-
芸能 2019年12月18日 12時20分
小倉智昭「残念でならない」笠井アナの病状を『とくダネ!』で報告 19日に本人がスタジオで説明
元フジテレビの笠井信輔アナウンサーが“血液のがん”とも言われる悪性リンパ腫であることが判明。フリーアナウンサーとしてこれからという時期に起きた出来事に、全国から心配と励ましの声が寄せられている。 そんな中、18日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、MCの小倉智昭から笠井アナについての報告があった。それによると、笠井アナは「(フジテレビを)辞める時に、重い荷物を運んだりするときに腰が若干痛かった」という。しかも、仕事をしているうちに体重も減ってきたのだとか。 さらに、笠井アナは以前から排尿困難を患っていたことから、前立腺肥大を疑い検査したところ、腰に影があることが発覚。精密検査で悪性リンパ腫であることが分かったという。 また小倉によれば、笠井アナは向こう4か月は抗がん剤治療などで入院。その後2か月は自宅療養となるようで、復帰は早くても来年の6月になる見込みだという。 「小倉にとって笠井アナは、信頼を寄せる後輩の一人でしょう。この9月まで20年間『とくダネ!』出演してきた彼と、時には意見を戦わせることもありましたが、笠井アナからフリー転身を相談された際にプッシュしたのも、そんな彼の明るいキャラクターを理解していたからこそ。フジテレビを退社後、笠井アナは小倉の所属する芸能事務所に在籍しています」(芸能ライター) 小倉はそんな彼について「なんでまた、1万人に一人がかかるような悪性リンパ腫にかかってしまったのか残念でならない」と悔しそうに語っていたが、SNS上では「そんな大病してるなんて…」「信じられない」といった声とともに、同じよう悪性リンパ腫を患ったものの、抗がん剤治療と放射線治療によって、現在は健診のみで過ごしていたり、仕事もほとんど従来通りに出来るようになったというユーザーの体験談も多く寄せられている。 笠井アナは明日19日、『とくダネ!』に来て病状など説明するという。フリー転身後はバラエティ番組や講演活動で忙しい日々を送り、いつも仕事のことばかり考えていたという笠井アナ。どんなコメントをするのか注目される。
-
芸能 2019年12月18日 12時10分
浅田真央スキャンダル、ナイナイ岡村の番組で予言していた? 最速で2月に結婚か
浅田真央の「気になる関係」が話題だ。『女性自身』(光文社)のウェブサイトが、浅田が8歳年下のスペイン出身の21歳のフィギュアスケーター兼モデル男性と、4回にわたり2人きりの極秘練習をする様子を報じている。男性は、もともと大の“真央ちゃんファン”として知られるという。 記事では二人きりで練習をこなすばかりではなく、タクシーへ同乗し駅へ向かい、同じ電車で都心へ戻る様子が伝えられており、親密な関係が窺える。ただ、熱愛スキャンダルとは言い切れない微妙なラインであろう。ネット上でも「ずっと張り込んでいて何もなかったってことでしょ」「これは、共演者なんだから一緒に練習しそうなものでは」「そっとしておいてあげたらいいんじゃないの」と浅田に同情的な声も聞かれる。そうした声が聞かれるのは、やはり浅田のキャラクターゆえとも言えるだろう。 だが、今回報じられた親密な関係は、10月放送のテレビ番組で予言されていた。ナインティナインの岡村隆史が関西で持つトーク番組『おかべろ』(関西テレビ、フジテレビ系)に浅田が出演し、人気占い師のLove Me Do(ラブちゃん)によって浅田の恋愛運が語られていたのだ。それによれば、今年11月に運命的な出会いがあり、最速で来年2月に結婚に発展する可能性があるという。さらに、来年10月もベストタイミングだという。 浅田と年下男性はすでに昨年には知り合っているようだが、記事で親密な練習が報じられているのは今年11月下旬からとなり、占いの結果と一致する。この人物が運命の人なのかはわからないが、『おかべろ』で浅田は来年は30歳を迎えるにあたり、「結婚はしたいという思いはあるが自然にがいい」「ぱっと合うのではなく、ちゃんと知っている人と」と結婚観を語っている。 偶然の一致とも言えるだろうが、この男性が浅田にとって運命の人であるのかは気になるところだ。
-
芸能 2019年12月18日 12時00分
きゃりーぱみゅぱみゅ、海外で炎上? 原因は12年のツイートか「気持ち悪い」「もう聴かない」の声も
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが海外で炎上している。 問題となっているのは、きゃりーが12年に投稿したあるツイート。当時、きゃりーはダンスキッズ集団をバックダンサーとして使っていたが、その中に「P」という少年がおり、きゃりーはたびたびツイッターで「可愛い過ぎて辛い抱きしめてますなうちゅーしたい」「今日はどさくさに紛れてPちゃん(中1の思春期のダンサー)といっぱい手繋げたなあ」「今日こそはPちゃん抱っこしながら寝たいな」などと溺愛している様子をツイート。実際に「足の間に挟まれてます」と写真も投稿していた。 しかし、このきゃりーのツイートについて、今月14日になり、海外のツイッターユーザーが「きゃりーぱみゅぱみゅはペドフィリア(小児性愛者)」と英語でつづり、きゃりーがその男児の膝の上に乗っている写真や、手を繋いでいる写真などをアップ。また、男児ときゃりーとのやり取りがスクリーンショットされたと思われる写真には、きゃりーが「今日は一緒に寝ようよ〜」と誘っており、男児が「それは…」「緊張して寝れません」と躊躇うと、「大丈夫 今日だけ抱っこして寝ても良い? お願いっ」ときゃりーが懇願する様子が記されていた。 告発したツイッターユーザーは「投稿は数年前のものですが、12歳という幼い子供が餌食になり、傷つく可能性があることに注意が重要です。これが数年前に起こったということを言い訳として使用しないでください」と警告しており、海外からは「もうきゃりーぱみゅぱみゅは聴かない」「日本は児童ポルノに対する意識が低すぎるのが原因」「当時彼女は19歳だから約7歳差?気持ち悪い…」といった声が聞かれている。 しかし、一方この騒動について日本の一部ファンからは、「ペドフィリアは言い過ぎだと思う…」「ただ冗談で可愛がっただけなのに?」といった疑問の声なども多く寄せられていた。 とは言え、日本のネットユーザーからも、「明らかなセクハラだし、パワハラ」「ダンサーの決定権を持つアーティストが一ダンサーにしていい発言じゃない」という指摘も上がっている。約7年前のツイートが思わぬ形で発掘されたが、余波はまだ広がりそうだ――。記事内の引用についてきゃりーぱみゅぱみゅ公式ツイッターより https://twitter.com/pamyurin
-
-
芸能 2019年12月18日 12時00分
映画版『今日から俺は!!』決定裏に 賀来賢人の男気溢れる義理人情
一部ファンの間では、すっかりフェイクニュース扱いになっていた人気ドラマ『今日から俺は!!』(’18年10月期 日本テレビ系)の映画版の製作がついにスタートした。12月初旬にクランクインし、オリンピックイヤーとなる’20年8月の公開を目指すという。「当初は、昨年の秋にクランクインし、今年の夏に公開のスピード映画化で動いていたんです。ところが、昨年4月に映画製作の情報が漏洩したり、出演者のスケジュール調整ができずに延び延びに。一時は企画倒れの話も浮上していたんです」(編成関係者) 映画版の元となるドラマ版『今日から俺は!!』は、累計4000万部を超える西森博之のヤンキーギャグ漫画を実写化したもの。福田雄一(51)がメガホンを執り、賀来賢人(30)と伊藤健太郎(22)が“ツッパリ”全盛期の’80年代を舞台に、他校の不良たちとケンカに明け暮れ、ついには“千葉県最強の不良”に成り上がる物語だ。「実は、日テレサイドもここまで大化けするとは想像もしていなかったんです。スタートが22時半という日曜ドラマだったにも関わらず、初回視聴率は9.8%。その後も少しずつ数字を上げ、最終回にいたっては12・6%を記録したんです。特筆すべきは、テレビを見ないとされる中高生らを中心とするユーチューバー世代のハートを鷲掴みにしたことです」(テレビ関係者) 日テレの本音は、すぐにでもドラマ版の続編や映画版の製作に着手したかったというが、一時は暗礁に乗り上げた映画版『今日から俺は!!』。だが、急転直下、製作に向けGOサインが出た一番の原動力は他でもない、主役である賀来のアクションによるところが大きいという。「ドラマのブレークで一躍、売れっ子になった賀来は、すぐにスケジュールが埋まってしまったんです。ここだけの話、時代遅れの不良にフューチャーし、あり得ない金髪パーマという髪形は、一歩間違えれば賀来の黒歴史になりかねない。事務所関係者は、できれば関わりたくないというのが本音だった。だが、義理堅い賀来は、顔なじみの日テレスタッフに頼まれ、OKしてしまったんです」(前出・編成関係者) 気になる賀来の出演料だが…。「ドラマ版『今日から俺は!!』は1本70万円〜。映画版も2カ月拘束で500万円〜。他の大物ゲストは皆、福田監督の人脈でかなりリーズナブルな金額に収まっているんです」(映画関係者) 日テレは映画版『今日から俺は!!』で、興行収入100億円を狙うという。果たして、どこまで数字を伸ばすのか見物だ。
-
芸能 2019年12月18日 11時55分
女子プロレスラー・木村花、BS日テレ社長を絞め上げる 社長は驚きつつも大喜び
BS日テレの 2020年1月期アニメ編成記者発表会が17日、都内で行われ、声優の七海ひろき、鬼頭明里、鈴木達央、愛美、特別ゲストで女子プロレスラーの木村花が登壇。出演作の見所などを語った。 BS日テレの深夜枠で放送される「アニメにむちゅ〜」の新作は、『ソマリと森の神様』『虚構推理』『ケンガンアシュラ』 『はてな☆イリュージョン』『BanG Dream! 3rd Season』『number24』『まるまるマヌル』など。 人間の少女と森の番人の愛を描く『ソマリと森の神様』でシズノ役を演じる宝塚歌劇団出身の七海は「今回、右も左もわからない中、共演者のみなさんに助けられたアフレコでした」とアニメの現場での奮闘を振り返る。 舞台の世界とアニメの世界は「全然違う」世界だといい、「舞台は体全部を使って表現して役を作るのですが、声の演技がこんなに難しいとは思いませんでした。幼い部分と大人な話をする時の、気持ちや雰囲気を変えるのが特に難しくて。試行錯誤しながら作った退団後初の仕事でした」と述べると、これに鈴木が「めちゃくちゃ堂々と演技していましたよ」とエールを送り、七海を喜ばせた。 『虚構推理』で岩永琴子役の鬼頭は、同作について「全く新しい推理作品。推理ものですが難しい作品ではなくとても面白い作品。ぜひ見てほしいです」とアピール。『ケンガンアシュラ』で十鬼蛇王馬役の鈴木も「どの格闘技も盛り上がっている中、フィクションとしての格闘技アニメ。フィクションとノンフィクションが混じった中、格闘技の面白さをどう伝えるかがポイントになりました。パンチやキックの細かな呼吸を煮詰めて演技をしました」とアフレコを回顧。「素敵な原作をいただきつつ、スタッフ、キャスト一同で世界を驚かせるための格闘技アニメを作りました。楽しんでみてもらえたら」と呼びかけた。 『BanG Dream! 3rd Season』の戸山香澄役の愛美も「サードシーズンはバンドの夢が詰まった作品。みんなできらきらドキドキしてもらえたら」とコメント。最後に特別ゲストの木村がBS日テレの中山良夫社長をスリーパーで絞める演出も行われ、会場は異様な盛り上がり。中山社長は予想外の展開に驚きつつ、「痛いですね。でもさすがプロ。ちょっといい匂いがしました」と笑顔で話して会場を和ませていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2019年12月18日 11時49分
ソフトバンク、バレンティンはただの「保険」か 球団はベテラン選手の“弾き出し”まで視野に?
福岡ソフトバンクホークスが前東京ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手(35)の入団を発表した。ヤクルト時代の通算打率は2割7分3厘、288本塁打、763打点。その9年間のうち、30本以上のホームランを記録したシーズンは8回。しかも、2020年からは外国人選手枠の対象から外れる。デスパイネ、グラシアルなど所属の外国人選手と併用できる。これは大きい。 「バレンティンを獲得しなくても優勝できるだろ?」 他球団からそんなやっかみも聞こえてきそうだ。日本シリーズ覇者のホークスが「これでもか!?」と言わんばかりにバレンティンを獲得した理由は、前述のデスパイネ、グラシアルにあると伝えられてきた。今さらだが、2人ともキューバ政府派遣の選手である。 「デスパイネ、グラシアルが2020年シーズンも来日するのかどうか、まだ確実になっていません。今さらですが、2人は政府や現地の野球連盟からなる担当セクションの許可がなければ、2020年の来日はない。その答えが出るのは12月中旬以降とされており、どちらか一方でも許可が下りなかった場合、そこから代わりの選手を探すのは困難だから、保険的な意味合いもあって、バレンティンと契約した、と」(プロ野球解説者) しかし、バレンティンの獲得は先行き不透明なキューバ派遣選手の保険、さらなる打線強化を目指してのことだけではなかった。 「他のレギュラー選手、つまり、日本人選手が弾き出される可能性が高くなりました。というか、バレンティン獲得の真の狙いはそこにあったのでは?」 これは、ライバル球団のスタッフから出た言葉だ。 デスパイネ、グラシアルの2人が残留すると想定し、バレンティンを含めた来季のスタメンを予想すると、弾き出される日本人選手が見えてきた。バレンティンとデスパイネは、外野か指名打者。グラシアルは外野守備もできるが、“本職”は内野だ。一塁か、三塁の守る選手である。 「19年は外野手から立て続けに故障者が出たため、グラシアルにも外野を守ってもらいました」(スポーツ紙記者) バレンティン、デスパイネも故障の多い選手だが、ともに元気であれば、2人が外野の一角と指名打者のポジションを分け合うことになるだろう。外野のレギュラーとして思い浮かぶのは、柳田、中村、上林。柳田は外せないだろう。中村、上林の両方の調子が悪ければ、グラシアルを外野で使い、どちらかが打撃好調ならば、グラシアルは内野へ。グラシアルが守れる内野は一塁か、三塁。つまり、一塁の内川聖一(37)か、三塁の松田宣浩(36)のどちらかが外されるわけだ。 「松田は19年シーズンが終了し、4年契約が満了しました。19年シーズンは30本塁打を放つなど元気なところを見せてくれましたが、打撃不振に陥ると長引くタイプ。内川は代打に回ることも多くなりました」(前出・同) バレンティンの加入で内川、松田のいずれかが弾き出される。 「19歳の内野手・野村大樹に期待しているという話も聞かれます。野村が内川、松田を脅かすようになるまでの繋ぎ役としてバレンティンを獲得したのでしょう」(選出・プロ野球解説者) 贅沢な補強の目的は、世代交代にあるようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2019年12月18日 11時46分
「身の引き締まる思い」横浜DeNAラミレス監督が聖火ランナーに!
横浜DeNAベイスターズは17日、アレックス・ラミレス監督が東京2020オリンピック聖火リレーの聖火ランナーとして決定したと発表した。同日、聖火ランナーを選考した神奈川県実行委員会聖火リレー情報サイトからも発表されている。 ラミレス監督は来年7月1日に、横浜市内を走る予定。神奈川県では、6月29日に箱根町、伊勢原市、小田原市、大磯町、平塚市、茅ヶ崎市、藤沢市を、6月30日に三浦市、横須賀市、鎌倉市、海老名市、厚木市、相模原市を走り、7月1日には川崎市から横浜市に入るスケジュールを組んでいる。 東京オリンピックでは、野球・ソフトボールがメインスタジアムとして横浜スタジアムで、サッカーもメインスタジアムとして横浜国際総合競技場で開催されることが決定しており、今年、横浜国際総合競技場でも開催され大盛況だったラグビーワールドカップ以上に、神奈川県全体が盛り上がるのは間違いない。 ベネズエラ出身のラミレス監督だが、今年日本に帰化しており、横浜スタジアムを本拠地としているDeNAでは、2012年から2シーズンプレーし、2016年からは監督としてチームを指揮し、日本シリーズやクライマックスシリーズにチームを導くことで、横浜市はもとより神奈川県全体の盛り上げに貢献している。 ラミレス監督は 「今回、聖火ランナーに選んでいただき、大変光栄であると共に身の引き締まる思いです。横浜DeNAベイスターズを応援してくれるファン、そして地元神奈川の皆さんとともに東京2020大会を盛り上げられるよう楽しんで走りたいと思います」とコメント。県民ランナーたちとともに聖火ランナーの務めをしっかり果たすことを誓った。 東京オリンピックに向けた横浜スタジアムの改修および増床工事も詰めの段階まで来ており、来シーズンの開幕戦では完全リニューアルした横浜スタジアムで公式戦が行われる。東京2020へのカウントダウンは着実に進んでいるのだ。(どら増田)
-
社会 2019年12月18日 06時30分
3人殺して「無期」と「死刑」…やはり“上級国民”は存在するのか
2017年6月に福岡県小郡市で起きた妻子3人の殺害事件で、殺人罪に問われた元県警巡査部長・中田充被告(41)の裁判員裁判の判決が12月13日、福岡地裁であった。判決は「酌量の余地はなく非常に悪質」として、求刑通り死刑が言い渡された。 被告側は即日控訴しているので死刑が確定しているわけではないが、過去に、妻子を3人殺して無期懲役で済んだ例がある。1994年11月3日に発生した「つくば母子殺人事件」だ。 その日、横浜市鶴見区の京浜運河からビニール袋に入れられ重しがつけられた女性の遺体が発見され、続いて2人の幼児の遺体が発見された。その後、遺体の身元は茨城県つくば市に住む31歳の女性と、その長女(当時2歳)、長男(当時1歳)と確認され、この3人については、夫であり父親である総合病院のN医師(当時29歳)から捜索願が出されていた。しかし、11月25日、N医師は殺人及び死体遺棄罪で逮捕される。 求刑は死刑だったが、96年2月22日、横浜地裁は「犯行は計画的なものではなく衝動的だった」としてN医師に無期懲役判決を下す。大学時代の友人は「温厚で明るい好青年だった」、病院の上司や患者は「熱心で親切な先生だった」と証言し、後の裁判では3000を越える減刑嘆願書が届けられていた。 控訴をしたが、97年1月30日、東京高裁は控訴棄却。N医師は上告したが、その後に取り下げて無期懲役が確定した。 N医師は地元では評判の秀才で、1浪して筑波大医学部に入学。卒業後は研修医となり筑波大付属病院などで働いていた。年収は1300万円もあったが、いつも借金の利子返済に追われていた。理由は複数の愛人がおり、女性にだらしないだけでなく、投資用に大阪、神戸などに3つのマンションを購入していたからだ。 殺害された妻は苦しい家計を助けるため、昼は微生物研究所の事務員をし、夜はランジェリーパブでバイトをしていた。 さて、2つの事件は心証的には「つくば」の事件の方が悪質に思える。2人を分けているものは何なのだろうか。
-
社会 2019年12月18日 06時00分
〈企業・経済深層レポート〉大手携帯電話会社との提携で動画配信サービスが群雄割拠
定額料金で映画やドラマを見ることができる「インターネット動画配信サービス」が好調だ。 デジタルコンテンツ協会の調査によれば、2018年の動画配信の市場規模は推計2200億円。’23年には2950億円と、右肩上がりで成長することが予想されている。「動画配信サービスの会員数は非公開としている業者がほとんどですが、’15年に日本でのサービスを開始した『Netflix(ネットフリックス)』は、わずか4年で約300万人まで会員数を増やしています」(映像業界関係者) 会員数が伸びている中、業界内でのサバイバル競争が熾烈をきわめている。ネットフリックスなどの海外動画配信サービス業者は、邦画、洋画、海外ドラマなどを幅広く取りそろえるだけでなく、オリジナル作品の制作に力を入れ、同業他社との差別化を図る。「ネットフリックスでは今年、米映画界巨匠・マーティン・スコセッシ監督がロバート・デニーロと22年ぶりにタッグを組んだオリジナル映画『アイリッシュマン』や、“AVの帝王”と呼ばれた村西とおる監督の半生を描いた『全裸監督』が話題を集めました。Amazonプライム・ビデオでも、ダウンタウン松本人志発案によるお笑いドキュメンタリー番組『ドキュメンタル』、リアル婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』といったオリジナル番組が人気です」(同) さらに12月2日、アップル社は「Apple TV+(プラス)」を月額600円でサービス開始し、見放題の9作品がすべてオリジナル。今後も、オリジナル作品が追加される予定だという。 USEN系の「U−NEXT(ユーネクスト)」はアダルト系のコンテンツを充実させたり、フジテレビが運営する「FODプレミアム」は、ドラマ『ヤヌスの鏡』などのオリジナルコンテンツを制作して他社に対抗する。 また、日本テレビグループの「Hulu(フールー)」は、ラグビーW杯のライブ配信をした。「10月5日の日本対サモア戦がスポーツコンテンツのライブ配信で過去最高の視聴者数を記録しました。外資系の動画配信業者は、まだライブ配信が少ないので、新たな地平を切り開こうとしています」(同) このようにインターネット動画配信サービスが群雄割拠の様相を呈している中、その現状に大手携帯電話キャリアも目を付けた。 11月26日、NTTドコモは携帯電話の料金プラン「ギガホ」と「ギガライト」を契約するヘビーユーザーに、年会費4900円で「Amazonプライム」が1年間無料で使える制度を発表した。 Amazonプライムは、Amazonでの買い物時に早く配送される「お急ぎ便」など、買い物での優遇が受けられるだけでなく、一部の動画コンテンツ(約8000本)を無料で視聴できる非常にお得なサービスだ。「NTTドコモはAmazonの他にも、欧州発のスポーツ動画配信サービス『DAZN(ダゾーン)』とも提携していて、ドコモ利用者は月額980円で同サービスを利用できます」(IT業界関係者) 動画配信サービスと提携する大手携帯電話会社は、NTTドコモだけではない。 KDDI(au)は今年9月から、ネットフリックスを視聴できる格安料金プランを提供し話題を呼んだ。ソフトバンクもデータ容量を消費することなくYouTubeやフールーなどの動画を楽しめる「動画SNS放題」というサービスを開始している。 また、’20年から普及が始まるといわれている5G(第5世代移動通信システム)によって、スマートフォン(以下、スマホ)で動画配信サービスを利用する消費者がさらに増えそうだ。「5Gでは、通信速度が現状の最大100倍になり、いままで動画のダウンロードに30秒以上かかっていたのが、たった3秒になります。また、スポーツ動画での選手の動きは、現状は若干の間があったり、遅延がありますが、それがほぼなくなります。さらに今までよりも消費電力が少なくなり、バッテリー負荷も軽くなるため、動画の長時間視聴も可能になります」(ITライター) つまり、通信速度やバッテリーなどの面で様々な短所があったスマホでの動画視聴が、5Gによってその問題がクリアできる可能性が高くなるということ。「若年層はテレビを見るよりも、動画配信サービスを利用するケースが増えています。市場規模はまだ小さいかもしれませんが、テレビ局も無視できないほど大きなマーケットになる可能性は十分にあります」(同) 将来的にプラットフォームになった動画配信サービス業者が、大きなイニシアチブを握ることになりそうだ。
-
-
社会 2019年12月18日 06時00分
ハッカーが8歳女児の部屋にある見守りカメラに潜入 女児にサンタクロースだと名乗り嫌がらせをする
見守りカメラは子供の安全を守るためのものだが、海外では、見守りカメラが子供に恐怖を与える事件が起こった。 アメリカ・ミシシッピ州で、子供部屋に設置した見守りカメラに何者かがアクセスし、子供に嫌がらせをしたと海外ニュースサイト『CNN』と『Digital Trends』が12月13日に報じた。 報道によると、看護師として働いている同州に住む母親は、夜勤中も8歳の娘の様子を知ることができるように、娘の部屋に見守りカメラを設置したという。見守りカメラは双方向音声通信ができる仕組みで、母親は娘の部屋の声を聞くことができると同時に、母親もスマートフォンで見守りカメラについているスピーカーを通じて、家にいる娘に話しかけることができる。見守りカメラは自宅のWi-Fiを通じて通信をする。 見守りカメラを設置して4日後、母親が家の別の部屋にいる時、娘が娘の部屋で誰かと話しているのを聞いたそうだ。不思議に思った母親が見守りカメラに残っていたデータを確認すると、設置してから4日間の間で何回か、何者かが見守りカメラのスピーカーを通じて娘に話しかけ、踊りながら歌を歌うよう命令したり、娘にホラー映画のストーリーを語り、娘を怖がらせたりしていた。娘がスピーカーから話しかけている男に「あなたは誰?」と尋ねると、男は「私はサンタクロースです。あなたの親友だよ」と答えていたという。 『CNN』と『Digital Trends』は、実際に見守りカメラに残っていた映像を公開しているが、映像には明るい声で娘に向かって親友だと話しかけるハッカーと、見守りカメラからハッカーに話しかけられ、戸惑い、身動きが取れないでいる娘の姿が映っている。 母親は見守りカメラを娘の部屋から撤去し、警察に通報した。警察の調査によると、何者かが見守りカメラをハッキングしていたことが分かったという。なお、犯人は2019年12月現在捕まっていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「子供を守るための見守りカメラが子供を危険に晒すことになるなんて恐ろしい」「娘のトラウマにならなければいいが」「うちの見守りカメラもハッキングされるかもしれない。心配」「実際の映像を見たけど、元気に話しかけるハッカーの声がかえって気持ち悪い。大人でもトラウマになるレベル」「実際の映像に残っていたハッカーの声を聞くと、ハッカーは若者のような気がする」などの声が挙がっていた。 海外では、見守りカメラがハッキングされた事件が他にもある。 アメリカ・ワシントン州で何者かが見守りカメラをハッキングし、当時3歳の娘に話しかけていたと海外ニュースサイト『New York Post』が2019年11月に報じた。同記事によると、娘の両親は共働きだったため、家を留守にする時は娘の部屋に自宅のWi-Fiを通じて双方向音声通信ができる見守りカメラを設置し、娘の様子を見守っていたという。 設置して6か月後、娘が母親に「誰かが私に話しかける」と言った。不思議に思った母親が見守りカメラのデータを確認すると、見守りカメラを通じて男が娘に「愛してるよ」と話しかけていたという。 母親は見守りカメラのプラグを抜いて、警察に通報した。警察の調査により、何者かが見守りカメラをハッキングしたことが分かったそうだ。なお、2019年12月現在、犯人が捕まったかどうかは分かっていない。 日本国内でも普及し始めている見守りカメラ、設置する際はハッキングされるリスクが少なからずあるようだ。記事内の引用についてA hacker accessed a family's Ring security camera and told their 8-year-old daughter he was Santa Claus(CNN)よりhttps://edition.cnn.com/2019/12/12/tech/ring-security-camera-hacker-harassed-girl-trnd/index.htmlHacker accesses Ring camera in little girl’s bedroom to tell her he’s Santa(Digital Trends)よりhttps://www.digitaltrends.com/news/hacker-accesses-ring-camera-in-little-girls-bedroom-to-tell-her-hes-santa/Stranger hacks baby monitor, tells little girl ‘I love you’(New York Post)よりhttps://nypost.com/2019/11/25/stranger-hacks-baby-monitor-tells-little-girl-i-love-you/
-
芸能
アンタッチャブル完全復活の可能性急浮上 “冷戦から雪解けへ”
2016年06月09日 12時30分
-
芸能
進行性がんだった市川海老蔵の妻・小林麻央
2016年06月09日 12時10分
-
芸能
小泉今日子もサジを投げた能年玲奈「独立問題」大ピンチ!
2016年06月09日 12時00分
-
芸能
最後のチャンスになりそうなベッキー…失敗すれば“バッシング”過熱
2016年06月09日 11時55分
-
トレンド
中西哲生 「ウイトレ」活用で2030年ワールドカップ優勝へ
2016年06月09日 11時38分
-
芸能
全く反省していなかったキンタロー。 殺害予告懸念も…
2016年06月09日 11時08分
-
スポーツ
他球団が熱視線 ライバルチームが欲しがる意外なトラ選手
2016年06月09日 11時00分
-
芸能
市川海老蔵 妻・小林麻央の「がん報道」で会見へ
2016年06月09日 10時35分
-
社会
崖っぷちNEC 欧米型組織改編でV字回復なるか
2016年06月09日 10時00分
-
アイドル
HKT48 チームHキャプテンの穴井千尋が卒業
2016年06月08日 21時30分
-
アイドル
乃木坂46・深川麻衣 生駒里奈にも褒められた初のソロ写真集の手渡し会を開催
2016年06月08日 21時25分
-
アイドル
全曲・初CD化! 『徳丸純子 ゴールデン☆ベスト』6月22日発売決定
2016年06月08日 20時00分
-
社会
熊本被災地で女児に“抱きつきキス”したロリコン保育指導員の評判
2016年06月08日 18時00分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(62)〜高身長の男性に憧れる藤田ニコル〜
2016年06月08日 17時00分
-
アイドル
【三秋里歩の○○みぃ〜つけた】#1 ソラマチの展望台を見つけて
2016年06月08日 17時00分
-
ミステリー
続々ビッグ・セブンの謎
2016年06月08日 17時00分
-
芸能
ベッキー 10日に報道対応
2016年06月08日 16時10分
-
芸能
遂に誕生した、元ストリッパー芸人! 濃密ジャスミン・子輝
2016年06月08日 16時00分
-
スポーツ
日本ハム新球場は北海道大構内 早まる大谷翔平メジャー移籍
2016年06月08日 16時00分