-
レジャー 2023年04月24日 07時00分
あり得ない上司! スマホを勝手に覗く院長、没収の上まさかの行動に…
職場に、ある程度の規則があるのは仕方ない。しかし、なかには上司が権力を振りかざし、勝手な決めごとを設けるようなケースも。井沢加奈さん(仮名・27歳)も以前の職場でそんな被害を受けたという…。 「私は以前、ある歯科クリニックで歯科助手をしていました。そこは、院長と歯科衛生士が1人ずつ、歯科助手が2人の小さなクリニックでした。 勤務中は、一応スマホの使用が禁止となっていました。でも、トイレに入ったときなど、ササッとLINEを確認するぐらいはいいだろうという認識はあったんですね。ところがある日、トイレから出てスマホを手にしているところを院長に目撃されてしまいました。すると、“勤務中は全員のスマホを預かる”と言い出したんです。学校じゃないんだから没収って…。院長は50代半ば。昔の横暴な職場体制が染みついてるんだと思いました」 >>夫の浮気に姑が介入…近所の住人が通報する事態に 修羅場を体験した妻たち<< スタッフは仕方なく命令を受け入れ、スマホを預けるようになったそう。すると、その後トラブルが頻発する…。 「ある日の勤務終了時、スマホを返却される際、もうひとりの助手の子のスマホが見当たらなかったんです。院長が、“デスクの引き出しに入れていたのがない”と…。スタッフ総出で探したところ、院長の別の白衣のポケットから発見されました。 また後日。お昼休憩の際もスマホを返してもらえるんですが、私の手元に戻ってきたスマホを見ると、“使用できません”との表示がありました。“15分後にやり直してください”とも出ていました。それは、パスワードの解除に失敗したときに出るメッセージ。院長に尋ねると、“ポケットに入れてて間違えて押しちゃったのかも”と言うんですが、絶対ウソ! スマホを覗こうとしたに違いありません。こんな職場にはいられないと思い、辞めました」 狭い職場では、上司に反発もしにくい。パワハラとの認識も薄く、上司が“お山の大将”化し、横暴がまかり通ってしまうことがある。スマホ没収という子どもじみた行為も、許されてしまうのだろう。写真・Kārlis Dambrāns
-
社会 2023年04月24日 06時00分
男女裸で同じサウナが常識のドイツ、ジェンダーレストイレには反対派が多いワケ
今、日本で話題になっているジェンダーレストイレ。特に新宿・歌舞伎町にオープンした複合高層ビル「東急歌舞伎町タワー」内にジェンダーレストイレ、いわゆる男女共用トイレが設置されて物議を醸している。ジェンダーレストイレは性別違和を持つ人や異性の親子連れ、介護が必要な人に有益な一方で、安全面を懸念する声も多い。Twitter上では「女性の安全を脅かす」「あんな治安の場所であんなトイレあったら中で誰が何してるか分からなくて使いたくもない」といった声が上がっている。 では他国はどうなのだろうか。ドイツではサウナに男女が裸で入るなどジェンダーレスが進んでいる国の一つと言えるかもしれない。ドイツのサウナは男女共用、ともに裸で入るのが基本で、サウナに入ると全員が真っ裸で隠すことなく座っている。 そもそもドイツではサウナの伝統のようなものがある。一説によると、2000年ほど前のサウナでは、健康とリラクゼーションのために男女が分かれることなく裸で入ることが義務付けられていて、この習わしが現在まで伝わっているそうだ。またドイツのサウナは、水着で入る温泉施設やプールに設置されていることが多い。水着のまま入ると水着についた水が、木でできたサウナの椅子に落ち木材が劣化する、機能面の問題もある。これらの理由でドイツでは、大半のサウナのドアに「サウナには裸で入ってください」と張り紙が付けられている。 >>車椅子ユーザーのエレベーター問題、ドイツではあり得ない? 原因は国民性か、設備の至らなさか<< とはいえ、男女が一緒に裸でサウナに入ることにドイツ人は抵抗がないのか。答えはNOだ。ドイツ人男性に話を聞くと、サウナは心を休める場所だと言い「他人とおしゃべりもしない」そう。そのため「マナーでもあるが、サウナは一人でリラックス時間を楽しむ場所。そもそも人の体をまじまじと見ようと思わない」と言う。また別の30代男性は「サウナで見る異性の体はただの体。性的なものに思えない」と話し、別の20代女性は「サウナに水着で入る方が違和感。サウナで性的な目で見られると考える方がいやらしい」と話していた。ドイツのサウナでトラブルがあったという話はほとんどない。 そんなドイツでもトイレとなると話は別だ。ジェンダーレストイレについては反対派の人が多く「治安を考えたらトイレが男女共用なんてあり得ない」「男女が入れるトイレなんて何が起こるかわからない」とドイツ人は口々に話す。また、LGBTQの当事者である男性は「男女共用トイレは差別と区別の混同だ。共用トイレを嫌がる人がいたらかえってLGBTQの肩身が狭くなるだけ」と指摘し、別のLGBTQの男性は「ジェンダーレスをアピールするために共用トイレは必要ない」ときっぱり話す。 実際、ドイツでは小さな飲食店など一部ではトイレが男女共用になっているものの、ジェンダーレストイレはほとんど見かけず、男女別になっていることがほとんどだ。 ただ、ドイツでもジェンダーレストイレの取り組みがないわけではない。ただし、東急歌舞伎町タワーのように女性トイレをなくしてジェンダーレストイレを設置するのではなく(東急歌舞伎町タワーにも別の階には女性専用トイレがある)、男性トイレ、女性トイレに加えて3つ目のトイレとして共用トイレを設置する取り組みがほとんど。ベルリンではとある男女の公共トイレそれぞれに小便器が設置された。 トイレを男女で分けず、完全なジェンダーレスにすることに関しては、受け入れる人はいるものの、否定的な反応を示すメディアも多い。ネット上でも「男女の境界線までなくすのは間違っている」「コストもかかる」という反対の声が多く、「いきなり完全なジェンダーレストイレに入るのは抵抗がある。子どもの頃から教育を受け、慣れさせる必要がある。まずは小学校のトイレにジェンダーレストイレを増やすことから始めるべき」と教育から見直すことを指摘する声もある。 ジェンダーレスを考えることは決して悪いことではなく、国連の持続可能な開発目標(SDGs)の理念であり“誰一人取り残さない”ことを考えれば必要なものであるといえよう。ただし助けられる人がいる一方で不便に感じる人も出てくるのは確かだ。バランスを考えながら、できるだけ多くの人の理解を得られるように進めていくべきだろう。
-
ミステリー 2023年04月23日 23時00分
「患者が浮遊し、くぎを吐き、超強力者になるのを見た」実在したローマ法王のエクソシストの生涯が映画化
ホラー映画の金字塔「エクソシスト」をはじめ、海外のホラー映画では悪霊や悪魔を退治する祓魔師(エクソシスト)がしばしば登場する。 イギリスでも4月7日に俳優のラッセル・クロウがローマ法王庁公認エクソシスト、ガブリエレ・アモース神父を演じた「法王のエクソシスト(原題・The Pope's Exorcist)」が公開され、話題になっている。神父は2016年に91歳でその生涯を閉じた、実在する人物だ。 ホラー映画なので当然、様々な悪魔ばらいの光景が描かれるわけだが、実際にアモース神父が体験した悪魔ばらいの現場はホラー映画顔負けの恐ろしいものだったという。 >>ホラー映画の世界だけではない!ゾッとする悪魔払いの事例5選<< イタリアのカトリック神父であるガブリエレ・アモース氏はバチカンのエクソシスト長であり、国際エクソシスト協会を共同設立した人物だ。 彼が数多く手がけた悪魔ばらいの現場は壮絶なもので、1997年にある青年の悪魔ばらいをしたときは、部屋が氷のように冷たくなり、窓や壁には霜が降りたという。 さらに青年は体を硬直させると、数分間にわたり約90センチ浮遊したそうだ。 この青年の悪魔ばらいには数日かかったそうで、十字架や祈祷書、聖水、聖油、そして紫のストラを憑依された男性の首に巻くなど様々な手段でようやく、おはらいに成功したという。 別の事例では、体を押さえつけていた11歳の子どもが4人の屈強な男たちを投げ飛ばしたり、10歳の男の子が大きくて重いテーブルを持ち上げるなど、人知を超えた怪力を発するのを目の当たりにしたそうだ。 他にも「悪魔や悪霊に取りつかれた人はつばを吐くことが非常に多い」とアモース神父は語る。 そのため、少し経験を積んだエクソシストはつばを吐かれないよう、ハンカチやティッシュを顔の前に置いて防御することが多いそうだ。 ただつばを吐かれるだけでなく、奇妙なものを吐き出した事例も。とある男性は「3本のくぎ」を吐き出し、別の悪魔は取りついた女性の体を使って「ラジオの破片」を次々と吐き出させたそうだ。 後にアモース神父はやがて世界で最も有名なエクソシストと見なされた。だが長年、スターリンやアドルフ・ヒトラーらがすべて悪魔に取りつかれていたと主張したり、「ヨガの練習は悪魔的であり、ハリー・ポッターシリーズを読むことも悪魔につながる」と言ってひんしゅくを買うこともあったそう。 しかし、宗教感に重きを置かなければ、普段はユーモアのある人物であったそう。彼の平均30分のアドバイスを受けたいという人たちが世界中から訪れていたそうだ。 アモース神父は7年前に肺の病気で息を引き取った。 第二次世界大戦でナチスと戦い、法律を学び、やがて司祭となるという数奇な人生をたどったアモース神父。彼を演じたラッセル・クロウは「この映画の内容が、彼の経験や記録に基づくものだという点に興味を持った」と語っている。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連動画THE POPE'S EXORCIST – Official Trailer(Sony Pictures EntertainmentのYouTubeチャンネル)よりhttps://www.youtube.com/watch?v=YJXqvnT_rsk関連記事Real-life Pope's Exorcist 'saw patients levitate, spit nails and gain super strength'(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/real-life-popes-exorcist-saw-29635175
-
-
その他 2023年04月23日 22時01分
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ バランタイン編
さて、今回は《バランタイン》です。正にブレンデッドウイスキーの代名詞ともいえるこのブランド。創業者の【ジョージ・バランタイン】がその名の由来です。*(1809~1891)バランタイン氏がウイスキー業界に参入したのは意外に遅く40代半ばになってからでした。そのブレンド技術は王族や貴族を虜にし、60歳でグラスゴーに進出しました。事業そのものは、とっとと息子らに任せて本人はブレンディング技術の向上に邁進していたそうです。その後1895年にヴィクトリア女王から王室御用達を授与されました。バランタインが有名になったのは商品の味を決める【マスターブレンダー】が凄かったからでしょう。約150年の歴史の中で、たった5人しか存在していません。1.ジョージ・バランタイン(創業者)2.ジョージ・ロバートソン(バランタイン17年を創出。王室御用達に)3.ジャック・ガウディー(数々の伝説的逸話を持つ)4.ロバート・ヒックス(4000種類の香りを嗅ぎ分ける。ニックネームはThe Nose)5.サンデー・ヒスロップ(2006年から現在のマスターブレンダー)異常もとい、以上の5人です。というか異常なんです。この方々は。。。鼻が犬より良いですw マスターブレンダーの重要な仕事である《サンプルチェック》や《ブレンディング作業》は全て【鼻】で行われます。この方々は仕事では飲みません。今は測定機器や分析機器が進化したので成分や構成に関しては彼らより正確な数値を判別出来るそうですが、味を決める事は機械には出来ません。そのうち出来る様になるとは思いますが。。。現在、ブレンデッドスコッチウイスキー業界で、ジョニーウォーカーに次ぐ世界2位の売り上げを誇っております。初心者から上級者まで満足させることが出来るラインナップは流石です。オールドボトルもかなり出回っているので同じ銘柄でも違いを楽しむ事も出来ます。さて、バランタインの話しでよく出て来るのが【魔法の7柱】です。《スキャパ》《オールドプルトニー》《バルブレア》《グレンカダム》《グレンバーギ》《ミルトンダフ》《アードベッグ》の7種類。1930年代の話しですし、17年物に限った話しでもあるのでお間違え無く。どの道、一つのブレンデッドウイスキーには40から50種類の原酒が使われてますので話しのネタの一つとして覚えておくと良いかもしれません。もう一つ雑学として、バランタインの紋章は1938年にスコットランド紋章院の長官から授与されたものです。紋章の中の盾は4つに分割されていて、それぞれに《大麦》《清流》《ポットスチル》《樽》が描かれています。左右の守護獣(GARDNER)には《白馬》が、兜飾り(CREST)には剣を持ったグリフォンが。更に下のリボン部に書いてある標語(MOTTO)には、AMICUS(友達)・RUMANI(ローマの)・GENERIS(分派)と書かれてますが、書いてる内容が何だかよく解りませんwそのうち《紋章》についても書こうかと思ってます。お酒のラベルから色々学べることもあります。これもまたお酒の楽しみ方の一つで御座います。本日も皆様が素敵なお酒に出会えますように。監修Bar ADDICT
-
レジャー 2023年04月23日 22時00分
とんでもない方法で性欲を我慢する男~本当にあった怖い彼氏~
松本恵奈(仮名・25歳) 私の元カレは、浮気癖のある人でした。でも、それを我慢する、ある奇妙な方法を編み出したんです。 まず、彼が浮気をしてしまう理由として、「俺は性欲が強すぎる」と言うんです。女性と一緒にいると、我慢できなくなると。確かに、私と会うと、最低5回はしていましたから、性欲の強さは誇張ではありません。 ただ、浮気をして許せるはずありませんよね。私は「次、もし浮気したら別れるから」と最後通告をしたんです。するとしばらくして、「性欲を我慢する方法を発明した」と彼が言ってきました。 その事実を確かめるために、試験を行うことに。私と会って、丸一日何もなく過ごすことができたら合格という内容。そこで、彼が午前中から私の家に来て、一緒に過ごしたんです。そして、何事もなく夜に…。 夜も更けてきたころ、彼が苦しそうな表情をし始めました。性欲を必死に我慢しているのだろうと思いました。さらに時間が経つにつれ、彼のカラダが震え始めたんです。苦しみに耐えている彼の姿に、私は感動すら覚え始めていました。 でも、そこで気付きました。彼は私の家に来て、一度もトイレに行っていませんでした。彼に尋ねると、「尿意を我慢することで、性欲を打ち消している」と明かしました。 そんなのカラダに良くないじゃないですか。「もうやめなよ」と言い、トイレに行くよう促しました。彼がそれを受け入れ、立ち上がった瞬間です。「あっ」とひと言漏らすと同時に、ジョーッとおしっこも漏らしました。写真・Jonathan Grado
-
-
芸能ネタ 2023年04月23日 21時00分
【放送事故伝説】「不幸をお祈り」発言で番組を降板したキャスター
テレビの生放送では、思わぬ発言によって世間の反感を買い、結果「最悪の事態」を招く事もある。 これは1997年12月26日、NHK福岡で放送されていたお昼のローカル番組にレギュラー出演していたとある女性キャスターが、番組ラストに不用意な発言を行い、急遽年内を以って番組を卒業してしまった事件である。 この番組では、番組の最後に女性キャスターから「お別れの挨拶」を行い、番組を締めていた。普段は何気ない一言で終わっていた挨拶だったが、この日は年内最後の放送という事もあり、気合が入っていたのか、「今年一年、番組をご覧いただきありがとうございました」という挨拶の後、「ご覧頂きました皆さまの幸せと、見ていただけなかった皆さまの不幸をお祈りして、この辺で失礼いたします」と頭を下げたのだ。 >>【放送事故伝説】自分の冠番組名をまさかの言い間違い? その驚きの理由とは<< 「見ていただけなかった皆さまの不幸をお祈り」という文句は、お笑い演芸や結婚式の挨拶などで使われる、古典ギャグ、常套句みたいなものだが、高齢者も見ているNHKのお昼の番組で「不幸をお祈りします」は、やはりブラックジョークが過ぎたようで、NHK福岡放送局にはクレームの電話が十数件鳴り、同日夜の別のニュース番組で「不適切な発言があった」とアナウンサーが謝罪する事になった。 「お別れの挨拶」は普段、この女性キャスターとディレクターが打ち合わせを行い、話す内容を決めていたが、この日の挨拶は年内最後という事もありキャスターの「アドリブ」で喋ってしまったという。結果、このキャスターは責任を取って年内で番組を降板。なんとも後味の悪い新年放送となったという。 本件はNHKの厳粛な放送理念と、言葉の大切さを学べるハプニングとして一部でよく知られた事件であるという。
-
芸能ネタ 2023年04月23日 19時00分
志村ガールズ「正室」? 優香、志村さんとの真面目な交際は重過ぎたか【芸能界、別れる二人の真相】
新型コロナウイルスによる肺炎のためにタレント・志村けんさんが2020年3月に死去して、早3年が経過。今月6日号の『週刊新潮』(新潮社)では、晩年の志村さんと特別な関係だったという女性の告白を報じた。その一方で、ニュースサイト『日刊ゲンダイDIGITAL』は4日、数多の交際が明らかになった志村さんの晩年にクローズアップし、「結婚を本当に意識した女性」について触れている。 記事では、『週刊新潮』に掲載された志村さんと告白女性との“チュー写真”に触れ、志村さんは酔うと好みの女性にキスをするくせがあると明かしている。よって、志村さんの“チュー写真”は、この世の中に何枚存在するか不明であるとし、女性の告白は志村さんにとって“氷山の一角”と示唆した。 志村さんといえば、かつては芸能界独身貴族の筆頭格ともいわれ、“志村ガールズ”と呼ばれる女性タレントが存在したという。2020年4月のニュースサイト『FRIDAYDIGITAL』では、“志村ガールズ”の中でも「特にお気に入りの『正室』とそれ以外の『側室』が存在した」と報じ、「正室」の“ぶっちぎり”だったのがタレント・優香だと伝えている。 >>栗山監督、イチロー氏の妻・元TBSアナとの交際中に有名アスリートと浮気? 自ら結婚を破談か【芸能界、別れる二人の真相】<< 同月のニュースサイト『Business Journal』によれば、まだ優香が高校生のときに番組で共演して以来、その愛らしい表情に志村さんが一目ぼれしたという。以来、『志村けんのバカ殿様』(フジテレビ系)や志村さんの深夜枠番組の相手役に抜擢され、志村さんにとっても欠かせない“相棒”となり、「優香にはコメディエンヌのセンスがある」などとベタ褒めしていたようだ。 その一方で、メディアは志村さんと優香の交際疑惑や結婚間近説を長きにわたり数多く報じてきた。だが、2人の決定的な場面はこれまで押さえられたことはない。とはいえ、同サイトは「志村さんが優香にゾッコンだったのは間違いありません」といった芸能関係者の証言を掲載。続けて「しかし、志村さんはシャイで純情な人。好きな女性にはきちんと告白して交際を申し込むタイプ」としたうえで、「そのため優香さんをしょっちゅう食事に誘い、そのタイミングを計っていたんですが、そのたびに彼女はマネージャーや事務所の運転手、あるときには自分の母親をも連れてきた」と明かし、「毎回そういったことがあったため、志村さんは優香さんに告白できなかった」としている。 志村さんと優香との関係は本人のみぞ知るところで、交際説は憶測にすぎない。だが、2015年1月の『週刊実話』(日本ジャーナル出版)では、志村さん(当時64歳)がガールズバー美人店長と“結婚秒読み”だと報じ、これにより優香(当時34歳)とは交際していたことを前提に「破局した」と伝えている。 記事によると、志村さんはこれまで、優香や当時フジテレビの加藤綾子アナとの結婚がうわさされていたことに触れ、本命といわれていた優香が、2014年2月の志村さんの誕生日パーティーに出席せず、同年夏の舞台『志村座』にも出演しなかったと指摘。これに“バラエティー番組関係者”は、「2人はかなり前に別れていた」と伝え、女好きとして知られていた志村さんが「真面目に付き合うときは結婚が前提で、優香にはそれが重かった」と報じ、「志村がフラれた」と同誌にタレ込んだという。 記事の真偽は不明だが、前出『FRIDAYDIGITAL』では、ある時を境に一緒にいるところをすっかり見なくなったとした。これを「巣立ち」と説明し、志村さんに頼らず、独り立ちしたことを意味するとしている。 2016年6月、優香は同年放送の時代劇『ちかえもん』(NHK)で共演した俳優・青木崇高と結婚。2020年4月、第一子を出産し、現在は育児優先の生活をしている。 志村さんが死去した翌日、優香は所属事務所を通じてコメントを発表。優香は、「また日本中を笑いで元気にしてくださるだろうと祈っていたし、必ずお戻りになると信じていました。とてもとても悲しいです」と早すぎる死をいたみ、志村さんとの思い出は「一生の宝物」と結んだ。 日本を代表するコメディアンの死は日本中を悲しみに包んだ。恋多き一面も愛される一因で、そんな志村さんの喜劇は世代を超え、今後も語り継がれていくだろう。
-
レジャー 2023年04月23日 18時00分
せっかく付き合えたのにすぐに振られる男性の共通点は?
好きな女性ができ、必死に努力しアプローチした結果、告白に成功。お付き合いできることになりました。ただし、モテない男性はここからの行動で失敗して、すぐに振られてしまうこともよくあります。それは何故なのでしょうか。彼女ができてもすぐに振られたり、自然消滅してしまう男性によくある共通点を見てみましょう。 1つ目の共通点は、舞い上がって行動が変わりすぎること。例えば、彼女ができた瞬間からSNSへラブラブをアピールする投稿が増えたり、男友達との付き合いが悪くなったりする男性。 一見、彼女を大事にしているように思えるかもしれませんが、女性からするとちょっと重たいんです。もちろん自分のことを一番に考えてくれて嬉しい気持ちもありますが、ちょっと怖いと思われてしまいかねません。 >>汁が溢れ出すほど…「握力がバキバキに強い女性」が男に選ばれる理由<< 2つ目の共通点は、デートや連絡をしすぎること。彼女との距離をグッと縮めることばかりを考え、毎週のようにデートを計画し、暇な時間は彼女にLINE。それが合っている女性もいますが、必死さに引いてしまい、「疲れた」と別れを考える女性も多いことを覚えておいてください。 「付き合ってからのデートの頻度が多すぎて疲れてしまい、“自分のこともしなくちゃいけないから、来週はデートなしにしよう”って言ったら軽くキレられたことが……。これ以上付き合うのは無理だと思い、すぐに別れました」(20代女性) 付き合ったら彼女が一番。それは彼女との予定をたくさん入れ、ずっと彼女と連絡を取り続けることではありません。 こういう男性は、彼女のことを考えているように思えて、実は自分のやりたいことばかり考えている自己中心的な人と判断されてしまいますよ。文/恋愛ライター・大山奏
-
芸能ニュース 2023年04月23日 17時00分
福山雅治の主演ドラマ『ラストマン』、ライバルは『教場』ではない? 高いハードルか
4月23日に福山雅治が主演し、大泉洋、今田美桜、人気グループ・King & Princeの永瀬廉らが共演する、TBS系のドラマ『ラストマン-全盲の捜査官-』がスタートする。 全盲のFBI(アメリカ連邦捜査局)捜査官(福山)と彼のアテンドを命じられた警部補(大泉)が凸凹バディを組んで難事件に挑んでいくバディドラマ。 このところ、制作費が潤沢な連ドラはゲストを投入するのがはやっているが、同ドラマでも第1話に宮沢氷魚、筒井真理子、草川拓弥(超特急)、関町知弘(ライス)がゲスト出演することが発表されている。 >>福山雅治が週刊誌に“警告”、同事務所の後輩も過去に「載せた場合、私は本当に怒ります」と名指しで批判<< 「なんといっても、注目されているのは同クールの放送になったフジテレビ系のキムタク主演の月9ドラマ『教場0』との視聴率対決。放送がスタートした新ドラマの初回では『教場0』の平均世帯視聴率が12.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)でダントツ。『ラストマン』の制作陣も福山ら出演者たちも〝キムタク超え〟に向け並々ならぬ意気込みのはず」(TBS関係者) 福山といえば、15年9月に女優の吹石一恵と結婚後、女性ファンたちが〝ましゃロス〟に陥りドラマや映画がことごとく当たらず。 しかし、昨年公開された自身の代表作である「ガリレオシリーズ」の最新作の映画「沈黙のパレード」が興行収入30億円を記録し〝復権〟を果たした。 いい流れに乗って主演ドラマがスタートするが、思わぬ高い〝ハードル〟が設けられてしまったという。 「放送されるのはTBS伝統の『日曜劇場』枠だが、16日の午後9時から放送されたスペシャルドラマ『TOKYO MER~隅田川ミッション~』が12.7%の高視聴率を記録。大ヒットドラマ『TOKYO MER』の劇場版公開に先駆けての放送だったが、なかなかの高視聴率だった。とはいえ、局内では、福山の主演ドラマに〝MER超え〟を期待する空気が漂っている。『教場』でさえ第2話は10.7%にダウンしてしまっただけに、なかなか超えるのは難しそうだが……」(同) 現状での福山の人気ぶりやいかに。
-
-
芸能ネタ 2023年04月23日 16時00分
阿部あき子アナ、遺品整理でW不倫が発覚 メディア出演禁止は腹いせ?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
情報番組『ゴゴスマ』(TBS系)でリポーターを務める上路雪江アナが、発売中の『FLASH』(光文社)に妻子ある男性とのW不倫を報じられた。記事によれば、上路アナはかつて同局の『ビビット』『グッとラック!』などを担当していた妻子あるフリーディレクターの男性と今月上旬、神奈川・横浜の中華街で白昼堂々、人目もはばからずデートを楽しんでいたという。同誌は、2人が手をつないで歩く写真を掲載し、近隣のシティーホテルに6時間半、滞在したことを伝えた。 上路アナは、2019年に俳優・原田龍二、そして2020年には、アンジャッシュ・渡部建の不倫謝罪会見にリポーターとして参加。メディアで不貞を追及する立場ながら、今回の騒動は「ミイラ取りがミイラになった」などとやゆされ、大ブーイングの嵐を巻き起こしている。とはいえ、報道を扱う人間もしょせんは男と女。理性を抑えきれず、一線を越えてしまった業界人は上路アナだけではない。 2018年10月、元日本テレビでフリーの阿部哲子(現、あき子)アナが『女性セブン』(小学館)にW不倫を報じられた。阿部アナは、同年9月末をもって出演していた『梅沢富美男のズバッと聞きます!』(フジテレビ系)、『バラいろダンディ』(TOKYO MX)、『田村淳の訊きたい放題』(同)を降板。理由は、体調不良によるものとされていた。 >>萬田久子、略奪事実婚“夫”の死の直前に愛人と隠し子発覚 墓前でひと悶着?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 阿部アナは、2006年にTBS局員と結婚し、2009年に長男を出産。記事によると、阿部アナはIT企業役員も務めた50代の男性と2015年から不倫関係になったという。阿部アナは2017年に離婚したが、一方で男性は2018年5月に死去したとしている。 2人の不倫だが、男性の妻が遺品整理をする最中に発見したと同誌は報じる。遺品の中に、阿部アナとの密接な関係をうかがわせるデータが見つかり、怒りに満ちた男性の妻が同年8月、阿部アナの出演番組の関係者に阿部アナの番組降板を要求する告発文を送付していたとされる。番組は“これ”に応じた形となった。 男性の妻は同誌の取材に応じ、「(私は)とても苦しんだのです。ですから、彼女ものほほんとしていないで、私が苦しんだように苦しむべきだし、懺悔すべき」と恨み節を交えたという。 一方の阿部アナも同誌の直撃に対して、男性との不倫を認めながらも、自身の夫婦関係が破綻していたことに加え、男性も夫婦関係は冷え切っていると主張したとしている。 だが、男性の妻は謝罪の気持ちを伝えた阿部アナに対して、降板するだけでなく、今後一切テレビに出ないようにと告げたと、同誌は伝える。これに、2018年10月のニュースサイト『zakzak』では、「夫の死後に裏切りを知った妻の立場からいえば、阿部がテレビで笑顔を振りまいていることが耐えられないのは当然のこと」と一喝。一方で、「阿部も子供を抱えた身。仕事をすべて奪われたことは大きい」といった“テレビ局関係者”の話を交え、「フリーの女子アナは正直いってあふれるほどいる中、不倫はイメージが悪くスポンサーも避けるので、阿部にとってはかなり不利な状況」と見立てた。さらには、「結婚式の司会などの営業も、不倫イメージはもっとも避けられるので起用はない。アナウンサー生命は絶たれたといっていい」と切り捨てた。 騒動後、阿部アナはメディアから姿を消したが2020年1月、『バラいろダンディ』にゲストとして生出演。番組冒頭、「以前、ご家庭のある方と交際をしてしまいました。その方はおととし、病気で亡くなられたけど、そのご家族を傷つけてしまったので謹慎、反省をしようと仕事はまったくしていなかった」と謝罪した。 メディア復帰を遂げ、改名を繰り返し、現在はラジオ『Afternoon Breeze』(エフエムたちかわ)という番組で木曜日のパーソナリティを務め、『至高のひととき~多摩・立川 オトナ時間~』(TOKYO MX1)ではナレーションを担当。細々ながらも再びメディアで活躍している。 不倫に走った阿部アナを、世間は “自業自得”とでもいうだろう。冒頭の上路アナは阿部アナの二の舞になってしまうのか。今後に注目が集まる。
-
社会
64歳女、隣人に預けた“大人のおもちゃ”箱の中に夫の頭部 遺産相続狙いの犯行か
2022年12月24日 06時00分
-
社会
47歳女、勤務先で「息子が暴れている」と通報 警察官を殴って逮捕、取り調べに立腹か
2022年12月23日 23時00分
-
芸能ニュース
ジャニーさんの“スペオキ”中山優馬、事務所内にも居場所がない? 明らかな「裏切り行為」か
2022年12月23日 22時00分
-
芸能ニュース
『歌唱王』採点システムがヤラセ?「点数おかしい」“歌唱”ではなくダンス、ギター披露にも疑問の声
2022年12月23日 21時00分
-
スポーツ
中日・松葉、土田に差し入れも“置き去り”?「よくカミナリ落としてた」体重減を心配、ラジオで明かした苦労に驚きの声
2022年12月23日 20時30分
-
社会
69歳男、最終列車で起こされ激怒し車掌の首を絞め逮捕 酒に酔っての犯行
2022年12月23日 20時00分
-
スポーツ
ヤクルト・高津監督が村上絶賛コメントでファン驚き?「去年と違い過ぎ」物議醸した昨オフの酷評に再注目
2022年12月23日 19時30分
-
芸能ニュース
元乃木坂46山崎怜奈「初めてW杯の試合見た」本田圭佑の解説でどハマり、“三笘の1ミリ”受験生に推奨?
2022年12月23日 19時00分
-
芸能ニュース
くら寿司で『SPY×FAMILY』グッズをゲット! コラボ恵方巻はアーニャの好物ピーナッツ付き
2022年12月23日 18時40分
-
芸能ニュース
『silent』、高視聴率の裏で不満「面倒くさすぎる…」想の人間性に疑問、進展していないと指摘も
2022年12月23日 18時00分
-
芸能ニュース
『M-1』話題を呼んだ東京上空の「M」の文字、オープニング映像の裏側公開! 100体のドローンによる豪華演出明かされる
2022年12月23日 17時45分
-
芸能ニュース
元宝塚トップスター紅ゆずる、“悪い女”に! 鍛え上げられた肉体美や豪華衣装に挑戦、芸能生活20周年の写真集発売決定
2022年12月23日 17時15分
-
社会
谷原章介、茅ヶ崎刺殺容疑者に「いきなり出頭して」発言で炎上「続けてほしかったのか」と指摘も
2022年12月23日 17時00分
-
スポーツ
J1柏・高橋の退団に「納得いかなすぎる」ファン激怒 本人も無念のコメント? 今季フル回転も放出されたワケは
2022年12月23日 15時30分
-
レジャー
「翌日は有馬記念なので大きいの当てたい」阪神カップ 藤川京子の今日この頃
2022年12月23日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【12/24阪神・12/25中山】
2022年12月23日 15時00分
-
芸能ニュース
『櫻井・有吉THE夜会』マジックに“やらせ”疑惑?「こんな有名な…」質が低すぎると指摘も
2022年12月23日 13時20分
-
スポーツ
日本代表GK権田選手、”権田の18秒”振り返る「必死でした」W杯遠征での必需品も明かす
2022年12月23日 12時45分
-
芸能ニュース
M-1審査員の志らく「バカにしちゃいけない」炎上した“自身の意見で票が変わった”噂を否定
2022年12月23日 12時25分