-
芸能 2021年07月13日 18時00分
彼氏依存は“本当の自分”じゃない?『ナイト・ドクター』のセリフに賛否、「他人が文句言うことではない」の声も
月9ドラマ『ナイト・ドクター』(フジテレビ系)の第4話が12日に放送され、平均視聴率が12.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の11.7%からは0.7ポイントのアップとなった。 第4話は、搬送された女性患者を朝倉美月(波瑠)と桜庭瞬(北村匠海)、高岡幸保(岡崎紗絵)が受け入れた。救急隊員にその女性・花園詩織(松井愛莉)の恋人が付き添っていると聞いた幸保は驚く。そこにいたのは幸保の恋人、青山北斗(竹財輝之助)で――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第4話では、美月が幸保に言い放ったある言葉が物議を醸している。問題となったのは、詩織に強く当たられた結果、激昂して詩織と喧嘩になり、「具合が悪い」と早退を申し出た幸保を美月や深澤新(岸優太)が引き留めているシーンだった。 >>月9『ナイト・ドクター』の医療チーム、「救急にポンコツ2人っておかしい」「新人バイトレベル」疑問の声<< 「止めようとする美月と幸保の間で言い争いになり、幸保は『私はね、夜働く北斗に生活リズム合わせるためにわざわざここで働くこと選んだの!』と主張。これに深澤は『えっそんな理由?』と困惑。さらに美月も『じゃあ本当の自分は? 北斗さんにそこまでして依存して、本当の高岡はどこにいんの?』と指摘し、幸保は戸惑っていました。作品内では“核心を突いたセリフ”のように扱われましたが、ネットからは『彼氏を好きな自分が本当の自分でもいいじゃん』『どんな理由でもちゃんと仕事してたら他人が文句言うことではない』『恋人や配偶者に合わせて仕事決める人なんていくらでもいる』というツッコミが殺到していました」(ドラマライター) その後、実は幸保が誰よりも患者を丁寧に診察していたことが判明。そのため、より違和感を抱いた視聴者が出てしまったそう。一方、賛同の声も集まった。 「結局、この言葉が響いた幸保は北斗とも別れ、寮に引っ越して改めて自分自身を見つめることに。美月の言葉について、『一番言われたくない言葉』と冗談交じりに明かしていました。この様子に、ネットからは『本当の自分って難しいよね』『この言葉めちゃくちゃ刺さった』『本当の自分を見つめ直して探していく、大切なこと改めて考えた』という好意的な声も集まっていました」(同) 美月こそ他人の生き方を否定しているという反発の声が集まった一方で、心に響いた視聴者も少なからずいたようだ。
-
芸能 2021年07月13日 17時10分
「女子高生ミスコン」出身、話題のドラマにも出演! グラドル吉田莉桜が『ヤンチャン』の表紙に登場、大人っぽい水着姿を披露
グラビアアイドルの吉田莉桜が、13日発売の『ヤングチャンピオン』(秋田書店)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 2018年3月に開催された『女子高生ミスコン 2017-2018』にファイナリストとして出場し、ヤングジャンプ賞を受賞した吉田。2020年3月には、1st写真集『purio-ピュリオ-』(小学館)を発売し、同年に放映されたドラマ『DASADA』(日本テレビ系)にて女優デビューも果たした。現在は、放映中のドラマ『彼女はキレイだった』(関西テレビ・フジテレビ系)や、情報番組『よるのブランチ』(TBS系)に出演するなど活動の幅を広げている。 同号では、レトロな雰囲気で撮影された大人っぽい赤のワンピース水着や、可愛らしい白い水着姿を披露。さらに、レトロ風なチェック柄のワンピース姿も掲載され、吉田の様々な表情が楽しめる見どころ満載のグラビアに仕上がっている。 ほかにも、センターグラビアには、アイドルグループ『miao(ミャオ)』の夏目綾が初登場している。 同号には、吉田の両面ポスターの付録も。さらに、限定QUOカードの応募者全員サービスに加え、吉田の直筆サイン入りチェキが当たるプレゼント企画も実施中だ。【吉田莉桜 プロフィール】2002年2月20日生まれ長崎県出身趣味:スイーツ作り、ダンス特技:海釣り、料理(魚の三枚おろし)
-
社会 2021年07月13日 17時00分
ブラマヨ吉田、安藤和津に「牛乳だったら腐ってます」発言で批判相次ぐ フォローのつもりが逆効果?
お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬が、13日放送の『バイキング』(フジテレビ系)の中でエッセイストの安藤和津に暴言を吐いたとして、視聴者の間で波紋を広げている。 問題となっているのは、サッカーの欧州選手権(ユーロ2020)決勝戦を巡る人種差別問題を取り上げていた際の一幕。決勝でPKを外したイングランド代表選手3人に対し、SNS上で人種差別的な中傷が相次いでいるという。 この問題についてリモート出演していた安藤は「関係ないけど一言言っていいですか?」と切り出し、前日の夜に新聞を買いにコンビニに行ったところ、通路に立っている女性がいたそう。通れなかったため、安藤が「すみません」と声を掛けたところ、その女性は安藤の姿を確認し、表に出て安藤を「ババア」と罵ってきたという。 >>大谷翔平の活躍への安藤和津の発言に視聴者ドン引き「こんな義母絶対無理」「柄本佑に失礼」の声も<< これに安藤は「これも差別じゃありませんか?」と苦言。「本当だし、ババアはババアだけど、絶対変えられないことを非難中傷の的にすること自体おかしい」と憤っていた。 この数分後、この問題について話を振られた吉田は、ネット上の匿名問題について言及。その後、「あと、安藤さんに言いたいのは、安藤さんはババアってことはないです」とフォローしていた。 しかし、吉田は続けて、「牛乳だったら腐ってますけど、ヨーグルトだったら出来立てです!」とコメント。相方の小杉竜一が「なんちゅう言い方やねん」とツッコむと、吉田は「出来立てヨーグルトですよ!? 栄養たっぷりじゃないですか!」と言葉を重ね、安藤は爆笑。進行の伊藤利尋アナウンサーがこれに「シャレになればいいんですけど」とフォローを入れていた。 しかし、この吉田の発言にネット上からは「人種差別問題取り上げている時に最低すぎる」「人を腐ってるはあり得ない」「腐ってるで笑いは取れないわ」といった批判が殺到する事態になっている。 吉田なりのボケが、多くの視聴者に不快感を与えていた。
-
-
スポーツ 2021年07月13日 15時30分
阪神・矢野監督の涙に心配の声「精神崩壊してない?」 劇的勝利後のインタビューが物議、相次ぐ逆風への苦悩は深刻か
12日に行われた阪神対DeNAの一戦。「4-3」で阪神が勝利したが、試合結果以上に話題となったのが阪神・矢野燿大監督の涙だった。 同戦の阪神は先発・青柳晃洋が「7回3失点(自責1)・被安打4・与四球4」と粘りの投球で試合を作るも、打線が1点も奪えないまま最終回へ。ただ、最終回2死一、三塁から近本光司、糸原健斗、マルテの3者連続タイムリーで同点に追いつくと、なおも2死一、三塁のチャンスで大山悠輔がタイムリーを放ち劇的なサヨナラ勝ちを収めた。 試合後、監督インタビューに臨んだ矢野監督は9回のサヨナラ劇について感想を求められたが、「苦しかったですけどね、本当に一人一人が…」と口にしたところで言葉を詰まらせる。これを見たインタビュアーが「目が潤んでいるように見えますが?」と聞くと、矢野監督は「ちょっと待ってください」と一旦インタビューを中断した。 目を赤らめた矢野監督はその後、5秒ほど無言で前方を見上げて間を置いた後にインタビューを再開。「いやもう、全員の気持ちだと思います」と、チーム全員が最後まで諦めなかったことがサヨナラ勝ちにつながったと語った。 >>巨人・高橋を阪神・矢野監督が酷評?「負け犬の遠吠えでしかない」無得点敗戦後のコメントにファン呆れ<< 矢野監督の号泣インタビューを受け、ネット上には「サヨナラ勝ちしたのはいいけど矢野監督の様子が不安、明らかに精神崩壊してない?」、「昨日一喜一憂しないって言ってたのに、もう忘れるくらい追い込まれてるのか?」、「このところ急失速やサイン盗み騒ぎと色々あったし、『このまま低迷したらどうしよう』って思いつめてたのかな」、「敗戦濃厚のところからサヨナラ勝ちしたから、喜びとか安堵とか様々な感情が入り混じったんだろうな」と心配の声が寄せられている。 「矢野監督は敗北を喫した前日11日・巨人戦後の監督インタビューで『俺らは一喜一憂で戦うことはない』と、現時点ではまだ勝ち負けを特に意識してはいないと強調。ただ、翌日の試合では一転して感情的な姿を見せたため、『昨日の言葉は何だったんだ』と驚いたファンは多いようです。阪神は12日終了時点で首位に立っているものの、最大8ゲーム(6月18日時点)あった2位巨人との差は2ゲームまで縮小。また、6日・ヤクルト戦では二走・近本がサイン盗みをしているのではと疑われるなど思わぬ騒動にも見舞われています。そのため、矢野監督は相次ぐ逆風で苦悩を深めている中、選手たちが最後まで諦めずに試合をひっくり返した姿を見て感情が抑えられなくなってしまったのではないでしょうか」(野球ライター) インタビューの最後に「今日みたいな感動できるような試合が毎日できるわけじゃないですけど、そういう思いで僕たちは戦ってるので一緒に頑張ってもらえたらなと思います」と、再び声を詰まらせながらファンに呼びかけた矢野監督。2005年以来のリーグ優勝に向けた戦いには想像以上の重圧が生じているのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2021年07月13日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/14)「第23回ジャパンダートダービー(JpnI)」(大井)
見事リベンジ達成!先週川崎競馬場でおこなわれた「第25回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」。本命に推したサルサディオーネは、近3走増え続けていた馬体重であったが、今回は-15kgとしっかりと仕上げられていた。レースでは好スタートを切ると押してハナを主張し、すんなりハナを切る理想的な展開。スタートから3ハロン、4ハロン目でしっかりと息を入れ、5ハロン目で一気に加速して後続に脚を使わせると、最速の上がりを使って2着に6馬身差を付ける圧勝劇。見事なラップを刻み、上がりも最速と文句なしの競馬だった。7歳にしてこれだけの競馬ができるのだから見事の一言。まだまだ重賞戦線を賑わせてくれるだろう。 さて、今週はクラシック3冠目の「第23回ジャパンダートダービー(JpnI)」が大井競馬場でおこなわれる。今年は東京ダービー馬、羽田盃馬が不在とやや寂しいメンバー構成であるが、中央馬もこれといった核になる馬もおらず、戦国ダービーの模様を呈している。 戦国ダービーを制するのは紅一点のウェルドーンだ!前走の関東オークスでは、スタートで出遅れたものの二の脚良く上がって行くと、3番手の位置あたりまで上がったところで鞍上が抑えるとスッと収まるセンスの良い走り。向正面中ほどから南関東二冠牝馬ケラススヴィアとの一騎打ちとなり、3,4コーナーでの手応えでは相手の方が良かったが、そこからしぶとく脚を伸ばし残り100mあたりで先頭に立つと、ケラススヴィアに0秒4差付けて優勝と力を見せた。前々走ではUAEダービーで4着に入ったタケルペガサスに0秒5差を付けて優勝しており、牡馬の中に入っても十分勝ち負けできるだけの力がある。前走で今回よりも100m長い距離を経験しており、右回りも問題なし。メンバー的にも本命馬不在と来れば、牝馬初ジャパンダートダービー馬が誕生してもおかしくない。 相手本線はブライトフラッグ。前走の東京ダービーでは、上位を先行勢が占める中、4角9番手から目を見張る末脚で3着まで追い込んだ。上がりはもちろん最速で、ここに来て力を付けているのがわかる内容だった。今回は距離も同じで、成長真っ只中の今なら中央馬相手でも十分勝負になると見る。 ▲はリプレーザ。 以下、ダノンブレット、スマッシャーまで。◎(7)ウェルドーン〇(6)ブライトフラッグ▲(2)リプレーザ△(1)ダノンブレット△(10)スマッシャー買い目【馬単】4点(7)→(1)(2)(6)(6)→(7)【3連複1頭軸流し】6点(7)-(1)(2)(6)(10)【3連単フォーメーション】12点(7)→(1)(2)(6)→(1)(2)(6)(10)(6)→(7)→(1)(2)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
社会 2021年07月13日 13時45分
セカオワFukase、ノーマスクで大盛り上がり動画が物議 心配の中「現地の指針ならば問題ない」の声も
ロックバンド・SEKAI NO OWARIのボーカルであるFukaseが、世界的DJのスティーヴ・アオキのインスタグラムのストーリーズに登場し、波紋を広げている。 Fukaseが登場したのは、11日にスティーヴ・アオキのインスタグラムに投稿されたストーリーズの動画。アメリカで行われたスティーヴ・アオキのイベントを映した動画と思われるもので、DJブースの中に、スティーヴ・アオキとともにFukaseが映り込んでいた。 動画の中で、Fukaseはスティーヴ・アオキと腕を組んだり、音楽に合わせて大盛り上がり。カメラに向かってポーズを取る場面もあった。 >>セカオワFukase、インスタグラムに「ぶっ殺すぞ」 謎の暴言を投稿した事情は<< 突然アップされたこの動画に、SEKAI NO OWARIファンは、SNSなどで「豪華すぎる!」「すごい!」「いい映像だな~」といった喜びの声を挙げているが――。 「しかし、ネット上では、一部ファンから『海外はまだまだ感染多いのに…』『ノーマスクでこんなことして大丈夫?』『意識低いって叩かれそう』という懸念も寄せられています。映像を見る限り、スティーヴ・アオキやFukaseはもちろん、観客もノーマスク。アメリカではデルタ株の感染が広がっていると言われており、心配する声が相次いでいます」(芸能ライター) とは言え、一方ではそのような懸念への反論もあるという。 「アメリカのCDC(疾病対策予防センター)は、ワクチンの接種を完了すれば屋内外を問わず、マスクを着用しなくてもいう指針を発表。すでにノーマスクでのイベントやパーティーが再開されています。日本でもすでに若年層へのワクチン接種が始まっていることから、ネットから『Fukaseもワクチン打ったんじゃない?』『現地の指針に従ってれば問題ない』『日本の感覚でマスクしてないこと批判するのはおかしい』という指摘も集まっています」(同) 10日にはロックバンド・RADWIMPSの野田洋次郎が友人らと朝まで誕生日パーティーを行い、バッシングを受けていた。しかし、Fukaseの場合は舞台がアメリカ。大きな批判は集まらなかったようだ。
-
社会 2021年07月13日 12時45分
谷原章介「車を盗まれるつらさは女性には伝わらない」発言で批判 永島アナが慌ててフォロー
谷原章介が13日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。自動車盗難のニュースについて言及した際の発言に、ネットから指摘が相次いでいる。 最初にスタジオで流れたのは、昨日未明、名古屋市内のコインパーキングから自動車が盗まれる瞬間を捉えた映像。夜の駐車場から、助手席のドアを開けた状態で走り出す1台の車が映っている。撮影したのは車の持ち主、本人とのこと。 被害者であるその男性はクラクションの音で異変に気付き、「何してんねん!パクるな!」などと叫びながらとっさに動画を撮影したという。盗まれたのは、1991年に販売が開始された「RX-7」という人気のスポーツカー。去年4月、中古車として販売されていたこの車を310万円で購入し、サーキット場などで乗り回すのが楽しみだったという。 >>『めざまし8』谷原章介、突然の武勇伝告白にスタジオ凍る「クラブ遊びするときに…」発言に困惑の声<< 番組ではその映像とともに、被害男性にもインタビューしていたのだが、これを受けた形で谷原がこうコメント。「『RX-7』と言うと、一世を風靡した『頭文字D』でも描かれていたロータリーエンジンの傑作」と車好きの一面を見せつつ、「名車うんぬんよりも、自分の愛する車を目の前で持っていかれる辛さ、女性にはあまり伝わらないものですか?」と永島優美アナウンサーに質問。 不意に訊かれた永島アナは必死に否定。「いやいや、私、車は詳しくないですが、やっぱり自分の生きがいにしているものですし、この被害男性も休日はサーキットに行っていたとおっしゃっていましたから、それを冷静に動画を撮りながら、この場面を見てしまったというのは…」と男性の心中を思いやっていた。 この後も、谷原は「自分の体の一部を持っていかれるような悲しさがあると思います」「冷静に写真(正しくは動画)を撮りながらでも、ずっと持っていくことに対して抗議をし続ける歯がゆさみたいなものを感じました」と吐露。 さらには、ともにバイクの盗難経験のある武井壮とその喪失感について語り合っていたのだが、ネットではやはり、谷原の「女性には…」発言が引っかかったようで、「偏見過ぎん?」「自分の大切にしてるもの盗まれて辛い気持ちに男性も女性も関係ないだろ。びっくりした」「『クルマに興味ない方』でいいでしょ」「「たまにこうやってバランス欠いた発言する」と非難が。一方、「女子アナさん否定してくれて良かったよ」と永島アナの受け答えには評価の声が上がっていた。
-
社会 2021年07月13日 12時10分
Vチューバー、ワクチン副反応で1週間生死彷徨う?「そういう人物はいません」医師から指摘も
Vチューバーの「狐空」が明かしたワクチンの副反応について、ネット上で物議を醸している。 事の発端となったのは、狐空が11日にツイッターで報告した「皆さんワクチンはもう打ちました?」という呼びかけ。狐空はその中で、「実は私、3ヶ月前にワクチン打った翌日に心筋炎になって心不全を起こし、一週間生死を彷徨ってました!」と報告していた。 しかし、これに医師で作家の知念実希人氏が「心筋炎の副反応の大部分は2回目接種後だから、3月には初回の接種をしているとなると、(本当だと仮定したら)医療従事者ということとなります」「しかし、初期の医療従事者の副反応は全て公開されていて、心筋炎で心不全になったという人物はいません」と指摘すると、狐空は「心不全の意味を間違えていた」として撤回。しかし、「心筋炎になった」のは事実だとした。 >>YouTuber飲み会のあやなん、夫が批判に反論「母親でも別に酒は飲んでいい」 疑問の声も<< また、ネット上から、4月に認められた心筋炎は1例だけだと指摘されると、狐空は「論文などには上がっていないですし、あくまで病院のカルテ内だけ」とし、医師から「(心筋炎は)ワクチンが原因と断定できないと申され」と説明していた。 なお、ワクチンの接種後に生じうる副反応を疑う事例については、医療機関から厚労省へ報告するよう呼びかけられている。また、厚労省のホームページ上には「ワクチン接種との因果関係が示されていない症状も含め、幅広く評価を行うため、当面の間、以下の症状について、報告を積極的にご検討ください」と記された報告の基準の中に、「心筋炎」も記載されている。 このVチューバーの主張に、SNSからは「これが本当で実際に報告されてないんだったら大問題だよね」「ネットで気軽に書けるようなレベルの問題じゃない」という指摘が集まることに。一方、ネットから「センシティブな問題だから気軽に投稿すべきじゃなかった」「ワクチン問題はみんな敏感だから違和感あることはツッコまれてもしょうがない」という声もある。 なお、狐空は12日夕方時点でアカウントを非公開に。13日朝も非公開の状態が続いている。記事内の引用について狐空公式ツイッターより https://twitter.com/KOKUKittuneV知念実希人公式ツイッターより https://twitter.com/MIKITO_777厚生労働省ホームページより https://www.mhlw.go.jp/index.html
-
社会 2021年07月13日 12時00分
志らく、西村大臣の失言に「気持ちはわからないではない」感情が溢れたと指摘、賛否の声
7月12日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送系)に、落語家の立川志らくが代打出演を果たした。 志らくは、西村康稔経済再生担当大臣が、酒類提供を行う飲食店に金融機関からの働きかけを行ってもらおうと発言し問題とされた件についてコメント。志らくは「感情論というか感情が溢れ出たのかなと。これまでに対する不満。緊急事態宣言を出しても守ってくれないお店も多いし。とにかく言うことを聞かなかったら金融機関に言ってとものすごく感情で、見た感じは穏やかななんだけど、気持ちが盛り上がって言ったと思うんですよね」と発言の背景を推し量った。 >>志らく、小池都知事に「したたか、ちょっとクサイ」と皮肉 田崎史郎氏は「わかっててもスゴい」と高評価<< 続けて、志らくは「気持ちはわからないではないんですよ。連日情報番組でそういう映像を見ていると、お酒を提供している店は本来は悪でもなんでもないのに、悪に見えてくるイヤらしさがあるじゃないですか」と話していた。 この志らくの発言にネットでは「志らくさんの言う事ちょっとわかる。実際は戦いが長引いてしまうと疲弊して、足の引っ張り合いというか、互いに八つ当たりをし出すようになってしまうのね」「まともな事をやっと言ってくれるコメンテーターの方がいらっしゃたので安心しました。マスコミは発言だけを取り上げて西村大臣を悪者にしているだけで、事の真相を深掘りしていない」といった共感の声が聞かれた。 その一方、「お店が悪く見えてきちゃってる?かな? 全然、そうは思わない。最初から、国民に『お願い』というスタンスで進めてきた政府の対応の結果が浮き彫りになってるだけでしょ」「やっぱり西村大臣の発言は絶対に許せないものだと思う」といった異論も聞かれ、賛否両論だった。 志らく自身、自他ともに認める感情的に話すタイプであり、西村氏の発言に一定の理解を示したのだろう。だが、感情的な発言は往々にして賛否両論を巻き起こしてしまうのも確かであり、今回もそうした反応が多く見られた格好となった。
-
-
社会 2021年07月13日 11時55分
73歳男性非常勤講師、教え子の19歳女性にわいせつ 「衣類の上から触っただけ」と供述
兵庫県丹波市の県立高校に勤務する73歳の男性非常勤講師が、19歳の女性が眠っている間に体を触ったとして、準強制わいせつの疑いで逮捕された。 男は今年2月、自宅を訪れた元教え子の19歳の女性を泊め、寝ている際に服の間から手を入れて胸を触った疑いが持たれている。女性は男の教え子で、高校を卒業した後も、個人的な相談などをするため、たびたび家を訪れていたという。ただし、現在のところ詳しい関係性や相談内容などはわかっていない。 >>59歳中学校教師、10代女性に盗撮やストーカーを繰り返し逮捕 入浴の映像などが見つかる<< 被害を受けた女性が6日に被害届を提出し、事態が発覚。警察が準強制わいせつの疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は「衣類の上から身体を触っただけだ」と話しているという。 この事件に、「胸糞が悪い。そもそもジジイに相談することなんてあったのか。何か立場を利用していたのではないか」「この人物、昔小学校の校長を務めていたと聞いた。ネットのない時代から何をしていたかわからない。常習者の可能性もある」「悩みを聞くという名目で何人の女性にわいせつをしていたのか。許せない」など怒りの声が上がる。 また、「服の上から触っただけ」と話していることについても、「教師の発言とは思えない。非常に頭が悪い」「教師特有の開き直り。人を常に上から見ているので、無理やりにでも自己弁護する。そうすれば、周りが助けてくれるとでも思ったんだろう」「これは容疑を認めているということでいいのかな」と呆れの声が相次ぐことになった。 73歳でわいせつ事件を起こした男。生徒に信頼されていた側面を持っていたのかもしれないが、これでは過去の余罪を疑われてしまう。
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第348回補正予算と総定員法
2019年12月10日 06時00分
-
社会
女性捜査官が指名手配犯にプロポーズ 間違い電話装い親密に、おびき出し成功で見事逮捕
2019年12月10日 06時00分
-
芸能
チュート徳井もドン引き? 木下優樹菜“謹慎中”ヤンキーファッションに呆れ声
2019年12月10日 05時59分
-
芸能
フジ、女子アナのフォトブック販売決定 “アイドル売り”が本格化?
2019年12月09日 23時00分
-
芸能
テレビ東京新人女子アナ「3人エロ娘」森香澄、田中瞳、池谷実悠(3)
2019年12月09日 22時00分
-
芸能
峯岸みなみの卒業発表、AKBにとってプラスだらけ? 過去の騒動にメンバーから疑問も
2019年12月09日 22時00分
-
芸能
「有罪」を食らった新井浩文被告に“再現VTR”の販売を迫る業界関係者
2019年12月09日 21時44分
-
芸能
自身の言動で復帰を大幅に遅らせていたロンブー・亮
2019年12月09日 21時30分
-
芸能
川口春奈 沢尻エリカより超セクシー肢体の「隠れDカップ巨乳」
2019年12月09日 21時15分
-
芸能
あの好感度タレント・Xの仰天情報
2019年12月09日 21時00分
-
芸能
『ニッポンノワール』、北村一輝が蹴り飛ばされ「かわいそう」? 踏んだり蹴ったりで“無駄遣い”の声も
2019年12月09日 21時00分
-
スポーツ
ロッテ、新加入・福田の背番号「7」に賛否 「ハードル上げすぎ」? 歴代の選手と福田の大きな差とは
2019年12月09日 20時00分
-
社会
店主と口論、3時間居座りで逮捕 32歳男が激怒した理由は、ギョーザとラーメンのこだわり【モンスターカスタマー事件簿】
2019年12月09日 19時00分
-
芸能
斎藤工『昼顔』の“北野先生”秘話を告白「撮影現場で…」
2019年12月09日 18時07分
-
芸能
グレタさんに「絶望のどん底に叩き落とし…」ラノベ作家の発言にファンもドン引き 仕事仲間からも批判
2019年12月09日 18時00分
-
スポーツ
巨人ポスティング容認裏 ヤクルト・山田哲人来季FA獲りへ
2019年12月09日 18時00分
-
スポーツ
新日本ワールドタッグリーグ、ジュース&フィンレーが初優勝!広島大会事件連発!
2019年12月09日 17時30分
-
スポーツ
「Jリーグアウォーズ」、とんねるず木梨らの失言にファン激怒 EXILE・AKIRA、土田晃之にも批判の声
2019年12月09日 17時27分
-
芸能
ビックスモールンが独立 『エンタ』でブレイク、いつトリオに? 19年目の大きな決断のワケは
2019年12月09日 17時04分