-
社会 2020年01月17日 06時00分
息子たちが父親の遺体を殴り引きずり出す「死んでからも迷惑をかけるなんて」激怒の理由は葬儀代
葬儀はたいていの場合、厳かに行われるべきだが、海外では、葬儀で大胆な行動に出た人たちがいる。 中国・江蘇(こうそ)省で行われた72歳の男の葬儀で、男の3人の子供たちが、男を棺の中から引きずり出したと、海外ニュースサイト『AsiaOne』と『Daily Mail Online』が1月2日までに報じた。報道によると、男には2人の息子と1人の娘がいたが、男は40年ほど前に離婚し、子供たちは母親に引き取られたそうだ。離婚の理由は男の浮気だった。 子供たちは葬儀に参列したが、男の葬儀費用を支払わなければならないことに腹を立て、他の参列者とともに棺の周りに集まった際、男を棺から引きずり出したという。子供たちは男を棺から引きずり出す時、「死んだ後も私たちに迷惑をかけるなんて」「私たちはお前を安らかに眠らせない」と叫んだ。 『AsiaOne』は、子供たちが男を棺から引きずり出す映像を公開しているが、子供たちは勢いよく棺の蓋を開けた後、娘が男の遺体を平手で殴り、2人の息子が男を雑に棺から引きずり出して、男の遺体を地面に叩きつけている。動画がどのようにして撮られたのかは分かっていない。なお、男の友人は「子供たちは父親の資産を狙っていたが、資産を手に入れることができないと知ったので、葬儀の場で怒り狂ったのだと思う」と話しているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「理由は何にせよ、故人は敬うべきだ」「子供たちが葬儀に参列したのは、死んだ男に怒りを伝えるためだったのかも。子供たちは相当、男を恨んでいたのだろう」「男の元妻は葬儀に参列しなかったのか」「男の友人は男をかばっているが、真実は男にしか分からないだろう」「その後、男はどうなったのか。きちんと棺桶に戻され、焼かれたのだろうか」などの声が挙がっていた。 海外では、葬儀費用を巡って起こった事件が他にもある。 南アフリカ・クワズール・ナタール州で、死亡した男の家族が、保険会社が保険金を支払わなかったことに腹を立て、男の遺体を保険会社のオフィスに持ち込んだと海外ニュースサイト『New York Post』が2019年11月に報じた。男の家族は保険金が支払われないことで、葬儀代が用意できず、葬儀ができないと抗議したという。 報道によると、保険会社は事務処理に不備があるという理由で死亡保険金約2200ドル(約21万円)の即座の支払いを拒否したそうだ。9日経っても保険金が支払われないことで男の葬儀は延期せざるを得なくなった。 9日後、男の家族は再度、保険会社に保険金の支払いを求めたが、保険会社が再び支払いを待つように言ったため、男の家族は保険会社に男の遺体を袋に入れて持ち込み抗議した。男の家族の1人が保険会社に男の遺体を持ち込む様子の動画を撮影し、SNSに投稿した。動画が拡散されたことで保険会社は謝罪し、保険金を支払ったという。 費用がかかる葬儀を巡っては、故人を敬うより金を優先してしまうことがあるようだ。記事内の引用について「Chinese man's corpse dragged out of coffin and beaten up by estranged children」(AsiaOne)よりhttps://www.asiaone.com/china/chinese-mans-corpse-dragged-out-coffin-and-beaten-estranged-children「Furious siblings drag their 'bigamist' father's corpse out of its coffin before 'flogging' his body during a funeral after 'he abandoned them and their mother to start a family with another woman'」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-7844647/Furious-siblings-drags-bigamist-dead-fathers-corpse-coffin-flogging-it.html「Family drags uncle’s corpse to insurance company to prove he’s dead」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2019/11/20/family-drags-uncles-corpse-to-insurance-company-to-prove-hes-dead/
-
芸能 2020年01月16日 23時05分
辛坊氏の“壁ドン”報道に「セクハラ」 楠田枝里子、「相手が女性だから責められた」発言で物議
16日放送の『バイキング』(フジテレビ系)での木曜レギュラー・楠田枝里子のある発言が物議を醸している。 辛坊治郎氏の日本テレビ女性社員に対する「壁ドン」行為などのパワハラ疑惑をめぐり、週刊文春1月23日号が続報を掲載。女性社員および男性プロデューサーから社内報告書を入手し、パワハラとされる場面の詳細などが記された報告書の内容を伝えた。 これを受け『バイキング』では、週刊文春の取材でこの内容を否定している辛坊氏に、質問状を送付。辛坊氏は、「法的措置に移行せざるを得ず、それを決意しました」と、報道内容をめぐり全面的に争うと回答した。 番組のスタジオでは、辛坊氏の疑惑に対し出演者がコメントする中、楠田は「問題を深刻にしているのは、パワハラであると同時にセクハラでもある(から)」と辛坊氏の「壁ドン」行為を批判。辛坊氏の相手が女性でなければ今回のように「執ように責め立てたりはしなかった」などと推測した。 さらに、「圧倒的男性優位社会であるこの日本においては、女性は常にセクハラとパワハラが表裏一体となった状況で責められる方が多くて、とても悩んでいるんですよ」と女性の社会的な立場の弱さを語る。その上で今回の週刊文春の報道には「(職場で嫌がらせを受けて)悩んでいる女性たちの力にもなるだろうなというふうに感じました」と評価した。 しかし楠田の発言にネットからは「パワハラ受けるのは女性だけではない」「同性同士もセクハラ成り立つぞ」「『男→女』のみをセクハラとしてそうだよな。『女→男』もセクハラだぜ?」などとパワハラやセクハラの見方を間違えているという批判が出た。さらに「楠田さんのような人がいるとマジで困ってる女性と志を持った女性が参ってしまう」「よほど性別問題にしたいらしい。なんか極端すぎる」「あんまり女性は女性は、て言ってるのは逆効果」などと楠田の女性を擁護する姿勢が過剰すぎるという指摘も見られた。 辛坊氏の疑惑に乗じて「女性の味方」であるとアピールした楠田だが、多くの視聴者が「ズレ」を感じたようだ。
-
芸能 2020年01月16日 23時00分
嵐・櫻井翔、「婚前旅行」だった? 相手は昨年秋にテレビ局を退社済み
NHKは14日、「みんなのうた」の2~3月の放送曲に、人気グループ「嵐」の「カイト」が決定したことを発表した。 同曲は、「NHK2020ソング」と位置付けられ、歌手・米津玄師が作詞・作曲を手がけ、嵐が歌唱。昨年大みそかの「第70回NHK紅白歌合戦」で初披露されて、話題となった。 「みんなのうた」では、「紅白」で公開された国立競技場で収録した映像を使用。「カイト」の初回は、2月2日午前10時55分から総合テレビでの放送を予定しているという。 「米津の曲といえば、音程がかなり難しいことで知られているが、紅白での嵐の歌唱では、それほど高くない歌唱力を露呈してしまった。あの映像をそのまま流すと、視聴者層である子供たちやその保護者にも、歌唱力の程度が知れ渡ってしまうことになる」(音楽業界関係者) 昨年の紅白で大トリを務めた嵐。今年いっぱいでの活動休止を発表しているだけに、今年も紅白の大トリを務め、活動休止前のラストステージを飾ることになりそうだが、昨年は二宮和也の結婚という、ファンにとってかなりのバッドニュースがあった。 「ファン離れが加速し、ほかのメンバーとの間に埋めがたい溝ができてしまった。明らかに発表のタイミングが悪すぎた」(芸能記者) しかし、またまたファンにとってのバッドニュースが。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が、櫻井翔が交際している38歳の女性とベトナム旅行をしていたことを報じたのだ。 年明けに櫻井が彼女と訪れたのは、ベトナムの世界的リゾート地・ダナン近郊の五つ星ホテル。 気になるお相手だが、慶應義塾大学時代の同級生で、関西のテレビ局の宣伝部に勤務していたが、昨年秋に退社したというのだ。 「退社したということは、結婚に向けて準備をしている可能性も。しかし、櫻井は昨年の二宮の結婚発表に反発していたようで、さすがに活動休止前の結婚はないはずだが…」(同) 活動休止前のラストイヤーだけに、櫻井には“ファンファースト”を貫いてほしいものだ。
-
-
芸能 2020年01月16日 22時30分
子年女優19名「淫猥SEX濡れ場」公開(2)
初映画で見せた黒木瞳の全裸 そして、今年48歳になる年女、五十路の大台を目前にしながら、男へのエッチな情熱がますます燃え上がっているように見えるのが、女優の高岡早紀だ。「12月上旬に行われた高岡の誕生日パーティーに、’14年に交際が伝えられた外食産業『ダイヤモンドダイニング』の松村厚久氏の姿がありました。難病の若年性パーキンソン病を患っており、歩行が困難な松村氏に肩を貸す献身的な高岡の姿がとらえられています」(夕刊紙デスク) だが、この松村氏が高岡のパートナーかというと、ちょっと違うようだ。「確かに2人が信頼し合う“特別な関係”にあることは間違いありませんが、一方、昨年のインタビューで『新しい恋? 恋愛をするというより、ラストパートナーになって欲しいと思えるような人と出会えたらいいな、と思っています』と答えているように、新たな出会いに意欲的。実際、松村氏との関係が明らかになった後も、舞台『娼年』で激しく絡んだ松坂桃李の誘惑説、また妻子持ちの舞台俳優・山口馬木也とのアヤしい関係もキャッチされており、やりたい放題ですからね」(同) あの極上美ボディーは、“あの日”と変わっていないのだから、男を引きつけてやまないのは当然だろう。「高岡といえば、やはり’94年公開の『忠臣蔵外伝 四谷怪談』でしょう。湯女役で浴衣を脱いで飛び出した、美白の爆乳の衝撃を超えるものは、そうありません。柔らかくも弾力のありそうな乳房の先端はサクラ色でした」(映画ライター) 1月5日からスタートした『贋作 男はつらいよ』(NHK BSプレミアム)で、新年早々、その完熟フェロモンを振りまいている常盤貴子も、子年生まれの48歳となる年女だ。「渥美清さんに似ていると評判の桂雀々を寅さんに、舞台を大阪に移しての『男はつらいよ』で、常盤は妹のさくら役。庶民的な服装ながら、かつて世の男性を魅了したあのEカップ豊乳の膨らみは隠し切れるはずもなく、セクシーシーンはなくとも常盤が画面にいるだけで、見るものをムズムズさせてしまいます」(テレビ雑誌ドラマ担当記者) 常盤といえば、’93年のドラマ『悪魔のKISS』(フジテレビ系)でのお宝ヌードが有名だが、’16年秋公開の映画『だれかの木琴』でも、大人の色気を感じさせる、なかなかセクシーなシーンを見せてくれた。「平凡な主婦が若い担当美容師に劣情を抱き、ストーカー化していくという物語で、常盤の衣装は地味な主婦スタイルながら、大きいおっぱいが主張しまくり。なんと、夫と若い美容師の妄想3Pシーンが登場し、肉感ボディーをまさぐられ、切ない声を漏らしてしまう。脱ぎこそ控えめでしたが、実にエロかった」(前出・映画ライター) 10月に還暦を迎える黒木瞳にも期待したい。「石田ゆり子や鈴木京香が“奇跡のアラフィフ”と注目されていますが、それを言うなら黒木です。4年前に開設したインスタグラムには、まるで少女のような笑顔がいっぱい。無理に若作りしているような気負いはなく、ナチュラルに年を重ねている黒木の姿にファンからの賛辞が止まりません」(女性誌記者) そんな黒木だが、宝塚を退団後は、映画で脱ぎまくりだった。トップ濡れ場女優として、そのカラダを大いに見せつけてくれた。「語り草となっているのは、退団後に公開された初の主演映画『化身』での濡れ場の数々でしょう。田舎から出てきたばかりのクラブホステスが、俳優・藤竜也演じる文芸評論家の愛人になり、徐々に女を開花させていくというストーリー。Bカップのはかなげな微乳を震わせていた可愛い姿と、後半の、性に目覚めて自ら快感を貪るようになる姿のギャップが本当にエロすぎで、“品位をおとしめた”と宝塚が激怒したというのも分かる気がします。小さな乳首が、いつも脱がされた時から硬く尖っているのは、この頃からでした」(前出・映画ライター) 浅野ゆう子は今年で還暦だが、元気いっぱいだ。「’14年に交際していた田宮五郎さんをくも膜下出血で亡くし、その悲しみから立ち直れずに仕事もセーブ気味でしたが、’16年の大みそかに『絶対に笑ってはいけない科学博士24時』(日本テレビ系)でキレのある自虐ダンスを披露し、ダウンタウンを悶絶させて吹っ切れたのか、現在はドラマに舞台、バラエティーにと精力的に活動中。’17年には一般男性との結婚を発表し、新妻フェロモンでお色気も増しています」(芸能ジャーナリスト) 浅野は、かつてパーフェクトボディーでグラビア界を席巻した“元祖グラドル”ともいうべき存在。その美貌とスタイルを今もキープしているだけに、まだ“何か”を期待したくなる。「実は、あのビートたけしも浅野の演技力には『芝居は相当うまいと思う』と絶賛したことがありますから、北野映画の再始動があれば、浅野オファーの可能性も十分ありそうです」(同)(明日に続く)
-
芸能 2020年01月16日 22時00分
有吉弘行、やってみたかった“秘部”の脱毛でスッキリ! 深夜ならではのノリにレギュラー化望む声
レギュラー番組、実に10本以上。お笑い界に確固たる地位を築いた有吉弘行だが、未だ分からないのが、そのプライベートだ。 「彼は番組で自分の価値観や考えは語るものの、私生活をひけらかすことはあまりしません。唯一、ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN)で話すくらいでしょう」(芸能ライター) そんな彼の貴重なプライベートを少し垣間見させてくれる番組があった。それが15日深夜放送のスペシャル番組『有吉クイズ』(テレビ朝日系)。これはタレントの言動や私生活から問題を出題するというクイズ番組。例えば、「みちょぱがいつも本当に着用している水着はどれなのか」「蛭子能収が何を食べて食レポしているのか」といったクイズが出されていた。 そんな中、有吉のプライベートにカメラが密着。最終的に向かった先はどこなのかというクイズが出題された。待ち合わせたのは東京・渋谷。現れたのは、キャップをかぶっただけの有吉。普段も特に変装はせず、人が多くなったりするとマスクをするという。 さらに、ここで意外な情報が。それが彼の健康に対する意識の高さだ。「基本的に1日10キロは歩きます。今(歩き始めて)3か月。月間300キロ近く歩いている」と明かしたのだ。こうした体作りも、やはり無頓着なように見えて気にしているのだろう。加えて、有吉は2019年にリリースされたスマホゲームアプリ『ドラゴンクエストウォーク』にハマっており、この「位置情報RPGゲーム」のために1日10キロ歩いていると各所で話している。 続いて、センター街の中華料理店にふらっと入り、五目チャーハンを食べて腹ごしらえ。最後に向かったのはなんと脱毛サロン。しかも、やってみたかったという尻毛の脱毛に挑んだ。大事な部分は「有吉の顔」で隠れていたが、ジェルでごっそり毛を抜いたあとのスッキリした尻を触り、「散髪したあとみたい」と表現。さらに追加で乳輪の毛も抜いてもらっていた。 ゴールデン番組では決して見せない、肩ひじ張らないテイストの有吉の姿はSNSからも「有吉クイズの有吉、サンドリ(※ラジオ)の有吉って感じ」「有吉✕クイズめっちゃ面白かった〜 レギュラー化しないかな〜」と好評のよう。また今後の新作に期待したいところである。
-
-
芸能 2020年01月16日 21時45分
櫻井翔のスクープ写真にツッコミの“嵐”!「その服どこで買ってんの?」
ジャニーズ事務所のアイドルグループ『嵐』の櫻井翔が、38歳の恋人とベトナム婚前旅行していたことを『週刊文春』が伝えている。 記事によると櫻井は、正月休みを利用してベトナム中部のリゾート地・ダナンを訪れ、小柄な38歳の美女とバカンスを楽しんだという。「お相手は元ミス慶応で、女優の尾野真千子似の小柄な女性です。2人は大学時代の同級生だったようですね。1泊20万は下らないという高級ホテルで、仲むつまじくオーシャンビューを楽しんでいる様子が報じられています。櫻井も今年38歳になりますから、いよいよ結婚が視野に入ってきたのでしょう。女性も昨年秋に勤務先を退社しています。結婚は秒読み段階に入っているんじゃないでしょうか」(芸能記者) ネット上では、《いよいよ結婚かぁ。嵐も活動休止するし、タイミングを見計らってるんだろな》《相手が芸能人じゃないのは好感が持てるね。幸せになってほしい》《同級生なんだな。ずっと付き合っていたのかもね》 など、2人の交際を祝福する声が広がっている。 国民的アイドルグループのメンバーの交際ともなれば、通常、アンチが相手の女性をこき下ろしたり、批判の声が吹き荒れるのが常だが、櫻井自身がアラフォーということもあり、ファンは概ね好印象を抱いているようだ。 しかし、その一方で、櫻井に対しては全く別の部分で厳しい声が上がっている。「雑誌にスクープされた櫻井の服装が『クソダサい』とネット上で話題になっています。櫻井は南国のリゾートに合わせて、タンクトップにキャップ、ビーサン姿だったのですが、有名人とは思えないほどのセンスの悪さに、ガックリしたファンも多かったようですね。本人もまさか週刊誌に激写されているとは思わなかったのでしょうが、日本テレビ系ニュース番組『news zero』でのスーツ姿がキマっていただけに、そのギャップに驚いた人も多かったのではないでしょうか」(前出の芸能記者) ネット民からは、《この乳首見せそうなタンクトップどこで買ってるんだよw》《ヤバい、現地の人かと思ったわw》《ベトナムなのに“Chicago”の帽子ってどんなセンスだよ》《古着屋で100円くらいで売ってそうなタンクトップだな》《すべてがダサい。彼女本当にこんなセンスの奴でいいのか?》 など、辛らつな意見が飛び交っている。 本来ならおめでたい報道とも言えるが、櫻井にとっては思わぬところで足をすくわれてしまったようだ。
-
芸能 2020年01月16日 21時30分
まだまだ出そうな薬物事件の逮捕者
元女性アイドル・Xについて、捜査当局が大麻使用について本格的な捜査を始めていることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じた。 同誌によると、昨年末、Xは目がトロンとして焦点が合っておらず、ろれつが回らない状態でしゃべり続けていた目撃談があるという。 育児でストレスがたまっているのと、思うように仕事ができないのがジレンマで使用に至ったのだとか。当局は3月の逮捕を目指しているようで、いつでも逮捕の一報を打てるように、近影を撮影しているマスコミもあるというのだ。「Xはある時期、突如、所属事務所からの契約を切られてしまった。その原因が薬物だったそうで、そういううわさが広まってしまったことから仕事のオファーもなくなってしまった。果たしてXがそのことを自覚しているかどうか」(週刊誌記者) さらに、一部が報じたところによると、有名女優・Yにも薬物使用疑惑が浮上しているというのだ。「過去に交際していた男から“クスリ漬け”にされたと言われている。さすがに、事務所も大手で、大きな仕事を控えているので、逮捕されるような下手は打たないと思われるが…」(同) 今年も昨年同様、薬物事件による芸能人の“逮捕ラッシュ”が続きそうだ。
-
芸能 2020年01月16日 21時16分
すゑひろがりず、意表をついた“貢ぎ物”に歓喜! 意外なネタがきっかけで大量のTENGAが届く
お笑いコンビ・すゑひろがりずの南條庄助が16日、自身のツイッターに投稿。株式会社TENGAから贈り物が届いたことを明かしている。 2019年の『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)で決勝戦に進出し、袴姿に鼓を持った独特のスタイルで会場を盛り上げ、一気に知名度を上げたすゑひろがりず。ツッコミの南條は、ツイッターに「寿!御TENGA様より数多の品々を賜りました!」と投稿し、TENGAから届いたという段ボールに入った数十個のアダルトグッズを公開した。ボケの三島達矢も同日、自身のツイッターに「ちともう信じられませぬ!!!おTENGA様の御家元よりやんごとなき数のTENGAが届きました!」と投稿し、感謝の気持ちを表している。 すゑひろがりずといえば、『M-1グランプリ』で披露した「お菓子の名前を日本語に直す山手線ゲームのネタ」や、「宴会コールのネタ」が有名だが、実は“下ネタ”もテレビ番組で披露している。すゑひろがりずが、まだ知名度を上げる前の2018年12月3日に配信された『下ネタGP2018シモ半期』(AbemaTV)では、狂言に下ネタを織り交ぜた「おTENGA様」というネタを公開。三島が演じる鞍馬天狗ではなく「鞍馬TENGA」と、南條が演じるムラムラした人間が、鼓のリズムに合わせて、TENGAを使うというネタで観客を笑いに包みこみ、スタジオの関根勤やケンドーコバヤシから絶賛されていた。 すゑひろがりずは過去にも、ネタに登場した商品を扱う企業から、贈り物が届いていたことを明かしている。亀田製菓からは「ハッピーターン」の特別仕様「寿返し」が贈られ、カルビーからは「サッポロポテト バーベQあじ」の特別仕様「蝦夷芋焚き火飯あじ」が贈られてきたことを自身のツイッターで感謝の気持ちとともに報告している。 すゑひろがりずにとって、思いもよらぬところからの貢ぎ物となったようだ。記事内の引用についてすゑひろがりずの南條庄助の公式ツイッターより https://twitter.com/GSOPnanjoすゑひろがりずの三島達矢の公式ツイッターより https://twitter.com/SUEmishima
-
芸能 2020年01月16日 21時15分
小泉進次郎の“育休取得”が物議! 滝クリへの同情続出「苦行だろうな…」
昨年、フリーアナウンサーの滝川クリステルと電撃結婚した小泉進次郎環境大臣が、第1子の誕生後の3カ月の間に合わせて、2週間分の育休を取ることが明らかになった。 小泉大臣は国会や危機管理への対応など、大臣としての公務に支障が出ないことを条件に休暇や短時間勤務、それにテレワークを組み合わせて育児時間を確保するという。打ち合わせなどにはテレビ会議やメールを最大限活用するとともに、副大臣や政務官に代わりに公務に出席してもらうことも検討している。 この決断に作家の竹田恒泰氏は、《育児で、父親が力を発揮できるのは2歳からではないかと思う》と意見。また『高須クリニック』高須克弥院長は、《僕は公務より育休を優先させる空気なんか歓迎できません》と手厳しい。 匿名掲示板でも批判の声が上がっているが、『とくダネ』(フジテレビ系)ではMCの小倉智昭が、「2週間続けってことじゃないんでしょ?」「何か目くじら立てて騒ぐ問題でもないような気がするけどね」と冷静にコメント。 この意見には、ネット上で、《議員の中には頭が古い人のが問題。別に数週間のうちに数日ずつくらい良いじゃん》《私もハゲしく同意します》 などといった賛成の声も上がっている。 しかし小泉環境相は、不倫疑惑も取り沙汰された身。《不倫した汚い手で赤ちゃんに触るなとか、滝クリは思わんのかな?》《不倫してた夫が育休取って2週間も仕事に行かずに家にいるって、滝川クリステルには苦行だろうな》《仕事しろ。クリステルも不倫した奴が育休とって役立たずなのに家にいられて迷惑だと思うわ》 など、妻の滝川クリステルに同情の声も散見された。 とはいえ、日本の現職閣僚としては初となる育休取得。16日放送の『めざましテレビ』(フジテレビ系)の街頭調査によると、大半が育休取得に賛成という結果も出ており、うまいこと転がっていくかもしれない。
-
-
芸能 2020年01月16日 21時00分
電撃再婚の可能性が浮上した高島礼子と高知東生
2016年6月に、覚せい剤と大麻所持の容疑で逮捕され執行猶予付きの判決を受けた、俳優の高知東生(55)が、発売中の「婦人公論」(中央公論)に掲載されている。 かつてはAV男優だった高知は1991年、当時の人気セクシー女優と結婚したが96年に離婚。俳優として活動していた99年にかなりの格差があった高島(55)と再婚した。「高島の妻というだけで大した俳優ではなかったが、そこそこ仕事はあった。まるで高島の“専属ホスト”のように尽くし、都内の一等地にある豪邸が“愛の巣”。美容に関するビジネスを手掛けることにした際も、高島が資金を援助。何一つ不自由のない生活を送っていると思われていたのだが…」(テレビ局関係者) 16年6月24日、覚醒剤と大麻所持の容疑で横浜市内のラブホテルで逮捕され、同時に不倫も発覚。 同年8月、高島との離婚を発表し、同年9月、高知は懲役2年執行猶予4年の判決を受けていた。 同誌で高知は、「なぜ再び薬物に翻弄されることなく、ここまで歩んでくることができたのかと問われたら、別れた女房の記者会見での言葉と涙が心に響いているからです」と、高島の涙ながらの離婚会見を振り返った。 そのうえで、「彼女とは会っていませんし、僕のことを今どう思っているかも知りませんが、僕自身は今も心の中で同志であり親友だと思っています」と高島への思いを明かした。「今年9月で高知の執行猶予期間が明ける。高島はあっちの相性が抜群だった高知への思いを断ち切れないため、機会があれば再婚を望んでいる。自分のマネジャーにして“監視”いておけば、再び薬物に手を染めることがない、という思いもあるようだが、電撃再婚する可能性が高そうだ」(芸能記者) 高知のインタビューは高島の胸に突き刺さったはずだ。
-
芸能
セクハラ騒動が浮上したあのイケメン2世俳優
2016年09月13日 14時21分
-
社会
社民党 “党首のババ抜き”で落選議員・吉田忠智氏続投の前代未聞
2016年09月13日 14時00分
-
芸能
平愛梨、妹とお揃いの前髪パッツンニューヘア披露!
2016年09月13日 12時34分
-
芸能
ざわちん、ファン待望! 「スキコト」4人のものまねメイクを披露
2016年09月13日 12時12分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/15)「第27回オーバルスプリント(JpnIII)」(浦和)
2016年09月13日 12時03分
-
芸能
小倉智昭「資金援助報道」でピンチ! 『とくダネ!』司会の後釜に安住アナ浮上
2016年09月13日 12時00分
-
ミステリー
人類史上初のロボット? 電波で動きヨーデルを奏でる「ラジオマン」とは?
2016年09月13日 11時58分
-
芸能
渡辺直美 台湾で人生初の合コンに挑戦し男性の連絡先ゲット
2016年09月13日 11時00分
-
芸能
剛力彩芽、好きなサッカー選手は川島永嗣「みんなを後ろから見守っている姿がいい」
2016年09月13日 10時51分
-
スポーツ
大相撲秋場所 白鵬引退もある “不安材料”満載の中、稀勢の里「綱取り」三度目の正直なるか
2016年09月13日 10時00分
-
芸能
離婚が発表された浜崎あゆみの男性遍歴
2016年09月12日 17時00分
-
アイドル
NMB48 須藤凜々花が熱烈なファンから“土地”をプレゼントされる
2016年09月12日 16時50分
-
芸能
ウーマン村本 芸能ニュースの“腑に落ちない”ことを語る
2016年09月12日 15時40分
-
アイドル
ジャニーさんがグループ名に込める想い
2016年09月12日 14時25分
-
社会
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第34回
2016年09月12日 14時00分
-
芸能
キングオブコント歴代王者&ファイナリスト全6組がネットで爆笑コント対決!
2016年09月12日 13時54分
-
アイドル
忍野さら グラビア界でテッペンと獲りたいです!
2016年09月12日 13時05分
-
芸能
芳根京子、四つ子!? 顔交換で芳根京子たくさん
2016年09月12日 12時52分
-
レジャー
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 9月12日(月)〜9月18日(日)
2016年09月12日 12時30分