-
スポーツ 2021年09月01日 10時50分
ロッテがマリン1000勝達成で首位オリックスと1.5差に迫る!千葉県知事らが祝福
千葉ロッテマリーンズが8月31日、埼玉西武ライオンズに5対1で勝利を収め、千葉・マリンスタジアム1000勝のメモリアル勝利を飾った。この日は首位のオリックスが敗れたため、2位ロッテとのゲーム差は1.5となっている。 マリン1000勝に際して、熊谷俊人千葉県知事は「千葉ロッテマリーンズの本拠地マリンスタジアムでの通算1000勝、誠におめでとうございます。マリーンズが千葉に来てもうすぐ30年。これまで多くの選手・監督・コーチの皆さんがファンと一体となって積み重ねてきた勝利により、千葉県中で感動が共有されていき、マリーンズが地域に根付いてきました。今では多くの県民に愛される球団となり、今回の1000勝は、マリーンズだけでなく、県民にとっての1000勝でもあります。これからも、見ている人を楽しませ、感動させてくれるような戦いを期待しています!!そして、チームスローガンである『この1点を、つかみ取る。』のもと、パ・リーグ優勝、更には日本一をめざして突き進んでください。私もファンや県民の皆さんと一丸となって、全力で応援していきます!!一緒に千葉県をスポーツの力で盛り上げていきましょう!!」と祝福のコメント。 神谷俊一千葉市長も「千葉ロッテマリーンズの井口監督を始め、選手・コーチ・球団関係者の皆さん、全てのマリーンズファンの皆さん、本拠地マリンスタジアムでの通算1000勝達成、おめでとうございます!市制100周年という節目の年に、このような大記録が打ち立てられたことは、千葉市にとっても貴重な歴史の1ページとなり、大変喜ばしく思います。私たち千葉市民は、ホームタウンとしてマリーンズを身近に感じ、選手達の全力プレイに、日々、元気をもらっています。今シーズンも勝負の後半戦に入っておりますが、マリーンズの皆さんには、これまでの戦いの中で見せてくれている、パ・リーグ随一の爆発的な得点力や積極的な走塁を引き続き発揮していただき、私たちに勝利を届けてくれることを期待しています。2010年以来の日本一を、ファンの皆さんや市民の皆さんと一緒につかみ取りましょう!」と次は日本一をと期待を寄せている。 千葉ロッテマリーンズの井口資仁監督は「今日8月31日にマリンでの通算1000勝を達成することが出来て嬉しく思います。この1000勝までの歩みには、応援をしてくださるファンの皆様やそれぞれの時代の球団、チームのメンバーなど多くの人々が関わっています。その皆様が作り上げてきた勝利が積み重なり、本日この日を迎えることが出来ました。ZOZOマリンスタジアムは最高のホームスタジアムです。これからもマリーンズはこの球場で白星を積み重ねていきます。そして今年の秋にはここでリーグ優勝を決められるようにペナントレース、残りの試合を頑張っていきます。これからも熱い応援宜しくお願いします」と嬉しそうな表情で語った。 首位オリックスを猛追するロッテの快進撃は、オリックスにとって脅威なのは間違いない。(どら増田)
-
芸能 2021年09月01日 10時00分
若槻千夏とベッキーがコラボ! 新アパレルブランドが始動、私物風に加工されたプルオーバーやお母さんにも嬉しいバッグなど
タレントの若槻千夏がプロデュースするアパレルブランド『WCJ』とタレントのベッキーがコラボレーションしたブランド『WCJ+B』の初アイテムが、オフィシャルウェブストアにて9月16日より発売される。 >>全ての画像を見る<< 若槻がデザイン・プロデュースを務め、“すべての女性に向けたハイカジュアル”をコンセプトに、バッグやトレンドウェアなどを展開している『WCJ』。同コラボでは、落ち着いた色をベースに、ベッキーならではの配色やロゴ、素材にこだわりながら『WCJ』らしい使いやすい機能面も取り入れたアイテムが発表された。 公開されたコラボアイテムには、レーヨン混のウール生地を使用した大き目のチェック柄が特徴的な『配色ウールチェックコート』、身頃にデニム素材、袖はボリュームのあるニットで切り替え、裾にタックを入れることで前から見たシルエットはコクーンシルエットになる『ニットコンビデニムジャケット』などを展開。他にも、ベッキーが私物で愛用している古着の風合いに近づけるため、ピグメント加工を施している色の抜け方が古着のようなデザインの『USED ライクスウェットプルオーバー』が登場した。 また、シンプルなデザインで収納力のある仕様にこだわったマザーリュックとしても使える『バックパック』や、裏地をコーティングしたハリ感のあるキャンバス素材にプリントを施した『SNACK INSIDE キャンバストートバッグ』、正面はフェイクファー、背胴側は合皮素材で切り替え、ちょっとしたお出かけにぴったりなサイズ感の『フェイクファーポシェット』などがランアップされている。 発売日より、コラボ商品を含む30,000円以上購入した人を対象に『WCJ+B』ノベルティの『ポケッタブルエコバッグ』が、先着でもらえるプレゼントキャンペーンも実施される。WCJオフィシャルウェブストアhttps://wcjapan.shop/※コラボアイテムの発売は9月16日(木)18:00~(予定)
-
芸能 2021年09月01日 07時00分
新婚早々に実父の金銭トラブル報じられた林遣都、絶縁状態に近い?
先月29日に交際が報じられないまま電撃婚を発表した俳優の林遣都と女優の大島優子だが、世間からは祝福の声が相次いだ。 今月13日には、大島が都内で出演した映画「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の初日舞台あいさつに出席。結婚後初の公の場となった。 起用理由を尋ねられた三池崇史監督は「決め手っていうより、俺は林遣都になりたいよね。おめでとうございます」と電撃婚を祝福。客席は大きな拍手に包まれ、大島は「ありがとうございます」と照れくさそうにはにかんだ。 >>関係者も驚き、前田敦子が大島優子の結婚を笑顔で祝福できた理由<< 一方、林は結婚後、まだ公の場には登場していないが、9月3日から上演される舞台「友達」に出演するなど多忙な日々を送っている。 結婚により、充実したプライベートを送っていると思われる2人だが、発売中の「フラッシュ」(光文社)が、林の父親が金銭トラブルを抱えていることを報じた。 同誌によると、林の父親は、2013年に設備工事などを請け負う会社に入社。その後、子会社に出向することになったが、その会社の社員は林の父親しかおらず、事実上、業務のすべてを動かせる立場にあったという。 そのため、林の父親が下請けの会社に工事を発注。しかし、下請けと林の父親との間に1000万円近くの金銭トラブルが生じ、最終的に親会社が林の父親の非を認め、和解金を支払うハメに。 おまけに、昨年11月、工事を発注する見返りとして、下請けから60万円のリベートまで受け取っていたのだとか。 ほかにも問題を起こしていたことなどから懲戒解雇されたというが、林の父親は同誌の電話取材に対して反論している。 「もし、林が父親との関係が良好ならば、とっくに立て替えて支払いトラブルを回避していたはず。それがなかったということは、絶縁状態に近いのでは。いきなり出たスキャンダルに大島も驚いているのでは」(芸能記者) 林の父親は取引があった人物に対して、「遣都は俺に会いたがらないんだ……」とつぶやいていたというだけに、林はこの件を知らなかったかもしれない。
-
-
社会 2021年09月01日 06時00分
1年住み着いていた妻の愛人、夫にバレて銃撃戦に 妻が愛人を「侵入者だ」と言ったことがきっかけ
男女のもつれが事件に発展することはあるが、とある国では妻の愛人が夫に隠れて家に住み着いていたが、夫にバレ、銃撃戦になる事件が起きた。 アメリカ・アラバマ州で、中年の妻の53歳の愛人の男が、58歳の夫に隠れて妻と夫が暮らす家に住み着き、夫にバレたことで夫と愛人が撃ち合いになったと海外ニュースサイト『The Kansas City Star』と『New York Post』、『The Daily Star』などが8月22日までに報じた。 >>女生徒に性的暴行を加えた女教師が逮捕 「自殺する」と脅してほぼ毎日行為に及んだか<< 報道によると、愛人は、妻が夫と暮らす家に1年以上住み続けていたという。妻は夫にバレないように愛人に食べ物を届け、愛人は排尿などは部屋にあったペットボトルの中にして生活していた。愛人が具体的にどの部屋にいたのかは不明だが、報道によると、愛人がいた部屋は普段、妻が使用している部屋だったという。 8月15日の午後9時頃、具体的な状況は明かされていないものの、家の中で夫が愛人と遭遇したそうだ。夫が愛人と遭遇した際、妻も家にいたが、戸惑う夫に対して妻は、愛人は「侵入者だ」と言った。妻の言葉を聞き、夫は銃を取り出し夫と愛人は銃撃戦になった。どちらが先に撃ったのかなどの情報は錯綜していて明確ではない。現在、保安官は銃撃戦が起きた時の詳しい状況について調べを進めているそうだ。 銃撃戦によって夫は胸を撃たれ、愛人は太ももと肘を撃たれた。すぐに2人は病院に運ばれ命に別状はなかった。その後、保安官の調べによって妻と愛人は、事件当時、薬物を使用していたことが明らかになったそうだ。愛人は殺人未遂や麻薬所持の疑いで逮捕され、妻も麻薬所持の疑いで逮捕された。夫が罪に問われたとの情報はない。 なお、『The Daily Star』によると、愛人は夫婦が住む家に1年以上住み着いていたものの、妻と夫は愛人が住み着いていた1年間の間で別居していた期間もあるそうだ。別居時期や期間は不明である。夫は愛人が住み着いていたことに気づかなかった。捜査にあたった保安官は地元テレビ局の取材に対し、「現在、妻と愛人は薬物によって精神が安定しておらず、まともに話を聞くことができない。1年以上、愛人が夫に隠れて家に住み着くなんて考えられない。私はこれまで30年以上にわたり色々な事件を見てきたが、この事件はこれまでの中で最も奇妙な事件だ」と話している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「愛人を家に住まわせた妻もあり得ないけど、住んでいた愛人もあり得ない。彼らは人としてどうかしている」「妻に裏切られ、愛人に撃たれて夫は気の毒」「妻が侵入者だと言ったことで夫は相手を撃つことになったのだろう。武器を使うことはどうかとは思うが、夫は事情を知らなかったのだし正当防衛だと思う」「別居期間があったにせよ、1年以上も夫にバレずに家に住み着くことなんて可能なのか。もともと夫婦はお互いに興味がなく冷め切っていたのかも」などの声が挙がっていた。 保安官は今回の事件について“奇妙”だと表現したが、夫婦と妻の愛人にはまだまだ謎に包まれている事実が多そうだ。記事内の引用について「Husband shot by wife’s boyfriend secretly living in Alabama home, sheriff says」(The Kansas City Star)よりhttps://www.kansascity.com/news/nation-world/national/article253591729.html「Alabama man shot by wife’s lover — who secretly lived in couple’s home」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2021/08/19/alabama-man-shot-by-wifes-lover-who-secretly-lived-in-home/「Husband shot by ‘intruder' who was wife's lover and who secretly lived in their home」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/husband-shot-intruder-who-wifes-24811629
-
芸能 2021年08月31日 23時00分
山田優、夫・小栗旬とのアメリカ生活では「家族みんなで欠かさず食べていました」ヨーグルト愛を明かす
女優の山田優が30日、都内で行われたカネカ「ベルギーヨーグルト ピュアナチュール」リニューアル発表会に、女性お笑いトリオの3時のヒロインと出席した。 >>全ての画像を見る<< 山田はイベント中、3時のヒロインとの〝海外ドラマあるあるコント〟にも挑戦。コントを終えると、「めっちゃ緊張しました。噛んだらどうしようとか、変な汗かきました。一緒にできていい思い出になりました」と嬉しそうな表情。福田麻貴は山田のコントの腕前について、「ナチュラルに入って来てくれた」と感激の表情で絶賛し、「本当に海外ドラマに出て来そうで……。わたしたちみたいなちんちくりんな人は、そもそもあんまり海外ドラマには出て来ないので」と山田のスタイルの良さやかっこいい演技力にも羨望の眼差しを向ける。 山田にとって3時のヒロインは推しの芸人の1人とのこと。「(本人たちを目の前にしているので)そう言わざるを得ないと思われるかもしれませんけど、本当に普段から色々見させてもらっているんです。ネタとかすごく好きで」と3時のヒロインの魅力を語る。福田らはこれに半信半疑の表情を浮かべつつ、「どのネタが好きでしたか」と直球の質問。山田が「確定申告のネタとか」と即座に答えると、「本物でした。嬉しい〜」と満面の笑み。 山田は夫・小栗旬との生活についても触れ、「去年アメリカの方に住んでいたんです」とコメント。「朝食を食べるところに行ったりすると、向こうはヨーグルトを食べている人が多かったです。スーパーに行くとたくさんの種類が売られていたり。わたしもヨーグルトが大好き。家族みんなで欠かさず食べていました」とヨーグルトと家族のエピソードなどを明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2021年08月31日 22時00分
34歳男、交通事故を起こし救急隊員と警察官に暴行し逃走 知人の説得を受け出頭
北海道石狩市で、駆けつけた救急隊員と警察官に暴行したとして、34歳の男が逮捕された。 男は28日午後10時半頃、停車中のダンプカーに突っ込む事故を起こす。警察と救急隊員が駆けつけると、男は救急隊員2人に対し頭突きや平手打ち、さらに警察官にも暴行を加える。そして犯行後、仲間の運転する車に乗り込み、逃走した。 >>77歳男、飲酒運転で逮捕「ワクチン接種が終わったので自由だと思った」呆れ声集まる<< 4時間後、知人の説得を受けた男が警察に出頭。公務執行妨害の疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「弁解しようがない」と話し、容疑を認めているという。現在のところ酒に酔っていた、あるいは薬物を使用していたなどの報告はない。容疑は公務執行妨害だが、事故を起こした挙げ句、助けに来た救急隊員や警察官に暴行してまで逃げたとなれば、その裏に何かあると考えたくなってしまう。 異常な事件に、「時間から考えて飲酒運転の可能性が高い。酒が抜ける頃に出頭してきたんだろ? 単なる時間稼ぎではないか」「コロナで大変な時期に救急隊員に無駄足を踏ませた挙げ句殴るとは許せない。ふざけるなと」「公務執行妨害だけではなく、器物破壊や傷害など、きちんとした処罰をするべきだ」「酷い事案だけど、普通に考えて罰金程度で終わってしまう。日本の司法はおかしい」と男に怒りの声が上がる。 また、「警察が殴られて逃走されるってちょっとどうなっているんだ」「状況がわからないけど、警察は救急隊員を守ってあげられなかったのか」「殴った時点で即逮捕出来なかった警察の対応に疑問が残る」という指摘も出ていた。
-
スポーツ 2021年08月31日 21時30分
日本ハム、物議を醸した差別発言をうやむやに? 中田問題に紛れた謝罪に呆れ声「動画削除だけで済ませる気か」
北海道日本ハムファイターズが31日、公式サイト上に「ファンの皆様へ」と題した文章を掲載。その内容がネット上で物議を醸している。 球団は今回の掲載文の前半で、同僚への暴行問題で11日に球団から出場停止処分を受けた中田翔を、公に謝罪・説明の場を設けないまま20日に巨人に無償トレードで放出した件について言及。「当球団ではトレード時の一般的な慣行に従い、今月20日に中田選手のコメントを公表し、移籍前の会見は控えさせて頂きました」と会見を行わなかった理由を説明した上で、「中田選手に『当面の間、一軍・ファーム全ての試合の出場停止処分』を通達しており、退団により当該処分を解除する手続きとなる以上、退団前に皆様への謝罪・説明の機会を設けるべきでした」と謝罪した。 >>巨人・中田が先輩相手に激怒「殺してみいオラァ!」 新たないざこざも時間の問題? 物議を醸した日本ハム時代の大騒動<< 一方、後半では球団公式ツイッターが4月11日に投稿した同日・オリックス戦前の円陣動画の中で、ある選手がコンゴ出身の父を持つ万波中正に対し「日サロ行きすぎだろお前」と肌の色をやゆするような差別的発言を行っていた件についても謝罪。「今後は監督、コーチ、選手、その他役職員を含む全てのチーム関係者に対してコンプライアンス研修等を実施するとともに管理体制を強化し、再発防止を徹底して参ります」と、今後同様の事例が起きないよう対策を徹底すると表明した。 今回の謝罪文を見たネットユーザーからは「中田の移籍当初から言われてたことを10日も経って、しかもサイト上で謝罪するなんて全く誠意が感じられない」、「『ほとぼりが冷めるまで少し待とう』って魂胆が見え見えで気にくわない」、「謝罪すらも会見無しとかもう呆れて何も言えないな」と、中田の件に対する対応としては不十分だという不満の声が挙がっている。 一方、中田の件と同時に万波の件を謝罪したことについても、「4か月以上前の問題を今謝罪するのはさすがに遅すぎる」、「中田の件と合わせて万波への差別をサラッと流そうとするな」、「再発防止を徹底する前に、誰が何のために発言したのか明らかにしろ」、「もしかして球団は動画削除だけで済ませる気なのか?」といった批判が相次いでいる。 「万波への『日サロ行きすぎだろ』発言は当初から『これって明らかな人種差別だろ』、『誰も注意しないなんてこのチームは腐ってる』と少なからず批判が挙がっていましたが、中田の件もあってか8月に入って再注目されるようになり一気に炎上状態に。これを受け球団は8月18日に公式ツイッターに投稿していた円陣動画を削除しましたが、発言した選手やその意図については特に発表はしていません。今回の掲載文でも球団は詳細については触れていない上、中田の件と合わせる形で言及していることから、球団はこのまま問題をうやむやにしようとしているのではないかと不信感を抱いているファンも少なくないようです」(野球ライター) 掲載分の最後には「当球団として『ファンサービスファースト』の原点に今一度立ち返り、皆様から愛される球団を目指して、活動を見つめなおして参ります」と記している日本ハム。ただ、一部からはこの一文に対しても「こんな謝罪文出してファンから愛されるようになるわけ無いだろ」、「リスクマネジメント下手すぎて今後も不安しかない」と厳しい声が挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について北海道日本ハムファイターズの公式サイトよりhttps://www.fighters.co.jp/北海道日本ハムファイターズの公式ツイッターよりhttps://twitter.com/FightersPR
-
芸能 2021年08月31日 21時00分
『帰れマンデー』で危険ロケ?「ヤバすぎる」の声 出演者の顔と耳が真っ赤に、炎天下のマスクが物議
8月30日に放送されたテレビ朝日系のバラエティ番組『帰れマンデー見っけ隊!!』のロケが物議を醸している。 この日の『帰れマンデー』は女優の羽田美智子、歌舞伎俳優の尾上右近、Travis Japanの宮近海斗がゲスト出演。埼玉県秩父市で路線バスに乗り飲食店を探す旅に出た。『帰れマンデー』はそのタイトル通り、目的を果たすまで帰れない決まりで、内容が過酷だとたびたび話題になっている。 この日の「秩父の旅」はいつにもまして過酷だったようで、ネットで心配の声が相次いだ。それは炎天下での長時間ロケと、移動距離の長さが理由だった。 >>『帰れマンデー』、“秘境”と紹介された市民から「この扱いは酷い」と批判? 名物企画に限界の声<< いつロケを行っていたのかは不明だが、この日の秩父は雲ひとつない晴天で、セミの鳴く7~8月に収録されたものと思われる。出演者は新型コロナウイルス対策で全員マスクを着用しながら歩き続けており、熱中症のリスクが非常に高かったと視聴者は指摘している。 それに加え、飲食店はなかなか見つけられず。飲食店に寄るまではバスにも乗ることができず、延々4.1キロを歩き続けることに。 サンドウィッチマンをはじめとする出演者全員は顔と耳を真っ赤にしており、かなり危ない状況であったことがうかがえた。 結果、朝から夜までのロケで見つけた飲食店は3軒。その間、10キロ近くを炎天下のもと歩き続けるという、番組史上最も危険なロケとなったようだ。 ジャニーズの宮近がゲストということで、この日は普段番組を見ない人も視聴していたようだ。ネットでは「本当に危なさそう」「マスクしての山道はヤバすぎる」「熱中症には本当に気を付けてほしい」といった声が相次いでいた。 文句ひとつ言わず、延々と歩き続ける出演者の頑張りはつい応援したくなるが、視聴者も思わず心配するほどのロケはやはり考え直すべきではないだろうか?
-
芸能 2021年08月31日 20時00分
マヂラブ野田のゲーム資金、1770万円以上の支援が集まる 『野田ゲー』人気の要因は?
マヂカルラブリー・野田クリスタルのクラウドファンディングが話題だ。彼が主体となってスタートしたNintendo Switchソフト『スーパー野田ゲーWORLD』制作費の資金募集をしたところ、わずか2日で目標金額の1357万3000円を達成したという。 当初は趣味としてゲームを制作していた野田。『R-1ぐらんぷり』(現在は『R-1グランプリ』に改題)では、独学で学んだというプログラミングで作ったゲームをネタに取り入れ優勝を果たした。この栄冠を手にしたことをきっかけに、世の中に広く知れ渡ることになり、今年4月にはクラウドファンディングで出資金を募った『スーパー野田ゲーPARTY』(Nintendo Switch)をリリース。8万本のヒット作を生み出した。 >>“尖っている”頃のマヂラブ野田を知るオードリー若林、イジる企画にビビっていた?<< そして、今回『~WORLD』として進化。オンライン機能を搭載する予定で、日本はもちろん、世界中の人と対戦ができるという。気になるクラウドファンディングだが、8月31日8:30現在、まだ募集期間が48日間残っているのにもかかわらず、1774万5000円と莫大な金額が集まっている。なぜ、ここまで人気なのだろうか。 「こうした企画は得てして失敗に終わりがち。ですが、今回は大成功を収めています。それはなぜか。野田はお笑いだけではなく、ゲーム業界についても知識が長けており、廃人になるまでやり込んだゲームもあるほど。にわか仕込みではなく、プログラミングを独学で勉強するなど、“本当に好き”というのが伝わるため、多くの人の心を掴んだのは間違いありません。さらに、芸人仲間の宣伝やYouTuberのゲーム実況、ゲームをプレイしたユーザーたちのレビューなども、ヒットの要因になりました。第二弾も期待の声が多いようですね」(芸能ライター) SNSでは「野田さんと一緒にゲームを作り上げていく感覚を味わえるのが最高」「こんな企画にはなるべく寄付していきたい」との反応がある。そう、野田ゲーのクラウドファンディングには、自分の作ったBGMや、自分の顔などがゲームに反映される“リターン品”があるのだ。そうした“一緒にゲームを作っている感覚”というのも人気の一つかもしれない。 一方で、『スーパー野田ゲーPARTY』をプレイした人からは一部で酷評も。「野田ゲーは10分で飽きたので、1分100円だった」「やり込みゲーム向いてないのだろうか…」「一通り終わったら飽きた」など、ゲーム内容がシンプルが故に飽きてしまう傾向もあるようだ。第二弾の『WORLD』では、オンラインにすることで、やり込み要素は追加されるが、さらなるヒットをめざすためには改善が必須。野田の手腕が問われそうだ。
-
-
スポーツ 2021年08月31日 19時30分
ロッテ・鳥谷、今季限りでチームから追放? 突然のベテラン野手獲得で憶測の声「使う余地は無くなる」
プロ入りした2008年から昨季まで広島でプレーし「.259・18本・153打点」といった通算成績を残し、今季は独立・九州アジアリーグの火の国サラマンダーズでプレーしていた36歳の小窪哲也。31日、ロッテがその小窪を獲得したことを発表した。 球団公式サイトはこの日、「小窪哲也(こくぼ てつや)選手の入団が決まりましたのでお知らせします。背番号は『36』です」と小窪の獲得を発表。また、「優勝争いをしているチームの一員になれることを光栄に思います。しっかりと準備をしてチームの勝利に貢献していけたらと思います」という小窪のコメントも合わせて掲載されている。 報道によると、今季のロッテは清田育宏がたび重なる不倫など球団ルールに反した行動をとっていたとして5月23日に契約解除、クリーンナップを打った経験も持つ井上晴哉が右手首故障のため6月3日から登録抹消中と代打を任せられる選手が不足。そのため、昨季までNPB・広島でプレーした経験を持ち、独立リーグでも「.421・1本・12打点」という数字を残していた小窪に白羽の矢を立てたという。 >>ロッテ・井口監督のコメントにファン怒り「お門違いだろ」 好投投手へ苦言の一方、体たらくな打線はお咎め無し?<< 小窪の獲得を受け、ネット上には「代打枠の穴埋めとしては割といいチョイスなのでは」、「広島で3連覇(2016-2018)を果たした経験も活かして優勝争いの力になってほしい」と期待の声が寄せられたが、「独立で4割打ってるからといって信用していいものなのか」、「去年まで広島ではそんなに打ってなかったしあまり期待はできない」と懐疑的な意見も挙がっている。 一方、「小窪は鳥谷と役割被ってる気がするんだけど、今後は小窪の方が優先起用されるのか?」、「小窪を獲得したってことは、もう鳥谷を代打・守備固めで使うことに見切りをつけたってことなのかもしれない」、「小窪が普通に一軍に定着したら鳥谷を使う余地は無くなるから、そのまま退団・引退を突きつけられる可能性もありそう」と、チームに在籍するプロ18年目・40歳の鳥谷敬への影響を推測するコメントも複数見られた。 「小窪は2014年に代打打率『.389』、2015年も同『.380』と3割後半をマークした実績を持っていますが、翌2016~2020年の通算代打打率は『.213』と一転して数字が低迷。そのため、球団の思惑通りに代打枠として機能するかどうか疑念を抱いているファンも少なくないようです。なお、小窪は内野の全ポジションを守れるなど打撃がダメでも守備でつぶしがきく選手なのですが、一部ファンの間ではこのまま小窪が一軍に定着するとこれまで『代打・守備固め用のベテラン』という役割を担ってきた鳥谷は存在価値がなくなり、契約が切れる今オフに身の振り方を迫られるのではないかと予想する声も見られます。今季の鳥谷は『.170・0本・2打点』とほとんど結果を残せないまま7月6日から二軍降格中のため、この調子なら本当に小窪に取って代わられる可能性も低くはないでしょう」(野球ライター) 今季の補強期限最終日となる31日に駆け込み補強を実現させたロッテ。現在「45勝38敗14分・勝率.542」でリーグ2位につける中、井口資仁監督がどのように小窪を起用していくのかは要注目と言えそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について千葉ロッテマリーンズの公式サイトよりhttps://www.marines.co.jp/
-
スポーツ
幕尻・徳勝龍“下克上優勝”の秘密 亡くなった師への恩返しで決起!
2020年02月06日 18時00分
-
社会
特選映画情報『ファンシー』〜“完脱ぎ”の新星女優・小西桜子の激しいカラミに刮目!
2020年02月06日 17時45分
-
スポーツ
【DeNA】一軍キップは誰の手に!?熾烈を極めるベイスターズのキャッチャー争い
2020年02月06日 17時30分
-
社会
特選映画情報『37セカンズ』〜“性の部分”も赤裸々に…障がい者女性の本音がリアル!
2020年02月06日 17時30分
-
芸能
沢尻エリカ「スケベなこと喋ってんじゃねえ」 ケンコバの共演エピソード暴露に賛否
2020年02月06日 17時20分
-
芸能
『知らなくていいコト』、まさかの“不倫展開”希望の声多数? 柄本佑のイケメン化が止まらず時代と逆行
2020年02月06日 16時10分
-
芸能
志らくの「箸の持ち方」論争への苦言に、渦中のダルビッシュが「俺、天才だった」 トレンド入りする盛り上がり
2020年02月06日 14時00分
-
芸能
「俺も前の妻が宝塚ですから」 ナイツ塙、不倫報道の鈴木杏樹を早速いじる 過去には東出、木下、沢尻らもネタに
2020年02月06日 13時20分
-
芸能
石野卓球、『グッディ』『情報7days』らの“やり口”を公開 ピエール瀧宅前での張り込みにも苦言
2020年02月06日 12時50分
-
芸能
別れを拒んだ理由は「敷金礼金がもったいない」? にゃんこスター破局報道、3助のクズエピソード続々発掘
2020年02月06日 12時30分
-
社会
受水槽で泳ぎ動画公開したTikToker、損害賠償請求を棄却主張 その理由に怒りの声集まる
2020年02月06日 12時25分
-
芸能
「敵はユーチューブやねん」さんまの発言に賛否 預かり状態の宮迫博之がユーチューバー化に心配の声も
2020年02月06日 12時20分
-
芸能
前からくる歩行者を至近距離で撮影? 新発売のカメラPVに「気持ち悪い」「肖像権侵害では」批判の声
2020年02月06日 12時10分
-
芸能
「私だったら辞める」遠野なぎこ、小出恵介復帰に苦言「それでも芸能界って辞められないんだな」
2020年02月06日 12時00分
-
レジャー
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ 使い捨てカイロで痛みを改善
2020年02月06日 12時00分
-
スポーツ
GAEAジャパンが10年ぶり一夜限りの復活!里村明衣子ら輩出
2020年02月06日 11時50分
-
スポーツ
中日・根尾、石川に追い抜かれる? キャンプで分かれる新旧ドラ1の明暗、与田監督も紅白戦で“激励”か
2020年02月06日 11時40分
-
芸能
「メスとしか思ってない」、全裸になる、女性に最低行為の連続でドン引き ナダルら『水ダウ』のセクハラ企画に批判の声
2020年02月06日 11時33分
-
社会
“武漢肺炎”で人類は奈落の底…WHO事務局長を操るエゲツナイ中国・習近平
2020年02月06日 07時00分