-
芸能 2020年01月25日 21時15分
すべり込みで五輪キャスター決定も期待小のTOKIO・国分太一
テレビ東京の東京五輪中継番組のメインキャスターに俳優・小泉孝太郎(41)が就任、応援団長をTOKIOの国分太一(45)が務めることを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、小泉は同局で2016年のリオデジャネイロ五輪、2018年の平昌五輪に続き、3度目の五輪メインキャスター。 国分は、08年から同局の料理番組「男子ごはん」に出演。12年のロンドン五輪、14年のソチ五輪ではフジテレビで五輪キャスターを務めた。「当初、ジャニーズは国分が情報番組『ビビット』のMCをつとめていたTBSの五輪キャスターにねじ込もうとしていた。しかし、同局は視聴率が低迷していた同番組を昨年9月にあっさり打ち切り、国分を五輪キャスターに起用することもなかった。そこで、ジャニーズはテレ東にかけあったところ、当初はなかった『応援団長』のポストを用意してくれたようだ」(テレビ局関係者) 今やテレ東の柔道中継などですっかりキャスター業が板に付き安定感抜群の小泉だが、その一方で国分は期待小だというのだ。「スポーツ番組のキャスターや五輪キャスターの経験はあるものの、“大名取材”でスタッフがあれこれお膳立てしなければならない。それを知っているのでTBSは起用せず、テレ東は“貧乏くじ”を引かされてしまった」(芸能記者) とはいえ、これでテレ東はジャニーズに大きな“貸し”をつくることができたようだ。
-
芸能 2020年01月25日 21時00分
乃木坂に完勝モードもまだまだ売れ残るみな実アナの写真集
1月27日付けの「オリコン 週間 写真集ランキング」が発表され、田中みな実アナ(33)のファースト写真集「Sincerely yours…」(宝島社)が約2万部を売上げ、1位を獲得した。 先月13日に発売されたみな実アナの写真集だが、今回のランキングまでで約29万部の売上げを達成。 ほぼ同時期に発売された「乃木坂46写真集 乃木撮 VOL.02」(講談社)は今週4位で、これまでの売上げは21.2万部。みな実アナが約7.8万部の差を付け完勝モードだ。「今や写真集業界で出せば必ずヒットるのは乃木坂、欅坂46、日向坂46の坂道シリーズの写真集のみ。その牙城を切り崩したうえ、完勝モードとは、みな実アナのPRぶりが光った。インスタのフォロワーは180万人。まだまだ売れるのでは」(芸能記者) 発売約1カ月にしては驚異的な売上げ。17年2月に発売され重版を重ねて乃木坂・白石麻衣(27)の写真集「パスポート」(講談社)の売上げ34.7万枚にも迫っているが、まだまだ不安要素は消えないようだ。「すでに50万部を発行し、みな実アナは1億円近い印税をゲット。しかし、出版社としては、ここから売上げが伸びないと、書店からの返本などで在庫を抱え込むことになってしまう。そうならないためには、まだまだみな実アナのPRが必要不可欠」(出版業界関係者) 近々のインスタ終了を宣言しているみな実アナだが、写真集が完売に近づくまで続けた方がよさそうだ。
-
芸能 2020年01月25日 21時00分
新たな芸能史を更新した東出昌大!ベッキーの“ゲス不倫”より批判が集まったワケとは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
俳優の東出昌大が22日、『週刊文春デジタル』(文藝春秋)に不倫と女優の杏との別居を報じられた。この報道に対し、東出の所属事務所は同日、記事の内容を認め、大炎上と化している。また、東出の不倫相手とされた女優・唐田えりかサイドも東出との関係を認め反省と謝罪のコメントを出した。 東出・杏夫婦は、2013〜14年放送の連続テレビ小説『ごちそうさん』(NHK)で夫婦役を演じ、交際へと発展。15年元日に結婚を発表し、16年5月に双子の長女と次女、17年11月に長男が誕生した。夫婦は3児の親として、仕事と両立しながら日々奮闘していたはずだった。 記事によると、東出は2018年9月公開の映画『寝ても覚めても』で恋人役として共演した唐田と深い関係に。しかし、1月上旬、杏は東出の不倫を突き止め、別居へと発展したようだ。おしどり夫婦として憧れの存在だった夫妻。世間のみならず、業界までにも激震が走った。 この不倫が報じられると、2016年1月に世間を騒がせたタレントのベッキーの“ゲス不倫”を引き合いにしたネットのコメントがよく見られた。東出の不倫劇は、ベッキーのゲスさをはるかに上回っているという声までも上がっている。 「東出とベッキーの圧倒的な違いは、不倫を即座に認め、早急に謝罪コメントを発表したところです。否定して後々バレて叩かれるくらいならいっそのこと、潔い対応が的確と判断したのでしょう。しかし、連日メディアでの報道が過熱し、同映画での唐田とのキスシーンが異常なほどだったことや、2018年5月のカンヌ国際映画祭での度を越えた東出のエスコート、さらにはやたらと唐田の体に触れまくっている様子がクローズアップされ、いっそう生々しさが強調される羽目に。あげく、交際歴は3年にも及び“未成年不倫”説まで浮上しています」(芸能ライター) 当時、唐田へのエスコートは“神対応”として話題になっていた。さらに、東出はイクメンとしても好感度が高かっただけに、非難は倍増。一夜にして株が大暴落してしまった。 東出のゲスさへの批判ももちろん、唐田もかねてから自身のSNSで東出との関係を匂わせていたことも噂になり、「神経を疑う」という声も上がっている。 「唐田のインスタグラムには共演後も、東出がベッドに横たわる画像などが頻繁に投稿されていました。大胆にも東出との証拠を残し、今思えば3年もの関係を世間に公開していたこと自体、卑劣だといわれています。ベッキーの場合、ゲスの極み乙女。の川谷絵音との交際当初、川谷が既婚であることを知らず、不倫とは認知していませんでした。しかし、唐田の場合は、これほど有名な夫婦な上に同業者でいながら知らないはずもなく、妻の杏のSNSに“いいね”を押し、挑発とも取れる行為を仕掛けたのではという噂も…。ネット上では唐田に対し、『ベッキー以上の悪女』『軽蔑!胸糞悪い』『反省の言葉より杏への謝罪が先』などと批判の嵐で、もはや再起不能という見方もあります」(前出・同) “清純女神”と称されていた唐田だけに、今回の不貞行為には“化けの皮を剥がされた”という声まで出る始末。女優としても大切な時期に残念な結果を招き、再起への道のりも“茨”を極める。対する東出もイメージ回復はおろか、大きな代償ものしかかるだろう。現状、当人たちからの言葉はないが、今後にも注目が集まる。
-
-
芸能 2020年01月25日 20時00分
福山雅治の公の場での発言にNGがなくなった理由
歌手で俳優の福山雅治が今月21日、東京・渋谷のNHKで、同局のドキュメンタリー番組「NHKスペシャル ホットスポット 最後の楽園 season3」(初回26日、5月まで不定期放送)の制作発表会見に出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 同番組は、地球上の残された独特の自然環境や、絶滅にひんした貴重な生き物などを訪ねるシリーズ。各紙によると、福山は番組内でカリブ海のジンベエザメと並んで泳ぐという貴重な体験をしたという。 福山は撮影について、「過酷でしたよね」、「2時間くらいかけてボートでジンベエザメのところまで行って。案の定、船酔いしまして。船の中の小さいトイレに入ったら、一発で三半規管をやられてしまって、リバースした」と苦笑したという。 また、17日には都内で行われた映画「ラストレター」(岩井俊二監督)の公開初日舞台あいさつに出席。映画のタイトルにちなみ、「今年でラストにしたいこと」をテーマにしたトークでは、福山が「トイレで寝ないようにしたい」と告白。 自宅で飲酒後、就寝前に行ったトイレで何度か寝ていたそうで、共演の松たか子は「福山ファンは聞きたくないんじゃない?」とツッコミ。すると、福山は「そういうところも含めてよろしくお願いします」と呼びかけて笑いを誘ったというのだ。 「もともと、ラジオでは下ネタをバンバン言うキャラだったが、公の場ではかしこまったような発言が多かった。それが『リバース』や『トイレ寝』など、これまで売ってきたイメージを覆すような発言を連発。もはや発言にNGがなくなったようだ」(芸能記者) そうなった原因と思われるのが、女優の吹石一恵と結婚後の人気の低迷ぶり。結婚後、主演ドラマや映画がことごとく振るわなかったが、今後、作品選びも変わってくるはずで、ようやく人気回復に本腰を入れ始めたようだ。
-
スポーツ 2020年01月25日 19時30分
16勝、34ホールド、37セーブ…メジャー1年目で記録を残した一流投手たち、ブルージェイズ・山口の目標は?
今オフ、ポスティングによりメジャーへ移籍した山口俊(巨人→トロント・ブルージェイズ)。純粋な日本人投手のメジャー挑戦は、昨年の菊池雄星(西武→シアトル・マリナーズ)、一昨年の平野佳寿(オリックス→アリゾナ・ダイヤモンドバックス)、牧田和久(西武→サンディエゴ・パドレス/現楽天)に続き3年連続の出来事となる、 横浜・DeNA(2006-2016)、巨人(2017-2019)の2球団でプレーし、「64勝・25ホールド・112セーブ」をマークしている山口。メジャーではどの役割を担当するのかも注目されているが、ここではそれぞれの役割での目標として、日本人投手のメジャー1年目における勝利数、ホールド数、セーブ数の歴代1位記録をそれぞれ見ていきたい。 メジャー1年目の日本人投手が挙げた勝利数の最高記録は、2012年のダルビッシュ有(日本ハム→テキサス・レンジャーズ/現シカゴ・カブス)、2016年の前田健太(広島→ロサンゼルス・ドジャース)がそれぞれマークした「16勝」となっている。 2011年オフに日本ハム(2005-2011)からレンジャーズへポスティング移籍したダルビッシュは、それまでに最優秀防御率を2回(2009-2010)、最多奪三振を3回(2007、2010-2011)、最高勝率(2009/当時の名称は最優秀投手)を獲得し、同年まで6年連続で2ケタ勝利をクリアしてもいたチームの大エース。メジャー1年目でも、その実力を存分に見せつけた形となっている。 2015年オフにポスティングで広島からドジャースへ移った前田も、ダルビッシュと同じく同年まで6年連続で2ケタ勝利を継続し、最多勝を2回(2010、2015)、最優秀防御率を3回(2010、2012-2013)、最多奪三振を2回(2010-2011)獲得するなどタイトル経験も豊富。メジャー1年目の勝ち星が同数となったのは、決して偶然ではないのかもしれない。 日本人ルーキーの最多ホールド記録は、2004年に大塚晶則(中日→パドレス)が記録した「34ホールド」。当初近鉄(1997-2002)でプレーしていた大塚は、2002年オフにポスティング移籍を目指すも失敗。その後オフに金銭トレードで移籍した中日(2003)で1年プレーし、オフに申請した2度目のポスティングでパドレスへ移籍した。 日本時代は7年間通算で137セーブを挙げ、1998年には最優秀救援のタイトルも獲得するなど抑えとして鳴らしていた大塚。メジャーでは抑えではなくセットアッパーとして、73登板に登板するなど1年目からフル回転した。 メジャー1年目の日本人投手が残した最多セーブ記録は、2000年に佐々木主浩(横浜→マリナーズ)が記録した「37セーブ」。佐々木は大洋・横浜(1990-1999)でプレーした期間中に、最優秀救援のタイトルを5回(1992、1995-1998)獲得。日本を代表する守護神として、1999年オフに海外FA権を行使しメジャーに参戦した。 佐々木は移籍先のマリナーズでも守護神の座をつかみ日本人ルーキー最多記録、そして当時のメジャー新人記録をも更新する37セーブをマーク。また、チームが所属するアメリカン・リーグの新人王にも選出された。 先発・中継ぎ・抑えのどこで起用されるかは、各報道でもまだ見方が分かれている山口。ただ、日本時代にいずれの役割も経験していることや、移籍直前に投手3冠を獲得したことなどを考慮すると、どこで起用されても先人の記録を更新するチャンスは少なからずあるのではないだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2020年01月25日 19時00分
絞殺された市議会議員、金融業役員と幼稚園理事長も兼任していた彼が抱えていたトラブルとは【未解決事件ファイル】
2007年2月19日、青森県つがる市に住む当時55歳の男性Aさんが何者かに殺害される事件が発生した。Aさんは地元市議会議員を務める傍ら、金融業役員や幼稚園理事長も兼任しており、地域では名の知れた人物だったそうだ。事件後にはAさんが理事長を務めた幼稚園で補助金の不正受給問題が浮上したが、事件との関連は確認されていない。 遺体はつがる市にあるAさんの自宅で発見された。Aさんは一人暮らしをしていた。第一発見者はAさんが役員を務める金融業者の社員だったという。お昼を過ぎても出社しないAさんを心配した同僚が、知人夫婦とAさんの親類に連絡を取って自宅まで確認しに行ったそうだ。自宅内を同僚らが手分けして調べたところ、寝室で血を流して倒れているAさんが発見された。 警察の捜査により、Aさんの死因は首を絞められたことによる窒息死であることが判明。さらに、頭や顔には鈍器で殴られたような傷が残されており、両腕には抵抗した時についた傷もあったという。死亡時刻は18日深夜から19日未明と推測された。 前日の18日、Aさんは知人や地元市議10人を自宅に招いて宴会をしていたという。午後1時から始まった宴は午後6時頃まで続いた。参加者らは帰宅し、家にはAさんが一人残ったそうだ。Aさんの姿が最後に確認されたのは18日の午後9時頃。居間にいるAさんを、食事の片づけに訪れた知人女性が確認していた。 遺体発見現場は書類が散乱しており、物色された様子が窺えたが、現金類は手つかずの状態だったという。Aさんに恨みを持つ人物による犯行だったのだろうか? Aさんは1987年から村議を5期務めたのちに、2005年の町村合併で市議となっていた。地元住民からは人気が高かったようで、当時の報道では多くの支援者たちが悲しんでいたという。一方で、役員を務める金融業では取り立てが厳しいという噂も流れていた。さらに、事件後にはAさんが理事長を務めた幼稚園で補助金の不正受給問題が判明。この幼稚園自体もAさんが借金の形に譲り受けたという噂があるようだ。 平日は役員を務める金融会社内で生活し、週末になると自宅へ帰宅していたというAさん。3つの職業を兼任していた事からも、比較的裕福だったことが窺えるが、犯人は金目のものに一切手を付けていない。一体、犯人の狙いは何だったのだろうか。複数の肩書を持つAさんだけに、警察による容疑者の絞り込みは困難を極めているそうだ。
-
社会 2020年01月25日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 神奈川県・横浜みなとみらい産イシガニ
新しい年を迎えるにあたって、明石の鯛でカンパイ! そんな“オメデタイ”目論見を抱いて兵庫県明石を訪れましたが、釣れたのはベラの仲間のカンダイ…。事前に思い描いた美しい流れは、無惨にも崩れてしまったものの、よく考えてみれば、縁起物とされる海産物は鯛に限りません。 お正月に特に珍重されるものだけでも、数の子やエビ、タコ、スルメ、昆布などがあり、いずれも縁起のよい食材として古くから親しまれております。 その中でも最近の正月用食材の定番と言えるのが、カニ。年末を迎えると、市場や鮮魚店にはタラバやズワイといったカニがズラリと並ぶ光景が見られ、テレビやラジオなどの通販番組においても紹介量が激増します。 しかし、何で正月にカニなんでしょうか?「カニがハサミを上下する様が招き猫のよう」だとか、「古く中国では官僚試験の合格者が一甲、二甲と分けられていたことから、甲羅を持つカニは縁起がよい」など諸説ありますが、いずれも商売的なこじつけの意味合いが濃いんでしょうなぁ。そもそもロシアやアラスカからの輸入自体、まだ定着して日が浅いですからねぇ。 まぁ、正月からそんな無粋なことを言うのも野暮。「茹でれば真っ赤になるし、美味しいんだからイイじゃん!」ってことにしておきましょう。 で、しがない勤め人のワタクシが向かった先は、鮮魚店でも市場でもなく港町・横浜の海。狙うのは、ワタリガニの仲間に分類されるイシガニです。 タラバやズワイといった高級種は手が届きませんし、自分で獲ることもできません。まぁ、ワタリガニだって茹でれば真っ赤になるし、何より美味。「十分おめでたいじゃん!」という強引な理屈で自らを納得させて、横浜へと向かいます。 みなとみらい線・馬車道駅で降り、美しい夜景と行き交うカップルを見ながら歩くこと数分、「横浜コスモワールド」の大観覧車の直下に広がる運河に面した公園に到着しました。★カニへの秘策は遊びつつ獲る! カップルからの視線を感じつつ、魚の切り身を結びつけたカニ網を投げ入れていきます。この釣り(?)は、網を入れたら20〜30分ほど待つだけという簡単さがいいところ。 ただ、その簡単さゆえに手持ち無沙汰になることも多く、「カニが掛かるのをじっくり待てるよう、いかに時間をつぶせるか」が釣果を左右します。 しかし幸いなことに、ココは目の前が遊園地ですから、暇を持て余すことはありません。せっかくだからと同行の友人を誘い、網の投入を終えたところで大観覧車に乗り込みます。 この観覧車は1周がおよそ15分。最上部でおよそ100メートルの高さに到達します。きらびやかなハマの夜景を堪能できましたが、いかんせんオッサン2人での乗車ですから、車内に色っぽさは皆無。いいんです、カニを獲るための時間潰しですから。 夜景をひとしきり堪能した後は、ドキドキの網上げタイム♪ すると、1ターン目から型のよいイシガニが掛かっておりました。実に順調な滑り出しです。エサを付け替え再び網を沈め、今度はウオータースライダーへGO! スリルを楽しんだ後は、売店で買ったクレープを頬張り、適度な時間が経ったところで再びの網上げタイム! 今度は小ぶりながら数ハイの本命が掛かっておりました。「結構重たいよ!」 そう言いながら仲間が上げた網には、ガラ(カキ殻の塊)とともに良型が3バイ。実に美しい流れです。 その後も、アトラクションと網上げを交互に繰り返し、食べるには十分な量のイシガニを確保。遊園地帰りの幸せそうなカップルに混じって、カニを抱えて帰路に就きました。★茹でただけで極上のアテに イシガニは生命力が強く、帰宅後も元気ハツラツ! 生きたまま茹で上げる「浜茹で」に近い状態で茹で上げます。 生きている時は黒ずんだ紫色をしているイシガニですが、熱を通すと鮮やかな赤に変色します。実にめでたいですなぁ〜。 さっそく甲羅を外してしゃぶりつくと、ワタリガニらしく上品な甘味が広がります。イシガニの名の由来となった硬い殻を割るのに少々苦戦しましたが、大きなハサミには肉がみっちり! これがまた甘くてウマイ! ひとしきり楽しんだところで、甲羅に『嘉泉 極め付け辛口』を注ぎ、軽く箸でかき混ぜてからひと舐め。この甲羅酒がタマラン! すっきり辛口の酒にカニ味噌特有の濃い甘味が広がって、クセになる旨さです。 リーズナブルながら至福の味を堪能し、新年早々幸せな晩酌でありました。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
芸能 2020年01月25日 18時00分
出演者2人のイベントでの発言に注目が集まりそうなヒット映画の続編
昨年の紅白に初出場した、4人組バンド「Official髭男dism(通称ヒゲダン)」が、長澤まさみが主演を務める映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(5月1日公開)の主題歌を担当することが決定した。 同作は、2018年4月期に月9ドラマとして放送されると、昨年5月17日に映画版が公開。観客動員数200万人以上、興行収入29.4億円のヒットを記録した。 ヒゲダンはドラマ版の主題歌「ノーダウト」に続き、映画版の「Pretender」は「オリコン年間ストリーミングランキング2019」で1位を獲得。初出場を果たした紅白でも披露された。 ヒゲダンと同作は今回で3度目のタッグとなるが、映画のために制作した楽曲のタイトルは「Laughter」。自分にとって大切なモノと一緒に人生を歩むことの素晴らしさについて歌った曲だというのだ。 「おそらく、またまた映画はヒットするだろう。そして、その曲でヒゲダンは2年連続紅白出場を果たすことになると思われる。紅白に初出場して一発屋になる歌手は少なくないが、ヒゲダンは今年も安泰か」(音楽業界関係者) 今後、公開に向けてPR活動が行われることになるが、そこで注目されるのが2人のキャストの発言だというのだ。 「ともに主要キャストの東出昌大と小手伸也の“不倫コンビ”です。ともに“文春砲”の餌食になりましたが、小手はSNSでナンパしたファンを売れるやいなやポイ捨て。一方、東出は唐田えりかとの不倫が原因で妻・杏と別居中。おそらく、今後、同作のPRまで公の場に登場することはないと思われます。東出の場合、そこまで事態が解決していなければ口が重そうですが、小手とともに自虐ネタぐらい繰り出してほしいものです」(映画業界関係者) おそらく、東出が夫婦関係に決着をつけるにはまだまだ時間がかかるだろうが、そもそもイベントに登場するかが気になるところだ。
-
スポーツ 2020年01月25日 17時30分
史上初の快挙を成し遂げた選手も? 先発転向がハマった元リリーフ投手、楽天・松井も期待大か
昨年68試合の登板で38セーブを挙げ、パ・リーグ最多セーブのタイトルを獲得した楽天・松井裕樹。その松井がオフの契約更改で表明した今年からの先発転向は、多くのプロ野球ファンに驚きをもたらした。 プロ1年目の2014年に17試合に先発した経験はあるものの、リリーフに転向した翌年から昨年までの先発はわずか2試合となっている松井。報道では自らの意思に加え、若手で柱となれる先発が不足しているというチーム事情も転向の理由とされているが、ブランクの長さを理由にネット上には今回の決断を不安視する声も少なからず見受けられた。 ただ、元リリーフ投手が先発転向で成功を収めたケースは、近年だけを見ても複数存在する。 横浜・DeNA(2006-2016)でプレーした山口俊は、プロ入りから2013年までの8年間で「295登板(先発では9登板)・17勝28敗・111セーブ」をマーク。抑えとしての実績が目立っていたが、開幕から調子が上がらなかった2014年の途中に抑えから先発に転向。転向から約2年後の2016年には2ケタ11勝を挙げるなど活躍を見せた。 その後FAで移籍した巨人(2017-2019)でも先発を務めた山口は、2018年にノーヒットノーラン(7月27日中日戦)を達成し、2019年には「15勝4敗・防御率.2.91・奪三振188」で最多勝、最高勝率(.789)、最多奪三振の投手三冠に輝くなど大活躍。チームの5年ぶりのリーグ優勝を置き土産に、今オフポスティングでトロント・ブルージェイズへ移籍している。 山口と同じく、昨年タイトルを獲得した元リリーフ投手が現在オリックス(2017-)に所属する山本由伸。山本はプロ1年目の2017年に先発として5試合に登板したが、翌2018年はリリーフとして54試合に登板する一方で先発登板はゼロ。しかし、迎えた昨年は自ら直訴して再び先発に転向し「20登板・8勝6敗・防御率1.95・127奪三振」をマークし、最優秀防御率のタイトルを手にした。 山本はシーズン終了後の昨年11月、侍ジャパンの一員としてプレミア12にも出場。大会中は先発ではなくリリーフとして全8試合中5試合で起用されたが、「防御率1.80・6奪三振」と活躍しチームの世界一に貢献している。 先発転向後にプロ野球史上初の快挙を成し遂げたのが、かつてソフトバンク(2009-2018)でプレーした摂津正氏。摂津氏はプロ1年目から2年連続で最優秀中継ぎ投手に輝いていたが、3年目のシーズンとなった2010年に自身の意向と右のエースが欲しいチーム事情が一致し先発転向。そこから現役を引退する2018年まで1試合(2017年10月1日オリックス戦)を除き全て先発として試合に登板し、5年連続2ケタ勝利を含む70勝(通算は79勝)をマークした。 その摂津氏が最も輝いたのが、「27登板・17勝5敗・防御率1.91・153奪三振」といった数字を残し、最多勝、最高勝率(.773/当時の名称は最優秀投手)の2冠を獲得した2012年。同年の摂津氏は投手最高の栄誉とされる沢村賞に選出されているが、同賞と最優秀中継ぎ投手の両タイトル獲得はプロ野球史上初の快挙だった。ちなみに、この年以降から昨シーズンまで、摂津氏の後に続く選手は現れていない。 今回名を挙げた以上3名のうち、山口は本格転向以前に9試合、山本は5試合先発を務めた経験を持っており、山本、摂津氏は自らの意思を持って先発に転じている。このことを考えると、ルーキーイヤーを含めこれまで19試合で先発した経験を持ち、自ら転向を決断した松井も十分期待できるのではないだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2020年01月25日 16時00分
“持ちすぎている男”キムタクが「ロンバケ」で見せていたスゴテク
木村拓哉がここにきて絶好調だ。SMAPが解散しておよそ3年。元ジャニーズ事務所の稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾はSNSと主演舞台で精力的。中居正広は現状維持。その中居とともに、ジャニーズ所属のソロタレントとして4度目の春を迎えた木村は、昨年末からすさまじい勢力だ。 19年最後の主演連ドラとなった「グランメゾン東京」(TBS系)は、2ケタ視聴率をキープしたままファイナルを迎えた。最終回(12月29日)は、昨年に放送された「日曜劇場ドラマ」枠で最高の視聴率16・4%をマークした(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。今年初となったフジテレビ系主演SPドラマ「教場」(1月4日、5日)は、それぞれ15・3%、15・0%と合格点。トップクラスの主演俳優として、その座をキープしている。 音楽面でも面目躍如。8日にリリースした初のソロアルバム「Go with the Flow」は、初週売り上げ12・7万枚で、オリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得。同作のリードトラック「One and Only」は、インターネット動画・GYAO!の新CMに起用。いきものがかり・水野良樹が提供した「NEW START」は、スマートフォン向けアクションRPG「白猫プロジェクト」のCMタイアップだ。 そのCMでは、後輩の嵐・大野智からバトンタッチされて、マクドナルドのCMに出演中。3月6日から全国公開される「映画ドラえもん のび太の新恐竜」に、ゲスト声優として参加することも決定している。 俳優、歌手、声優としてノリに乗っている木村。昭和、平成、令和をまたにかけて“持っている男”としても名高い。俳優キムタクを不動のものとしたのは、96年に放映されたドラマ「ロングバケーション」(フジ系)。平均視聴率29.6%で、フジテレビの月9ドラマ視聴率で歴代3位だ。ちなみに、トップは「HERO」で、2位は「ラブジェネレーション」。フジのドラマは木村なしでは振り返れない。 “ロンバケ”の本番中、木村がミラクルを起こしていたと教えてくれるのはテレビ誌の取材ライターだ。 「婚約者に逃げられて無一文になったモデルの南(山口智子)の荷物から、緑色のスーパーボールを見つけたピアニストの木村さん演じる瀬名。住んでいたマンションの3階の部屋から道路に投げ付けると、跳ね返ってきて手に収まるというシーンがあります。これがなんと、本番が一発OKだったのです」 このシーンの後、山口は「ウッソー!なんでー!」と大はしゃぎするが、ガチの喜びと思えなくもない。ちなみに木村は、テレビ版「HERO」の撮影現場でカメラが回っていないとき、見ないで投げたゴミをゴミ箱に入れてみせる離れ業も見せている。一発的中に俳優・八嶋智人は乙女さながらに「かっこいいー!」と叫んだという。 もはや、“持ちすぎている男”キムタク。スゴすぎるテクニックは令和2年も衰え知らずか。(伊藤由華)
-
芸能
梨園が眉をひそめる「藤原紀香 初婚か(怒)」の大ブーイング
2016年10月12日 12時00分
-
スポーツ
2016年ドラフト情報「即戦力か、将来性?」 スカウトの眼力が試される難解の年(千葉ロッテ編)
2016年10月12日 12時00分
-
芸能
ベストジーニスト選考の裏舞台、「KAT-TUN」ファンに殊勲
2016年10月12日 11時55分
-
芸能
中村アン、モデル業を支えた“笑顔”の秘訣明かす
2016年10月12日 11時30分
-
社会
警鐘! M9クラス「南海トラフ地震」の超巨大津波が日本を呑み込む
2016年10月12日 10時00分
-
アイドル
AKB48 田名部生来優勝でファンから「じゃんけん大会はヤラセじゃなかった」の声
2016年10月11日 21時00分
-
アイドル
アイドル専門チャンネル「KawaiianTV」が開局2周年を記念ライブ NMB48らが出演決定
2016年10月11日 18時30分
-
アイドル
“さわりたくなるカラダNo.1”大川藍が番組キャスターに初挑戦
2016年10月11日 18時00分
-
アイドル
AKB48 小嶋陽菜 劇場公演にやる気なし?
2016年10月11日 18時00分
-
芸能
天海祐希ら豪華キャストの「天海組」が“スリーピース”で自撮りショット公開
2016年10月11日 16時13分
-
スポーツ
友成那智 メジャーリーグ侍「007」 「イチロー」「青木宣親」「川崎宗則」の2017年
2016年10月11日 16時00分
-
社会
小池都知事が決断を下す築地市場移転頓挫で「豊洲カジノ」(1)
2016年10月11日 14時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(10/12)「第53回東京記念(SII)」(大井)
2016年10月11日 13時32分
-
アイドル
神谷えりな やはり私は雨女でした!
2016年10月11日 13時00分
-
芸能
豪華キャストの秋ドラマに勝負をかけるTBS
2016年10月11日 12時35分
-
芸能
事務所の売り出しがさらに加速するHey! Say! JUMP
2016年10月11日 12時20分
-
スポーツ
2016年ドラフト情報「即戦力か、将来性?」 スカウトの眼力が試される難解の年(埼玉西武編)
2016年10月11日 12時02分
-
ミステリー
「神」か「未確認生物」か? 巨人生存説!
2016年10月11日 12時00分
-
芸能
相武紗季 「離婚するっきゃない」CMオファー“0”の危機
2016年10月11日 12時00分