-
スポーツ 2021年09月28日 11時00分
巨人・原監督、ドラ5・秋広の一軍抜擢は最後の大勝負? 決断の成否は今秋ドラフトにも影響か
最後の大勝負でもあり、今秋のドラフト会議にも影響してくるだろう。 9月28日からの中日3連戦に向け、秋広優人内野手が一軍登録されることが決まった。秋広と言えば、今春キャンプ途中から一軍帯同となり、オープン戦にも出場した。「62年ぶり、王貞治氏以来の高卒新人の開幕スタメンか?」と期待されたが、二軍スタートとなった。 >>巨人・原監督が下品な行動に激怒「そんなことするんじゃねえ馬鹿野郎!」 当事者が明かした“祝勝会尻出し事件”の裏話に驚きの声<< 「阿部慎之助二軍監督が4番で起用しています。打率は2割2分程度なので、『試練』ですよ。開幕一軍を争った頃の一塁ではなく、センターなどの守備に就いています」(スポーツ紙記者) 二軍80試合の成績は、本塁打8、打点24。「9月に入って調子を上げてきた」そうだが、この時期、ルーキーを昇格させるとなれば、将来のために経験を積ませるといったイメージが真っ先に浮かぶ。低迷する打線のテコ入れなら、故障で二軍調整中の梶谷隆幸もいる。また、代わって二軍降格となるのがスコット・ハイネマンだと聞かされると、「来季に向け、育成重視に切り換えたのか?」とも思ってしまう。 しかし、原辰徳監督は勝つことを強く意識していた。 「前政権の2007年、08年は自力優勝の可能性が消えた後、土壇場で逆転優勝しました。07年、ルーキーだった坂本勇人が勝利に貢献し、チームの雰囲気がガラリと変わったんです。新人が活躍すると、チームか明るくなりますからね」(前出・同) 「起爆剤」として期待しているだろう。秋広が打てば、イマイチ波に乗れない丸、中田らに及ぼす相乗効果も望めるからだ。 とは言え、こんな情報も交錯していた。今秋のドラフト会議だが、1位指名は投手になるという。エース・菅野智之が不本意なシーズンを送っているだけに当然の選択だが、将来のクリーンアップ候補も探しているそうだ。 「岡本和真が25歳。岡本に向こう10年、4番を務めてもらうとしても、将来、その前後を打つ大砲タイプがほしい、と。できれば、左打ちの外野手がいいんですが」(球界関係者) 阿部二軍監督が秋広に「外野の練習」をさせてきたのは、その一環かもしれない。 打率で3割台を狙えそうな若手はいるが、「大砲タイプが育っていない、少ない」と言うのが、巨人の見解だ。秋広が今回のチャンスをモノにし、レギュラー獲得までさほど時間が掛からないと判断されれば、今秋のドラフト会議では投手を大量指名するプランに切り換えるそうだ。 左打ちの外野手。昨秋のドラフト会議で佐藤輝明選手を阪神に奪われた後遺症とも言えるのではないだろうか。 「秋広が試合に出れば、07年の坂本、15年の岡本らに並ぶスピード出世なんですが」(前出・同) 原監督はどんなタイミングで秋広を使ってくるのだろうか。名古屋決戦では、高卒ルーキーに注目が集まりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年09月28日 10時50分
岩谷麻優が10.9スターダム大阪城大会で中野たむの白いベルトに挑戦!
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダム『5★STAR GP 2021』9.25東京・大田区総合体育館大会で、STARSから大江戸隊に闇堕ちしたスターライト・キッドに勝利し、キッドの決勝進出を阻んだスターダムのアイコン岩谷麻優が、こちらもかつてSTARSで行動を共にしていたコズミック・エンジェルスの中野たむから逆指名を受ける形で、白いベルトことワンダー・オブ・スターダム王座に挑戦することが決定した。舞台は『10th Anniversary GRAND FINAL OSAKA DREAM CINDERELLA 2021 ~大阪めっちゃスターダム~』10.9大阪・大阪城ホール大会のセミファイナルで実現する。 9.25大田区大会では、大江戸隊のセコンドがついたキッドを相手に、岩谷は大苦戦。キッドはドロップキックからダブルアームDDTを決めると、黒虎天罰を炸裂。しかし、岩谷はカウント2で返す。キッドは岩谷を起こしてタイガースープレックスを狙うが、岩谷は丸め込み、トラースキックをカウンターで連打してから、高角度のドラゴンスープレックスを決めるがカウントは2。さらに、岩谷がトラースキック連打で追い込むと、フィニッシュを宣言しバックを取り、最後は二段式のドラゴンスープレックスを決めてカウント3を奪取。試合後、キッドに握手を求めた岩谷に、キッドは張り手を見舞うが、岩谷はそんなキッドの頭を抱えると強引に抱きしめて、突き放した。 バックステージで「今日、自分は大田区の舞台で決勝戦にすることはできず、優勝も逃してしまいましたが、最後の最後にスターライト・キッドという絶対今負けられない相手との闘いで、まだまだ高い壁で、まだまだ高い壁でいます。今は優勝できなくて悔しいと言うよりは、キッドと今日闘って勝ったことが一安心です。来年は必ず優勝したいと思います」と語った岩谷だが、試合後に握手を求めた気持ちについては「なんで、なんでですかね?まあ、なんでだろう?キッドには特別な思いがあるので、キッドがデビューして何年かずっと隣りにいて、まあ今は離れて…わかんないです。自分の性格ですかね?」と言葉を濁している。 この日は年内最後のビッグマッチ12.29東京・両国国技館大会が発表されたが、「すごいうれしいです。まさか、まあ、ゆずポンの引退試合で両国大会という大舞台に立てたんですけど、まさかちゃんとスターダムが終わらずに続いていることがすごいなと思うし、スターダムで両国大会ができてまたあの舞台に立てることがうれしく思います。8年前は8人タッグミックスドマッチ、自分は須佐えりとの対決って感じだったんですけど、今年は今年の岩谷麻優はスターダムのアイコンというキャッチフレーズと言うか、アイコンと言う名を持っているので、今年は素敵な試合をお届けしたいと思います」とスターダムのエースとしてのコメントを残していた。 また、この日のエンディングで現れたたむが「宇宙のみなさんこんにちは!たむにもちょっとしゃべらせてください。白い、聖なるベルトのチャンピオン・中野たむが赤いベルトの林下詩美に勝ちました!でも、このリーグ戦、ちょっと負けが進みました。私は、5★STAR優勝してないから何にも言えません…。けど、でも、このスターダムの象徴、白いベルトを懸けてでも…でも優勝してないので何も言えません…でも、やっぱりどうしても、このベルトを懸けて闘いたい相手がいます。岩谷麻優!」と呼びかけると、花道から岩谷が登場。たむは「岩谷麻優、岩谷麻優、このベルトを懸けて、私と闘ってください」と逆指名すると、岩谷は「大田区のみなさん、こんばんはーーー!逆指名ありがとうございます。まあ、自分も優勝したらその白いベルト、挑戦表明しようと思ってたんで、ありがとうございます。白いベルト・中野たむ、キッチリ3カウント取って、大舞台に強い岩谷麻優が大復活します。10月9日、大阪城ホール、よろしくお願いします」と受諾。かつて巻いていた白いベルトを再び巻くことで、スターダムの中心に戻る狙いがあるようだ。(どら増田 / 写真・ブシロードファイト)
-
芸能 2021年09月28日 07時00分
熱愛報道で“ペナルティー”を受け卒業? 乃木坂46・星野みなみ、過去には裏アカも流出か
9月22日にニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)で、4歳年上の通販会社御曹司と熱愛中であることを報じられてしまった、アイドルグループ・乃木坂46の星野みなみだが、25日にブログを更新。発売中の同グループの最新シングル「君に叱られた」のプロモーション活動を自粛することを発表した。 同サイトによると、星野は今月7日に都内でお相手と合流すると食事デートを楽しみ、そのまま男性宅に連泊。さらに、ラジオ番組などを欠席した今月18日から19日にかけても男性と会ったとされていた。 >>元乃木坂・堀未央奈、痩せすぎ体重公表で物議「影響力考えて」「数字は出さない方がいい」の声も<< 報道後、出演予定だった24日放送のテレビ朝日系「ミュージックステーション」は欠席した。 ブログでは、《報道に関してですが、9月7日、8日は実際に記事にあった方とお会いしておりました。本来、みんなと一緒にプロモーション活動を頑張らないといけない時期に、仕事に集中せずに申し訳ありませんでした》と謝罪。 さらに、仕事を休んで男性に会っていたことについては、体調不良のため男性に来てもらったことを説明するも、《ズル休みのように見えてしまい、結果としてプロとしての自覚が足りませんでした》と猛省。 そのことを踏まえ、《私がメディアに出ていくことで、メンバーにもっと迷惑をかけてしまうと思うので、スタッフさんと相談して今回のシングルのプロモーション活動は自粛させていただくことになりました。(中略)本当に自覚の足りない行動でした。本当にごめんなさい》と再び謝罪した。 「すでに卒業した白石麻衣、西野七瀬ぐらいの人気があれば〝ペナルティー〟もなかったかもしれない。卒業した松村沙友理は出版社の社員との不倫だったが〝大人の事情〟で謝罪しただけで済まされた。もともと、そこまでの人気メンバーではなかった星野はインスタグラムの裏アカウントやLINEの流出疑惑も浮上するなど問題のあるメンバーで、後輩の手本にならなければならない1期生のメンバーとしての自覚がなかった。すでに卒業を発表している同じ1期生の高山一実は小説家としても活躍。華々しく送り出されることになりそうだが、星野はひっそりと卒業することになりそうだ」(芸能記者) ほかのメンバーたちは星野を〝反面教師〟にして気を引き締めそうだ。
-
-
社会 2021年09月28日 06時00分
パンをうまく焼けなかった娘を殺害した父親、ハンバーガーを作らなかった妻を殺害した夫…食べ物の恨みで起きた事件
季節はすっかり秋を迎え、旬の食べ物を楽しむ人も多いだろうが、海外では食べ物がきっかけで殺人に発展した事件がいくつか起きた。 アメリカ・ニューヨーク州で、当時26歳の母親が当時4歳の息子が卵を床に落として割ったことに腹を立て、息子を殴り殺したと海外ニュースサイト『Pulselive Kenya』などが2018年5月までに報じた。報道によると、母親は息子と自身の恋人と一緒に暮らしていたという。恋人は息子の父親ではないと見られている。 >>25歳女、毒入りチキンで元恋人を殺害しようとするも宅配ドライバーの息子が誤って食べ死亡<< ある日、母親は息子に食べ物を求められたが、母親は食べ物を与えることを拒否した。空腹だった息子は食べ物を手に入れるため、自らキッチンへ行き冷蔵庫を開けた。冷蔵庫の中には卵があったが、息子は卵を食べようと手に取るも、床に落として卵を割ったそうだ。なお、母親が普段から息子に食べ物を与えないことがあったかどうかは不明だが、息子に対するなんらかの虐待行為がこれまでにもあったことが確認されている。 母親は息子が卵を割ったことに腹を立て、自宅にあったほうきをつかんでほうきの柄の部分で息子を何度も殴り、殺害した。母親が息子に暴力を振るっていた当時、恋人は外出中だったが、外出先から帰宅した恋人が床で動かなくなっている息子を発見。恋人がすぐに救急隊に連絡し、息子は病院に運ばれたが病院で死亡が確認されたそうだ。その後、女は逮捕され、女には17年の刑務所行きが言い渡された。 パキスタンでは“パン”が原因で娘を殺害した父親がいる。 パキスタン・パンジャーブ州で、うまくパンを焼けなかったという理由で、父親が当時12歳の娘を殺害したと海外ニュースサイト『The Express Tribune』などが2016年10月までに報じた。父親の年齢は不明である。報道によると、娘はロティと呼ばれるパキスタンでよく食べられている円形のパンを焼いていたという。娘がどのような失敗をしたのか、もしくはしていなかったのか詳細は不明だが、父親は娘が焼いたパンを見て完璧でないと腹を立てた。父親は娘に腹を立てると、娘を殴って殺害したという。 父親は娘を殺害すると、娘の遺体を自宅近くの病院付近に遺棄。その後、警察が遺体を発見した。警察は父親を容疑者とし、父親を取り調べたが、父親は「娘は食べ物を買いに出てから帰ってこなかった。誘拐された可能性がある」と言った。しかし、その後の警察の調べで、父親が娘を殺害したことが明らかになり、父親は逮捕されたそうだ。父親には死刑と50万パキスタンルピー(約32万円)の罰金が言い渡されたという。なお、父親の犯行時、母親などほかの家族がその場にいたのか、事件にほかの家族が関与していたのかどうかは不明だが、娘の兄が遺体の遺棄する際に手を貸した疑いがあるとして娘の兄も逮捕されている。娘の兄の年齢は明かされていない。 アメリカでは、ハンバーガーが長年連れ添った夫婦の絆を壊したようだ。 アメリカ・フロリダ州で、ハンバーガーを作らなかったという理由で、当時78歳の夫が当時71歳の妻を殺害したと海外ニュースサイト『NBC 6』などが2013年1月までに報じた。報道によると、夫は妻にハンバーガーを作るように言ったが、妻は拒否したという。妻が拒否したことで夫は激怒。夫はキッチンに行き、キッチンの引き出しからナイフを取り出して妻を刺し殺したという。なお、2人は結婚して52年になる熟年夫婦だった。52年間の中で夫が妻に暴力を振るったことがあったという報道もある。 夫は殺害を隠蔽するため家を荒らして、強盗に入られたかのように見せかけ、警察に強盗が自宅に押し入り妻が殺されたと通報した。警察が現場検証を行ったが、警察は夫の犯行を疑った。警察が夫を取り調べると、夫は自らが妻を殺害したと自供。警察によって夫は逮捕された。 食べ物を囲むことで会話が弾むなど、食べ物はプラスの効果をもたらすことが多いが、稀ではあるものの時に殺人が起こるようなきっかけになってしまうこともあるようだ。記事内の引用について「Mother kills 4-year-old son with broom for breaking an egg」(Pulselive Kenya)よりhttps://www.pulselive.co.ke/gist/barbaric-mother-mother-kills-4-year-old-son-with-broom-for-breaking-an-egg/625mg63「Man gets death penalty for killing daughter for not making 'gol roti'」(The Express Tribune)よりhttps://tribune.com.pk/story/1208662/murder-case-man-gets-death-penalty-killing-daughter「Elderly Miami Man Fatally Stabs Wife Because She Refused to Cook a Hamburger: Cops」(NBC 6)よりhttps://www.nbcmiami.com/news/local/elderly-miami-man-fatally-stabs-wife-cops/1928427/
-
社会 2021年09月27日 22時00分
55歳男、道路にネジやクギをばら撒いて書類送検「車の男から暴言を吐かれたため」と話す
愛知県名古屋市の路上にクギやネジをばら撒いたとして、24日に55歳の会社員男が書類送検された。 警察によると男は8月8日、名古屋市西区にある住宅街の路上にクギ約150本とネジ約60本をばら撒いた疑いが持たれている。警察の取り調べに対し、男は「車のタイヤをパンクさせようと思った」と容疑を認めているという。また、「路上の前の家の人を狙ったわけでもない」とも話しているとのことだ。 >>42歳無職女、マンション5階から冷蔵庫を投げ落とし逮捕「金があればしなかった」と話す<< なぜこのような姑息とも思える犯罪に出たのか。動機について、男は「現場付近で車に乗った男から暴言を吐かれたため、その男の車をパンクさせてやろうとネジやクギを撒いた」と供述している。現在のところ、その話が事実だったのか、本当に暴言を吐いた人間がいたのかについてはわかっていない。いずれにしても、住宅前にクギやネジを撒かれた人にとっては、迷惑極まりない話である。 なんとも姑息な犯罪に、「すべてがイカれている事件。道路にクギやネジを撒けば多くの人が事故の危険にさらされる」「車の男に怒鳴られたことが気に入らないなら、直接その男に抗議するべきだったのでは」「怒鳴られたことが気に入らないのは理解できるが、だからといって無差別テロとも思えるような行為をするなんて、姑息だし考えられない」と男に怒りの声が上がる。 また、「無差別テロでしょう、これは。殺人未遂罪を適用するべきではないのか」「バイクや自転車は転倒して死ぬ恐れもある。書類送検でいいのか」などと警察の対応を疑問視する声も多かった。
-
-
芸能 2021年09月27日 21時00分
「笑ってるのはひと昔前の人達」「BPOに注意される」Snow Man、サンドら出演のドリフ特番に賛否の声
ザ・ドリフターズを愛してやまない30人を超える“ドリフ・ラヴァーズ”の芸能人たちが、ドリフの名作コントに挑む『ドリフに大挑戦スペシャル』(フジテレビ系)が26日に放送。ネットでは、賛否両論が巻き起こった。 カミナリ、カンニング竹山、ガンバレルーヤ、劇団ひとり、サンドウィッチマンなどの芸人から、遠藤憲一や天童よしみ、浜口京子など他ジャンルのタレントたちが、“もしもシリーズ”などを始めとした体を張ったコントに挑戦。ドリフのメンバーである加藤茶、高木ブー、仲本工事も出演した。 >>「スイカ早食い」から「タライ落とし」も! ドリフの名物芸に隠された秘密<< 「このほか、ジャニーズからSnow Manのメンバーが『ヒゲダンス』ほか、スタジオコントに出演。笑いとはまた違った方向性ではありますが、彼らが出演したことで、Twitterは大盛り上がり。トレンド入りを果たしました。話題を獲得することはできましたが、肝心なコントの内容にツッコミの書き込みが多くあったようです」(芸能ライター) 今回は、芸人たちが演じたドリフのコントはもちろん、ドリフのメンバーが出演した過去のコントをお届けする構成。劇団ひとりやサンドらが出演したコントでは、令和のバラエティー番組ではあり得ない、激しいツッコミ、洗濯バサミで顔をつまんで引っ張る、竹刀で叩く、鼻にクワガタなど、暴力的な笑いのほか差別的な笑いも交えていた。先日、放送倫理・番組向上機構(BPO)が「痛みを伴うことを笑いの対象とするバラエティー」を審査の対象にすると発表したが、急遽の路線変更は難しかったのか、そのまま放送する形となった。 SNSでは、番組について「今の時代には合ってない。笑ってるのはひと昔前の人達だけwww」「当時許されていたからって、現代にリメイクしていいネタじゃなくない?BPOに注意されるよー」「つまらないな。ドリフだからおもしろいのに」などのコメントがあった。 「ドリフは昭和のコントとして見るからこそ、暴力的なところがあっても受け入れられますが、やはり今の時代に再現するとなると、受け入れられないという人もいたようです。それでも『わかりやすい動きで子どもには好評』、『久しぶりに家族でテレビ見て笑った』と絶賛のコメントもありましたよ」(同上) 今の時代にドリフのコントを再現したことは、ある意味で挑戦。今後も負けじと続けてほしいものだ。
-
スポーツ 2021年09月27日 20時45分
楽天・田中に「野手陣を叱り飛ばすべき」の声 好投後の意気消沈ぶりに同情集まる、球界OBが指摘する“見殺し続き”の背景は
楽天のプロ15年目・32歳の田中将大が26日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。動画内でのコメントがネット上で話題となっている。 >>楽天・田中、後半戦未勝利は東京五輪のせい? 今シーズン最悪の投球で米球界復帰にも暗雲か<< 今回の動画で田中は、同日に先発したオリックス戦の投球を自分自身で解説。この日「7回1失点・7奪三振・被安打4・四球1」とHQS(ハイ・クオリティ・スタート/7回以上を投げ自責点2以下)をクリアする投球だった田中は、「ある程度自分の中で、しっかりとボールをコントロールできていた」と終盤まで試合を作った点については手応えを口にした。 ただ、田中は続けて「0-0でゲームが進んできているところで結果的に、いい投球をしていても先に1点を与えてしまったので…なんとしても踏ん張りたかったですし、先に点はやりたくなかった」と発言。「0-0」の7回裏に先制点を許してしまったことを猛省した。 加えて、田中は「毎回毎回自分でも言うのが苦しくなってきてるんですけど、チームの勝利につながる投球ができていない。結局」ともコメント。26日の試合を含めて、6戦連続で未勝利(チームは4敗2分)が続いている自身の現状を自己批判した。 酷評の後には「結果がついてきてないのがしんどい」と苦悩も漏らした田中。それでも、「(チームは)また火曜日から戦いが始まりますけども、元気よく明るくしっかりと頑張っていきたいと思います」と、今後も腐らずにマウンドに上がり続けると決意を口にした。 田中の発言を受け、ネット上には「十分いい投球なのに評価が厳しすぎて意外」、「個人よりチームの勝敗が重要っていう思いは分かるけど、ちょっと背負い込みな感じがする」、「投球自体は勝ってても全然おかしくない内容だったから、あまり気落ちせずに次戦以降も頑張って」という同情の声が寄せられている。 一方、「自分自身より、点くれない野手陣を叱り飛ばすべきじゃないか?」、「田中にこんなこと言わせてる野手陣は本当に反省してほしい」、「リーグワーストレベルで援護できてない状況はいつになったら改善されるのか…」と、楽天野手陣への苦言コメントも複数挙がった。 「今季の田中は26日終了時点で21試合に登板し、リーグ4位(規定到達12名中)の防御率『2.98』と投球自体は安定しています。しかし、援護点はリーグ最下位(同)の『2.48』で、この影響もあって勝ち星もリーグ最下位タイ(同)の4勝にとどまっています。そのため、田中の自己評価が厳しくなるのは野手陣の責任が重いと考えているファンも少なくないようです。なお、田中の登板試合では浅村栄斗(.177・1本・7打点)、島内宏明(.152・3本・5打点)と主軸を張る野手の不調も目立っていますが、野球解説者の枡田慎太郎氏(元楽天)は9月8日の『文春オンライン』(文藝春秋社)の記事内で、援護点が少ない理由について『過去に一緒に戦った現役選手も少なくなり年下が多くなっているなか、田中将大を勝たせなければ、というプレッシャーが野手陣が感じている気がします』と、なんとしても田中を勝たせたいという思いが空回りしていることも一因なのではと指摘しています」(野球ライター) 楽天は26日終了時点で1位ロッテを5.5ゲーム差、2位オリックスを2.5ゲーム差で追っているが、一方で4位ソフトバンクに1.5ゲーム差に迫られてもいる。優勝、Aクラス争いが今後さらに熾烈になることは濃厚だが、田中がどれほどの投球を披露できるのか、その田中を野手陣がどれだけ援護できるのかも楽天の命運を大きく左右しそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について田中将大の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCeN36Ng05GquETw5HkPJP6g
-
芸能 2021年09月27日 20時00分
“トラック野郎の女神”八代亜紀、デコトラステージのコンサートを計画? 紅白への意欲も
歌手の八代亜紀が24日、芸能生活50周年を記念したベスト盤の発売のPRのため、東京・渋谷PARCOで会見を行った。 >>全ての画像を見る<< 八代はこの日、同所にあるユニオンレコード渋谷などをジャックする企画「八代レコード」を開催。施設前の広場に止められたデコトラ「亜紀観音」の前で写真撮影などに応じた。八代は70年代から80年代にかけ、トラック野郎の女神と言われた時代があり、「当時は全国のトラッカーが応援してくれた。マドンナだって言ってくれて、今は2代目のファンもいます。だからトラックに囲まれても怖くないです」とコメント。「亜紀観音」の派手な外観にも「びっくり。綺麗で可愛くて」と感想を述べる。 25日に発売されるベスト盤は50曲入り。「ヒット曲は外せないし、マニアックな曲、CM曲、ジャズ曲も入れています」と紹介し、自身の芸能生活50周年については「あっという間。軽く考えていたけど、あの時の赤ちゃんが50歳になったと思うとすごいなって。これからも歌い続けたい」と前を向く。 来年以後は「トラックステージで全国コンサートしようって計画も立てているんです。見たことない人、生でわたしの歌を聴いたことがない人に、聴いてもらいたい」と八代。「紅白にも出たい。集大成ですから」とNHK紅白歌合戦出場にも意欲を見せ、現在頑張っているというYouTubeでの活動にも力を入れたいと意気込み。「わたしはパソコンはできませんが、周りに若いスタッフがたくさんいて、エネルギッシュな人ばかり。そういう人に囲まれてトライしています」と嬉しそうに話す。 癒しは飼っている猫だと言い、「保護猫ちゃんと出会って、育てているんです。初めての経験です。本当に可愛くて、私の息子として受け入れて育てています。(猫を見ると)また歌を頑張れます」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2021年09月27日 19時30分
巨人・原監督の中田起用は“忖度”だった? データ無視の代打策に疑惑が浮上「長嶋さんに気を遣ってる?」
26日に東京ドームで行われた巨人対阪神の一戦。「3-4」で巨人が敗れたこの試合で、巨人・原辰徳監督が見せた采配がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「1-4」と巨人3点ビハインドで迎えた8回裏に飛び出た代打策。この回巨人は阪神3番手・岩崎優から無死一、二塁とチャンスを作ると、吉川尚輝が二塁打、続く松原聖弥が犠牲フライを放ち2点を返す。その後なおも2死一、二塁の状況で北村拓己に打席が回るが、ここで原監督は北村を下げ中田翔を代打に送った。 ただ、中田は岩崎が2球目に投じたチェンジアップを三ゴロにしてしまい二者残塁で攻撃は終了。同点・逆転を逃した巨人はその後の9回裏は無得点に終わり敗戦。この黒星により自力優勝の可能性が消滅した。 >>巨人・中田が先輩相手に激怒「殺してみいオラァ!」 新たないざこざも時間の問題? 物議を醸した日本ハム時代の大騒動<< 裏目に出た原監督の代打策を受け、ネット上には「せっかくの追い上げムードが中田起用のせいで台無しになった」、「絶不調の中田を好調の北村より優先したのは本当に意味が分からない」、「今の数字を完全に軽視してて酷、自分が北村なら絶対ぶち切れてる」といった苦言や批判が寄せられている。 同時に、「誰がどう見ても不調の中田をなぜわざわざ起用したのか」、「二軍では一応数字残してたから、一軍でも同じような調子になるまで我慢するつもりか」、「もしかして二軍で指導した長嶋さんに気を遣ってる?」と中田起用の背景を推測するコメントも複数挙がった。 「中田と北村の9月成績を見ると、中田は『.083・1本・3打点』と打率が1割を切っている一方、北村は『.333・1本・1打点』と3割超。そのため、北村をそのまま打席に送った方が得点の期待値は高かったのではと不満を抱いているファンは多いようです。なお、原監督が中田を起用した詳しい理由は不明ですが、中田は二軍降格中(11~20日)に『.500・4本・13打点』と結果を残して一軍に再昇格しているため、二軍時代のような調子が出てくるまで我慢する腹積もりなのではという意見は散見されます。また、中田が13日に長嶋茂雄終身名誉監督から直接指導を受けていることを引き合いに、原監督は中田に結果を出させないと長嶋終身名誉監督の顔が立たないと考えているのではという見方もありますね(野球ライター) 長嶋終身名誉監督は25日に東京ドームを訪れ、同日の巨人対阪神戦を直接視察したことが伝えられている。もしかすると原監督は中田、そしてチームを気にかける長嶋終身名誉監督から無言の圧を感じているのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年09月27日 19時25分
水着やチャイナドレス姿、デビュー直後の本田美奈子.さんが蘇る!『Momoco』掲載の秘蔵写真がデジタル写真集に
27日、歌手の本田美奈子.さんのデジタル写真集『本田美奈子. デジタルMomoco写真館』(ワン・パブリッシング)を発売された。 >>全ての画像を見る<< 1980年代に発売されていたアイドル雑誌『Momoco』(学習研究社刊・当時)で、毎号巻頭を飾っていた人気グラビア企画の『Momoco写真館』。グラビア撮影の第一人者である写真家の小澤忠恭氏が撮り下ろしたカットを掲載し、当時人気を集めていた。2020年には、カメラ専門誌の『CAPA 9月号』(ワン・パブリッシング)よりリバイバル企画がスタート。当時のオリジナルフィルムを改めてデジタルスキャンし、掲載している。 同写真集には、本田さんがレコードデビューした直後の1985年6月に香港ロケで撮影されたカットを掲載。水着やチャイナドレスなど様々な衣装を着用したレアなカットから、オフショット風の未公開カットを多数収録している。写真はすべて当時のポジフィルムを改めてスキャニングした、『デジタルリマスター』ともいえる仕上がりになっている。『本田美奈子. デジタルMomoco写真館』定価:1650円(税込み)発売日:9月27日電子版、全68ページ楽天ブックス 販売ページhttps://books.rakuten.co.jp/rk/177af75b98553ef58502d81bdf0cf48d/
-
スポーツ
前阪神・鳥谷「ある球団と契約がいいところまでいった」? チームOB里崎氏、ロッテ移籍の裏側を暴露
2020年03月10日 19時00分
-
芸能
「怒られてます」連日TV出演の岡田晴恵氏がため息? ヒロミは「俺もファン」甲斐は「会えて嬉しい」
2020年03月10日 18時20分
-
芸能
『絶対零度』最終回目前で「いい加減解散したほうがいい」の声 不穏な人物ばかりで猛ツッコミ
2020年03月10日 18時00分
-
スポーツ
カーリング 藤澤・山口組が肘タッチ連発で「感染説」が浮上
2020年03月10日 18時00分
-
スポーツ
ダルビッシュ、「強要するなら虐待」野球少年への過度な指導に苦言 過去には張本氏と議論を繰り広げたことも
2020年03月10日 17時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所で新たな火種…『King&Prince』メンバー間の収入格差
2020年03月10日 16時56分
-
芸能
「言っていること分かります?」高橋真麻の新型コロナ質問攻めを加藤浩次が一蹴、称賛集まる
2020年03月10日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(3/11)「第65回ダイオライト記念(JpnII)」(船橋)
2020年03月10日 15時00分
-
芸能
辻希美、夜中に洗濯機を回し批判 模様替えを報告するも間取りまでチェックされる事態に?
2020年03月10日 12時55分
-
芸能
『Qさま!』の「ラストに重大発表」に疑問の声 「引っ張ってこのオチ…」ファン離れの危険も?
2020年03月10日 12時30分
-
社会
「一部に誤解を招く表現」日経新聞のCMについて謝罪、動画削除 議員も反応、説明求める声止まず
2020年03月10日 12時20分
-
社会
55歳ブリーダー、犬や猫を放置し熱中症で死なせる 汚物まみれの多頭飼育に怒りの声殺到
2020年03月10日 12時10分
-
芸能
「ちゃんと家庭で言わないとダメ」マツコ、コロナ休校で繁華街徘徊する中高生の親に苦言
2020年03月10日 12時00分
-
芸能
美女ざんまい「実話劇場」 緑川ちひろインタビュー
2020年03月10日 12時00分
-
スポーツ
楽天・黒川、開幕一軍メンバーにサプライズ選出? 三木監督の“忖度”、開幕延期も追い風となるか
2020年03月10日 11時35分
-
スポーツ
ロッテ井口監督、開幕延期に「気持ちを切らさず」
2020年03月10日 11時00分
-
芸能
ジャニーズ帝国崩壊パンデミック 長瀬智也、KinKi続々退所危機
2020年03月10日 10時31分
-
芸能
『R-1ぐらんぷり2020』が“歴代最低”と酷評の嵐「もう終わってもいい」
2020年03月10日 10時29分
-
芸能
タレントたちの退社に加えあの看板女優の移住説浮上でピンチの大手芸能プロ
2020年03月10日 10時24分