-
芸能 2020年01月25日 07時00分
フジテレビ・藤本万梨乃アナ“東大医学部出身”なのに早くも窓際!?
フジテレビの藤本万梨乃アナに、早くも「終わったな」の声が出ているという。「藤本アナは昨年入社の新人。1浪した後に東京大学医学部に入学。その道には進まずに“念願”だったフジテレビ入社を果たしています。高校時代から、東大に入るのが目標ではなく、フジに入ることが目標だと公言していました。女子アナというより人に見られる“スター”に憧れていたといいます。完全な勘違い人です」(フジテレビ関係者) 入社後、人気アナの登竜門番組といわれる『めざましテレビ』に出演。これが大きな足掛かりになるかと思いきや…。「週に2日出る程度。しかもフリーアナと同じフィールドキャスターとして、外回りをさせられています」(同・関係者)『めざましテレビ』は、いかにもオマケ的な出番。他には『BSフジLIVE プライムニュース』に週1回火曜日に出るくらい。「まもなく1年目が終わりますが、あまり戦力として認められていないようです。東大卒に対する過大評価なのか、予想に反して知的なイメージはありません」(同) 藤本アナは学生時代にファッション誌『non-no』の読者モデルを務めた他、Abema TV『AbemaNews』やBS朝日で学生キャスターを務めた。「学生時代もピチピチのニットにミニスカでグラビア登場。売れるためとはいえ、どうしてもイロモノ系のニオいがする女子アナです。身長163センチでDカップ巨乳。ルックスよりも豊乳を強調するシーンばかり目立っていました」(女子アナライター) どんな武器を使っても、目標のフジテレビに合格できたことは立派。しかし、今後も苦戦続きが予想されている。「目、口が大きく、化粧も濃いし、好き嫌いが別れる顔。やたらセクシーさをアピールするので、早くも“フジのキャバアナ”と揶揄される始末。すでにBSに出番があるということで、窓際のレッテルを貼られたかもしれません」(同・ライター) ビジュアルより東大医学部出身という地アタマの良さを生かす戦略にチェンジすれば、今の時代、ウケがいいような気もするが…。
-
芸能 2020年01月25日 06時30分
ジャニーズもハマるエンタ芸人「ですよ。」が、あなたの代わりに謝ってくれる?「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん」鉄板ギャグを生かした新サービスが話題
芸人のですよ。が、依頼者の代わりに相手に謝る『謝罪代行サービス』を自身のツイッターで開始し、話題を呼んでいる。この『謝罪代行サービス』は、謝りたいものの謝れない人が、ツイッターを通してですよ。に依頼をし、依頼者の代わりに相手のところまで出向き、ですよ。が直接謝ってくれるというもの。相手が許してくれれば“お気持ち程度”の謝礼金をもらい、相手が許してくれなかった場合は無料となるという。 また、ですよ。は、この「謝罪代行サービス」の他にも、自身の代表ネタ「あ〜い、とぅいまて〜ん」という“謝罪ギャグ”のやり方を学びたいという多くの声に応えるべく、自らが対面で直接レクチャーする『あ〜いとぅいまて〜ん講習会』を開始。こちらもにわかに注目を集めている。今回は、そんな話題の芸人、ですよ。にインタビューを実施。謝罪代行サービスの現場でのエピソードや、謝罪ギャグ誕生のきっかけなどについて聞いた。ーーですよ。さんが力を入れている『謝罪代行サービス』についてお聞きします。このサービスの内容を教えてください。 『謝罪代行サービス』は2019年9月に、謝りたい相手がいるけどさまざまな事情で謝れない人のために、僕が代わりに謝るサービスとして立ち上げました。依頼があれば、相手の指定した場所に行って、依頼者の代わりに僕が「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!」というギャグで謝ります。受注も交渉も撮影も全部一人でやっています。ーーこのサービスを立ち上げたきっかけを教えてください。 今までやってきたことを思い返した時に、自分の人生は人に助けてもらう機会が多かったと気付いたんです。恩返しじゃないですが、僕の“謝罪ギャグ”が、世のためになればいいなと思ったのがきっかけです。ーー『謝罪代行サービス』を開始して4カ月が経ちますが、この企画を始めて良かったことはありましたか? 昨年、27歳の女性に、親孝行できていないことを、代わりにお母さんへ謝ってほしいと依頼されました。お母さんは僕の大ファンだと聞いていたのですが、現場で、依頼者から「実は話していないことがあって。母が病気で、もしかしたら(ですよ。を)分からないかもしれない」と。とにかく行ってみましょうと、家に行かせてもらったんですけど、お母さんは、ご病気で僕を認識できない状況でした。でもとにかく「親孝行できなくて、あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!」と謝ったんです。そしたらかすかに笑ってくれて。依頼者にも「病気になってから母が笑ったのは初めてです」と言われて、泣かれちゃいました。あの時はうれしかったですね。ーーこのサービスを今後、どのように展開していきたいですか? このサービスを開始して約400件を超える依頼がありました。まだ15件ほどしか行けていませんが、僕はこのサービスで注目されたいとは全く思っていません。冷やかしの方もいらっしゃるので、お気持ち代としてお金は設けていますが、本当に100円でもいいと思っています。一人でも多くの依頼者に、僕のギャグで仲直りするきっかけをつかんでもらいたいと思っています。ーー2019年12月から始めたという『あ〜いとぅいまて〜ん講習会』も好評のようですね。こちらもツイッターで募集をされていて、「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!」の正式なやり方を学びたい人から依頼があれば、往復の交通費とお気持ち代だけで日本中どこにでも行っているとのこと。講習会を始めようと思ったきっかけを教えてください。 『謝罪代行サービス』を開始したときに、「謝りたい人はいないけど、(ですよ。)と一緒に謝ってみたい」というDMを多くいただいたんです。そういった人たちに向けて始めたのが『あ〜いとぅいまて〜ん講習会』です。受講者が数十名の時もありますし、一人の時もありますが、おかげさまでみなさんに楽しんでいただいてるようです。ーー講習会の受講時間が2分30秒とありますが、どんな内容ですか? まず、自分が「あ〜い、とぅいまてぇ〜ん!」と叫びながら、ポーズをしてみせるのに30秒。それから「あい」と「とぅいま」と「て〜ん」に分けてレクチャーするのが25秒ずつ。最後に反復練習を含めるとちょうど2分30秒くらいに収まるんです。――この講習会もライフワークになりそうですね、 もちろん、一生やっていくつもりです。80歳くらいになっても杖をついてでも行くつもりですよ。ーーですよ。さんの代名詞である謝罪ギャグはどのようなタイミングで生まれたのでしょうか? 芸歴2年目の時に、ルミネtheよしもとに出れるチャンスがあったんです。自信のあったショートコントを披露したんですが、シーンとしちゃって。慌てて舞台上で「あ〜いとぅいまて〜ん」と謝ったらドカンと受けたんです。その瞬間、これをずっとやっていこうと決めました。ーーデビュー以降、謝罪ネタを続けていることに、信念やこだわりがあるのでしょうか。 僕は『エンタの神様』(日本テレビ系)のイメージが強いですが、実は2006年の11月から2007年3月までの5カ月間しか出てないんです。その後、テレビの仕事がなくなりました。女装したり、フリップネタをやったり、いろいろやりましたがうまくいかなくて。この先どうしようと考えていた中で、2008年に、友達の結婚式の二次会でネタをやる機会があったんです。そこで謝罪ネタをやったんですが、全然ウケなくて。お客さんから「全然面白くないじゃん。これじゃご飯食べれないでしょ」と言われたんです。僕はその時の悔しさを忘れたくなくて、逆に、ずっとこのギャグをやっていこうと決めたんです。ーー最近では、ハリウッドザコシショウさんやFUJIWARAの藤本敏史さんが、ですよ。さんのモノマネをされていますね。 すごくありがたいですね。最近ではAKB48や、マキシマム ザ ホルモンだったり、ジャニーズ(事務所所属)の子たちもライブでやってくれているようです。 みんなが僕のギャグをやって、どんどん広まっていく。僕は、こんな幸せなことはないと思うんです。僕はトーク力もないし、ネタも弱いけど、このギャグをやることだけは誰にも負けないと思っています。生涯、このギャグをやり続けて、自分が死んだときにこのギャグだけでも世に残ればいい。それくらいの気持ちでやっています。ーー最後に、ですよ。さんにとって2020年はどのような年にしたいですか。 今やってる「謝罪代行サービス」を100本、「講習会」も100本はやりたいと思っています。もっといろんな人と交流して、このギャグを少しでも多くの人に広めていけるように頑張りたいですね。
-
社会 2020年01月25日 06時00分
9歳の少年が浴槽で意識を失った祖母を救う 参考にしたのは「過去に見たYouTubeの動画」
インターネットは、時に子供に悪影響を与えると言われるが、海外では、YouTubeの動画を参考にして大人を救った子供がいる。 イギリス・ウェールズに住む9歳の少年がYouTubeで見た動画を参考にし、突然倒れた51歳の祖母を救ったと海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『Mirror』が1月13日に報じた。報道によると、少年は入浴中の祖母の叫び声と水しぶきのような音を聞いたという。少年は左耳がうまく聞こえず補聴器を着けていたが、聞こえたかすかな音に反応した。当時、家にいたのは祖母と少年だけだった。 少年が浴室に行ったが、祖母は発作に苦しみ、浴槽の中で意識を失った。少年はすぐに祖母が溺れないように頭を支え、浴槽から持ち上げた。少年は浴槽のお湯を抜き、救急車を呼んだ。少年は「プールで発作を起こした少女を救う方法」という動画を過去にYouTubeで見たことがあり、発作を起こした祖母を見て、まず何をすべきか分かったという。 少年は『Daily Mail Online』のインタビューに対し、「祖母を見た時はパニックになったけど、YouTubeの動画を思い出し、頭がお湯の中に浸からないようにしなければとすぐに思ったんだ。とにかく祖母を救いたかった」と話している。祖母を診察した医師によると、少年が対応しなければ状況はさらに悪くなっていたという。幸いにも祖母は現在、回復に向かっている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「なんて勇敢で思いやりのある少年なんだ」「子供にYouTubeを見せるのを禁止していたけど、YouTubeが人の命を救うこともあるんだ」「少年は素晴らしいけれど、YouTubeの情報を全て鵜呑みにするのは危険かも」などの声が挙がっていた。 海外には、YouTubeの動画を参考に人を救った子供が他にもいる。 アメリカ・バージニア州で当時10歳の少女が、YouTubeの動画を参考に、叔母の出産を助けたと海外ニュースサイト『WJLA』と『Good News Network』が2018年8月に報じた。同記事によると、少女が叔母と家にいた時、叔母がトイレで産気付いたという。叔母は少女の名前を叫んでトイレに呼んだ後、「赤ちゃんが生まれた」と少女に言った。少女がトイレに向かうと、叔母は赤ちゃんを出産し、血塗れになっていたそうだ。叔母は少女に赤ちゃんを渡し、トイレで意識を失った。 少女は電話ですぐに救急車を呼んだ。救急車の到着を待っている間、少女は過去にYouTubeで見た出産の動画を思い出し、赤ちゃんについた血をふき取って、布で赤ちゃんを包んだ。その後、家にあったハサミでへその緒を切ったという。へその緒の切り方はYouTubeで見たが、電話で救急隊員からの助言も受けた。救急車を呼んだ後、電話はついだままになっており、救急隊員と話すことができた。 少女が救急隊に電話をしてから数分後、救急隊が到着して叔母と赤ちゃんは病院に運ばれた。叔母と赤ちゃんは無事だったそうだ。 YouTubeの動画を思い出し、とっさの行動に出て人を救った少年少女は勇敢だろう。しかし、YouTubeの動画が100%正しいとは限らず、まねをすることは控えるべきだ。記事内の引用について「Boy, nine, saves his grandmother from drowning in the bath when she had a seizure after he learned life-saving skills on YouTube」(Daily Mail Online)https://www.dailymail.co.uk/health/article-7880947/Boy-9-saves-grandmother-drowning-learning-life-saving-skills-YouTube.html「Boy, 9, saves gran from drowning in bath using skills he learnt on YouTube」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/boy-9-saves-gran-drowning-21270254「Fairfax County 10-year-old helps save baby born in bathroom」(WJLA)よりhttps://wjla.com/news/local/10-year-old-helps-deliver-baby-in-fairfax-county「10-Year-old Rescues Newborn Using Skills She Learned From Watching Youtube Videos」(Good News Network)よりhttps://www.goodnewsnetwork.org/10-year-old-rescues-newborn-using-skills-she-learned-from-watching-youtube-videos/
-
-
社会 2020年01月25日 06時00分
政界風雲急 ◎一か八か安倍首相が切る 解散&東京都知事選ダブル選挙
昨年11月、憲政史上最長在任を超えた安倍首相。来年9月までの任期で成し遂げたいのが、憲法改正問題だ。だが、参院の与党勢力は改憲に必要な3分の2に届いていない。それをひっくり返すため、総選挙をいつ行うかが最大の焦点だ。総選挙のタイミングとして安倍首相が東京都知事選とのダブル選挙を模索し始めたという情報が永田町で駆けめぐりだした――。 まず、現在の参院の改憲勢力は自民党、公明党、日本維新の会を合わせ158議席。国会手続き上、改憲に必要な3分2の勢力には6議席足りていない。一方、衆院は3分の2の勢力310議席を大きく上回っている。 今、仮に衆院を解散したとしても、野党は候補者などが準備不足で改憲勢力を打破するのは困難という見方が支配的だ。「それでも、立憲民主党と国民民主党は自民に勝つ選挙区が増えるとして、合流を急いでいる。しかし、国民民主党内には、左寄りの立憲民主党との合流を嫌う改憲賛成勢力が参院に多い。国民民主党は参院で22議席。合流するなら半数は出ていくでしょう。それを自民党が吸収していく算段だ」(自民党関係者) つまり、安倍政権は参院の国民民主党勢力から10議席は抱き込めると読んでいるのだ。そのためにも、安倍政権はカジノ疑惑などの不祥事で政権基盤が揺らぐ前の早い段階で、総選挙を仕掛けたい。では、時期はいつか。「2020年1月の補正予算成立のタイミングで解散する案もあるにはあったが、『桜を見る会』騒動とカジノ疑惑で安倍内閣の支持率が一時低下し、動けなくなった。桜の咲く春は、与党内からも批判のある中国・習近平国家主席の国賓訪日と、桜騒動が連想されるため不利。7月後半から9月上旬までは東京五輪・パラリンピック開催期間。そこで急浮上したのが、7月5日投開票の東京都知事選とのダブル選挙です」(全国紙政治部デスク) もっとも、小池百合子都知事の出馬は必至と見られている。自民党幹部が指摘する。「小池氏に猛反発する自民党都連の独自候補擁立はいまだ開店休業状態だ。それに対し、公明党の山口那津男代表は1月2日、いち早く小池再選支持を打ち出し都連関係者に衝撃を与えた。小池人気は根強いんです。特に女性に強く、ここを打ち破らなければ、勝ち目はない。情勢をつぶさに分析した安倍首相は、小池支持を打ち出し、小池氏と街頭で手を組み選挙演説する…。総選挙でもプラスになると読んだようだ」 昨年暮れ、安倍首相は小池氏を支持する二階幹事長との会談で「小池さんに勝てる人はいない」と漏らしたという。流れは決まった。
-
芸能 2020年01月24日 23時00分
「おもしろ荘」優勝のエイトブリッジ、ブレーク可能性は?
今、注目のお笑いコンテスト番組と言えば、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の「新春おもしろ荘」であろう。例年、12月31日の深夜に放送されるため、実質的に新年1発目に放送されるお笑いコンテスト番組と言える。 2019年の優勝コンビであったぺこぱは、同年末の『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)に登場し、10組目の登場で、優勝候補の和牛を破り決勝進出を果たした。松陰寺太勇の謎のビジュアル系ルックスと、間を置いたツッコミは強烈なインパクトを残した。「おもしろ荘」からは、過去にはブルゾンちえみや、ひょっこりはんなどがブレークしている。見た目のアクが強い芸人が活躍していると言える。 今年の優勝者はエイトブリッジだった。彼らはどのようなコンビなのか。エイトブリッジはワタナベエンターテイメントの芸人養成所であるワタナベコメディスクール出身、その後はU字工事、じゅんいちダビッドソンらが所属していたアミー・パーク所属を経て、優勝時はくりぃむしちゅーを筆頭とするナチュラルエイトに所属している。 エイトブリッジは、ボケの別府ともひこは中卒、対してツッコミの篠栗たかしは国立大学卒業で教員免許を持つインテリと、対照的なプロフィールを持つ。別府の天然ボケぶりは度を抜いており、「九九を全力で間違える」などエピソードには事欠かない。ANZEN漫才のみやぞんに比する強力天然ボケキャラとも言えるだろう。すでに、事務所の先輩であるくりぃむしちゅーの上田晋也の番組に、「ポンコツ芸人」として登場するなど注目を集めている。そうした部分が、今後バラエティ番組でブレークする可能性はありそうだ。 それでも彼らは、芸歴は結成7年目のフレッシュなコンビであり、芸風はオーソドックスな漫才スタイルである。お笑いコンテストでは、『M-1グランプリ』『THE MANZAI』の王道派番組への食い込みが期待できそうだ。
-
-
芸能 2020年01月24日 22時00分
上西小百合、国会議員のW不倫・セクハラ被害を暴露 ネットは冷ややか「興味ない…」の声
元国会議員の上西小百合が23日深夜に放送された『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京系)に出演。永田町の裏話を暴露した。 2012年、政治家育成のために設けられた「維新政治塾」に参加した上西。日本維新の会から出馬して初当選。2期にわたって国会議員を務めた。2015年、秘書との温泉不倫旅行が報じられたことで、当時話題となった。 議員として生きていくのには相当な苦難があったようで、モンスター有権者とも対峙。「100票持っている」など、票をエサに金を求められることもあった。議員になってからも、顔も見たことがない知らない人の葬式も行き、誘われてもいないのに焼香をすることも。さらに、顔を覚えてもらうために地域の祭りに朝から何十件も参加した。そういうこともあってか、議員になってから15キロ増量したことを告白。苦笑いを浮かべていた。 「永田町の恋愛事情について問われると、『ハッキリ言って絶望しますよ。何してんねんアンタらはって思います』と上西。彼女曰く『ダブル不倫が横行している』と言い、“モラルハザード状態”と暴露していました」(芸能ライター) さらに、セクハラ被害に遭っていたことも告白。重鎮議員から「何かあったら俺が助けてやるからね」と声をかけられる中、ひどい議員だと足を触ってくることも。上西は「やめてくださいよ」と上手にいなしながら渡り歩いたという。MCのネプチューン・名倉潤は「だから女性議員が少ない」とバッサリ。「議員の質自体を上げていかないと……」と熱弁した。 ネットでは、上西の出演について「どうせなら真面目に政治家やってた人の話を聞きたい」、「こいつには興味ない…」、「結局、世間から飽きられたら暴露ネタをして小銭を稼ぐんだよね?小物感満載」と辛辣な言葉が相次いでいた。快活にトークをしていた上西だが、まだ悪いイメージは拭えていない様子。元議員タレントとして一皮剥くためには、まず好感度の獲得が必須のようだ。記事内の引用について上西小百合公式ツイッターより https://twitter.com/uenishi_sayuri
-
社会 2020年01月24日 22時00分
都道府県別「おんなの発情」スイッチ大調査(2)
★秋田、富山、奈良etc.異性への警戒心は強いが“褒め殺し”で即陥落 続いては、男性から褒められると股を開いてしまう女性が多い県をご紹介しよう。まず、その筆頭といえるのが秋田県だ。 秋田の女性は明るく控えめな性格で、色白美人の上に働き者が多く、かつては「嫁にもらうなら秋田」といわれるほど評判がよかった。 しかし、ここ最近は秋田美人と持てはやされることが多くなったため、「だんだんと女性のプライドが高くなってしまった」(矢野氏)という。 ただ、もともとは控えめな性格だったため、褒められると舞い上がってしまう女性も多いようで、矢野氏によれば「ひょっとして秋田美人?」といった口説き方をすると、コロッと落ちる女性も少なくないとか。 こんなことを書くと、「秋田の女はそんなに軽くない」と怒られそうだが、秋田は「できちゃった結婚」が多いというデータからもそのユルさが表れている。 秋田とは真逆で、堅実かつ真面目な北陸の女、富山県の女性も褒めるのが有効だ。しおらしく、人付き合いが苦手な面があるので、じっくりと褒めながら相手の心が開くのを待つ戦法がオススメなのである。「富山の女性はセックスで恥ずかしがるコも多いのですが、そこをあえて言葉責めすると悦んだりするので、なかなか楽しみ甲斐があります」(風俗ライター) また、奈良県と岡山県は女性のタイプが似ていて、どちらも異性に対する警戒心が強く、クールな雰囲気を持っているので、富山と同様に褒めながら、時間を掛けて相手が気を許してくれるのを待たなければならない。「この両県の女性の気難しさは共通していますが、いざエッチをするとなるとまったく違う表情を見せます。奈良の女性は蓋を開ければエッチ大好きという場合がほとんど。奈良は娯楽が少ないからでしょうか、3Pや乱交などハデなセックスを好む女性が多く、とにかくセックスを楽しむという姿勢が見てとれます」(AV男優) その一方で、岡山の女性はセックスでもとにかくクール。あまり喘ぎ声を出さないので、感じているかどうかを見極めるのが難しく、自分から動かないマグロの女が多いんだとか。 他にも褒められることに弱いのは新潟県、岩手県、石川県、滋賀県、香川県、熊本県、岐阜県の女性が当てはまる。 なお、こうした女性たちをセックスで悦ばせるには、やはりプレイ中も褒めるのが一番。「フェラ上手だね」「すごく気持ちいいよ」とおだてれば、相手も献身的に尽くしてくれるだろう。(明日に続く)
-
芸能 2020年01月24日 21時30分
山本美月“芸能界トップ美女”なのに…ますます磨きがかかる「男顔」
芸能界でも指折りの美人だが、一方で抜群の“男前”として評判の女優・山本美月が、ますます“美男子”に拍車が掛かったようだ。彼女は、去る1月16日放送の『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)に出演。「真っ黒な髪の毛で男性並みのショートカット。小顔でスラッとした顔立ちは妙に目立ちました。身長167センチということですが、顔が小さく、凛々しい雰囲気は175センチぐらいの美少年に見えました」(芸能ライター) 山本の美形ぶりは“芸能界一”ともウワサされている。昨年暮れ、自慢のロングヘアをカット。ショートにしてイメージを変えた。「山本というと“男顔”ということで好き嫌いがあるのも事実。でも、それを開き直って“男前”をアップさせたところが高く評価されました。もともと顔立ちは整っていますし、ボーイズ・ラブに出てきそうなキャラとして話題になりました」(同・ライター) 山本は、この1月よりドラマ『ランチ合コン探偵〜恋とグルメと謎解きと〜』(読売テレビ)の主演を務めている。木曜の23時台ということもあり、初回平均視聴率4.2%、第2話3.9%と大苦戦中。内容はランチに合コンするというチンプなもの。「内容はイマイチですが、山本は男性と同じスーツ姿で登場したりする。非常にカッコよくて、彼女の魅力は十分に出ていると思います。単純にドラマが面白くないだけ」(テレビ雑誌編集者) 同ドラマは“合コン・グルメ・謎解き”がキーワードだとか。「ホームページでは“ミステリードラマ”とデカデカ打っています。何だか話自体がピンとがズレている。視聴率に表れています」(同・編集者) 山本は昨年11月、俳優の瀬戸康史との交際が発覚したばかり。「瀬戸との交際も、やはり話題にならなかった。ドラマでもそうですが、カッコいい役、“友情”“根性”などが合う。その方が“男ビジュルア”を生かせます。恋愛モノって違和感しかないような…」(同) 山本が大ブレークするには、そのあたりを突き詰めるべきかもしれない。
-
芸能 2020年01月24日 21時15分
テレ東・鷲見アナの現場復帰で浮上した新たな問題
先月、「週刊実話」本紙などで先輩男性アナとの不倫疑惑を報じたテレビ東京の鷲見玲奈アナ(29)。一時期はテレビ出演を控えていたが、ここに来てレギュラー番組に復帰している。 1月17日にサッカー情報番組「フットブレイン」の公式Twitterに登場すると、翌18日の放送に出演。22日放送の「家、ついて行ってイイですか?」にも、笑顔で出演していたのだ。「24日に放送される民放各局同時放送の五輪特番からは外されましたが、現状ではテレ東のエース格だけに、上層部の頭には異動させるという考えはなかった。その代わりに、先輩男性アナが報道が出る前の段階で他部署に飛ばされる憂き目にあってしまった」(テレビ局関係者) 報道をまとめると、鷲見は先輩アナと不倫関係にあり、カラオケボックスでイチャつき始めた挙げ句、とうとう“一線”を越えたところを社員に目撃されてしまったという。 先輩アナからすれば、鷲見アナのあのボディーいただいた代償はあまりにも大き過ぎたようだが、新たな問題が浮上したというのだ。「『実話』で報じられてしまったが、カラオケボックスで1人の後輩女子アナが鷲見アナから3P強要されて逃げ出した。その女子アナはあの夜の出来事がすっかりトラウマになってしまっているようで、鷲見アナと職場でこのまま顔を合わせていたら病んでしまうのでは、と言われている。後輩の方が異動してしまう可能性がありそうだ」(テレ東関係者) 鷲見アナが性欲を押さえ切れなかったおかげで、“被害者”が2人も生まれてしまったようだ。
-
-
社会 2020年01月24日 21時00分
子供4人を放置しパチンコ、生後3か月の三男を死亡させる 夫婦揃ってありえない行動に怒りの声
23日、2019年11月神戸市須磨区で、乳幼児4人を自宅に放置して出掛けたとして、保護責任者遺棄の疑いで36歳の父と38歳の母が逮捕されたことが判明。親の責任を果たさない姿勢に怒りの声が相次いでいる。 逮捕されたのは、神戸市須磨区在住の会社員高島伸也容疑者(36)と、妻で歯科衛生士の裕美容疑者(38)。2人は昨年11月26日、長男(5)・長女(3)・次男(1)・三男(3か月)の4人を自宅に放置し、パチンコ屋に出掛けた。 子供を放置しパチンコを楽しんだ夫婦が帰宅すると、三男の様子がおかしいことに気が付き、119番。救急搬送されたが、死亡した。現在のところ死因はわかっていない。長男・長女・次男は健康状態に問題がなかったが、ネグレクト傾向があるなどの理由で、施設に保護されている。両容疑者はいずれも容疑を認めており、警察は今後三男を放置して死亡させた保護責任者遺棄致死の疑いもあると見て、捜査を進めていく方針だ。 子供4人を放置してパチンコ屋に行きうち1人を死なせるという行動に、「殺人罪で裁くべきだ」「子供の命を軽視している。許せない」「それなりに収入があったはずなのに、子供に無関心。性欲の赴くままに生活していた鬼畜人間。こんな親が増えてほしくない」と怒りの声が相次ぐ。 そして、「亡くなった子供は来世で幸せになってほしい」「残された子供を絶対に親に返してほしくない」「二度とこの親に子供を会わせないでほしい」と、子供を心配する声が上がる。さらに、「パチンコは害悪。規制するべきだ」「パチンコもギャンブル。カジノ導入を拒んでパチンコを許す政治家は信じられない」という指摘も出た。 家に子供を4人放置してパチンコを楽しみ、うち1人を死亡させる行為は、親としてありえない。罪をしっかりと償ってもらいたい。文 櫻井哲夫
-
スポーツ
2016年ドラフト情報「即戦力か、将来性?」 スカウトの眼力が試される難解の年(中日編)
2016年10月10日 09時00分
-
芸能
松本人志 ベッキーの今後の方向性を考察「矢口みたいに汚れじゃない」
2016年10月09日 21時00分
-
芸能
他人のスキャンダルにも果敢に切り込んだベッキー
2016年10月09日 20時59分
-
芸能
ナイツ塙 スポーツ紙の“ねづっち SMAP解散謎かけ”報道に大激怒「捏造!」
2016年10月09日 18時00分
-
芸能
明石家さんま 約2年ぶりブログ更新の道重さゆみを「タチの悪い女」
2016年10月09日 17時00分
-
芸能
「ワイドナショー」ベッキー出演もSMAP中居正広の復帰いまだ
2016年10月09日 17時00分
-
芸能
ビートたけし “豊洲問題”責任者の徹底追及提案「公開裁判」
2016年10月09日 16時59分
-
スポーツ
ハリル監督不満タラタラでも手倉森代表コーチ就任の理由
2016年10月09日 14時00分
-
スポーツ
いよいよ10・10新日本両国決戦! オカダvs丸藤! タイガーマスクWがデビュー!
2016年10月09日 12時00分
-
スポーツ
2016年ドラフト情報「即戦力か、将来性?」 スカウトの眼力が試される難解の年(オリックス編)
2016年10月09日 12時00分
-
芸能
日テレが頭を抱える唐沢寿明主演ドラマの大誤算
2016年10月09日 12時00分
-
芸能
ベッキー ゲス不倫騒動で芸能界引退も選択肢に「ちょっとはよぎった」
2016年10月09日 11時44分
-
アイドル
SMAP木村拓哉 女子高生へのブチ切れ疑惑を完全否定「一応僕も分別がある」
2016年10月09日 11時06分
-
レジャー
京都大賞典(GII、京都芝2400メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年10月09日 11時00分
-
芸能
“芸能界のご意見番”明石家さんま ラジオ&テレビでの発言で気をつけていること「人のことを悪く言わない」
2016年10月09日 10時31分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第191回 少子高齢化が日本経済を救う
2016年10月09日 10時00分
-
芸能
活動自粛・ゲス川谷 AV業界から熱視線
2016年10月08日 21時00分
-
芸能
大晦日「ガキ使い 絶対に笑ってはいけない24時」で大反響「止まらない部」採用も
2016年10月08日 21時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】さだまさしのバイオリン弾き語りは私にとって初の衝撃だった
2016年10月08日 21時00分