-
芸能 2020年09月03日 20時00分
ユーチューバーの相方ドッキリに「やっていいことと悪いことがある」 フェアレディZへのいたずらが物議
車系ユーチューバーの「ヤンパティ」が、相方の高級車のステッカーを剥がす動画をアップし、炎上している。 >>ヒカル、毎日「閉店セール」店の商品買い占めブチ切れられる「誰も損してないからいいだろ」<< 問題となっているのは、「後輩のフェアレディZのステッカーぶち破ってみた『ドッキリ』」というタイトルで、今月1日までにアップされていたユーチューブ動画。その中で、「ヤンパティ」の「パティー」が、相方で後輩だという「ヤンシュ」の愛車だという、日産フェアレディZの50周年記念モデルである「ヘリテージエディション」のみ貼られている、ボンネットのストライプのラインステッカーを剥がすというドッキリを敢行した。 「ヤンシュ」が席を外した隙に、ステッカーを笑いながら大胆に剥がしていった「パティー」は途中、カメラに向かって、「お前が悪いからな、一つ言っとくけど」「取ってやったぜステッカー」などと発言。戻ってきた「ヤンシュ」は、途中まで剥がれたステッカーを見て地面に倒れ込み、「さすがにこれはやり過ぎだろ」と怒っており、「パティー」は、謝りながらも不真面目な態度で土下座をするという動画になっていた。 しかし、このドッキリに使われた車が、現在市場ではほとんど出回らないレアな車となっており、車好きの多くの人が憧れる限定モデルということで、動画には批判が殺到する事態に。「胸糞悪くなった」「やっていいことと悪いことがある」「これはドッキリじゃなくてただの嫌がらせ」といった批判が殺到。炎上を受け、動画は削除されたものの、ユーチューブ上ではコピー動画が出回る事態となった。 その後、2日夜になり、「ヤンパティ」は「パティー戦力外通告のお知らせ。」という動画をアップ。ドッキリを仕掛けられた「ヤンシュ」が「視聴者の皆様に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした」と謝罪し、車は修理を終え、純正のステッカーが貼り直された状態になっていると明かした。また、「パティー」はドッキリを敢行するにあたり、ステッカーが修理可能だと下調べしているといい、「パティーに対しては怒っていない」と話した。しかし、「パティー」も反省しており、今後はユーチューブには出ず、活動休止することを報告。動画の最後には「パティー」自身も出演し、今回の騒動を謝罪し、「視聴者から戦力外通告を受けてしまったので、ユーチューブの活動を休止します」と宣言していた。 しかし、この謝罪動画にも「直るから壊していいって発想やばい」「あくまで視聴者から戦力外通告を受けたからであって、自分からは謝るつもりも休止するつもりもありませんってこと?」といった厳しい声が集まっている。 車好きを中心に大きな騒動を起こした今回のドッキリ。悪質なドッキリはユーチューブファンも、もはや受け入れなくなっているようだ。記事内の引用についてヤンパティ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCwOIlRYZ44woCAscrLyOIcQ
-
芸能 2020年09月03日 20時00分
一度、乗せたら止められない“梨園コンビ”『M−1』出場説
最近、テレビ界で飛ぶ鳥を落とす勢いの人気を誇っているのが香川照之(54)と市川猿之助(44)の“梨園コンビ”だという。「主にバラエティー班が気合いを入れている。GP帯で1本当たり、150万円〜と、超破格な額が提示されているんです」(制作会社プロデューサー) 2人が注目を浴びた理由は、TBSドラマ『半沢直樹』で、堺雅人演じる半沢を窮地に追い込む敵役を演じたことが大きいという。「東京中央銀行の取締役・大和田を演じる香川と証券営業部部長の伊佐山役の市川。この2人に共通しているのは顔芸と歌舞伎を彷彿させる台詞回しです。視聴者は漫画を見ている感覚で楽しんでいる。ドラマ好調の立役者こそ、彼らの顔芸です」(制作関係者) そんな2人をキャスティングしようと張り切っているのが、冒頭でも触れたバラエティー番組だ。「最も旬の芸能人を押さえに行くのは当然のこと。彼らは顔芸はもちろん、トークも面白い。そもそも香川と市川は従兄弟であり、同じ澤瀉屋の歌舞伎役者。当然、普段から息もピッタリなんです」(編成関係者) そんな2人の密かな夢は、『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)に身分を隠して出場することだという。「身分を明かせば不公平になると、自信満々のようです。誰もが大和田と伊佐山を漫才で再現して欲しいと期待しますが、『半沢直樹』の世界観とは180度違うもので勝負すると意気込んでいます」(制作関係者) 梨園関係者は大反対というが、頼まれたらNOと言えないのがこの2人。実際、香川は昆虫好きが高じ、カマキリの格好を披露し『香川照之の昆虫すごいぜ!』(Eテレ)を受けている。「とにかく一度、乗ると誰も止められないんです。『M-1』も、お膳立てされれば、やっちゃうと思いますよ」(芸能プロ関係者) ちなみに、気になるコンビ名だが…。「Wリバーだそうです。香川と市川で“川が2つ”という単純な理由(笑)」(梨園事情通) テレビ界に恩返し?
-
スポーツ 2020年09月03日 19時30分
「大野をなぜ巨人に当てなかったのか」田尾元監督が中日首脳陣に苦言 巨人包囲網を提唱、「他4球団が頼りにならない」と反論も
元楽天監督で野球解説者の田尾安志氏が2日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。中日の左腕エース・大野雄大の起用法に疑問を呈した。 >>楽天・三木谷オーナーに「この組織はおかしい」 田尾元監督が途中解任決定後の裏話を暴露、 球団からは“口止め料”の提示も?<< 今回の動画で田尾氏は、2日に行われた巨人対DeNA戦について解説。その話の流れで、中日が大野の登板を当初予定の8月30日巨人戦から9月1日広島戦にずらした件について言及した。 中日が30日の試合(2-3で敗北)で大野を使わず勝野昌慶を起用すると知った際、「ここで勝野か?」と疑問を抱いたという田尾氏。今シーズンのセ・リーグはCSがなく2位以下は日本シリーズ進出のチャンスがないことを踏まえつつ、「今の大野はセ・リーグで一番調子がいい投手。その大野をなぜ1位の巨人に当てなかったのか」と大野のローテをずらした首脳陣に苦言を呈した。 巨人戦を回避し広島戦に登板した大野は、「9回無失点・被安打2・1四球・11奪三振」で完封勝利を飾っている。ただ、田尾氏は「5位のチーム(広島)に勝つよりは、1位のチーム(巨人)に1つでも多く勝っていく(方が大事)」と、優勝争いを考えるなら巨人相手に登板させて勝ちを狙いにいくべきだったと主張した。 中日を含め他5球団が“巨人包囲網”を敷かなければ、ペナントレース後半戦も巨人が首位独走という状態は変わらないという田尾氏。巨人以外の5球団の監督に対し、「巨人にレベルの高い投手を当てるという抵抗を見せてもらいたい」と、足並みをそろえて包囲網を敷くことを願っていた。 この他にも田尾氏は、2日の巨人対DeNA戦で目に留まった選手のプレーや、自身が思う巨人の強さについて動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「確かにCS無いのに下位球団にエースぶつけたのは疑問」、「CSがあるならAクラス狙いって理由が通じるけど今年は無いからなあ」、「巨人からしたらわざわざずらしてくれてラッキーって感じだっただろうな」、「もうシーズン折り返してるから、そろそろ包囲網敷かないとこのまま巨人が優勝してしまうぞ」といった反応が多数寄せられている。 一方、「中日だけが頑張っても無駄なのが現状だからずらすのは仕方ない」、「他4球団が頼りにならないから、中日も『大野ぶつけてもなあ…』って感じになったんじゃない?」といったコメントも複数見受けられた。 「今シーズンの中日は「7勝7敗1分」と巨人と互角に渡り合っていますが、その他の4球団は全て巨人に負け越し中。広島は『5勝6敗1分』とまだマシですが、ヤクルトは『4勝8敗1分』、DeNAは『3勝8敗』、そして阪神は『2勝8敗』とほとんどの球団が巨人に完全にカモにされています。中日だけが巨人包囲網を敷いても効果が薄いことは明白なため、首脳陣も『巨人に当てるだけ無駄、それなら下位球団からしっかり星を取ろう』という考えで大野のローテをずらしたのかもしれませんね」(野球ライター) 中日以外の4球団から貯金16を稼いだ結果、2位阪神に7.5ゲーム差と首位独走中の巨人。他球団がもっと健闘していれば、中日が30日の試合で大野のローテをずらすこともなかったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について田尾安志氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCujKx9MOD0zja02WXkDAwwA
-
-
社会 2020年09月03日 19時00分
アイスピックを持った強盗に木刀で応戦 コンビニオーナーの度胸に称賛の声
1日午後9時55分頃、埼玉県さいたま市緑区のコンビニエンスストアにアイスピックを持った男が強盗に押し入り、それをオーナーの51歳男性が「退治」した。 事件が発生したのは、さいたま市緑区のセブンイレブン東浦和七丁目店。住所不定無職の63歳男が店内に入ると、レジにいた16歳の女性店員と51歳のオーナー男性に向けてアイスピックを向け、「金を出せ」と脅した。 >>40代無職夫婦「生活保護費を使い切ってしまい」マイバッグを使いコンビニで万引し逮捕<< ここで51歳のオーナーは怯むことなく、護身用の木刀を手にして対抗。その隙に事務室にいた24歳の女性店員が110番通報し、駆けつけた浦和東署の警察官が男を強盗未遂容疑で現行犯逮捕した。当時店に客はおらず、店員に怪我はなかった。逮捕された男は警察の取り調べに対し、容疑を認めているという。 まるで海外ドラマのような展開に、「オーナーはよく驚かなかった。連携も良く職場の雰囲気の良さを感じた」「アイスピックと木刀では勝負にならない。犯人はかなり驚いたのでは」「店側は個々が適切な判断をした。簡単そうに見えて、なかなかできることじゃない」と店側の危機管理を評価する声が上がる。 一方で、「なぜオーナーは木刀を持っていたのか」「浦和のあたりはコンビニのオーナーが木刀を持っていないと務まらないということなのかな…」「アイスピックとか木刀とか物騒だよね」「浦和の治安が怖い。埼玉は物騒なイメージがあるけど…」という声も。 そして、強盗未遂容疑で逮捕された男については、「情けない。63歳にもなって強盗だなんて」「アイスピックで強盗をしようとする精神が幼稚すぎる」「まともな生活をしようと思わなかったのか」と疑問の声が上がることになった。 オーナーが木刀を持っていたことには賛否両論あるが、強盗を撃退出来たことを考えると、ある程度応戦できるような防御策を講じることは、必要なのかもしれない。
-
芸能 2020年09月03日 19時00分
ユーミンに大暴言の大学教授“謝罪文で自著宣伝”が再び大炎上!
シンガーソングライターの松任谷由実に対して、「醜態をさらすより、早く死んだ方がいい」などと発言し、炎上していた京都精華大学の白井聡講師が9月3日、謝罪した。 松任谷は8月28日、ニッポン放送のラジオ番組『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』で、自身と同い年である安倍晋三首相の辞任会見について「テレビでちょうど見ていて泣いちゃった。切なくて」と心境を告白。これに対して白井氏は「荒井由実(松任谷の旧芸名)のまま夭折(ようせつ=若くして死ぬこと)すべきだったね。本当に、醜態をさらすより、早く死んだ方がいいと思いますよ。ご本人の名誉のために」などと揶揄。ネット上で物議を醸していた。 あまりの大炎上にすっかり意気消沈したのか、白井氏は、《先日の私のフェイスブック上での発言につきまして、多くのご批判をいただきました。人の生命を軽んじる発言、暴力的な発言であるとのご指摘を受け、自身の発言の不適切さに思い至りました。深く反省をしております》と謝罪。また、松任谷に対しても《松任谷由実氏に、心からお詫びを申し上げます。また、不快な思いをされた多くの皆さまにもお詫びいたします》と頭を下げた。 しかし、謝罪文にもかかわらず、自身の名前の後に“新刊『武器としての「資本論」出しました!”と、自著の宣伝文句が入っていたことで、呆れる声が殺到している。《本当に心からお詫びしているのか疑わしい。謝罪文に自著の宣伝とかどこまで厚かましいんだよ!》《謝ってるつもりだろうけど、結果的に新刊の広告になってないですかね? 何考えてんだ》《実は新刊の宣伝のための炎上商法だなw 反省なんて絶対にしてないと思う》《謝罪しながら本の宣伝wwww 厚かましいな》《宣伝を外さないところに知性の限界が見えて草》《ユーミンに言い掛かりをつけて炎上して、名前を売ったよなあ、白井さん。満足ですか?》 今回の騒動で、白井氏が教鞭をとる京都精華大学には苦情の電話が殺到し、窓口が大混乱したという。その後、学校側から厳重注意を受けたという白井氏だが、今回の謝罪文を見る限り、とりあえず頭を下げてやり過ごそうとしているのは明白だ。 誰でも失言はあるものだが、過ちをきちんと謝罪できないのは、人にモノを教える教員としていかがなものだろうか。
-
-
芸能 2020年09月03日 18時30分
チョコプラ松尾、第一子誕生で父としての自覚芽生える「もう一人じゃない」
お笑いコンビのチョコレートプラネットが2日、都内で行われた充電式電動歯ブラシ「オーラルBiO」新製品発表会に、競泳の瀬戸大也選手、フリーアナウンサーの宇垣美里と出席。コロナ禍の心境の変化などを明かした。 >>全ての画像を見る<< チョコレートプラネットは、P&G東京2020大会応援キャンペーン「Thank you、Mom」の日本代表アンバサダーを瀬戸、宇垣とともに務める。長田庄平はこの日、「ネタをする時も噛み合わせが何より大事。噛み合わせが悪いといいパフォーマンスもできない」と歯ブラシの大切さを訴え、松尾駿も「健康な体で家族を守る!」と自ら電動歯ブラシを使って、歯磨きパフォーマンスなどを披露した。 コロナ禍が話題となると、長田は「お笑いコンビでやっているのに、お笑いができなくなってしまった。ただのコンビになってしまった」とため息。松尾も「お弁当とか、コンビなのに場所をずらして食べたりと大変」と述べ、「大変な時期。でも、6月に子どもが生まれた。もう自分一人ではない。健康に気をつけ、子ども、奥さん、(モノマネ対象の)IKKOさんを守っていきたい」と父としての自覚を口にした。 瀬戸も「一番影響があったのは3月、4月。トレーニングもできなかった。日々の体調管理を気をつけながらトレーニングするので難しかったです」とコメント。宇垣も「うつらないように、うつさないようにって、手洗いなどは気をつけるようになりました。最近は遠出とかもしなくなりました」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年09月03日 18時20分
このままだと“反乱”を起こしそうな綾瀬はるか
7月に一部で韓流スター、ノ・ミヌ(35)と結婚を視野に入れた交際を報じられていた女優の綾瀬はるか(35)だが、8月31日に行われた交際について否定した。 イベント終了後、報道陣から「熱愛報道がありましたが?」と質問が飛んだが、綾瀬は「あ、全くありません」と笑顔で否定。 さらに、「事実ではないということですか?」と再確認されると、「はい、全くありません。お疲れ様です」と会場を後にした。「当日はオンラインイベントで、記者を呼び込んでいなかったにもかかわらず、テレビクルーは呼び込んでいた。それで質問をさせて、綾瀬に笑顔で交際を否定させたのは事務所の“ガス抜き”」(芸能記者) とはいえ、綾瀬本人が納得したかと言われると、それは別問題のようだ。「もともと、ネタを取ってきた記者は芸能界にかなり太いパイプがあるので、かなり固い話。しかし、スポンサーへの配慮などで、なかなか交際宣言はできない。このままだと、綾瀬のストレスは溜まる一方。今までは事務所にとっては“優等生”だったが、韓国への逃避行など驚くべき“反乱”を起こしてしまうのでは」(テレビ局関係者) ミヌサイドの公式コメント発表が待たれる。
-
芸能 2020年09月03日 18時00分
『私たちはどうかしている』、“昼ドラ並み”のイビリも「なんか笑える」観月ありさの鬼姑が人気
水曜ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)の第4話が2日に放送され、平均視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の8.2%からは0.2ポイントのアップとなった。 >>『私たちはどうかしている』、もはや昼ドラではなくコント? キスからの壺落としに視聴者困惑<< 第4話は、一向に出て行こうとしない七桜(浜辺美波)に苛立ちを募らせる今日子(観月ありさ)は、七桜に大事な得意客にお茶を出すよう命じる。しかし、それは座敷で七桜の作法を試す嫌がらせだった。一方、椿(横浜流星)は多喜川(山崎育三郎)の紹介で、投票で1位になれば全国で和菓子が売り出されるというデパートの七夕催事への出店を依頼され――というストーリーが描かれた。 七桜を敵視している椿の母・今日子演じる観月ありさの怪演ぶりも話題になっている本作。イジメ役は往々にして作品ファンから嫌われがちではあるが、今日子に至っては人気すら出始めているという。 「七桜をいびり続ける今日子ですが、七桜に恋心を抱いている椿は今日子と真っ向から対決。今話でも、七桜と城島(高杉真宙)が催事に向け完成させたわらび餅を、催事当日に今日子が厨房の床に散乱させ、七桜の管理不足を責める場面がありました。しかし、駄目になってしまったわらび餅は、事前に機転を利かせた椿がすり替えていたダミー。今日子が代わりに用意していた御菓子の中に本当のわらび餅を隠しておき、今日子自らの手でわらび餅を運ばせたという椿の策略が一歩上を行く結果となりました。今日子がしてやったり顔でご機嫌に運んでいた代わりの御菓子が実はわらび餅だったという真相に視聴者からは、『こういう間抜けなところあるから憎めない』『頑張ってるけど詰めが甘いから全然怖く感じない』といった声が集まることに。完全なる悪役ではなく、椿に反撃されてやられることも多いためか、嫌われ者とはなっていないようです」(ドラマライター) また、今話でもさらにツッコミどころが集まっていた。 「冒頭、七桜と椿は同じ布団で朝を迎え、抱き合ってピロートークをしている場面がありましたが、2人が顔を向けている障子の隙間から今日子がのぞき見。視聴者からは『怖すぎる!』という声が集まった一方、『なんで2人は気づかないんだ?』『正面から堂々とのぞき見は面白すぎる』といった声が聞かれてしまいました。また、もはやお馴染みともなった作中の童謡では、今話では『花いちもんめ』を披露。『最初は怖かったけど、毎回新しい曲だからなんか楽しみになってきた』『人間臭く頑張って嫌がらせしてる人の不気味さの演出がなんか愛らしくなってきた』という声が聞かれています」(同) なぜか視聴者に好かれてしまうという悪役キャラこそが、観月の新境地なのかもしれない――。
-
スポーツ 2020年09月03日 18時00分
石川遼が“ゴルフ甲子園”開催でズバ抜けた事業家の才能を発揮!?
プロゴルファーの石川遼に求められるのは、その腕前だけではないようだ。 高校生ゴルファーのための全国大会が、8月24日と25日に神奈川県で開催された。「ゴルフをやっている高校生にも、甲子園のような記念大会があれば」という要望は、昭和の時代から根強くあり、プロゴルファーたちの耳にも届いていた。それに賛同する声も多かったが、これまで実現には至っていなかった。「アマチュア大会のシーズンとプロのツアー時期が重なっており、ゴルフ協会やプロの選手会も、自分たちのことで手いっぱいなんです。学生ゴルファーの競技者人口にしても野球やサッカーほどではなく、かつてJリーグ発足のために奔走した川淵三郎氏のような情熱家も現れませんでした」(専門誌記者) この棚上げされていた問題を解決したのが、今大会を立ち上げた石川だ。「昨年、ツアー選手会の会長に就任したころから、『次世代のために』と話していました」(同・記者) 石川は会長職を経験し、多くのことを学んだようだ。「彼が会長に推された理由は“腐っても鯛”だからですよ。米ツアーで惨敗し、実力面ではダメ出しをされた部分もありましたが、彼の知名度のおかげで、国内ツアーの協賛を降りなかった企業もありました。新たに大会を開催するには資金が必要ですから、出資する側にもどんな利点があるのか、大人同士の会話できちんと説明できるようになりました」(ツアー関係者) 石川の呼び掛けだからこそ、応じた企業、協力者も存在したはず。また、大会の裏まで目が行き届くなど、石川は主催者として非凡なところも見せつけた。「新型コロナウイルスの感染防止のため、PCR検査など医療サポートの話も進めていました」(同・関係者) いっそゴルフ界の発展のためには、裏方の事業家に転身した方がいいかもしれない。「8月の全米オープンは予選落ち。いまだ予選通過を争うレベルです」(同) 実力さえ伴えば、その影響力は揺るぎないものとなるのだが…。
-
-
芸能 2020年09月03日 17時55分
日向坂46メンバー5名も参加! ひかりTVのチャリティー企画にサイン入りグッズを提供
映像配信サービス「ひかりTV」の実施している、新型コロナウイルス禍においていのちを救う活動に携わる方々に向けたチャリティ企画の第2弾に、日向坂46のメンバーらが参加する。 >>全ての画像を見る<< 本企画は、企画の趣旨に賛同した各分野で活躍する著名人の私物などを、ショッピングサービス「ひかりTVショッピング」において期間限定で抽選販売するもの。売上金は、いのちを救う活動に携わる方々への感謝の気持ちを込めて日本赤十字社へ寄付される。同サイトを運営するNTTぷらら社からも売上金額と同額が寄付される。 9月4日にスタートする第2弾では、日向坂46のメンバーの佐々木久美、金村美玖、富田鈴花、丹生明里、渡邉美穂が、サイン入りのオフィシャルグッズをチャリティグッズとして提供した。その他、サッカーの清水梨紗選手(日テレ・東京ヴェルディベレーザ)やカヌーの羽根田卓也選手にも参加する。 同日から9月30日まで、ひかりTV公式YouTubeチャンネルで、賛同者のコメントと提供チャリティグッズ紹介動画も公開される。 ◆チャリティサイトURLhttps://www.hikaritv.net/charity/index.html◆ひかりTV公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/user/HikariCaesar
-
芸能
画伯・ジミー大西 爆笑淫タビュー① 明石家さんまと風俗と下半身
2018年09月10日 20時00分
-
その他
MVP・池江璃花子 日本が熱狂“キツキツ水着”写真集へ出版社奔走
2018年09月10日 19時00分
-
芸能
本命は土屋太鳳じゃなかった? 人気上昇中の北村匠海に意外な本命恋人報道
2018年09月10日 18時40分
-
芸能
林修、“結婚は気の迷い”と持論 「子孫を残す本能では」「冷静だから結婚する」など反論続出
2018年09月10日 18時20分
-
芸能
吉澤ひとみの“ナンバープレート”が丸写し…過剰な報道に「やりすぎでは」疑問の声
2018年09月10日 18時00分
-
スポーツ
【DeNA】やっと燕に勝ち越し!CSへ”熱く立ち上がる”ベイスターズ魂!
2018年09月10日 17時45分
-
スポーツ
ファンも一安心?“背水の陣”に臨む横綱稀勢の里が白星スタート
2018年09月10日 17時15分
-
スポーツ
甲子園球児ドラフト最前線 金足農・吉田投手「巨人強奪」、大阪桐蔭「阪神嫌厭」
2018年09月10日 17時00分
-
芸能
吉澤容疑者が現場から離れた15分間、「水を飲んでいたのでは」西川史子が推測し物議に
2018年09月10日 12時50分
-
アイドル
HKT・指原、“因縁”のあるSKE・松井珠理奈の復帰を祝福した事情
2018年09月10日 12時40分
-
芸能
保田圭、吉澤ひとみ逮捕で皮肉にも好感度を上げる 事件当日、後日のコメント共に称賛集まる
2018年09月10日 12時30分
-
その他
【言葉】あの有名なシンボルはただの不動産広告
2018年09月10日 12時30分
-
芸能
自身の評判が悪いのは“やっかみ” 山根明氏、『TVタックル』でガッツ石松氏らと険悪ムードに
2018年09月10日 12時20分
-
芸能
木村拓哉、芸能人水泳大会で女性タレントの“アソコ”に放水して「めっちゃ怒られた」
2018年09月10日 12時10分
-
芸能
速報!早くも年内の“一夜限り”の復帰プランが浮上した安室奈美恵
2018年09月10日 12時10分
-
スポーツ
“ZOZOマリンの強風”に喝! 張本勲氏の珍コメントは自身の外野守備の苦い記憶から?
2018年09月10日 12時00分
-
芸能
「自分らしく居続けていたら…」りゅうちぇる、長男リンク君への思い語る
2018年09月10日 11時50分
-
レジャー
京成杯AH結果
2018年09月10日 08時46分
-
芸能
若槻千夏など続々…芸能人が絵本作家するのはなぜ? 副業として儲かるのか
2018年09月10日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分