと感じたそう。高橋は宮迫のモノマネを交えてスタジオで再現した。 高橋のモノマネのクオリティが高いとみたのか、その「成りきり」ぶりを坂上は思わず絶賛。もともとアナウンサーとしては実力派として知られていた彼女だけに、声色を使ったモノマネは得意なのだろう。 しかしながら、この高橋のモノマネに対し、ネットでは「高橋さんのモノマネは正直、茶化しているようにしか見えない」、「宮迫さんの怖い声は覚悟をもって挑んだ末の『凄み』であって、岡本社長をあえて悪者にしようと意図はなかったのでは?」、「宮迫さんは元々の顔や声が怖いのでむしろアレが通常運転なのでは?」といった意見が相次いだ。 高橋はこの日の朝、日本テレビ系の情報番組『スッキリ』にもコメンテーターとして出演している。 『スッキリ』では「もともとの本質は芸人さん対吉本ではなく、反社会勢力からお金をもらってのところから発してるのに、全然違う話に発展している」などと断罪した。まずは反社会勢力との関わりを解消することが先だと意見したことに、ネットからは「冷静な判断」と評価された。しかし、いくら得意でも「モノマネ」を披露するのはやや早計だったのかもしれない。
-
社会 2019年07月23日 16時20分
『ヒルナンデス』、豆腐に1千万円以上使った女性に「注意書きを入れて」視聴者から心配の声
23日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に登場したある女性の食生活が、ネット上で疑問を呼んでいる。 この日の放送では、「1000万円以上使っちゃった人大集合スペシャル!」として、趣味に大金を遣ってしまった人を紹介。その中に、28歳のとある女性が登場し、「私が1000万円以上使ったのは、豆腐」と明かした。その女性は、自身が苦手なお米の代わりに毎日朝昼晩、1食1丁食べると告白した。 さらに、番組では女性の食生活に密着したVTRが放送され、その中で女性は昼食として、「ごはん代わりの絹豆腐」「おかずのからし豆腐」「豆腐入り味噌汁」を食べたり、おやつにおぼろ豆腐を食べたり、夕飯に豆腐の上に鯖缶と梅干を和えたものを乗せた「鯖梅豆腐」を食べ、これまで豆腐に使った総額は1500万円とのこと。レギュラーとしてスタジオ出演していた植松晃士は、「お豆腐好きって本当に肌がきれいですよね」と女性の肌質を褒めていた。 しかし、この特集にネットからは、「真似する人いるといけないから言うけど豆腐食べ過ぎは良くない。何事もバランスが大事」「豆腐の食べ過ぎは女性ホルモンにも影響するし、絶対真似しちゃダメ」「食べ過ぎはよくないってテロップ出してほしかった」という声が上がっている。 「身体にいいと言われたり、ダイエット効果があることでも知られている豆腐ですが、実は豆腐に含まれる大豆イソフラボンは摂り過ぎるとよくないと言われており、06年の内閣府食品安全委員会の調査によると、大豆イソフラボンの1日の安全な摂取目安量の上限値は70〜75ミリグラム。これは豆腐1丁弱にあたります。食べ過ぎた場合、下痢や生理の遅れが起こる可能性があるほか、生殖器官に対する有害作用も報告されています。番組では、豆腐食を呼び掛けたり、オススメするようなことはありませんでしたが、ネットからは真似する人に対しての注意喚起が上がってしまいました」(芸能ライター) 何事も食べ過ぎるのはよくないようだ――。
-
-
芸能 2019年07月23日 15時20分
『なつぞら』、前週メインだった映画がお蔵入り? 「何の説明もなく…」視聴者からツッコミ殺到
NHK連続テレビ小説『なつぞら』の第98回が23日に放送された。第98回は、なつ(広瀬すず)、茜(渡辺麻友)、坂場(中川大志)がテレビアニメ班への異動を命じられるも、坂場が仲(井浦新)や井戸原(小手伸也)たちに東洋動画のテレビアニメに対する姿勢を問うという展開。坂場はなつの前で自身の現状を嘆き――という展開が描かれた。 前週から4年が経ち、なつは東洋動画の原画担当初の女性アニメーターとして雑誌の取材を受けるまでになったが、視聴者からはあるツッコミの声が聞かれているという。 「前週では、なつたちが短編映画の制作に懸命に取り組んでいましたが、この日、坂場がなつに『僕はもう……漫画映画を作れないだろうな』と弱音を吐く中で、『僕たちの作った短編映画だっていまだにお蔵入りしたまま。長編映画の付録として劇場にかけられることもないだろう』と、上映されることなくお蔵入りになってしまったことが明かされました。しかし、まったくその兆候もなく、アフレコまで済ませた作品のお蔵入りに、視聴者からは『なんでお蔵入り!?』『あんなに人件費も制作費も掛けた映画をお蔵入り…?東洋動画は随分余裕あるんだね』『大した理由もなく、何の説明もなくお蔵入りってどういうことなの』という驚きの声が殺到しています」(ドラマライター) 22日放送の第97回では、なつが受けた取材が掲載された雑誌に「三四年の短編映画『ヘンゼルとグレーテルと魔法の森』では、台本のイメージからキャラクターを作り上げ、動きを動画担当に指示する原画を担当」という文字があったが――。 「この短編映画で原画を担当したことで、取材が来たという設定にも関わらず、短編映画が世に出ていなかったということで、『雑誌の人はどうやってなつのことを知ったの?』『なつはいったい何で認められたのか…』というツッコミも集まってしまいました。また、短編映画が完成したことで、なつの原画の先輩である麻子(貫地谷しほり)が『仕事に満足したから結婚してもいいと思えたの』と、結婚退職していきましたが、これについても『麻子さんはいったい何に満足したの?』『なつを東洋動画初の女性原画マンにするための当て馬だったか』などの声が聞かれてしまいました」(同) ヒロインへの批判に加え、ストーリーの整合性も取れなくなってしまった『なつぞら』。視聴者からは脚本に幻滅した声なども多く聞かれていた。
-
レジャー 2019年07月23日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/25)「第2回プラチナカップ(SIII)」(浦和)
+14kgの馬体重が響いたか・・・。先週船橋競馬場でおこなわれた「第9回習志野きらっとスプリント(SII)」。本命に推したアピアは、まずまずのスタートを切ると、二の脚速くハナを切りかけたが、内からノブワイルドがハナを主張したため、直線入り口まで併せ馬のような形。手応えではアピアが勝っていたが、いざ追われると手応えほどの伸びが見られず、ノブワイルドに追い付くどころか後続にも迫られて2着を死守するのがやっと。手応えほど伸び切れなかったのは、+14kgの馬体重が響いたのでしょう。今回使われて馬体が絞れてくれば、次も勝ち負けでしょう。 今週は25日の木曜日に「第2回プラチナカップ(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれます。 ここは断然キタサンミカヅキ。9歳ではありますが、今年も東京スプリント(JpnIII)を制しており、中央馬を相手にしてもまだまだ勝ち負けできる力があり、衰え知らず。前走のさきたま杯(JpnII)にしても、好スタートから好位3,4番手の位置を取り、直線でもしっかりと脚を伸ばしたものの届かず3着でしたが、1,2着馬は重賞勝ちがある中央馬。それも4着馬、5着馬も重賞勝ちがある中央馬のサンライズノヴァ、モーニンですから、本馬の力は地方馬同士なら断然上。余程のことがない限り、負けることは考えにくいでしょう。 相手本線は連闘で挑むノブワイルド。先週の習志野きらっとスプリント(SII)では、まずまずのスタートを切ったものの、電撃の1000m戦ということもあり、ハナを切るまでにかなり脚を使っていましたが、直線では2着馬を突き離す圧倒的なパフォーマンスを見せました。それだけのパフォーマンスを見せたのにも関わらず、連闘でここへ出走するということは、状態が良く疲れを見せていないからでしょう。今回は1400m戦ということもあり、テンにそこまで脚を使わずにハナを切れる可能性が高く、上位争いは必至。 ▲はタイセイラナキラ。 以下、ソッサスブレイ、ワンパーセントまで。◎(2)キタサンミカヅキ○(3)ノブワイルド▲(4)タイセイラナキラ△(11)ソッサスブレイ△(7)ワンパーセント買い目【馬単】3点(2)→(3)(4)(11)【3連複2頭軸流し】3点(2)(3)−(4)(7)(11)【3連単フォーメーション】6点(2)→(3)(4)→(3)(4)(7)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2019年07月23日 13時30分
NBA挑戦の八村塁、少年時代の憧れはイチロー!NBAでの活躍誓う
米プロバスケットボールNBAのウィザーズで活躍する八村塁が22日、都内で日清食品とグローバルスポンサーシップ契約を発表した。スーツ姿で会見に登場した八村は、来年行われる東京五輪について、「オリンピックは特別。NBAとオリンピックに出ることが夢だったので。来年いいチャンスがある。日清さんと東京オリンピックに向けて頑張れたら」と意気込みを語った。 カップヌードルの新CMにも登場する八村。「こういう機会をいただいて感謝しています。小さい頃からなじみのあるカップヌードル。その会社と契約できて嬉しいです」と感無量の表情。「海外に行く時とか、ご飯が日本人として合わない地域もどうしてもあったので、そういう時はカップヌードルを持って行って食べていました」とカップラーメンと自身の生活での関わりも紹介。好物は「どん兵衛」だといい、「味がしっかりしていて、しかも3分で作れるので大好きでした」と話して、笑顔を見せた。 NBAでの活躍も期待されるが、8月31日からのFIBAワールドカップ中国大会での活躍も期待される。「NBAにドラフトされ、これからシーズンが始まる。FIBAの大会も中国で始まるので頑張りたい。ハングリーウィン!」と力強く宣言。「(自分を取材する)メディアの数も増えて、街を歩いても声をかけられるようになった。こういう風に注目されるのは、日本バスケにとってもいいこと」と終始ご機嫌。 少年時代はイチロー氏に憧れていたといい、「小さい頃、野球をやっていて、イチローさんは大好きだった。イチローさんのスポーツにかける思い、体のケアを慎重にやっているところに憧れていました」とイチロー氏への思いも紹介していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年07月23日 12時50分
元・吉本所属芸人らまで暴露合戦 「ドロップアウトした人が言うのは違う」現役芸人が苦言
22日、吉本興業代表取締役社長・岡本昭彦氏が記者会見に出席。その内容について、吉本所属の芸人のみならず、ここぞとばかりに元所属の芸人やドロップアウトした元芸人が不満の声を漏らした。 Twitterにて、アーティストの明和電機は「吉本興業を去らざるをえなかった3年前の思いがもやもやと復活」、フリーで活動中のクレオパトラ・長谷川優貴は、事の経緯を説明。様々なことがあり、マネージャーから社内に味方が誰もいないこと、事務所を辞めるといっても、芸人はもちろん、俳優音楽活動も禁止。もし人前に出るようなことがあれば、圧力をかけると言われたことなどを明かした。新潟を拠点に活動中の星野和之は「月の給料が振り込まれていなかった。当時レギュラー番組をやっていたので手違いだと思ってと吉本の社員に電話すると『金の事で文句言うなら辞めていい。生活費は親から借りたらいい』12年間所属した吉本興業を昨秋やめた時の最後の電話です」と明かした。 こうした暴露に対して、吉本所属の2013年のR-1王者・三浦マイルドは「元吉本芸人の人達、『自分が居たときは、うんたらかんたら』それを言うのが、会社に残ってる仲間や元ライバルや、少なからずお世話になった社員さんに対してプラスになる事かどうか、よく考えて呟いてね。中に居る人達が言うのとは、全然違うよ」とツイート。若手芸人のニューヨーク・屋敷裕政も、自身のYouTubeチャンネルで放送している『ニューヨークのニューラジオ』にて、「『俺らもこんなことされました』って暴露するのは違う気がする。その時に言えばよかったやん」、「売れていない芸人を虫けらみたいに扱う社員もおるんやから。それに耐えて『売れるぞ』言うてんのに、そこで諦めてドロップアウトした人がそれを言うのは違う」と不快感を露わに。相方の嶋佐和也も、彼の発言に同調した。しかし、最後は芸人らしく、「吉本なんて悪口言おうと思ったらなんぼでも言えるんやから」と笑わせた。 果たして、この先吉本興業はどうなってしまうのだろうか?記事内の引用について明和電機公式ツイッターhttps://twitter.com/MaywaDenki?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthorクレオパトラ・長谷川優貴公式ツイッターhttps://twitter.com/hase0616?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor星野和之公式ツイッターhttps://twitter.com/bkshoshino?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor三浦マイルド公式ツイッターhttps://twitter.com/miuramildinfo
-
芸能 2019年07月23日 12時40分
ユーチューバーDJ社長の「パワハラ告発」は自作自演の炎上商法 人気バンドまで批判が飛び火、拡散した協力者も
レペゼン地球が行った炎上商法が、ネット上で猛批判を呼んでいる。 事の発端となったのは、レペゼン地球のDJ社長の事務所所属のタレント・ジャスミンゆまからの告発ツイート。17日に投稿されたそのツイートには、「数ヶ月前からDJ社長のパワハラが酷く、何度もホテルに誘われてます」「断ったらクビにするとも言われた事もあり、流石にもう限界です」などとつづられていた。これについて、ロックバンド・マキシマム ザ ホルモンのマキシマムザ亮君もツイッターで「レペゼン地球のDJ社長のこと好きだったのにこれはさすがにショック。。パワハラダメゼッタイ」などとつづっていた。 そんな中、20日になってレペゼン地球は「今までありがとうございました。」というタイトルの動画をユーチューブ上にアップ。その中で、騒動が新曲『パワハラ ザ ホルモン』のプロモーションの一環で、いわゆる「炎上商法」だったこと、ジャスミンゆまが告発したパワハラLINEが自作自演だったことが明かされた。また、同曲はマキシマム ザ ホルモンの楽曲をパロディ化したもので、動画の中にマキシマム ザ ホルモンのメンバーも全員登場。騒動に釣られたネットユーザーを揶揄していた。 しかし、実際にあるパワハラ告発や「#Metoo」運動を利用・捏造した行為についてネットからは、「今後パワハラ告発しようとする人が疑われるかもしれないって疑惑を作ったのは最低でしかない」「セクハラパワハラ被害にあってる人、かつて被害者だった人の気持ちを踏みにじる行為」「一番やっちゃいけないやつ」などの批判が殺到した。 これを受け、レペゼン地球は動画を削除し、ツイッター上で謝罪。さらに、マキシマム ザ ホルモンもツイッターで「多くの方を傷つけることになってしまいました」と謝罪したものの、いまだに批判の声が多く集まっている。 また、今回のプロモーションで「ジャスミンはパワハラに本当に悩んでいた」などとツイートしていたコラムニストの妹尾ユウカは真相が明らかになったあと、「この炎上商法に協力しただけで、知らない人から18576186回ぐらい『でしゃばんなブス』って言われました。全員訴訟して豪邸建てようかな!」とツイートし、炎上する事態に。また、ティックトッカーのくつざわは「クリエイターという枠に収まりきらないこのデカさ、すげえな、ほんとに」と絶賛。ユーチューバーの大関れいか、大松絵美なども称賛していたものの、批判が寄せられ、いずれも投稿を削除している。 22日には、DJ社長が出演する予定だった『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)が放送見送りになるなど、レペゼン地球にとっても大きな損失に。「#Metoo」運動の利用の代償は、測り切れないほど大きかったようだ。記事内の引用についてレぺゼン地球公式ツイッターよりhttps://twitter.com/represen_chikyu?lang=jaジャスミンゆま公式ツイッターより https://twitter.com/yjw_KGマキシマム ザ ホルモン公式ツイッターより https://twitter.com/MTH_OFFICIAL妹尾ユウカ公式ツイッターより https://twitter.com/yuka_senoくつざわ公式ツイッターより https://twitter.com/kutsuzawa_desu
-
芸能 2019年07月23日 12時30分
マツコ「何かを変える気はない」 吉本社長会見をバッサリ、宮迫・亮との“覚悟の違い”を指摘
7月22日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、吉本興業の岡本昭彦社長の記者会見が話題となった。出演者のマツコ・デラックスと若林史江は、放送開始直前まで3時間ほど記者会見を眺めていたといい、マツコは「何のためにやったんだかわかんない」とバッサリだった。さらに、「今どきのいろんな失敗会見が繰り返されている中で、あれでよく出てこられたというのはびっくりしたよね」ともはやあきれ気味だった。これには、ネット上でも「マツコは世の中ウォッチャーだから違和感があったんだろう」「確かにグダグダだった」といった声が聞かれた。 それから、マツコは会見の途中で、岡本社長があまりにものらりくらりと言葉を述べるので、時間の無駄だと察知した記者が、自ら引く場面もあったと話した。会見がまだ続いていると知ると、「まだやってんの?」と驚き気味であった。結局、会見が終了したのは午後7時半で、約5時間半におよんだ。それでも、ほとんどが無意味な話に終始してしまったのは確かかもしれない。 司会のふかわりょうが「宮迫さん亮さんの会見で世の中の潮目が変わった感じもある」と指摘すると、マツコは「あくまでも個人的な感想」と前置きしつつも、「顔とか見ていても、あの2人の『もうどうなってもいい』っていう腹切る覚悟で出ていたのと比べると、何かを変える気はねぇのかなっていう」と痛烈に批判した。これには、ネット上では「確かに顔からして違ったわ」「会見長くやればいいもんじゃないだろう」といったツッコミも見られた。 雨上がり決死隊の宮迫博之と、ロンドンブーツ1号2号の田村亮が、自前の記者会見を打ったのは、直接の謝罪会見の場を吉本興業がいつまでも用意してくれないことに業を煮やしたため。吉本的には時間経過で、うやむやに決着しようとしていたと見られる。そのスタンスは、今回のグダグダ会見にも現れたのかもしれない。 マツコが指摘する通りに、会見に対する覚悟の違いが評価を分けてしまったとも言えそうだ。
-
-
芸能 2019年07月23日 12時20分
「支払額45円」の写真も 吉本芸人、“ギャラ実情”の暴露続く「抗議したら仕事減らされ…」
22日に行われた、吉本興業の岡本昭彦社長による会見が、一夜明けた今も物議を醸している。 同社所属の明石家さんまや松本人志から今回の騒動について叱責を受けたと明かす場面では、言葉に詰まり、涙をこらえるような場面もあったものの、質問に正確に答えなかったり、パワハラ疑惑が集まった発言については「冗談のつもりだった」と答えるなどして、よしもとファンの不信感を拭うことはできなかった。 そんな中、岡本社長がギャラ配分について、「会社が9でタレントが1ということはなく、平均して5:5から6:4」「ただ、安い子がいることも事実。単価が低いケースや自社劇場では、NSC出たての子が料金500円のイベントに出て、ギャラ300円とかいうこともあると思う」と答えたことについて、吉本所属芸人から不信の声が集まっている。 これに、まずキートンがツイッターを更新し、「てことは、私が海外に約1週間行ったあの仕事は、吉本は2万円で引き受けたのか!優良企業」と、皮肉交じりにツイート。また、お笑いコンビ・ゲルマニウムの須貝文人は「支払額 45円」の源泉徴収票の写真をアップし、「この時は9:1でも5:5でもどうでもよくなる金額だけど」と前置きしつつ、「12月に単独100人埋めて1万円のギャラってことは劇場の上がりは2万だったのか。確かチケット代は1500円だったな ん、算数難しぃなぁ」と、ギャラ配分が社長の証言と異なることを暗に示した。 さらに、佐藤ピリオド.も、「品川で初単独やった時。445席即完して。グッズも完売して。ギャラ2000円だったなぁ。御茶ノ水男子2人で4000円。9割9部9厘:1厘の間違いでは。それを社員さんに抗議に言ったら仕事減らされて。いい思い出だなぁ(原文ママ)」と苦言。お笑いコンビ・裏切りマンキーコングの西澤祐太朗も「俺らみたいな末端は9.1 8.2だと思うよ 単独ライブで俺らグッズ合わせて60万くらい売上出したけどギャラ1万だったし」とツイートするなど、内部からの告発が相次いだ。 一方、吉本興業を退所した芸人からの声も集まっている。16年に退所したエッグ矢沢は、「嘘やろ?若手のライブは全部チケット売っても0円ばっかだったぞ?俺は単独ライブで100枚売ってもギャラ2000円だったぞ?」「1日に2〜3公演やって儲けようとして俺の売り上げが¥1500×100人で15万でスタッフ会場なりの経費で5万払って残り10万のうち俺に2千円。ギャラの割合【98:2】だぞ?それでも5:5とか6:4とか言うのか?今からでも良いから間違えてたなら振り込んでくれよ岡本社長」と具体的な金額を出しながらつづった。また、元バックスクリーンの星野和之は20日に、「月の給料が振り込まれていなかった。当時レギュラー番組をやっていたので手違いだと思ってと吉本の社員に電話すると、『金の事で文句言うなら辞めていい。生活費は親から借りたらいい』12年間所属した吉本興業を昨秋やめた時の最後の電話です」と、ギャラで揉めて吉本興業を退所したことを明かしていた。 堰を切ったように吉本芸人からの告発が集まった今回の発言。よしもとファンからは、岡本社長に対し、芸人たちの証言への説明を求める声も多く見受けられた。記事内の引用についてキートン公式ツイッターより https://twitter.com/masuyakeatonゲルマニウム須貝文人公式ツイッターより https://twitter.com/geruma11佐藤ピリオド.公式ツイッターより https://twitter.com/fugashiou裏切りマンキーコング西澤祐太朗公式ツイッターより https://twitter.com/kong_2438gakuenエッグ矢沢公式ツイッターより https://twitter.com/EggYazawa星野和之公式ツイッターより https://twitter.com/bkshoshino
-
社会
出光の昭和シェル買収で始まる石油元売り業界再編の内幕
2015年01月19日 12時00分
-
芸能
少しでも離婚訴訟を有利にしたい三船美佳
2015年01月19日 11時55分
-
アイドル
乃木坂46 松村沙友理が選抜入りでバナナマンにも賛否両論の声
2015年01月19日 11時45分
-
アイドル
佐藤聖羅 付き合う男性は45歳までならOKです!
2015年01月19日 11時45分
-
アイドル
バイトAKBまもなく契約終了 「みんなで思い出になるステージをやっていく」
2015年01月19日 11時45分
-
芸能
元AKB48 板野友美が「交際」「結婚」を否定
2015年01月19日 11時45分
-
アイドル
浜田由梨 FカップからGカップになりました!
2015年01月19日 11時45分
-
社会
「乃木坂46」の偽サイン色紙をネットオークションで販売した男女を再逮捕
2015年01月19日 11時45分
-
芸能
カスタマイZが春のライブツアーを発表!
2015年01月19日 11時14分
-
スポーツ
8年ぶりに広島に復帰の黒田博樹 日米通算200勝の偉業達成なるか?
2015年01月19日 10時38分
-
レジャー
【第55回京成杯】ベルーフ鮮やかに差し切る
2015年01月19日 09時00分
-
芸能
オークションに氾濫芸能人“使用済み”商品
2015年01月18日 20時00分
-
スポーツ
政府が“推定無罪”のアギーレ監督解任を猛プッシュするワケ
2015年01月18日 15時00分
-
スポーツ
俺たちの熱狂バトルTheヒストリー〈朝青龍のラストマッチ〉
2015年01月18日 15時00分
-
芸能
松本人志 過熱する異物混入問題に懸念「マック潰れちゃうよ!?」「行けなくなるよ」
2015年01月18日 14時00分
-
社会
報酬引き下げで増殖「介護士売春」報告書
2015年01月18日 13時00分
-
社会
6年連続強気のチケット値上げでもハリポタ特需終了に怯えるUSJ
2015年01月18日 12時00分
-
社会
マクドナルド異物混入事件 ペヤングより酷い危機管理「全内幕」(2)
2015年01月18日 12時00分
-
芸能
低視聴率のNHK大河『花燃ゆ』に“裸”の禁じ手使用許可
2015年01月18日 11時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分