-
芸能 2019年12月16日 21時00分
新婚で“隠れ巨乳”の具合が気になる桐谷美玲
女優の桐谷美玲(30)が15日、都内でフォト&スタイルブック「zukan」(集英社刊)の発売記念イベントを行ったことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、私服やスキンケアなど100のキーワードごとに分けて撮影し、桐谷自身が編集部に足を運び、写真選びや構成なども手がけたという同書。 桐谷は仕上がりについて、「30歳記念でこういう本を出せたのは本当にうれしい。宝物のような1冊」と話したとう。「昨年結婚した夫で俳優の三浦翔平のことを聞かれるのを嫌がってか、報道陣を呼んでいるにもかかわらず、囲み取材はなく、編集者が代表で質問する形式。トークの中身はつまらなかった」(取材した記者) 各紙に掲載された写真を見ると、桐谷は肌の露出がほぼない、スタイリッシュなパンツスーツ姿。推定Dカップと言われている“隠れ巨乳”を完全ガードしてイベントに臨んだのだが…。「以前から激やせぶりが心配されていた桐谷ですが、さらにやせてしまったような印象。事務所社長との不仲説が流れたり、事務所の経営危機が報じられていますが、夫婦生活があまりうまくいっていない可能性もありそうです」(同) 世の“隠れ巨乳”ファンをがっかりさせないでほしいものだ。
-
社会 2019年12月16日 21時00分
42歳教師、いじめを訴えた児童の作文を教室に掲示 他人事の赤ペンコメントに「最低の教師」と非難殺到
栃木県日光市の小学校で、42歳の男性教諭がいじめ被害を訴えた児童の文章を教室に張り出すと言う行為に及んでいたことが判明。子供の気持ちを踏みにじる行動に怒りの声が噴出している。 日光市教育委員会によると、昨年7月、市内の小学校で児童にいじめについての作文を書かせる授業を実施。1人の児童が「3年生からいじめを受けている」「全身に泥をかけられて暴行された」「今も続いている。対応してほしい」という内容の作文を家族と相談のうえ提出した。 この作文について、担任だった教諭は対策を取る、相談に乗るなどすることなく、赤ペンで「その痛み、辛さを知っているから人に優しくなれる」「負の連鎖をどこかで断ち切ろう」などと、完全に他人事と捉えたコメントを入れたうえ、作文を他の児童同様、教室に張り出したのだ。 意を決した訴えを無下にされた児童はショックを受け、学校を休みがちに。さらに、親にもこの事実を当初告げることができず、いじめも継続されたという。そして、校長もこの事実を知らず、家族が学校を訪問した際に聞かされたそう。教諭は教育委員会の聞き取り調査に対し、「思いが至らなかった」などと弁明しているという。 意を決して被害を訴えた子供に対し、他人事を決め込み作文を晒すという行為に、ネットユーザーからは「最低の行為。人を教える資格がない」「いじめを見て見ぬ振り。最低の教師」「子供に興味がない。ただ仕事として教壇に立っている」と厳しい声が並んだ。 「私も高校の頃いじめを受け、クラス全員から無視されていたことがあります。当然教師も気がついているはずなのに、見て見ぬ振り。自分のクラスでいじめが出ることを恐れて、報告したくなかったのでしょう。 結局、いじめ問題がなくならない要因は、教師がしっかりと対応しないからでしょう。大津のいじめ事件でも、教師だけではなく教育委員会までもがいじめを隠匿しようとしたわけですし。 私は今社会人ですが、高校時代の記憶は殆ど抜けて落ちていますし、人生で一番つらい時期でした。なかなか人に言えないかもしれませんが、勇気を出して親に相談するとともに、親は学校を信頼せず、安易に学校に行かせないようにしてもらいたい」(いじめ被害経験者) 全員というわけではないが、いじめ問題を見て見ぬ振り教師もいる様子。学校に行かない、行かせないなどの措置を取り、身を守ってもらいたい。文 櫻井哲夫
-
芸能 2019年12月16日 20時00分
パンサー尾形、スキャンダルでレギュラー消滅で相方も巻き添えに?『ブランチ』人気コーナーの裏事情も
パンサー(菅良太郎、向井慧、尾形貴弘)が14日、ラジオ番組『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にゲスト出演。パーソナリティーのオードリー(春日俊彰、若林正恭)とともにトークをし、大盛り上がりとなった。 番組では、いつまでも若手でいたい尾形が、実はオードリーのひとつ年上で、パンサー内でも向井との年齢が9歳差あると告白。年齢をイジられたことで、「言わないで!」とツッコミを入れる一幕があった。また、最近3人での番組出演が減っていることについても危惧。『王様のブランチ』(TBS系)では、もともと3人でレギュラーコーナーを任されていたものの、ミキ(昴生、亜生)や和牛(水田信二、川西賢志郎)へバトンタッチする形に。しかし、途中で向井のみが舞い戻り、再びパンサーでやる週が増えたことが明かされた。こうして、向井のみが呼ばれたり、どちらか2人で仕事をすることがあったりはするが、3人での仕事はほとんどなくなってしまったという。 「そんな中、パンサーの3人で子ども番組が決まっていたことがあったと回顧。しかし、収録が始まる数日前に尾形が週刊誌に撮られてしまったそうです。結婚する前ではあったものの、その件でスポンサーが激怒。マネージャーから菅に連絡があったそうで、『尾形さんだけ降板だとあからさまなので、菅さんも降りてください』と言われ、結局向井だけレギュラーに残ったようですよ」(芸能ライター) ゲストのパンサーについてネットでは、「3人は2時間じゃ足りない」、「教育番組のレギュラーのエピソード面白過ぎたw」、「パンサー大好きになっちゃった」といった声が。特に、向井のオードリー愛に関してはリスナーにも好評で、若林が結婚し、“若林ロス”に至った経緯を話した際には、「代弁してくれた」とのツイートもあった。 リスナーに業界関係者が多い同番組。これだけ番組を盛り上げたとなると、パンサーが再評価される日も近そうだ。
-
-
スポーツ 2019年12月16日 19時30分
現代なら“パワハラ”? 元ヤクルト古田氏、ノムさんの「3分類指導法」を明かす 実力ごとの対応差に賛否の声
元ヤクルトでプロ野球解説者の古田敦也氏が、15日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)にVTR出演。自身の現役時代にヤクルトの監督を務めていた野村克也氏の指導法について語った。 1990〜1998年にヤクルトの監督を務め、この間にリーグ優勝を4回、日本一を3回果たすなどチームに黄金時代をもたらした野村氏。ヤクルト監督退任から20年以上が経った現在でもファンからの評価は高く、今年7月に行われた球団のOB戦で代打として登場した際にもひときわ大きな歓声が挙がっていた。 野村氏の監督就任と同じ1990年に、ドラフト2位でヤクルトに入団した当時25歳の古田氏。1年目から捕手として106試合に出場するなど野村氏に早くから期待をかけられていたが、その野村氏が選手に対し「俺はたくさんの人間を管理しているけど、大きく『無視』、『称賛』、『批判』の3つに分類している」と常々口にしていたことを述懐。 野村氏の言う3分類とは、「ちょっと下手だと思う選手は、奮起を促すために基本無視する」、「もう少しでレギュラーの選手は、称賛して実力を伸ばす」、「レギュラーとして試合に出ている選手は、さらに成長させるため徹底的に非難する」。選手のレベルに応じて「無視」、「称賛」、「非難」の3つを使い分けて指導していると公言していたことを明かした。 この指導法について古田氏は「『俺に文句言われている奴は、一応一流だと認めてる』って言うんですよ。(だから)僕なんか毎日文句言われても、『まあ、しゃあないか…』と(納得できていた)」と、文句を言われることの意味があらかじめ分かっていたことから指導を受け入れられていたとコメント。 また、古田氏と同じく同番組にVTR出演したヤクルトOB・真中満氏も「褒められているうちはまだまだ一人前の選手じゃない、非難されて初めて一人前の選手だとよく言われていた」と現役当時を振り返った。 一方、真中氏は「試合が始まると、選手が感じる生の情報が一番大事。その部分は尊重してくれていたので、『ランナーをここで進めろ』とか『1球目(を)打つな』とかそういう指示はなく、プレー自体は好きにやらせてもらっていた」と、野村氏は試合中にはあまり指示を出さず、選手たちに自ら考えプレーさせていたことも明かしていた。 今回の放送を受け、ネット上のプロ野球ファンからは「堂々と公言してるから選手も納得して指導を受け入れてたんだな」、「一般社会にも応用できそうな考え方だ」、「プロだから耐えられただけで、普通の人なら無視された時点で心折れそう」、「無視と非難はただのパワハラ、自分なら絶対にこんな指導されたくない」といった反応が多数寄せられていた。文 / 柴田雅人
-
芸能 2019年12月16日 19時00分
DJ KOO、芸人志望の過去を自ら告白 『いいとも』前身番組のネタバトルに出演、その“らしい”ネタは
「ダメダメ!ウチのメンバーにも見せてないんだから、そういうこと!!」 大慌てでスタッフの悪ノリを制止しようとしているのはDJ KOO。 これは16日に放送された『ノンストップ!』(フジテレビ系)でのひとコマ。1978年、ディスコブームを巻き起こした『サタデー・ナイト・フィーバー』の舞台化のPRに登場したのだ。 「アンミカとともに、ディスコ時代の思い出を語っていたDJ KOOでしたが、途中で取材ディレクターから『お笑いみたいなこともやってた』と聞かれると、逃げ場がないと思ったのか意を決して、『笑っていいとも!』の前の『笑ってる場合ですよ!』の番組の勝ち抜きコンテストに出たことを告白。どちらかと言えば、その場の勢いで出場したような口ぶりでした」(芸能ライター) 当時はかなりモテていたというDJ KOO。好きな女性の口車に乗せられて、ノリで出たのかもしれない。 だが、さらにディレクターが「(その時披露した)ネタが『もし駅員がDJだったら』というものだった」と暴露されると、DJ KOOは大慌て、冒頭のようなリアクションになったというわけである。と言うことで、ここでは1981年の『笑ってる場合ですよ!』の1コーナー「君こそスターだ!」で彼が披露した伝説DJ漫談を再録してみよう。 「どうも。みなさんこんにちは、1日目挑戦、高瀬浩一です」と言って出て来たのは、ベージュのスーツと大きなエリのワイシャツ、そして黒髪のDJ KOO。しかも、サングラスはしておらず、細長の優しそう目をしている。そんな彼が「僕、ここ来る間に電車で来たんですけど、朝のラッシュは大変ですよね」と切り出すと、普段の車掌のアナウンスは活気がないと主張。そこで、「ディスコのDJ」をやったらいいと提案し、自ら実演。「さあ本日はたくさんのお客様、誠にありがとうございます。さあこうなったら朝からお祭り騒ぎ。お父さんもお母さんもお姉さんもお兄さんもどんどん乗っちゃおう!おっと、2番線から素敵なリクエストどうもありがとう」と、意外にもスタジオの笑いを取っていた。 実際、この結果がどうなかったは定かではないが、いずれにしても今までこの黒歴史を語ってこなかっただけに、封印を解いたということなのだろうか?
-
-
芸能 2019年12月16日 18時30分
広瀬アリス、広瀬すずとすれ違い生活?誕生日も連絡無し
女優の広瀬アリスが14日、都内で写真集「born to be happy」(ワニブックス)発売記念握手会を開催。イベント前に囲み取材を行い、妹で女優の広瀬すずとのプライベートの様子などを明かした。 広瀬は25歳の誕生日を迎えたばかり。妹から誕生日を祝われたのかと質問を受けたが、「連絡すらくれなかった」とため息。「舞台で大変だったと思うので。年内までおめでとうと言われるの待とうかなって」と苦笑い。同じ家に住んでいるものの「会わない」とも明かし、「時間帯や生活リズムも違うので。いてもお互い部屋にこもってしまうし、たまに後ろ姿を見たりはありますけど」と家庭内の様子をユーモアを交えて明かした。 25歳を迎えたことについては、「四捨五入すると30歳。気を引き締めて頑張ります」と意気込み。誕生日は仕事だったといい、「忙しくて12時前には寝ていました」と話したが、「彼氏からプレゼントは?」と報道陣から直球の質問を受けると、思わずのけぞって笑顔。「そこはご想像にお任せします」と答えて、話題をはぐらかした。 また、今年一年は仕事面で「すべてのことが充実していた」と述べ、成果を強調。「いろんなことがあった一年。忙しかったけど、それ以上に楽しかったです。この楽しい時間がずっと続ければいいなって思っていました。もちろん、悔しいこともありました。舞台でうまくいかずにホームでずっと泣いてしまったり。それもいい経験でした」と嬉しそうに語る。 今回、写真集を出すのは5年9か月ぶり。「あっという間だったなって。久しぶりという感じはあんまりしないです。でも、写真集の撮影は自分の中ではやっぱり恥ずかしい」と照れくさそうな表情。「でも、沖縄での撮影は楽しかったです。5年9か月前には撮れなかった大人の表情が撮れました。女性が見てもいいと思ってもらえるものもあります。自然なわたし、モードなわたしを楽しんでほしい」とアピールしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年12月16日 18時02分
海外オーディション番組決勝進出! ゆんぼだんぷが賞金1000万円を目指しドイツへ
お笑い芸人、「ゆんぼだんぷ」のカシューナッツが15日、自身のツイッターを更新。2人が21日に放送されるドイツのオーディション番組「Das supertalent」の決勝へ進出したことを明かしている。 カシューナッツは「決勝いきました!12月21日、ドイツ時間21:00から放送される、ドイツ版のゴットタレント『Das supertalent』の決勝にゆんぼだんぷ出ます!この中で優勝したらおよそ1000万円!準備等で明日からドイツのケルンへ行きます!ドイツを癒してきます!」とツイートし、番組への意気込みを語っている。 ゆんぼだんぷが出演する「Das supertalent」(ダス スーパータレント)は、ドイツで放送されている公開オーディション番組。老若男女問わず、歌手、ダンサー、マジシャン、コメディアンなどさまざまなジャンルの新人パフォーマーが出場し、およそ1000万円の優勝賞金を懸けて争う。今年で13回目を迎えるこの大会にエントリーしたゆんぼだんぷは、9月14日からドイツで開催された予選を勝ち進み、21日に開催される決勝の12組に残った。決勝では審査員と観客による投票で優勝者が決まるという。 ゆんぼだんぷは、体重130キロのカシューナッツと120キロの藤原大輔のコンビで、ぽっちゃり体型のお腹などを駆使してさまざまな音を再現するパフォーマンスを繰り広げることで知られている。2008年の結成から、しばらくは日本で活動をしていたが、2017年10月に世界的なスター発掘オーディション番組『アジアズ・ゴット・タレント』に出場し準決勝に進出。2018年8月にはそのアメリカ版『アメリカズ・ゴット・タレント』に出場し準々決勝にも進んでいる。その他にも、ルーマニア、スペイン、イタリアなど世界各国の番組に出演し、現在では世界的に知名度を上げている。 果たして、ゆんぼだんぷはドイツでもを大衆を沸かすことができるか、注目が集まる。記事内の引用についてゆんぼだんぷ・カシューナッツの公式ツイッターより https://twitter.com/YumboDump
-
芸能 2019年12月16日 18時00分
『ニッポンノワール』、エンディング曲中にまさかの展開で視聴者呆れ「意味が分からない上にまた…」困惑の声
日曜ドラマ『ニッポンノワール−刑事Yの反乱−』(日本テレビ系)の最終回第10話が15日に放送され、平均視聴率が8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の6.9%からは1.2ポイントのアップに。全話平均視聴率は6.9%となった。 最終回は、清春(賀来賢人)がとうとうすべての記憶を取り戻し、再びあの山小屋に向かうというストーリー。清春が記憶を消されたワケや、ガスマスクの男の正体など、全ての謎が明らかになるという展開となっていた。 最終回にして最高視聴率を記録した本作だが、放送後、視聴者からは批判の声が多く集まっていた。 「死んだと思われていた才門(井浦新)が実は生きていたり、ガスマスクの男が名越(工藤阿須加)だったことは、実はこれまで見ていた視聴者の想定内。さほど驚きの声は上がらなかったものの、問題となったのは、主題歌が流れるエンディングテーマが流れる中での出来事でした。名越が逮捕され、清春は咲良(夏帆)と克喜(田野井健)の誕生日を祝福していましたが、清春が部屋から出た瞬間、誰かを見つけたように一瞬驚いた顔を見せたあと、倒れ込み、3発の銃弾で撃たれたあと死んでしまうという展開に。実はこの最終回、現実の時間とリアルタイムで連動しているとされていましたが、ちょうど冒頭で清春が新薬を打ってから1時間後に殺されたこともあり、副作用を懸念した何者かに処分されたという説もあるようですが、いずれにせよ、謎を残して次作に繋げるための演出。あまりの消化不良に視聴者からは、『すっごい時間の無駄。こんな面白くなくて意味わからないドラマある?』『次作をお楽しみにってこと?このドラマ見てた時間なんだったの』『笑えねえって視聴者のセリフなんですけど』という声が殺到していました」(ドラマライター) さらに、日テレ系日曜ドラマでよく見られるあの手法も、批判を呼んでいる。 「『本当の結末はhuluで!』という煽りは、17年7月クールの『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)で採用され、その後、今年大ヒットしたドラマ『あなたの番です』(同)でも、黒幕・黒島(西野七瀬)がなぜ殺人を犯すようになったについてのサイドストーリーがhuluで配信となり、物議を醸しました。今回も懸念されていたことではありましたが、案の定、名越と薫(広末涼子)の視点のドラマがhuluで公開に。『huluの宣伝のために10話も作ったのか?』『意味分からない上にまたhuluとか最悪すぎる』という呆れ声を呼んでいます」(同) 19年1月クールのドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』(同)から続いたこの世界観。果たして、またも世界観を引き継ぐ次作は制作されるのだろうか――。
-
スポーツ 2019年12月16日 18時00分
平成の怪物・清宮vs令和の怪物・佐々木 初対戦予想
「令和の怪物」こと千葉ロッテのドラフト1位、佐々木朗希(18)の実戦デビューが、早い時期に実現するかもしれない。となると、レギュラー定着を目指す「平成の怪物」日本ハム・清宮幸太郎(20)との対決がオープン戦の目玉となりそうだ。 10月末、右肘にメスを入れた清宮。リハビリに3カ月ほど要する見通しで、そのため、今オフは満足に練習できそうにない。「2月に行われる春季キャンプでの復帰が見込まれています。キャンプ序盤は別メニューとなりそうですが、焦りは禁物です」(スポーツ紙記者) 今季はオープン戦で右手有鈎骨を骨折し、その手術の影響で81試合出場、7本塁打にとどまった清宮。だが、じっくり治している時間はない。オープン戦に佐々木が出てくるという情報があるからだ。「千葉ロッテのキャンプは、一、二軍ともに沖縄県石垣島で行われます。オープン戦前半は二軍選手にもチャンスが与えられるので、ケガでもしない限り、お披露目も兼ね、佐々木が実戦登板するのは間違いありません」(ベテラン記者) そうなると、日本ハムも来春は沖縄・名護でキャンプインするため、佐々木のデビュー戦相手となる可能性も高い。「佐々木対清宮」の第一ラウンドとなる。「清宮は高校時代、U−18の試合で、現ソフトバンクの田中正義(創価大・当時)と対戦し、その剛速球を打ち返しています。速いボールには負けません」(在京球団スタッフ) プロで2年先輩のメンツもあるが、剛速球にも力負けしなかったのは、スイングスピードの速さによるもの。しかし、右肘の状態から「佐々木優勢」と予想する声も少なくない。「まだプロとしての体ができていない佐々木は、出てくるとしても1イニング程度でしょう。甲子園大会後のU−18大会で苦しんだ血マメも完治しました。163キロのストレートばかり注目されている佐々木ですが、曲がり幅の大きいスライダーとキレ味鋭いフォークもあります。左打席の清宮が、初対打席で、大きくヒザ元に向かってくるスライダーを打ち返すのは難しいでしょう」(球界関係者) 2人の対決が「令和の名勝負」に発展するためにも、清宮にはフルスイングで挑んでもらいたい。 とはいえ、佐々木の細い体には、まだ怪物の貫祿がない。2人とも「未完の大器」と呼んでもらえるうちに、鋼の肉体を手に入れてほしいものだ。
-
-
スポーツ 2019年12月16日 17時30分
「もうケガはさせたくない!」プロ野球の現役、OB達が野球界の未来の為に意見交換
〈12月15日 丸の内オアゾ〉 「エニタイムフィットネス Presents ベストコーチングアワード」がスポーツメディカルコンプライアンス協会の主催で行われた。同協会は「子どものスポーツ環境を整備し、不必要な暴言、暴力を0にしたい。青少年スポーツ指導者が100%メディカルとコンプライアンスを理解した上で指導にあたってもらいたい」との理念を浸透させる活動を行っている。 今回はアワード内で、プロ野球現役、OB、審判らが集まり、「球数制限だけで十分なのか?もうケガはさせたくない!」をテーマにディスカッションも行った。 ケガを防止するにあたり、「プロ入りして8回、トミージョン手術を3度」経験していると語った館山昌平氏は「プロはストレッチをめちゃめちゃする」ことを明かすと、スワローズで一緒にプレーしていた近藤一樹氏も「どの角度でストレッチするか考え、どこかしら伸ばしている」と同意。館山氏は「プロ入りしたとき、太った先輩などが身体が柔らかかった。(ストレッチに)虚心を持たないとプロではやっていけない」と痛感したという。野球解説者の野村弘樹氏も少年野球の現場で、「子供たちは“123!”と声は大きいが、ストレッチになっていない」と、練習の内容を見直すよう提言していた。 また、指導環境についても言及し、野村氏は「まず指導者が(指導方法を)理解してもらわないと。子供から“30球しか投げない”と言い出すことはできない」と語ると、ロッテマリーンズでコーチを務める大塚明氏も「子供は体幹が弱いので、肘が下がりケガに繋がる。指導者が勉強して投げ方を教えてほしい」と要望。日本プロ野球と米マイナーリーグでプレーした経験を持つ中後悠平氏は「アメリカでは選手の立場が上で、コーチは選手を支える環境。日本も上から目線の指導ではなくなれば、コミュニケーションも上手く取れて、ケガにも気付く」と、指導者の意識革命の必要性を説いた。 その後、「ベストコーチングアワード」を全国計41チームが受賞した。最高ランクのトリプルスターに輝いた13チームの中には、前ベイスターズで現在の少年野球に警鐘を鳴らしたことでも知られる筒香嘉智がOBの「堺ビックボーイズ」も含まれていた。 野球離れが深刻な昨今、「新しい時代にふさわしい指導」を適切に行い、「野球を怪我無く楽しむ」ことに重点を置く取り組みに今後も期待したい。写真・取材・文 / 萩原孝弘
-
芸能
ゴールイン間近だったサッカー日本代表・長友佑都と平愛梨
2016年06月03日 11時50分
-
芸能
藤田ニコル 片思いのバトシン「諦めた」と失恋を告白
2016年06月03日 11時30分
-
芸能
国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2016」 別所哲也、LiLiCoらが出席
2016年06月03日 11時22分
-
芸能
鈴木啓太&畑野ひろ子 夫婦で初イベントに「照れくさい」
2016年06月03日 11時21分
-
アイドル
【第8回AKB48総選挙】指原莉乃 HKT48の現状分析「2年前ほどの勢いはHKTにはない」
2016年06月03日 11時05分
-
芸能
小島瑠璃子 声優挑戦での苦労を明かす「なにしてもNGでした」
2016年06月03日 10時55分
-
社会
タクシー業界震撼 押し寄せる“白タク合法化”の波
2016年06月03日 10時00分
-
芸能
綾瀬はるか 実家ではジャージで農作業
2016年06月02日 20時30分
-
芸能
武井壮がAKB48選抜総選挙速報を分析「世代交代の波紋が生まれつつあるような気がする」
2016年06月02日 17時00分
-
アイドル
マスク姿のアイドル「マルコム・マスク・マクラーレン」が公約! 9・22ワンマン動員250人達成でアルバム制作
2016年06月02日 16時30分
-
アイドル
HKT48 総選挙で勝つのは兒玉遥 それとも宮脇咲良
2016年06月02日 16時30分
-
トレンド
「シカゴ・ファイア」を日本独占初放送 エンディングテーマ曲にレディー・ガガ
2016年06月02日 15時23分
-
社会
クリントン大統領誕生で公開される 「宇宙人極秘ファイル」(1)
2016年06月02日 15時00分
-
芸能
市川海老蔵が休養中の小林麻耶にコメント
2016年06月02日 15時00分
-
アイドル
今年の速報ヒロインはNMB48の苦労人・沖田彩華だ!
2016年06月02日 15時00分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6月5日東京・6月5日阪神)
2016年06月02日 14時00分
-
アイドル
SMAP中居正広 人気モデルの身長詐称見抜く
2016年06月02日 12時45分
-
芸能
清純派女優よりグラドルが好みだった神木隆之介
2016年06月02日 12時41分
-
芸能
主演ドラマ終了後に“ペナルティー”を受けそうなHey!Say!JUMP・中島裕翔
2016年06月02日 12時29分