-
芸能 2019年12月20日 14時20分
松坂桃李&高畑充希、「有馬記念」抽選会の大舞台で緊張「そわそわしています」
令和最初の「有馬記念」(22日、中山競馬場、芝2,500m)となる「第64回有馬記念」の公開枠順抽選会が19日、都内で行われ、スペシャルゲストとして松坂桃李、高畑充希が登壇。抽選作業に携わったが、松坂は「これは我々がやっていい案件なんですかね」と話し、高畑も「他では味わえない緊張感があります。そわそわしています」とコメントするなど、揃って緊張の表情を見せた。 有馬記念の枠順は、5枠9番に人気投票1位のアーモンドアイが決定。同馬に騎乗するルメール騎手は「すごくいい枠」と満足そうに話し、「中の枠からポジションを決めてやります。アーモンドアイは中山は初めてですが、まったく気にしないと思います。乗りやすい馬ですし、どこでもコースで走れると思います」と意気込み。 「今年も有馬記念は楽しみ。GIもホースたくさんいますので、いい競馬を見れると思います。みんなの好きな馬を応援してください」と呼びかけた。また、大外枠は日米野球界で活躍した“大魔神”こと佐々木主浩オーナーのシュヴァルグランに決定。佐々木オーナーは「4年連続10番より外。絶対外だと思った。ラストランなんで乗り方は福永祐一君に任せます。福永君には謝っておきます」と話して、ため息をついていた。騎乗騎手も揃い華やかな抽選会となったが、ワールドプレミア騎乗予定の武豊騎手は欠席した。 決定した枠順は下記の通り。1枠1番 スカーレットカラー 2番 スワーヴリチャード2枠3番 エタリオウ 4番 スティッフェリオ3枠5番 フィエールマン 6番 リスグラシュー4枠7番 ワールドプレミア 8番 レイデオロ5枠9番 アーモンドアイ 10番 サートゥルナーリア6枠11番 キセキ 12番 クロコスミア7枠13番 アルアイン 14番 ヴェロックス8枠15番 アエロリット 16番 シュヴァルグラン(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年12月20日 14時09分
指原莉乃、≠MEへのつきまとい行為にプロデューサーとして謝罪 メンバー特定の自粛も呼び掛け
タレントの指原莉乃が20日、自身のツイッターに投稿。プロデュースをしているアイドルグループ「≠ME」(ノットイコールミー)の公式サイトで同日公開された「ファンの皆さまへのお願い」での報告を受けて、自身の言葉でファンにメッセージを発信している。 「≠ME」の公式サイトには、「先日、メンバーに対してファンによるつきまとい行為等がありました。つきまといは長時間にわたり、メンバーも大変怖い思いをしました」と記載されており、特定のメンバーが危険にさらされたことを報告。現在、弁護士や警察署に相談しながら、メンバーの安心安全確保を最優先し、真摯に対応していると伝えた。 指原はこの報告ページのURLを引用する形で、自身のツイッターにメッセージを投稿。「優しく見守ってくださっているファンの皆様を不安な気持ちにさせてしまい、そして何よりメンバーに怖い思いをさせてしまったこと、プロデューサーとしてとても申し訳なく思っています」と、まずはプロデューサーという立場からつきまとい行為を受けたアイドルと、見守っているファンへ向けて謝罪をした。 指原は、被害にあったアイドルは、直接的な危害は加えられていないことを説明した上で、警察へ被害届を出したこと、今後はプライベート・握手共に警備を強化することを報告している。また、「今回の件に関しまして、メンバーの特定をするような行為はおやめください。これからも≠ME ・=LOVEを安心して応援していただけるように、運営一同気を引き締めてメンバーを守ります。」と、ファンにメンバーへの配慮を呼び掛けた。 「≠ME」の運営は、公式サイトにて「メンバー本人に直接手紙やプレゼント等を手渡しする行為、メンバーをカメラ等により無断で撮影する行為、メンバー及びその家族の居住エリアや事務所の周辺における待ち伏せ等のつきまとい行為等は、くれぐれもおやめくださるようお願い申し上げます。」と、改めて禁止事項の確認を行っている。 指原は2017年から、「=LOVE」(イコールラブ)というアイドルグループのプロデュースを開始。また、2019年からは、=LOVEの妹分として≠MEのプロデュースを開始するなど、力を入れていた。以下、指原莉乃ツイート全文「優しく見守ってくださっているファンの皆様を不安な気持ちにさせてしまい、そして何よりメンバーに怖い思いをさせてしまったこと、プロデューサーとしてとても申し訳なく思っています。メンバー本人は家を特定されないために、グループを守るために、恐怖心に耐えて対処をしてくれました。危害は加えられていません。ただ、彼女が不安な気持ちでこのまま過ごすのは運営としても耐え難く、被害届を提出しました。警察にすぐに対応していただき、運営でもすぐに話し合い、プライベート・握手共に警備を強化することにしました。今回の件に関係のないファンの皆様を不快な気持ちにさせてしまうかもしれませんが、メンバーの安全を第一に、イベントなどを行います。ファンの皆様。メンバーは皆さんの想像以上に皆さんのことを信じています。どうかメンバーの純粋な気持ちを踏みにじらないよう、お互いにとって大切な存在でいてほしいです。そして今回の件に関しまして、メンバーの特定をするような行為はおやめください。これからも≠ME ・=LOVEを安心して応援していただけるように、運営一同気を引き締めてメンバーを守ります。この度はご心配をおかけして本当に申し訳ありませんでした。指原莉乃」記事内の引用について指原莉乃の公式ツイッターより https://twitter.com/345__chan≠MEの公式サイトより http://equal-love.jp/feature/not-equal-me
-
芸能 2019年12月20日 13時09分
片岡鶴太郎、“細かすぎる”モノマネ芸人に即オファー! 放送直後に共演が実現、大御所の懐の大きさに称賛
ピン芸人のカトゥーが19日、自身のツイッターに投稿。14日に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)に出演した後のエピソードを報告している。 カトゥーはツイッターに「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネのOAの後、一番最初にお仕事をくれたのはまさかの片岡鶴太郎さんご本人でした!トークイベント 鶴やしき ちょっちゅね団子に出演させて頂きました!やっと、お会いする事ができ、本人のお顔を参考にしながらメイクできるなんて、感謝感謝です!涙」とツイート。カトゥーはこの番組で、芸術家であり俳優の片岡鶴太郎のモノマネを披露したが、放送後にさっそく片岡から12月18日のトークイベントの出演依頼が来たことを明かしている。片岡は太田プロダクション、カトゥーはマセキ芸能社と、所属事務所は別でこれまでの共演歴もないが、モノマネをしていることを知った片岡側からオファーをしたようだ。 片岡も18日に、自身のブログでこのことについて触れている。「今日はオープニングに、私の真似をするカトゥー そして松村邦洋氏、なかじままりさんもサプライズ出演‼️大いに盛り上がりました」と投稿し、カトゥーと一緒に撮った写真を掲載。ライブも盛り上がったことを報告している。 カトゥーは芸歴23年目ながら、『伝わらないモノマネ』には初出場。番組では、片岡のトレードマークであるベレー帽を被り、「ヨガに入る前に理解しがたい作業をする片岡鶴太郎」や「焼きあがったピザに独特なトッピングをする片岡鶴太郎」などの伝わらないモノマネを披露し、MC石橋貴明から「これはすごい」と絶賛されていた。 カトゥーの投稿を受け、ネットには「番組見ました!ご本人と共演出来て良かったですね」「片岡鶴太郎さんとコラボなんて最高ですね。しかも本人見ながらメイクなんて!最高の時間ですよね」「さっそくオファーしてくれる芸人鶴ちゃん、優しいですね。良いご縁が出来ましたね」といったコメントが寄せられている。 早くも片岡に公認されたカトゥー。これを機にテレビでも共演している姿を見ることができるか、楽しみにしたいところだ。記事内の引用についてカトゥーの公式ツイッターより https://twitter.com/katoonaoya片岡鶴太郎の公式ブログより https://profile.ameba.jp/ameba/tsurutaro-blog/
-
-
芸能 2019年12月20日 12時50分
NHK紅白「ガキの使い」に終わりそうな目玉なし全舞台裏
1951年の放送開始から今年で70回目を数え、令和初となるNHK紅白歌合戦が最大の危機を迎えている。大みそか当日、まさに真裏で放送される『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』(日本テレビ系)に元SMAPの稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の3人がスペシャルゲストとして出演するからだ。この事態に慌てふためいているのがNHK上層部だという。「当初、元SMAPの3人は企画枠での紅白出演が有力視されていた。稲垣、香取、草彅の3人は東京五輪・パラリンピックの特別親善大使を務めている。大義名分は十分だった。だが、土壇場になって上層部がジャニーズ事務所に忖度し、出演は見送りになったんです。今年の紅白には嵐、関ジャニ∞、Kis−My−Ft2、King&Prince、Hey!Say!JUMPなど5組が出演する。今後のNHKにとってジャニーズは経営戦略上のパートナーとして、絶対に外せない存在ですから」(NHK関係者) 紅白出演が叶わなかった元SMAPの3人が、まさかの刺客となって紅白に襲いかかって来た格好だ。 日テレサイドは香取、草彅、稲垣の3人をパート出演ではなく、全編に渡り歌やコントなどで登場させるという。「まさに紅白潰しですよ。3人揃って地上波キー局の番組に出演するのは“ガキ使”が初。ノリノリで物凄く高いテンションで収録に臨んだそうです。NHKサイドも“逃がした魚は大きかった”と後悔していると思います」(日本テレビ宣伝関係者) 本来ならば、1年の最後を締めくくるお祭り番組としてNHK局内は大盛り上がりしているはずなのに、今回ばかりは多少雰囲気が違う。「制作スタッフらは気色ばみ、幹部らが一同に会する制作運営会議では演出や構成のあり方を巡って怒号が飛び交っている。こんな殺伐とした雰囲気はこれまで経験したことがありませんよ」(事情通) 理由は局上層部から内々に番組スタッフらに伝えられた目標視聴率にある。「昨年の前半視聴率37.7%、後半41.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯別リアルタイム視聴率)超えを命じられているんです」(制作関係者) ここまで具体的に指示が出ている背景には、NHKの政治的事情がある。「今年度中に悲願とするテレビ番組のインターネット常時同時配信を実現するためです。しかし、総務省から待ったが掛かり、結局、来年4月に持ち越しとなった。年間約7000億円に上る受信料収入をネット業務につぎ込めば、テレビ界で圧倒的な地位を確保できる。そのためにもNHKの番組は国民から視聴され、支持されているという証左が欲しい。紅白はまさにうってつけの番組なわけです」(前出・NHK関係者) ところが、今回の紅白は昨年の視聴率を大幅に下回る可能性が指摘されているのだ。前述した刺客となった元SMAP3人組の存在に加え、紅白全体を貫く目玉演出の中身がブレブレ。加えて、大河ドラマ『麒麟がくる』のPRなど、いまだにキャスティング調整で揉めているのだ。「紅白は、新年から放送される大河ドラマのPRの場として定着していた。だが、重要役だった沢尻エリカが麻薬取締法違反で起訴され、代役に川口春奈が起用された。スタッフが頭を抱えているのは川口の扱いです。審査員、あるいは紅組の応援団…。どこで彼女を出せばいいのか、それとも起用しない方がいいのか…本当に紅白始まって以来の危機ですよ」(放送作家) こうした混乱を収めるべく期待されている司会陣の顔ぶれは、総合司会に3年連続となるウッチャンナンチャンの内村光良、紅組は4年ぶり3回目の綾瀬はるか、白組は2年連続で嵐の櫻井翔が務める。「柱の一つとなるのがコント番組『LIFE!』とのコラボ企画です。ムロツヨシや塚地武雄など『LIFE!』メンバーが出演する。さらに、『NHKなんで』という決めゼリフでお馴染みの紅白スーパーバイザー、三津谷寛治に扮する内村が紅白を盛り上げます。今回はかなりアドリブ部分が多く与えられている」(前出・事情通) さらに、『LIFE!』と抱き合わせで朝の連続テレビ小説100作目『なつぞら』に出演した広瀬すず、草刈正雄、吉沢亮らが内村監修の元で寸劇コントを展開する案もあるが、難問が持ち上がった。「今年の紅白は祟られているのかもしれない。『なつぞら』の主題歌『優しいあの子』を担当したスピッツが紅白への出場を渋っているんです。この10月には音楽番組『SONGS』でしっかりと歌を披露していたにも関わらずです。最後の最後で大ドンデン返しはあるかもしれませんが、現状は厳しいですよ」(芸能プロ関係者) そんな中、NHKサイドが目玉企画と太鼓判を押しているのが、X JAPANのYOSHIKIと世界的な米ロックバンド・KISSのコラボ。そして、作詞家・秋元康、デザイナー・森英恵、歌手・天童よしみらが参加して30年ぶりに美空ひばりの新曲制作を実現した『AI美空ひばり』のお披露目だ。「『AI美空ひばり』は9月のNHKスペシャル『AIでよみがえる美空ひばり』で放映済み。既視感がある。何度もメディアに露出していてサプライズ感はゼロ。AIで高視聴率を取れるのか? 甚だ疑問ですね」(音楽プロデューサー) 掟破りで元SMAP3人組を担ぎ出すしかない?
-
芸能 2019年12月20日 12時42分
ジャニーズ枠消滅の噂も? 『ゴチ』クビのケンティと太鳳に代わる新メンバー予想が白熱
バラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)が19日に放送され、人気企画「グルメチキンレース ゴチになります」から“ケンティ”ことSexy Zone中島健人と女優の土屋太鳳がクビとなった。 中島は2018年のパート19から参戦。国分太一に次ぐジャニーズ枠でパート19最終戦は1位で精算していたが、パート20では苦戦した結果、最終戦までにワースト1位に。早々にクビが決定してしまった。また、土屋太鳳は2019年のパート20から、パート19の橋本環奈の若手女優枠を引き継ぐ形で参戦。ワースト3位で最終戦に臨み、ワースト2位の千鳥ノブが最終戦1位で清算し、さらにナインティナイン・矢部浩之の復帰が決定したことで2人目のクビとなってしまった。 それぞれのファンからは悲しみの声が聞かれているが、ネット上からは早くも新メンバー予想が始まっているという。 「まず、中島の後任ですが、番組内で中島が自身の後任の希望について、後輩のKing & Prince、Snow Man、SixTONESの名前を挙げていたこともあり、そのまま候補に。さらに、具体的にKing & Princeの岸優太の名前を口にしていたことで、ジャニーズファンからは一躍期待が集まっています。とは言え、ジャニーズファンからは『ケンティが良すぎたからほかのジャニーズ使ってほしくない』という声も。代わりに“ミュージカル枠”として、山崎育三郎を挙げたり、“LDH枠”として、片寄涼太などを推す声も見受けられました」(芸能ライター) 一方、若手女優枠の予想も白熱しているという。 「若手女優枠として出演への期待が集まっているのは、福原遥や、浜辺美波。また、今田美桜の名前も見受けられました。この枠では、杏や二階堂ふみ、橋本環奈が出演してきたため、ネームバリューも求められることから、広瀬すずや永野芽郁など朝ドラ女優の名前を挙げるネットユーザーも。さらに、日テレ系のドラマ『あなたの番です』で黒幕を演じ、話題となった乃木坂46の元メンバー・西野七瀬と予想する声も。同じ『あな番』で共演した田中圭がいることもあり、ファンからは期待が高まっているようです」(同) 果たして、新メンバーは誰になるのだろうか。来年の放送で発表される。
-
-
芸能 2019年12月20日 12時30分
橋本マナミ、小泉進次郎を狙っていた? 梅沢富美男から「諦めたから旦那と一緒になったのか」とツッコミ
12月19日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、木曜日は今年最後の放送となるため、2019年のニュースを振り返る企画が行われた。 今年10月から隔週のレギュラー出演を始めたNEWSの小山慶一郎は、7月に亡くなったジャニー喜多川氏の死去を取り上げ、「たくさんの方に愛されたんだなと気づいた。僕らがエンターテインメントを引き継いでいく」と決意を新たに語った。これには、梅沢富美男も同調し、「これだけのスターと言うか、エンターテインメントを作ってくれたから、信念持ってやったわけだから、来年から芸能界の流れが変わるんじゃないのか。それくらい功績があった人なので」と語った。これには、ネット上で「梅沢サラリと言ってるけど、マジでそうなりそう」「小山のピシッとした感じもいいね」といった声が聞かれた。 さらに橋本マナミは、8月に発表された小泉進次郎環境大臣と滝川クリステルの結婚発表の話題を取り上げ、「進次郎さんが好きだったので、お相手は誰だと気になっていたら滝川クリステルさんで、これは納得。嫉妬もしなかったです」と潔く諦めたと語った。これにすかさず梅沢が反応し、「もしかして今の旦那、(進次郎さんを)諦めたから一緒になったように聞こえるじゃん」と話し、笑いを誘っていた。これには、橋本も困惑しつつ、「それとこれとは別物」と話し、「進次郎さんと私は結婚できないですもん」と釈明した。この日の橋本は、クリスマスを意識したセクシーなサンタルックで登場したが、梅沢は「進次郎さんはその格好が好きかもしれないもん」と話し、笑いを誘っていた。 これには、ネット上で「橋本マナミ、進次郎狙っていたのか」「梅沢とのこのやりとりは来年も見たいところだな」といった声が聞かれた。 梅沢は舞台公演などがある場合は番組を休むため、今年の後半は出演が少なかったが、今年最後の放送で、すべてのレギュラーメンバーがそろった貴重な回となったと言えそうだ。
-
芸能 2019年12月20日 12時20分
爆問のラジオで語られた「チャレンジポルノ」の真相 ドン引き動画をファンに送ってしまった芸人、顛末を語る
ウエストランドの井口浩之が19日、テレビ東京系で放送された『じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜』に出演。局部モロ出し事件の真相を語った。 爆笑問題を擁するタイタンに所属するウエストランド。芸歴4年目の頃には『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の準レギュラーに抜擢された経験もあるなど、将来を期待されている若手芸人である。 ある日、ウエストランドのファンと名乗る人物から、Twitterのダイレクトメールを通じて連絡がきた。井口は「ありがとうございます。ライブ来てください」程度で返したのだが、相手は興奮気味に「メールをしているだけでもドキドキします」と返してきたという。そうしたやりとりを進める中、「メールしていたらムラムラする」と言われたため、怪しんだ井口は「何かハメようとしていませんか?」と返答。相手は数年前の飲み会で知り合った女性の友人だと名乗ってきたため安心すると、突然相手から裸の画像が送られてきたそう。 「井口は相手が『見たい』ということで自身の局部を出した写真を送ったそうです。『興奮するのでもっと見たいです』という彼女に、今度は動画を送信。勃起したものに手を加えた動画だったらしく、スタジオで聞いていたネプチューン・名倉潤や次長課長・河本準一らは、ドン引きしていましたね」(芸能ライター) ファンの女性とのやりとりを終えた後、違う人物から「大変なことになっています。ネットの掲示板に晒されています」とメッセージが届いたとのこと。「自分のものではない」と突き返すこともできたが、当時、吉本興業の闇営業で世間が騒がれていたこともあって、「小さな嘘がとんでもないことになる」と思い、泣く泣く認めたのだとか。すると、その認めたやりとりも掲示板に晒されたという。 晒されたのはニッチな掲示板。沈静化を願っていたが、そのやりとりをTwitterに載せる人物が現れた。その件をタイタンの太田光代社長に報告すると、「今すぐ爆笑問題のラジオで話して来い! ネタにするしかない」と言われ、芸能界引退の危機が一転、笑い話になった。最後に井口は「何もやっていないからリベンジポルノじゃないんですよ。(自分がやっているのは)チャレンジポルノ」と言い、スタジオを笑わせていた。
-
芸能 2019年12月20日 12時10分
ナイナイ岡村、『ゴチ』クビの土屋太鳳とはLINE交換済! 矢部の復帰を歓迎も気になる恋の行方
12月19日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の新メンバー発表について語られた。 この日の放送前に生で行われ、相方の矢部浩之が3年ぶりにレギュラー復帰を果たすことがわかった。岡村は「うちの相方が帰ってくることになりましてね。『ぐるナイ』と言いながら、三年間は(出ていない)。一応ロケで出ていましたが」と話し、復帰を喜んでいる様子だった。 さらに、「ゴチ」では土屋太鳳とセクゾことSexy Zoneのケンティこと中島健人が「クビ」になった。岡村は「楽しくやらしてもろうていたんですが、いつのころからクビ制度が(できた)」「シビアなことを言うとマンネリ化を防ぐというかね」と、裏事情も語られた。「同じメンバーでずっとやっていると、マンネリ化にもなりますし、なぁなぁにもなってきますし」と、企画のテコ入れが定期的に行われるようだ。 番組では、土屋らとLINE交換をする様子も報告している。土屋は『オールスター感謝祭』(TBS系)での「赤坂5丁目ミニマラソン」の本気の走りを見て、岡村が惚れ込んだお気に入りの女性の一人である。ラジオ番組にゲスト出演した出川哲朗からも、LINE交換を「狙っているのか」とツッコまれていただけに、今後の関係も気になるところだ。ネット上でも「最初から公開しているっていうのは気になる」「プライベートも『ゴチ』みたいな食事に行くのかね」といった声が聞かれた。 ナイナイは実質解散状態が続いていると言われてきたが、これにより定期レギュラー番組が復活する。ネット上では「岡村さんも嬉しそうだな」「かつてのナイナイが戻ってきてくれることを願いたい」といった声が聞かれた。来年以降の新たな動きにも期待したいところだ。
-
芸能 2019年12月20日 12時00分
伊藤詩織氏を風刺したイラスト拡散?「法的措置」発言受けて漫画家が苦しい釈明「フィクションであり…」
元TBS記者の山口敬之氏からの性暴力被害を訴え、民事裁判で勝訴したジャーナリストの伊藤詩織氏が、自身への中傷やセカンドレイプについて、「法的措置を考えている」と明かしたことについて、漫画家のはすみとしこ氏がツイッターで反論した。 はすみ氏は騒動勃発後、ツイッターやイラストなどを通じ、たびたび伊藤氏を批判。18年2月には「当時米国でキャバ嬢として働いてた詩織ちゃん」「安倍総理に近い記者に枕営業を仕掛けるも、山口氏は自由恋愛と勘違い。音沙汰なかった詩織は2年後『レイプ被害者』として、彼の前に現れるのであったー」などとツイートしたほか、同月にはツイッターで「まぁ、だいたいこんな感じじゃね?と理解」とコメントしつつ、「枕営業大失敗!!」「米国(アメリカ)じゃキャバ嬢だけど私ジャーナリストになりたいの! 試しに大物記者と寝てみたわ だけどあれから音沙汰なし 私にタダ乗りして これってレイプでしょ?」と書かれ、「山口」と書かれたTシャツを着用した女性のイラストを公開。問題視されていた。 そんな中、伊藤氏は東京地裁が山口氏に330万円の支払いを命じたことを受け、19日に会見を行った。その中で記者が、はすみ氏や雑誌「月刊Hanada」(飛鳥新社)の名前を挙げ、「もし東京高裁で勝訴した場合、そういうセカンドレイプ的な表現をしてきた人たちを訴える可能性はありますでしょうか」と訊いた際、伊藤氏は「次にはこういった方々からの攻撃についての法的措置を考えています」と明言。理由について、「そういった措置を行わなければどんどん続いてしまう」「そういった私に対するコメントを見て他のサバイバーの方も『やっぱり自分が話したら同じように攻撃されるんじゃないか』という(風に思ってしまう)」と他の性的被害者のためでもあると説明していた。 しかし、これを受け、はすみ氏は同日にツイッターを更新し、自身がこれまでアップした伊藤氏への風刺画と思われる画像を複数アップ。「『山ロ(ヤマロ)沙織〜オシリちゃんシリーズ(計5作品)』の風刺画はフィクションであり、実際の人物や団体とは関係がありません」と風刺画は伊藤氏のものではないと表明し、「故に今回の地裁判決により作品を削除する意向は、当方にはございません」と削除の意思はないとした。 これにネットからは「いくらなんでも無理がある」「苦しい言い訳」「法廷でその言い訳は通用しないだろうね」といった呆れ声が多く集まっているが、果たして今後、伊藤氏が本当にはすみ氏を訴えることはあるのだろうか。今後も注目が集まる。記事内の引用についてはすみとしこ公式ツイッターより https://twitter.com/hasumi29430098
-
-
社会 2019年12月20日 12時00分
トヨタ自動車“あえて”フルサイズワゴン『グランエース』を投入した理由
来る12月16日、トヨタ自動車の新型フルサイズワゴン『グランエース』(価格620万円〜)の販売が、満を持して開始される。 全長5.3メートルにも及び、販売数が絶好調のトヨタのミニバン『アルファード』よりも一回り大きいグランエースは、今年2月に発表された、海外向け新型ハイエースの“高級バージョン”だ。 働く車の代名詞ともなっている『ハイエース』は、日本では2004年からモデルチェンジされていない。そろろろフルモデルチェンジをしてもおかしくない時期だが、新型は海外のみで販売され、国内は従来モデルが継続販売されている。 新型ハイエースが国内で販売されない一番大きな理由は、その大きさだ。 日本で販売される現行ハイエースのサイズは、ロングの全長が約4.6メートル、スーパーロングは4.8メートルと、海外仕様(ロング5.2メートル、スーパーロング5.9メートル)と比べれば小さい。「日本では小回りが利き、狭い道でも通り抜けられるロングタイプのハイエースが主力となっています。そのため、超大型化した新型ハイエースが日本市場で苦戦することは想像に難くなく、日本で導入がされなくなったのです」(自動車誌ライター) こんな日本市場の状況に危機感を抱く声は多い。「日本では、軽自動車が自動車販売台数の多くを占め、世界的にはいびつなマーケットと映り、海外の自動車メーカーだけでなく、国内メーカーも敬遠している。この状況が続けば、日本に導入される車種はますます減少し、どこを見回しても軽自動車しか走っていないなんて日が来るのも近いのではないでしょうか」(自動車評論家) そんな状況下で、トヨタはグランエースを発売するのである。「その意味は、トヨタ自動車は国内市場を見捨てていないということです」(同・評論家) 他の国内メーカーも見習ってほしいものだ。
-
芸能
IMALU エリートサラリーマンとの交際報道を否定「事実無根!」
2016年06月16日 13時03分
-
芸能
嵐・櫻井翔の父が都知事選を出馬して喜ぶ人々
2016年06月16日 12時55分
-
芸能
田中みな実 迷える美女アナが「自分からイク」発言
2016年06月16日 12時00分
-
芸能
A.B.C-Zのセンター・橋本が美女を“お持ち帰り”!
2016年06月16日 12時00分
-
芸能
ガレッジセール・ゴリ ベッキー復帰について「僕が5か月あの状況だったら、胃に65個ぐらい穴が開く」
2016年06月16日 11時26分
-
芸能
長州力、AKB48・峯岸みなみに「もう一回坊主だな」
2016年06月16日 11時11分
-
芸能
元AKB48の秋元才加、女性社会でのサバイバル術明かす
2016年06月16日 11時00分
-
芸能
小林幸子『地球親善大使』就任、「世の中楽しい話題の方がいい」
2016年06月16日 10時45分
-
社会
菅・二階・公明vs麻生・谷垣 安倍政権の内紛が始まった!(1)
2016年06月16日 10時00分
-
芸能
三村マサカズが五輪の開会式に意欲?
2016年06月15日 20時50分
-
芸能
カンニング竹山 舛添要一都知事辞任にコメント「参議院選がなければ、またちょっと違ったのかな」
2016年06月15日 19時40分
-
社会
「性奴隷」女性をネットで売買! 資金枯渇 イスラム国(IS)の残虐非道
2016年06月15日 19時00分
-
アイドル
TOKYO IDOL FESTIVAL2016に欅坂46の出演が決定
2016年06月15日 18時00分
-
芸能
朝番組はカトパンから北乃きいへ ムチムチ巨乳のバトンタッチ
2016年06月15日 18時00分
-
ミステリー
続々ビッグ・セブンの謎(完)
2016年06月15日 17時00分
-
スポーツ
巨人から盟主強奪! 阪神が建設する新球場タイガースタウンの全貌(1)
2016年06月15日 16時00分
-
芸能
笑いまみれの環境にいたサンドウィッチマン
2016年06月15日 15時50分
-
芸能
小沢真珠が第2子を妊娠「安定期に入ったので、ご報告させていただきます」
2016年06月15日 15時10分
-
芸能
陣内智則「ノンストップ」生放送を途中退席「病院で点滴してました」
2016年06月15日 14時30分