-
芸能 2019年12月24日 14時21分
新・ナダル軍団の誕生会写真に反響! EXIT兼近ら参加「一人だけ別格のイケメン」
コロコロチキチキペッパーズのナダルが24日、自身のツイッターに投稿。前日に行われたという自身の35回目の誕生日会の報告をした。 ナダルは「昨日誕生日でした!!ナダル軍団ありがとう!!」とツイートし、ナダル軍団と呼ばれている芸人仲間と撮影した写真を投稿。写真には、クリスマスが近いということもあって、全員がサンタクロースの帽子を被っており、ナダルの隣にはEXITの兼近大樹、レインボーのジャンボたかお、アセチルサリチル酸のゴスケ、そいつどいつの市川刺身、たかぴんア・ラ・モード☆、純白パリジェンヌの草間陽介などが写っている。 誕生日会では、軍団全員でプレゼント交換も行われた模様で、兼近は、ジャンボが用意したトイストーリーのバズ・ライトイヤーのフィギュアを手に入れた様子。出席した軍団メンバーのSNSでも、楽しい宴の様子が投稿されている。 ナダルが率いる「ナダル軍団」は、友人の少ないナダルがプライベートで軍団活動を共にする芸人を見つけるべく結成された。元々は、ナダルが大阪時代から仲の良かったミキの亜生や、ゆりやんレトリィバァも参加していたが、2人が言うことを聞かなくなったという理由でナダル自らが除名をしたという。 その後、2017年5月にライブ「ナダル軍団オーディション」を経て、正式にメンバーが結成された。メンバーはレインボーのジャンボたかおと池田直人、週刊プレイボール・芦名秀介、そいつどいつ・市川刺身、たかぴんア・ラ・モード☆、オーケストラシンガー、アセチルサリチル酸・ゴスケの7名だった。だが、メンバーのオーケストラシンガーの芸人引退などもあり、2019年4月にライブ「ナダル軍団入れ替え戦in幕張」を開催。ナダルによる審査が行われ、メンバーの脱退はなく、EXITの兼近、りんたろー。と、純白パリジェンヌの草間が加入し、9名になっていた。 ナダルの投稿を見たファンからは「楽しそうなメンバーに囲まれて幸せそう」「祝ってくれた軍団のメンバーを大切にしてくださいね」などの返信が寄せられている。多忙を極めるEXITだが、今のところナダル軍団の催し物に参加はできているようだ。記事内の引用についてコロコロチキチキペッパーズのナダルの公式ツイッターよりhttps://twitter.com/korochiki_nadal
-
芸能 2019年12月24日 12時58分
高橋真麻、姑の嫌がらせに「諦めの気持ちを持つしかない」発言で「新婚にはわからない」と反論集まる
24日のトレンドワードランキングで急上昇した言葉がある。それが「帰省ブルー」だ。同日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で取り上げられたワードで、特に妻が、夫の実家に帰省してストレスを感じることを指すのだという。 「『スッキリ』がこれにまつわる体験談を募集したところ、150件を超えるエピソードが集まったそうです。番組では、その中の数例を再現ドラマで紹介。例えば、Aさんは、姑が子どもたちにお年玉を渡すたびに、『あーあ、これでおばあちゃんお金なくなったわ』とグチをこぼされるのだとか」(芸能ライター) また、番組ではこんな衝撃の実話も。2人の子どもを持ち、3人目を妊娠しているBさんが帰省した際、姑から「3人目はいらんよ。あれだけ言ったよね、息子がかわいそう」と、自分の息子の経済的負担が増すから子どもを作るなとイヤミを言われたという。これには加藤浩次も「普通じゃないね!」とピシャリ。「私の言いたいことハッキリ言ってくれる」「もっと言って!」と応援の声が。 加藤はまた、母親が、犬アレルギーの赤ちゃんを連れて夫の実家に帰省したところ、孫より犬を可愛がる姑が、孫を入れるための柵を購入していたという話に、「これは旦那さんが言わないとダメだわ。何してるのお母さん、おかしいだろってちゃんと言わないとだめ」と苦言。 一方、第一子を妊娠中の高橋真麻は、「(嫁が持参したが出さなかった)シチューの件も忘れてたのかもしれないし、忘れてることが重なると嫌がらせだという気持ちになるかもしれないし、分からないですよね」と実際はどうだったかは定かではないと冷静に分析。「ちゃんと話し合う機会とか、あとは諦めの気持ちを持つしかしょうがない」「将来的な寿命を考えたら、ちょっと大事にしといてあげたほうが」と言及していた。これには「高橋真麻のコメントが我慢するしかないってことで、いやまぁそうなんだろうけど…」「新婚さんにはわからないね」という声もあった。 それぞれブルーになるのは個々人の程度の問題だが、いつしか年末年始は実家に帰るという習慣もなくなってしまうのだろうか?
-
芸能 2019年12月24日 12時46分
『月曜から夜ふかし』、合羽橋で“偽装乳首”探し企画が炎上 「発想がキモい」「耐えられない」の声も
23日に放送された『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)の青山めぐ乳首コーナーに、女性視聴者などから嫌悪を訴える声が相次いだ。 批判を受けているのは、青山が合羽橋の道具屋を訪れ、店に置いてあった商品をTシャツの下に取り付け、より乳首に近いものを探すという企画。道具屋の60代から70代と思われる男性店主に趣旨を説明すると、困惑気味ながらも乳首に見えそうな商品を紹介して回る。 そして、青山は急須の蓋やホイップクリームを出す器具の先端部分などを付け、店主や男性スタッフに見せて回る。そのたびに男性スタッフは「おー」と楽しそうな声を上げ、困惑気味の店主も「ドキドキしますね」と話した。 さらに、ホイップクリーム器具の先端部分で乳首をかたどった様子を見ると、店主は「突出感が抵抗ある」と評論する。言わされているようにも思えたが、「ノリノリ」であるかのような演出が取られる。 そして最後に、青山が店内から探してきたのは、熱い物を掴む際に使用するピンク色の指サック。色が色だけにリアリティがあり、ほぼ乳首にそのものに見える。それを見た男性スタッフは再び大歓声。 そこで、遠藤達也ディレクターが店主の男性に「楽しくてしょうがないでしょ」と笑い、「楽しくはないけどドキドキする…」と男性が話すと、遠藤ディレクターは「乳首好きですね」と再び笑った。 この内容にネットは大荒れ。一部には「やっぱりめぐちゃんが出ないとつまらない」「これもこの番組の醍醐味」という声もあったが、ツイッターのハッシュタグ『月曜から夜ふかし』では、「不快」「青山めぐちゃんをスタッフのおもちゃにしている」「全く面白さがわからない」などの批判の声が相次ぐ。 特に女性視聴者からは「発想が気持ち悪い」「男性が女性を性的に見て笑っているのが耐えられない」「青山めぐが出てきたらチャンネルを変える」などの声が出た。青山自身に、非はないと思われるのだが…。 青山は『月曜から夜ふかし』のセクシー担当としてたびたび出演し、内容に批判が集まってきた。2019年も正月に「乳首にみえるおせち料理」企画を放送し嫌悪感を訴える声が殺到すると、7月には青山の着たTシャツにシミを付けて、味覚コンサルタントに舐めさせてシミは何であるかを当てるという企画を放送し、「AVかと思った」などの声が挙がる。 さらに、8月には「かんぴょうをセクシーに見える使い方」という、青山にかんぴょうを巻きつけてセクシーに見える瞬間を見る企画で、「パンチラ」させるなどして、不興を買った。いずれも一部視聴者からは「これでこそ深夜番組」などの声も出るのだが、深夜としては異例の人気番組だけに女性の視聴者も多く、その殆どが嫌悪を訴えている状態だ。 この企画を指揮する遠藤氏は、一度番組内で企画立案引退を示唆したものの、マツコ・デラックスと村上信五に引き止められ、企画を継続することになった。もちろん演出だという声もあったのだが。 女性視聴者から嫌悪の声が殺到し、企画を忠実にこなす青山にも「チャンネルを変える」などの声が出ているセクシー企画。今後も続けていくつもりなのだろうか。
-
-
芸能 2019年12月24日 12時30分
「二度とグリーン車乗りません」マツコ、新幹線の「靴脱ぎ」は絶対NG 脱ぐ派の大橋アナも全否定
12月23日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、新幹線の車内で靴を脱ぐ行為の是非を巡る『日刊ゲンダイ』(日刊現代)の記事が取り上げられた。記事では、男女ともに80%前後の高い割合で靴脱ぎを容認しているようだ。 マツコ・デラックスはこれに真っ向から反対のようで、「私は絶対にイヤなんです。自分でも脱がないし、脱いでいる人を見るのもイヤ」と語った。これはいわゆる足が臭い、蒸れるといった問題があるのかと思いきや、「臭う臭わないは関係ない。脱いでいるという行為がイヤ。脱いでいる時点でこの人こういう人なんだと思っちゃう」とバッサリだった。これには、ネット上では「マツコ、独自のこだわりあるな」「これって生理的に受け付けないってやつかね」といった声が聞かれた。 だが、若林史江や大橋未歩アナウンサーはともに「脱ぐ派」だと述べると、マツコは「もともとそういう人だろうなと思っていたからいいけど……」と突き放すようにコメント。さらに、グリーン車の足掛けは、もともと靴を脱ぐ前提で付けられているのではといった話になると、マツコは「それなら二度とグリーン車乗りません」と話し、笑いを誘っていた。この日の放送では、若林の「基本全部脱ぐ」発言に、「全部脱ぐ?」と重ねる下ネタも登場し、いつものマツコ節が全開だった。ネット上でも「マツコ、今日も飛ばしているな」「下ネタガンガン入れてくるのがいいね」といった声が聞かれた。番組では一時期、下ネタ禁止令が出たと言われるが、まるで関係ない様子だった。 なお、本日の放送が月曜日のレギュラーとしては本年最後となる。番組内でのマツコの発言を巡り、直接に生放送の現場を訪れるといった抗議行動を行っていたN国ことNHKから国民を守る党代表の立花孝志氏は、12月末までに番組とマツコ側から謝罪がない場合は集団訴訟を起こすとも宣言していた。こちらに関しては、番組内で触れられることは一貫してなかったが、来年以降はどのような動きになるのかも気になるところであろう。
-
レジャー 2019年12月24日 12時20分
今年最後の抽せん日、最高10億円“狙い目”の数字がある? ロト7、24億7千万円のキャリーオーバー中!
24億7千万円のキャリーオーバーが発生している令和元年最後の12月27日(金曜日)ロト7は、最高10億円のチャンスが大きく膨らんでいる。ロト7のキャリーオーバーは、8月23日(金曜日)から18回継続中で、この間の1等当せん7口全て当せん金額は最高額の10億円となっている。 キャリーオーバーの金額からして、1等当せん2口までは最高10億円は当確で、12月21日(土曜日)まで発売されていた年末ジャンボ宝くじのテレビCMではないが、 「買わないという選択肢はないやろ」という状況となっている。 ロト7は1〜37から7個の数字を選ぶ数字選択式宝くじである。高額当せん数字として何度も抽せんされる数字がある一方で、出番のない数字もある。2019年のロト7最高10億円は回数で10回(1月、2月、3月各1回、10月4回、11月2回、12月1回)、口数で12口出ているが、半分の5回で抽せんされている数字が「31」で「17」「23」「27」「35」が4回ずつ、「6」「7」「11」「18」「24」「32」が3回ずつで続いている。 一方で、1度も高額当せん数字として出番がなかったのが、「1」「2」「3」「13」「19」「22」「37」の7種だ。2019年最後のロト7となる12月27日(金曜日)の抽せんでも、沈黙を続けるのか。抽せんを待つとして、ロト7を始めとする数字選択式宝くじには、「直近10回」とか、「12月の抽せん」とか、「最高10億円」という括りで抽せん数字を確認していくと、「よく出る数字」と「沈黙する数字」に色分けすることができる。 2013年12月6日の抽せんから数えて30回行われている12月のロト7抽せんにあって「よく出る数字」は、11回の「18」、9回の「11」、8回の「2」「8」「13」、7回の「3」「9」「10」「12」「20」「26」が続いている。逆に12月のロト7において「沈黙している数字」は、30回でわずか1回しか抽されてない「15」で、「27」「37」は2回ずつ、「1」「7」「16」「17」「25」は3回ずつにとどまっている。 1口300円で発売されるロト7では、10億円超えのキャリーオーバーが発生し最高10億円のチャンスとなれば、約1000万口(販売額30億円)は売れる。「2019年のロト7最高10億円」と「12月のロト7」両方の視点から「よく出る数字」となるのが「11」と「18」で、逆に「沈黙しそうな数字」は「1」と「27」だ。 1年最後のロト7となる12月最終金曜日の抽せんは、2013年から2018年まで6回行われているが、1等は4回出ていてその内2回は、当時の最高額となる8億円の高額当せんである。 「よく出る数字」を狙う順張りで狙うとして、ロト7を購入する人々が誰も選ばないような組み合わせでなければ、最高10億円の幸運が訪れることはないという現実がある。1000万口の中の1口ないし2口となるような数字の組み合わせを意識しながら数字を選びたい。小岩井弥(こいわい・ひろし) 金融機関、出版社を経て、フリーランスへ。競馬、数字選択式宝くじなど、一攫千金のマネー分野を研究。主な著書に『LOTO6 セット球+枠番消去法W−攻略』、『ロト6 キャリーオーバー4億円の法則』(ともにメタモル出版)、『図解 ロトセグシートでロト6が簡単に当たる本』(笠倉出版)などがある。2019年は、3月にロト6の2等に当せん。
-
-
社会 2019年12月24日 12時10分
57歳校長、女性教諭を“勉強会”で呼び出しセクハラ「好意を持っていると…」 処分の甘さにも怒りの声
23日、横浜市立新吉田小学校の57歳の校長が、別の学校に勤務する女性教諭にセクハラ行為をしたとして停職処分を受け、依願退職したことが判明。その呆れた性欲に怒りの声が挙がっている。 横浜市教育委員会が発表したところによると、この校長は今年10月、勉強会と称して女性教諭を喫茶店に呼び出し、店を出ると人気のない場所に行き、キスをしたうえ胸を触るなどした。女性教諭が同23日に被害を報告。12月23日に停職12か月の処分を下し、校長は依願退職した。 校長は横浜市教育委員会の調査に対し、「自分に好意を持っていると思い込んだ」と話しているという。小学校のトップであり、教諭や児童の模範となるべき校長が、30代の女性に熱を入れ、わいせつを行うとは言語道断である。なお、一部報道によると、この校長は図工に力を入れ、学校を美術館にするなどしており、尊敬される存在だったそうだ。 この信じがたいニュースに、ネットユーザーからは「相当な問題。既婚者だったら不倫。教師として不適格」「酒も飲まずにわいせつ。己の立場を利用していて卑劣」「好意を持ったって…。60前のおじいさんに30代が惚れるわけない」「校長になれば女性はみんな気を使う。それを逆手に取ったハラスメント」と怒りの声が相次ぐ。 また、横浜市教育委員会の対応についても、「少しのセクハラとしか思っていない。なぜ懲戒免職処分にしないのか」「校長が立場を利用してセクハラしているのに、退職金を出すの? セクハラに寛容すぎるのでは?」「横浜市教育委員会もことの重大さがわかっていない」と批判の声が相次ぐことになった。 校長という立場で他の学校の女性教諭と会い、人気のない場所でキスをする、胸を触るなどの行為は明らかに異常である。女性教諭が校長であるがゆえ、断りきれなかった可能性も否定できない。 立場を利用した卑劣なセクハラを小学校の校長がしていた事実は、非常に由々しき事態だ。文 櫻井哲夫
-
芸能 2019年12月24日 12時09分
退社→ヘアヌードなら“みな実超え”が確実な不倫騒動で渦中のテレ東・鷲見アナ
不倫疑惑が浮上したテレビ東京の鷲見玲奈アナウンサー(29)が、出演していた情報発信動画「日経電車版」を降板したことを、一部スポーツ紙が報じた。 鷲見アナは、同局の元アナで、現在は営業推進部に勤務する増田和也氏(37)との不倫疑惑を22日、ニュースサイト「文春オンライン」で報じられた。 同局はサイトに対し「両名とも否定しており、会社はそのような事実を確認しておりません」と不倫関係を否定。しかし、ここ数日、鷲見アナは続々と出演している番組を欠席していた。「−電車版」は、都内の地下鉄など電車内のモニターで流れている日経新聞のCMで、鷲見アナは2017年1月から出演していた。 また、鷲見アナは24日に行われるレギュラー番組「家、ついて行ってイイですか?」の収録を欠席するというから、もはや女子アナ生命の危機に陥ってしまった。「いまのところ、鷲見アナは“グレーゾーン”だが、26日に発売される『週刊文春』(文芸春秋)の内容で同局は判断を下すのでは。とはい、このまま女子アナを続けるのは厳しそうだ」(テレビ局関係者) 高学歴に加え推定Gカップのバストで今やテレ東のエース級の活躍だった鷲見アナ。以前から複数の芸能プロが接触していたという情報もあるだけに、異動ならフリー転身の可能性大。そして、期待されるのが“出直しヘアヌード”だ。「写真集といえば、田中みな実アナが発売から2週間足らずで30万部に達した。しかし、これまで自分から“エロ”を売りにしていなかった鷲見アナがフルオープンしたら世の男性たちはこぞって書店に足を運ぶことになりそうで、50万部は行けそう」(出版業界関係者) 来年5月で30歳になる鷲見アナ。“決断の時”が迫っているようだ。
-
芸能 2019年12月24日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 芳野友美インタビュー
“再現ドラマの女王”としてプチブレーク中の芳野友美。汚部屋でビンボー暮らしなど、綺麗なお顔からは想像しにくいエピソードも飛び出す。そんな彼女の素顔に迫る――。――『マツコの知らない世界』(TBS系)に出演してからの知名度アップが凄い。「再現ドラマの世界」というコーナーでした。友美 おかげさまで。それまでも顔(だけ)はけっこう知られていたんですが、アレで一気にみなさんに覚えてもらえました。――やはり、インパクトの強い役柄が多かったから?友美 そうですね。ドSキャラというか、鬼嫁といえば私、私と言えば鬼嫁…みたいな。普通、嫁姑問題を扱うドラマの場合、姑にいじめられて泣き寝入り…というエピソードが多いんですが、私はそれに仕返ししちゃうんですよね。そういうキャラはあんまりいなかったので、怖いキャラといえば…というようになっていったんです。それを決定づけたのが、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)でノッチ(芸人のデンジャラス)さんの奥様の役をやらせてもらってからですね。“日本一かわいそうな夫選手権”という不定期のコーナーでした。平手打ち、ドロップキックは日常茶飯事。アキレス腱固めや三角絞めなど、ドSキャラ全開。再現ドラマは基本、同じ方の役をやることは少ないんですが、ノッチさんの奥様は6回ほどやりました。――再現ドラマ女優になったきっかけは?友美 高校生の時にジュノン・スーパーボーイコンテストの女子版(S・Sガールズコンテスト)というのがあって、審査員特別賞をいただき事務所も決まったんです。“高校を卒業したら東京に行って女優になる”という強い決意でした。 ところが、事務所が彼女を売り出すために打ち出したのはアイドル路線。しかも、篠原ともえの妹分ということで、芸名は芳野わかめだった。友美 なんだか、微妙でしょ? でも、当時の私は芸能界をナメきっていたので、3年もすれば勝手に売れるんだろうと思っていたんです。ところが、鳴かず飛ばず。大学にも通っていたので、芸能界はいったん引退しました。卒業が近づき、就活もしてなかった私に先輩の役者さんから「もう1回やってみれば?」と言ってもらえたのが縁で、復帰を決めました。――それですぐに仕事が?友美 そんなに甘くはないです。ずーっと食えないので、アルバイトばかり。事務所もいくつか変わって、現在の事務所で再現ドラマを始めたんです。最初はイヤでしたよ。再現ドラマを見ること自体は好きでしたが、役者さんをちゃんと見たことなんてなかったから。ちょっと安っぽいとか、批判的に見る方もいるじゃないですか。でも、仕事を選んでる場合ではなかった。もう、27歳でしたし。それに、実際の現場に行ったらみなさん本当にプロで凄いんです。1日に何本も撮るので、自分がスタイリストであり、メークであり、記録係でもある。場面と場面の繋がりで衣装や小道具などを覚えておかなくちゃいけないんです。すべてに対して魅力を感じたし、自分が出るようになって「あの人は誰?」と聞かれたりした。意外と見られてると気づいたんです。「よし、自分はここで経験を積んでいこう」と決心しました。★ケツ派に訴えるヒップライン――役柄同様、プライベートでもドSなんですか?友美 それが真逆。気は強いけどすっごい小心者で、ビンタとか怒鳴り散らすとかは、ぜんぶ再現ドラマが初体験でした。ただ、昔から「顔が怖い」とはよく言われてたんです。私的にはボーッとしているつもりでも、その時の顔が一番怖いらしいです(笑)。これ、プチ自慢なんですけど、実は東京に出てきて20年になるんですが、1回も痴漢に遭ったことがないんです。きっと、この顔を見て敬遠するんだと思います。実際は、もしも触られたら声も出せないくらい固まっちゃうと思うんですけど。――そういう、凛々しいお顔にすり寄ってくるM側の人たちにはモテたのでは?友美 残念ながら、そういうのも全然ないんですよ。人生で一番モテたのは中学時代なんですから。それも、同窓会とかで「あの頃、好きだったんだよ」という、“後から告白”ばかり。――プチブレークして生活も変わりましたか?友美 全然。ビンボーなのでバイトに明け暮れてますし、いまだに家賃5万円のエレベーターなし物件の5階に住んでます。階段なので上の階に行くほど家賃が安いんです(笑)。――テレビでは、少々散らかり気味のお部屋も公開されてますね。友美 はい、汚部屋と呼ばれてます。でも、私に言わせれば、「もうこれ以上は無理!」という限界点が普通の人とはちょっと違う…というだけなんですけどね。――その部屋に男性が遊びに来ることも?友美 昔は男女の区別なく気軽に友だちを招いていたんですが、ある時、「我慢できないからトイレだけ貸して」と言われて男友だちを部屋に入れたら、なかなか帰ってくれなくて…。結果的には何もされなかったけど、ちょっと警戒心がなさすぎたなぁと反省しています。以来、男性1人では部屋に入れてません。――彼氏がいなくて寂しいと思う夜は?友美 う〜ん、この年になると、もうそんなこともあんまりないんですよね(笑)。――では、今の楽しみは?友美 実は、競馬“場”にハマってるんです。馬を見るのが大好きで、競馬歴はまだ1年半くらいなので馬券は申し訳程度ですけど、府中競馬場とかではポニーに触れたり乗馬体験もできるじゃないですか。レース前の返し馬を見ながら、なぜか泣いちゃうんです。――アブナイなぁ。友美 なぜだか分からないけど、涙が出てきて止まらないんです。将来、女優を諦めることがあったら、馬に関する仕事に就きたいなぁと思うくらいなんですよ。――グラビアでは布1枚のギリギリショットも公開されてますね。アピールポイントはどこですか?友美 ケアに一番気を使っているのはヒップです。グラビアでは「胸派」と「ケツ派」がいるじゃないですか。私はケツ派狙いで頑張ってます。ヤセた体型の割にはガリガリのお尻ではないし、「凄いきれいなヒップライン」と言ってもらえるんですよ。年齢の割にはキュッと上がってませんか? これは5階までの階段の上り下りのおかげかもしれないです(笑)。◆よしのゆみ 1980年7月2日、福岡県生まれ。T157、B78・W56・H78。
-
スポーツ 2019年12月24日 11時58分
阪神・大山、最悪“4番剥奪”もある? OBも苦言の弱点、このままなら助っ人補強も“不発”か
阪神は日本人の4番バッターを育てるのか、それとも、現役メジャーリーガーのジャスティン・ボーアを中核にした打線で、優勝を狙うのか…。2020年は大山悠輔にとって、まさに勝負の年となりそうだ。 「ボーアを獲得し、お膝元である関西のメディアは『バースの再来』とも報じました。左打ちの大砲、ドッシリとした体付き。まあ、近年、獲得した外国人スラッガーが不甲斐なかっただけに、ファンだけではなく、矢野燿大監督も期待しています」(ベテラン記者) 守備位置の問題もあるが、矢野監督の理想は大山、マルテ、そして、ボーアの3人を同時にスタメン起用し、さらに糸井、福留の両ベテランがその脇を固める打線を理想としているそうだ。そのボーアの打順だが、4番と5番の両論があり、矢野監督もまだ決めていない。 「大山を4番で使い続けるか、それとも、いったん打順を下げて勉強させるか。ただ、大山のモチベーションが下がるようなことがあったら、ヤバイですね。大山はマルテ、ボーアの両外国選手とポジションがかぶりますから」(球界関係者) そもそも、大山が酷評される理由は4番バッターとしての成績が宜しくないことに尽きる。他球団の日本人4番バッターと比較すると、その差は一目瞭然だ。 ※ ※ 4番出場 本塁打 打点 打率巨人・岡本 134試合 31 94 2割6分5厘DeNA・筒香 131試合 29 79 2割7分2厘広島・鈴木 140試合 28 87 3割3分5厘阪神・大山 139試合 14 76 2割5分8厘 ※ ※ 本塁打の数を見れば分かる通り、確かに大山の成績は物足りない。しかし、こんなデータも見つけた。「得点圏打率」だ。 大山が3割1分8厘の好成績を残しているのに対し、岡本・2割5分7厘、筒香・2割7分2厘、鈴木・2割8分5厘と平凡な数字に終わっている。「チャンスに強い4番」なのだが、セ・リーグで一番頼りないように扱われているのは、なぜか? ベテラン・福留孝介が契約更改でこぼしたセリフにヒントがあった。 「大山に申し訳なかった。自分がしっかりしていれば…」 2019年の福留は5番に入ることが多かった。つまり、大山のすぐ後の打順だ。19年シーズンは福留も打撃成績を落としている。福留は自分が好成績を残していれば、4番の大山を生かすことができたと言いたかったのだろう。確かに、「コワイ5番バッター」がいれば、対戦投手は4番バッターに脅威を感じるものだ。この大山の後ろにボーアが入って、好成績を残せば、阪神打線の破壊力は一気に増すはずだ。 投手出身のプロ野球解説者がこう言う。 「大山は苦手コースがいくつかあって、そこに放ると、ファールにしかならないんです。だから、2ストライクまではすぐに追い込めるし、このレベルにいるうちは、大山の後ろにボーアがいて活躍しても怖くありません。全ては、大山がレベルアップできるかどうかです」 矢野監督が「4番大山」を決断できない理由も、このへんにありそうだ。ボーアを4番にして、大山の打順を下げるのも一つの案だろう。伝統球団でもあるだけに、4番の重責は大きい。いずれにせよ、阪神は、2020年も「外国人スラッガー次第」というアブナイ図式になりそうだ。投打を含め、外国人選手は8人態勢で臨むそうだが、8人分の年俸を合わせて1人の超大物を獲得したほうが、矢野監督は安心できるのでは? (スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2019年12月24日 06時30分
新日本、IWGP王者オカダが優勢のまま1.4東京ドームへ!
新日本プロレス『Road to TOKYO DOME』シリーズ最終戦▽21日 東京・後楽園ホール 観衆 未発表(札止め) 新日本プロレスが来年1.4、1.5に東京ドームで開催する年間最大のビッグマッチ『レッスルキングダム14』前の最後の大会が12月21日、東京・後楽園ホールで開催された。 今シリーズは19日からの後楽園3連戦。連日にわたりドーム大会の前哨戦が繰り広げられた。1.4ドームのセミファイナルのIWGPインターコンチネンタル選手権試合、チャンピオンのジェイ・ホワイトと内藤哲也、メインイベントのIWGPヘビー級選手権試合、チャンピオンのオカダ・カズチカと飯伏幸太による前哨戦は21日のみだった。 この日はセミファイナルで内藤が鷹木信悟とのタッグで、ジェイ&チェーズ・オーエンズと対戦した。ここまで不調とされていた内藤だが、棚橋弘至をあと一歩まで追い詰めた鷹木の頼もしいヘルプもあって、挑発を続けるジェイの作戦には乗らず、自分のペースで試合を支配。最後は鷹木がラスト・オブ・ザ・ドラゴンでオーエンズからカウント3を奪った。試合後も内藤はジェイを場外で制裁し続け、最後の最後に調子を戻してきた様子だ。 メインイベントでは、飯伏が棚橋と、そしてこの日が引退前最後の後楽園となる獣神サンダー・ライガーとドリームトリオを結成。オカダ、YOSHI-HASHI、ロッキー・ロメロと対戦した。 ライガーは、かつて若い選手を叱咤するために着用していた黒い“ブラックライガー”で入場し、会場からはどよめきが起こった。試合で先発を買って出た飯伏とオカダだったが、2人に対する声援が約3分以上続き、なかなか組み合わなかった。既に「観る側」も1.4モードに入っているのだろう。飯伏とオカダの絡みは短かったが話題になった。 試合でオカダはライガーの掌底に苦しんだが、最後は旋回式のツームストン・パイルドライバーから、惜別のレインメーカーを決めてカウント3。勝利を収めたオカダが倒れているライガーの耳もとで何やらささやく場面も見られた。 試合後、リング上に残った飯伏を置いて帰ろうとしたオカダだが、リング内に戻り飯伏とにらみ合うと『レッスルキングダムのテーマ』とともに、年内最終興行名物の雪が降る演出があった。 オカダがコーナーに登り客席にアピールをしたその時、ジェイが外道とともにリングイン。オカダと飯伏を襲撃していると、内藤も現れ、ジェイに攻撃するも高速バックドロップを食らってしまう。飯伏、オカダも同じく高速バックドロップを食らってしまいジェイ以外は大の字に。ジェイはさらにオカダに対してブレードランナーの構えに入るが、オカダはロープに振り、高角度のドロップキックで排除。そしてマイクをつかんだ。 「おいジェイ、何が2冠だこのやろう!おい飯伏!何が『伝説創る』だこのやろう!おい内藤!何が『史上初の偉業』だこのやろう!最強は!このIWGPヘビー級チャンピオンだ!おいお前ら2人(ジェイと内藤)、1.5でもしっかりやってやるし、おい飯伏!1.4、覚悟しとけよこのやろう!」と3人に声をかけると、場外にいた3選手は控室に向かった。 すると再びマイクを持ち「3つ言わせてください!ひとーつ!新日本プロレスに入れてくれたライガーさんと最後に試合ができて本当に良かったです!ありがとうございました!」とライガーに感謝。「ふたーつ!2019年、1年間たくさんのご声援本当にありがとうございました!」とファンにも感謝した。 「みっつ!…特にありません!」とボケたオカダは「というわけで、次は来年1月4日、1月5日の東京ドームで…違うな。来年1月4日、1月5日。“超・満・員”の東京ドームでお会いしましょう!本当に2019年、ありがとうございました!」と2019年の最終戦をIWGPヘビー級王者としてしっかり締めてみせた。 インタビュールームでオカダは「飯伏さんは『レッスルキングダム』でやるのにふさわしい選手」と飯伏の実力を認めた上で、「お客さんのノリ全てが東京ドームに向かって盛り上がっていると思う。1月4日に最高の試合を見せて、1月5日とかどうでもいいですから。それを乗り切って、1月4日全てを出し切って、飯伏幸太に勝ちたいと思います」と語り、まずは1.4に全力を注ぐ考えを明らかにした。ちなみにライガーの掌底は「あごがズレたと思いましたよ」とポツリ。かなり強烈だったようで、ライガーの魂をしっかり体に刻んだようだ。 前哨戦ではダブルタイトルマッチにただひとり「異」を唱えているオカダが大きくリードした形となったが、本番はどうなるか?そして東京ドームは“超”満員になるのか?アリーナ席は両日ともに全席完売。スタンド席も好調な売れ行きだという。ドームはどんな展開になるのか楽しみだ。(どら増田)
-
芸能
高島礼子、夫の薬物使用分からず「(知り合った当時から)感情が豊かな人なので」
2016年07月01日 10時21分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第180回 新幹線ネットワーク
2016年07月01日 10時00分
-
芸能
小林礼奈もブログで流れ星・瀧上との結婚を報告「私からアタックしました」
2016年06月30日 19時50分
-
芸能
元日本テレビの丸岡いずみ 自転車で転倒して左腕を負傷 有村昆が報告
2016年06月30日 17時50分
-
芸能
河北麻友子 仲の良い出川に関して「ラブラブですけど、恋愛感情は一切ない」
2016年06月30日 17時24分
-
芸能
福田萌 オリラジ中田との出会いを語る
2016年06月30日 16時30分
-
スポーツ
イチロー代表監督で臨む2020年東京五輪「侍ジャパン」
2016年06月30日 16時00分
-
芸能
SMAP・草なぎ剛に初の女性スキャンダル!
2016年06月30日 15時05分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 企業の強欲が経済をつぶす
2016年06月30日 14時00分
-
アイドル
Hey! Say! JUMPとKis-My-Ft2 「27時間テレビ」参戦決定
2016年06月30日 12時51分
-
芸能
古舘伊知郎が 「すべらない話」初参戦
2016年06月30日 12時26分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/2中京・7/3福島)
2016年06月30日 12時19分
-
芸能
セックスレス妻 上戸彩×米倉涼子 超豪華 “W離婚”は高確率
2016年06月30日 12時00分
-
芸能
妻・高島礼子に劣等感を抱き続けていた高知東生容疑者
2016年06月30日 11時45分
-
スポーツ
ソフトバンク「最速独走V」でドラフト会議に異変事態発生!
2016年06月30日 11時33分
-
芸能
河北麻友子 恋人探しは一緒にゲームをして本性を見る!
2016年06月30日 11時00分
-
社会
参院選は「17歳の選挙違反者」が大量発生するぞ!
2016年06月30日 10時00分
-
芸能
まだまだあの事件を引きずるのりピー
2016年06月29日 18時00分
-
ミステリー
続名言の謎
2016年06月29日 18時00分