-
芸能 2023年05月05日 12時20分
話題のBL作品『美しい彼』、W主演の萩原利久&FANTASTICS八木勇征が原作再現、美麗表紙のビジュアルブック発売
俳優の萩原利久とFANTASTICS from EXILE TRIBEの八木勇征がW主演を務めるTVドラマ&劇場版『美しい彼』の公式ビジュアルブック(徳間書店)が、6月27日に発売される。 >>全ての画像を見る<< 『美しい彼』は、小説家・凪良ゆう氏によるBL小説作品。無口で根暗でクラス最底辺の“ぼっち”平良一成と、クラスの頂点に君臨する人気者の“キング”清居奏とが織りなすラブストーリー。2014年の発売以来、関連書を含めたシリーズ累計は80万部(2023年4月27日現在)を突破している。 2021年11月には、実写ドラマが初放映。2023年2月からは、その続編となる第2シーズンが放映され反響を呼んでいた。さらに、ドラマ版のその後を描いた劇場版『美しい彼〜eternal〜』が、4月7日から公開されヒットを記録するなど話題を集めている。 同ビジュアルブックでは、発売前重版になるほど予約が相次いだ前作『TVドラマ「美しい彼」公式ビジュアルブック』(2021年1月発売)に続く第2弾。ドラマのシーズン2と、劇場版の内容を詰め込み、キャストのグラビアはもちろん、スタッフインタビューなど製作の裏側までフィーチャーした完全版公式ガイドに。平良と清居のすれ違い続ける恋の行方に迫った、日本だけでなくアジアにも人気が広がる『美しい彼』の世界を切り取った1冊に仕上がっている。 さらに、カバービジュアルは、原作小説の一つ『interlude 美しい彼番外編集』のカバーに描かれた平良と清居を萩原と八木が再現。背中を合わせた2人の美しいカットは、2人のファンのみならず原作ファンも必見だ。 ビジュアルブックに続き、7月27日にはTVドラマシーズン1、シーズン2、劇場版のすべてを網羅したシナリオブックの発売が決定。脚本家・坪田文氏によるドラマと劇場版シナリオを完全収録している他、執筆の裏側やドラマができあがるまでのメイキングについても明かされている。『TVドラマ&劇場版「美しい彼」公式ビジュアルブック』定価:2,750円(税込)『TVドラマ&劇場版「美しい彼」公式シナリオブック』定価:1,980円(税込)
-
芸能 2023年05月05日 12時10分
井上康生氏に不倫報道、妻・東原亜希の“デスブログ”伝説再び? 現在は仕事をセーブ
柔道家・井上康生氏の不倫密会が報じられ、妻でタレント・東原亜希の「デスブログ」が令和になって再び話題になっている。 『週刊文春』に報じられた井上氏の人妻との密会。記者の直撃取材に対し、井上氏は、“密会”は認めたものの、不倫については否定している。 そんな中、あらためて話題になっている東原の「デスブログ」とは――。 「『デスブログ』とは、東原のブログに書き込まれた人物やコンテンツが、軒並み不幸な出来事や事故に遭遇するというもの。あくまでネットミームですが、例えばブログにうまい棒の話題を書いたところ、うまい棒の工場が火事に。『鎌倉の鶴岡八幡宮に行ってきたよ~』と報告したところ、樹齢800年以上のご神木が倒壊。タレントの小倉優子とのツーショットを公開したのち、当時小倉がプロデュースしていた焼肉店でボヤ騒ぎが起きたこともありました」(芸能ライター) >>「ブログ炎上はお金になる」不倫騒動にまで発展した炎上の歴史 元祖・炎上女王、新山千春<< その他にも、数えきれないコンテンツや人物の不幸と結び付けられている東原のブログ。当時の2ch(現・5ch)で2008年前後から話題になっていたが、2015年頃には一旦ブームは収まっていた。 しかし、今回の報道を受け、再びこのデスブログネタが注目を集め、ネット上から「東原亜希のデスブログ復活するんじゃないの」「デスブログ発動しそう」「14年経っても東原の力は消えてなかったか…」「夫の裏切りきっかけで力取り戻す?」「井上康生、デスブログに書かれたら終わりなのによくやるな」といった声が集まっている。 「当時、東原はブログの更新頻度が高く、言及したものが不幸な事故に見舞われるというのは単なる偶然ですが、その偶然が多すぎてこじつけられて、『デスブログ』ネタが出来上がりました。現在、東原は仕事をセーブして4人の子育てをしており、表舞台にはなかなか出ていない状態。だからこそ、古いネタが引っ張り出されて面白がられてしまったようです」(同) 現在、ブログは更新していない東原。果たして復活なるだろうか――。
-
芸能 2023年05月05日 12時00分
松本・中居共演ドラマが再放送できないワケ DVD切望する声も
松本人志、中居正広によるレギュラー番組『まつもtoなかい』(フジテレビ系)が4月30日にスタートし、話題を呼んでいる。初回のゲストは香取慎吾。中居と香取は実に6年ぶりの共演を果たし、反響を呼んだ。 そんな松本と中居のタッグで思い出される作品が、もう1つある。2000年に日本テレビ系で放送された連続ドラマ『伝説の教師』だ。同作は2人のダブル主演作。教師を演じる彼らは劇中、アドリブを連発。さらに松本演じる破天荒なキャラ・南波次郎による型破りな教育法も相まって人気に。最終回の世帯視聴率は21.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。 だが、これまでVHSしか販売されておらず、また再放送もされていない同作。その理由は、コンプライアンスに厳しい現代社会にとっては許容しづらいドラマの設定にあるようだ。 >>TOKIO松岡の「中居さん」呼びが物議 ジャニーズ思い出話の中で「何があった」驚きの声も<< 例えば南波(松本)は、イジメが横行するクラスで“イジメられっ子当番制”を導入。これまでイジメ側だった生徒も、イジメられっ子の役を身をもって経験し、その無意味さを知ってもらおうというものだ。ドラマの中ではいじめ問題は解決している。 第5話「愛のコンドーム!! 恋愛中毒生徒の妊娠!?」では、クラスの生徒にコンドームを配ることになったのだが、南波は生徒たちにセックスする覚悟と責任を説くため、「年齢とか関係なく責任をもってやるのがセックスなんちゃうんか?」と言いながら、ボールペンでコンドームに穴をあけながら配布していた。 そんな南波も、ドラマ終盤、教員免許を持っていないことが発覚するなど、過激なシーンや斬新な設定が話題だった。そして最終回では、中居の友情出演として、木村拓哉が教師役として登場したことも、ファンの注目を集めた。 SMAPはその後解散。中居と木村の共演シーンがあることでドラマのDVD化、再放送が立ち消えになっているとすれば悲しいことだ。だが今回、香取と中居が「まつもtoなかい」で夢の共演。松本も、SMAPの再結成を望んでいた。今後再放送もありうるのだろうか?
-
-
スポーツ 2023年05月05日 11時00分
日本ハム・清宮、故障離脱でキャリア崩壊? ブレークに水差す大誤算、来季以降も引きずる可能性も
3月末の開幕からパ・リーグ最下位に低迷し続けている日本ハム。投打で誤算が相次ぐ中、特にファンが肩を落としたのがプロ6年目・23歳の清宮幸太郎の故障離脱だ。 清宮は4月20日・ロッテ戦中に左脇腹を痛め翌21日・楽天戦を欠場すると、22日に今季初めて登録を抹消されたことをNPBが公示。球団は同日、清宮が21日に仙台市内の病院で「左腹斜筋筋損傷」と診断を受けたこと、今後は患部の状況を見ながら復帰をめざすことなどを公式サイトで発表している。 チームを率いる新庄剛志監督は21日の試合後、清宮の故障について(20日の試合で受けた)死球の影響があるのか、そこをかばってハーフスイングした時に脇腹を痛めた」と説明しつつ、「そんなにひどい感じじゃない」と軽症を示唆したことが伝えられていた。ところが同月26日になり、吉村浩チーム統括本部長が「実戦は1か月くらいは無理だと思う」と一転して重症見込みを口にしたことが報じられている。 >>日本ハム・上沢に「見てて不快」「新庄監督も怒るよ」球界OBが酷評! 西武戦の大炎上をバッサリ、メジャーにも行けないと断言<< 「清宮は高校通算111本塁打(歴代2位)をマークした実績を引っ提げ7球団競合の末日本ハム入りしましたが、翌2018年から2021年までは『230試合・.198・21本・73打点・126安打』と今ひとつ。2021年に関しては、プロ入り後初めて一軍未出場に終わるなどくすぶっていました。ただ、同年オフに就任した新庄監督がダイエットを指示し10キロ減量させたこと、攻守のミスに苦言を呈しつつも辛抱強く一軍で起用し続けたこともあり、2022年は『129試合・.219・18本・55打点』と初めて規定打席、2ケタ本塁打をクリア。迎えた今季は開幕から主軸で起用され、離脱前まで『17試合・.288・1本・9打点』といった数字を残していました。次代の大砲と期待され続けた才能がいよいよ開花するかという中での故障。本人はもちろん、チームにとっても痛すぎる誤算であることは間違いないでしょう」(野球ライター) 吉村本部長のコメントを踏まえると清宮の実戦復帰時期は5月末~6月初旬になるとみられるが、復帰後も試合勘を取り戻す時間などが必要なこと、患部の回復が思うように進まない可能性もあることを考えると、場合によっては前半戦のうちに戻ってこられない展開もあり得なくはないだろう。 また、ファンの間では回復・復帰後も再発リスクに苦しめられるのではという懸念も強い。打撃、守備それぞれで体をひねる動作が多いプロ野球選手にとって脇腹故障は再発リスクが高いとされ、直近では2018年に左脇腹故障で約1か月離脱した巨人・坂本勇人が、その後2020年、2022年にも同箇所を痛め欠場・離脱をしいられている。清宮も今回の故障が厄介な古傷になっても決しておかしくはないといえる。 今回の故障を機に、2021年以前のような一軍半選手に逆戻りしかねないともいえる清宮。アクシデントを乗り越え復活を果たすことは果たしてできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について北海道日本ハムファイターズの公式サイトよりhttps://www.fighters.co.jp/
-
芸能 2023年05月05日 10時00分
大谷翔平に「結婚相手は誰」WBCの物議発言目立つ『ひるおび』恵俊彰のコメント力
2009年からTBS系列で平日昼に放送されている情報ワイド番組『ひるおび』。長年MCを務めているのが、ホンジャマカの恵俊彰だ。 当初は曜日ごとに寺脇康文、石黒賢ら俳優が日替わりMCとして出演していたが、すぐに恵1人体制となる(注・後に弁護士の八代英輝が加わる)。同時間帯で安定した視聴率を誇る『ひるおび』だが、恵の発言はたびたびネット上で物議を醸している。2023年に入っても、一部視聴者から疑問の声が上がる場面があった。 日本全体が沸いた3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。『ひるおび』でも連日、試合の様子が取り上げられたが、9回裏に逆転サヨナラ勝ちをした決勝トーナメント準決勝のメキシコ戦には、恵もかなり熱くなっていた。 >>『ひるおび』、吉田正尚選手の本塁打報道も「失礼すぎる」何でも大谷選手と比較し物議<< 試合を振り返るVTRを見た恵は、村上宗隆が見逃し三振を喫するシーンを見ると、「振ってよ、村上さん」などと軽口と思える発言をする。また、メキシコのランディ・アロサレーナが岡本和真のホームラン性の打球をキャッチし、「ドヤ顔」を浮かべたシーンでは、ファインプレーを称賛せず、「ムカつく!」などと叫んだ。 恵としてはファン目線でつぶやいたものと見られるが、一部視聴者からは「相手へのリスペクトがない」「公共の電波に乗せているわけだし、各選手をリスペクトしてほしい」などと不満の声が上がることになった。 さらにWBCで日本が世界一となり、大谷翔平がMVPとなった後の放送では、決勝で指名打者として出場しながら、最終回に抑え投手として登板したことに感動。そして、「誰と結婚するんでしょうね、この人」と冗談めかして言及した。 この発言にも「セクハラではないか」「プレーに直接関係がない。プライベートを詮索するような発言がここで必要なのか」と疑問の声が上がる。 WBC以外でも物議を醸すことは多く、岸田文雄首相が選挙応援に訪れた和歌山県で24歳の男に爆弾のようなものを投げ込まれた事件では、男が兵庫から和歌山まで爆発物を持って移動していたことに憤り、「その3時間ですよ?その3時間、ずっと爆弾を持って動けていた。そういう国だってことですよね、今」と発言した。 通常、飛行機を除く公共交通機関でカバンの中を確認するなどの手荷物検査は行われておらず、突如日本に責任を転嫁するように思えるだけに、「新幹線で手荷物検査をするわけがない」「じゃあ、どうしろというのか」「全く筋違いの発言」などと批判されることになった。 発言が何かと物議を醸す恵。これもエンターテインメントなのかもしれないが、疑問を持っている視聴者も少なくないようだ。
-
-
芸能 2023年05月05日 07時00分
男女問題に甘い? NHKの〝不倫アナ〟がひっそりと復帰していた
NHKが4月21日、知人女性宅に無断で侵入したとして逮捕された船岡久嗣アナウンサー(当時)を、同28日付で諭旨免職とする処分を決定したことを発表した。 船岡アナは2月17日夜、都内の同僚の女性アナウンサーの自宅マンション内に無断で侵入したとして邸宅侵入の疑いで逮捕され、ストーカー規制法に基づく禁止命令を受けた。 その後、不起訴となったものの、同局は「公共メディアの職員として社会的信用を大きく損なった責任は重いと判断」したと、処分を下した理由を説明していた。 >>逮捕されたNHK船岡アナが無断侵入した相手は…共通の前任地から噂も<< 「これまでの功績に免じてクビにはせず、退職金が支払われる形にしたが、一般企業なら逮捕されたら退職金が出ない懲戒解雇だったはず。もともと、NHKは局内での男女の問題に関しては寛容だと言われていたが、さすがに逮捕される事件になってしまっては見逃せなかった。それにしても、被害者の女性アナは何事もなかったかのようにテレビ出演を続けているだけに、鋼のメンタルの持ち主」(放送担当記者) 船岡アナに先駆け、昨年10月にニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)にて、同局の後輩である既婚者の30代女性と昼下がりのホテルで密会していたと〝W不倫疑惑〟を報じられたのが、「NHKニュースおはよう日本」のMCや「紅白歌合戦」の総合司会などを歴任していた、エース級の地位にあった阿部渉アナウンサー。報道後、現場から離れることになったというが、気になるのはその近況だ。 先ごろ、ニュースサイト「週刊女性PRIME」(主婦と生活社)が報じたところによると、今年3月末ごろには、月曜から土曜まで正午ごろから10分ほどの放送で、70年以上続いているラジオ番組「ひるのいこい」の編集長職に就任。左遷も早期退職もなかったものの、現場ではなく番組構成などを行っているという。 「典型的なNHKのぬるい体質による人事だが、おそらく、もう現場には戻れないのでは。ひっそりと定年を迎え余生を過ごすのでは」(同) いずれにせよ、素晴らしいアナウンススキルを持つ阿部アナでも、局にしがみつくしかなかったようだ。
-
社会 2023年05月05日 06時00分
生後2カ月の娘を殺害した父親、ペットの猫が犯人だと主張 後に犯行を認めて逮捕
子どもを虐待する卑劣な親はいるが、海外では子どもに危害を加えながらも“猫”の仕業だと言い訳した父親がいる。 アメリカ・ミネソタ州で、41歳の父親が生後2カ月の娘を殺害。しかし父は、娘の死の原因についてペットの猫が攻撃したことだと供述した。海外ニュースサイト『Law & Crime』と『Mirror』などが4月7日までに報じた。 報道によると2021年9月、男は娘を複数回殴り殺害したという。娘は両親と暮らしていたが事件当時、妻は仕事に出掛けていて男と娘は家にふたりきりだった。 >>昼寝中の大惨事!飼い犬が女性の顔の上で粗相、口に排泄物が入る ひどい感染症に<< 午後5時ごろ、男は妻に娘の様子がおかしく、また約20ポンド(約9キロ)の猫が娘の隣に横たわっているとメールで伝えた。メールを受けて午後6時ごろ妻は帰宅。目が膨れ上がった娘の姿を目撃した。娘は息をしていたが寝ているわけではなく気絶しているような状態だったため、妻は午後7時ごろ娘を病院に連れて行った。男も共に病院に向かった。 病院で娘は肋骨、大腿骨が折れ、舌の一部の断裂や脳出血を起こしていると診断された。警察も病院に駆けつけたが、男は警察に「20ポンドの(ペット)猫が赤ちゃんの上に横たわり負傷させた」と説明したそうだ。男の説明を受け、警察は病院側に猫が攻撃した可能性を問いただしたが、医師はけがの程度が重く、猫が引き起こした可能性はゼロに近いと証言した。なお、赤ちゃんはけがの影響で脳の活動がほとんどなく、生命維持装置に入れられたままだったが回復の可能性がないとの診断を受け、事件から約2カ月後の2021年11月に正当な手続きの上、生命維持装置を切り死亡が宣告された。 医師の証言を受け、警察が繰り返し男に事情聴取を行った結果、男は以前の発言を翻し「どのようにして娘がけがをしたのか分からない」などと証言を変えた。その後「おむつを替えるときに少し乱暴だった可能性がある」「(事件当日)娘を通常よりも強く抱き締めたかも」と発言。最終的には「十分な力で娘を殴って殺した」と供述して罪を認めた。男は2021年10月に逮捕された。 2023年4月に男の裁判が行われ、娘を殺害した罪などで15年の刑務所行きが言い渡された。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「最低なニュースだ」「娘を殺すなんて狂っている」「猫のせいにするなんて他人事のようで罪に対する意識も低い」「猫が赤ちゃんを殺すはずがないだろう」「赤ちゃんでも骨を折るほどなんてよほどの力がなければ無理。男は相当な暴力を振るった」「刑が軽すぎる。終身刑でいい」「終身刑を下さなかった裁判官の考えを聞きたい」といった声が上がっていた。 幼い娘を殺した男の罪は重く、猫のせいにした言い訳も卑劣である。もっと重い刑をと願う人が多いことも納得だろう。記事内の引用について「Dad who beat infant to death and blamed her catastrophic injuries on family’s cat will spend less than a decade in prison」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/dad-who-beat-infant-to-death-and-blamed-her-catastrophic-injuries-on-familys-cat-will-spend-less-than-a-decade-in-prison/「Evil dad tried to blame baby daughter's death from horrendous injuries on 20lb pet CAT」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/us-news/evil-dad-tried-blame-baby-29653759
-
芸能 2023年05月04日 22時00分
坂本龍一さん、音楽プロデュースしたダウンタウンと疎遠になったワケ
がん闘病中だったミュージシャンの坂本龍一さんが3月28日に亡くなった。坂本さんと言えばYMOで活躍したほか数々の楽曲で知られる。プロデュース業にも力を入れた。中でも異色なのは、ダウンタウンが扮したGEISHA GIRLS(ゲイシャ・ガールズ)だろう。 松本扮するKenと、浜田雅功扮するShoが芸者の格好をしてラップパフォーマンスを披露するものだった。 このユニットが生まれるきっかけは松本の冗談だった。坂本さんが『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)のトーク観覧に訪れた。その後、松本が「世界の坂本プロデュースで全米デビューを果たす」と冗談を言い放った。ニューヨークまで来るという条件で坂本さんはオファーを受けて、到着日にレコーディング、翌日にライブを行う強行スケジュールをこなした。 >>坂本龍一さん、伝説のラジオ番組やダウンタウンとコントも ユーモアな一面《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》<< ダウンタウンの漫才をモチーフにしたデビューシングルの『Grandma Is Still Alive』はオリコン最高15位だったが、アルバム『THE GEISHA GIRLS SHOW:炎の おっさんアワー』は1位を記録するスマッシュヒット。このアルバムには小室哲哉も作曲で参加しており、のちに浜田と小室が組んだH Jungle with tの布石となったとも言えそうだ。 ゲイシャ・ガールズは1995年の『NHK紅白歌合戦』にも出場している。といっても歌ではない。浜田がH Jungle with tとして『WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント』で出場。松本が芸者の格好で現れ、浜田にカツラをかぶせようとする動きを見せ話題となった。 90年代は良好に見えるダウンタウンと坂本さんの関係であるが、その後は疎遠になる。作家の天童荒太氏との対談では、最近のダウンタウンの芸は年下の芸人をいたぶる「いじめ芸」であると批判している。初出は2000年の『週刊文春』(文藝春秋)だ。 坂本さんにとっては上昇期にあった90年代のダウンタウンは評価するが、いわゆる天下を取り権威となった2000年代以降は距離を置いたのかもしれない。
-
芸能 2023年05月04日 21時00分
『THE夜会』炎上から見る櫻井翔の賞味期限 冠番組もドラマも不調?
嵐・櫻井翔にとって、2023年は正念場となりそうだ。 4月6日の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)で放送された内容が、一部でプチ炎上状態になった。この日の『夜会』にて、櫻井と相葉雅紀の会話の中で「嵐のライブで使うヘリウムガスが足りなくなって、ライブで使う気球が飛ばせなくなり、海外から輸入した」といったエピソードが語られた。 櫻井はこの事件を「嵐ヘリウム事件」として、嵐の武勇伝の一つとして語っていたが、放送後にこの内容がネット上で物議を醸す事になる。 >>矢野顕子、ツイッターで“SMAPと嵐を比較”して炎上? 謝罪するも、ファンから苦情殺到<< 「嵐ヘリウム事件」があったとされる2012年当時、日本ではヘリウムガスが不足しており、医療関係者や研究所でヘリウムガスが足りなくなってしまい、社会問題になった。当然、「嵐がヘリウムガスを買い占めていた」という事実はないのだが、櫻井と相葉の無神経な言い方が、ヘリウム不足で苦しんでいた人達の反感を買う事になってしまったのだ。 この炎上事件に代表されるように、現在の櫻井は嵐活動時代からは目も当てられないほどに不調が続いている。目下のところ、バラエティタレント・俳優・ニュースキャスターと二足ならぬ「三足の草鞋」を履いている状態だが、その全てに暗雲が立ち込めているのだ。 『先に生まれただけの僕 』(日本テレビ系)以来、約5年ぶりの単独主演作となった『大病院占拠』(同)は、2023年1月期の日本テレビ系ドラマとして局側も大きな力を入れていた作品だった一方、「コントのような脚本」と「粗いCGとアクションシーン」が「B級ドラマ」として大不評。全話平均視聴率 は7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)とまずまずであったが、役者としての評価を下げてしまう形になった。 さらに、同じく日本テレビ系で放送されている櫻井の冠番組『全国ご当地ニュースバラエティー SHOWチャンネル』は、大人気番組『嵐にしやがれ』の後番組としてスタートしたが、現在は視聴率3~5%と不調であり、「土曜21時」という時間帯から考えると「もう一歩」の状態が続いている。順調と言えるのは、2006年から続けている『news zero』(日本テレビ系)の月曜キャスターだが、これもタレント業や俳優業が順調だからこそのキャスティングであり、既に「櫻井翔キャスター」には就任当初の新鮮味はなく、現在では話題にもならなくなってしまった。 嵐が活動休止する前の櫻井は、業界内から「なんでも出来る万能型」として人気が高かったが、現在はさながら「器用貧乏」となっている印象だ。そろそろ「本業」を決める時が来ているのかもしれない。
-
-
芸能 2023年05月04日 19時00分
王林、“訛り”キャラはもう無理? 夜遊びパリピ疑惑噴出、出演番組でも見え隠れ
バラエティから今やCM、モデルと幅広く活躍するようになった、青森在住の人気タレント・王林。23日に初回を迎えた日曜劇場『ラストマン-全盲の捜査官-』(TBS系)ではドラマ初挑戦を果たした。 だが最近は、彼女本来の“朴訥さ”が失われつつあるようだ。抜擢されるCMはほぼ全て、彼女のスタイルを強調するようなものばかり。しかも濃い目の化粧を施すことも多くなってきた。 2月6日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)では、彼女のインスタグラムを見ているというくりぃむしちゅー有田哲平から、写真の全体的な印象として「『海行ってます~』とか派手な服着てさ、サングラスしてイエーイ!みたいな」とクラブ通いをしているのではと疑念を持ち掛けた。 >>王林、“憧れの人”ローラへ暴言? トークにもダメ出し「天然というより失礼」ドン引きの声<< 最初は否定していた王林も、ついに「どこのクラブか分からない」としながら、「お酒を飲んで、イエーイって(盛り上がる)」とカミングアウト。クラブでの様子を踊って再現していた。 そのインスタを覗いてみると、ロサンゼルスの街をオープンカーに水着で立ったまま乗っていたり、女性ラッパーのように髪をコーンロウにして首に何本ものネックレスを下げている写真など、垢抜けた生活を謳歌しているようだ。 冒頭の『ラストマン』では、福山雅治演じる主人公の世話をする執事、いわゆるバトラー役として登場した王林。だが、彼女の地のキャラクターである津軽弁で話す役柄だったため、ネットでは「実際にこんな訛ったバトラーはいない」「バトラー役としては違和感あり」「訛りあっちゃダメとかは言わないが、別に彼女じゃなくてもいいと思った」といった指摘も寄せられていた。今後、彼女はどんな方向に進んで行くのだろうか?
-
社会
西村経産相、“お好み焼きひっくり返す”動画がなぜか炎上「なんでこれにキレてる?」呆れ声も
2023年01月05日 11時55分
-
スポーツ
新日本1.4ドームで事件発生!ロスインゴに決着戦を申し出たノア金剛に内藤哲也「もしやるんなら早めに日程を教えてくれよ」
2023年01月05日 11時30分
-
社会
立憲・泉代表の乃木神社参拝に「軍国主義を礼賛」と批判 反論するも「政治家が使う言葉か」呆れ声も
2023年01月05日 11時10分
-
スポーツ
侍ジャパン・栗山監督、大谷翔平をクローザー起用? 最終メンバー選考は調整難航か
2023年01月05日 11時00分
-
スポーツ
超満員札止めの日本武道館でGHC王座防衛の清宮海斗「ノアの世界を創っていくのは俺なんで」
2023年01月05日 10時50分
-
芸能
渡辺謙、このタイミングの独立は“みそぎ”を済ませたから? 再々婚報道も
2023年01月05日 07時00分
-
社会
イランの有名サッカー選手ら、新年会に出席し逮捕 W杯も影響? 飲酒や異性間の交流が原因か
2023年01月05日 06時00分
-
社会
28歳男、泥酔し通りかかった男性に「タイマン張るか」暴行し逮捕 タクシー運転手ともトラブル
2023年01月04日 22時00分
-
芸能
『冒険少年』好成績の工藤阿須加に「身勝手過ぎる」「印象悪くなった」批判の声
2023年01月04日 21時00分
-
社会
44歳男、パチンコ店のぼり旗13本を折り逮捕「負けた腹いせにやった」と話す
2023年01月04日 20時00分
-
芸能
元旦のスポーツ紙、2大結婚スクープが出た背景 片寄サイドのリークだった?
2023年01月04日 19時00分
-
スポーツ
元阪神・藤川氏が中日を酷評「浮上することはない」 今季の低迷断言し物議、低評価はやむなしと指摘も?
2023年01月04日 18時30分
-
トレンド
マクドナルド、新作ホットパイはザクザク食感! ココアクッキー入り「クッキー&クリームパイ」登場、定番チョコも
2023年01月04日 18時20分
-
芸能
『舞いあがれ』ヒロイン兄にドン引き「思いやりがない」「無責任」嫌われキャラに?
2023年01月04日 18時00分
-
スポーツ
RIZIN参戦表明のマニー・パッキャオ、対戦相手は「私のリクエストでは、朝倉未来レベルでもいい」
2023年01月04日 17時30分
-
芸能
『チェンソーマン』声優・井澤詩織、スタイル際立つ猫コスプレ公開! 沖縄ロケの1st写真集発売決定、カジュアルから水着も着こなす
2023年01月04日 17時15分
-
社会
古市氏「基本的に他人のせいにする、悪いことは」自己肯定感が高い理由明かし「感銘受けた」の声も
2023年01月04日 17時00分
-
スポーツ
大相撲1月場所、なぜ意外な優勝が多い?「巡業出ても練習できない」貴闘力氏が場所前の裏事情明かす
2023年01月04日 15時30分
-
社会
陸連副会長・瀬古氏「頭のできない人は採らない」箱根駅伝解説で名門校の裏側明かし物議「放送コードスレスレ」指摘も
2023年01月04日 14時10分