-
芸能 2022年03月15日 19時00分
マツコ、現在のテレビ業界に「誰も見ていない番組いっぱい作ってる」 BSの魅力を語るも将来を不安視
3月14日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、マツコ・デラックスが現在のテレビ業界の現状をバッサリと切り捨てた。 番組では、BS放送の視聴者層が年収や金融資産が平均以上のため、企業やタレントが吸い寄せられているという記事が紹介された。 若林史江はBSの魅力として、討論番組から地上波の一方向の報道とは違う多面的な考え方が学べると語った。これには、マツコ・デラックスが「頭のおかしな人がいっぱい出てるもんね」と鋭いツッコミを入れていた。 >>マツコ「あからさまに様子おかしい」元テレ東大橋アナの夫を評価、「密売人と言われる」妻も納得<< さらにマツコ自身、「BSがそんなに自由だと思っていない。(地上波と)一緒だと思う。それよりは何かゆるさがアタシは好きかな」とBSの魅力を語った。また、BSは「コアなことができる」とも指摘していた。 マツコはそういった番組は地上波でもやるべきと主張。「どうせコア狙ってなくたって、誰も見ない番組しか今作れてないんだから。だったらコア狙ってそこをガッツリ取った方がいいんじゃないかって」と語っていた。これには、ネット上で「コアな番組だったら毎週見るわな」「マニアックなものの需要はあると思う」といった声が聞かれた。 MCの元ニッポン放送の垣花正アナウンサーが、視聴率的にも変わらないのではと指摘するとマツコも同調し、「万人受けを狙って誰も見ていない番組いっぱい作ってるんだから。だったら一緒だと思うんだよね」と話していた。 さらに、マツコはBSの今後については「ただでさえ今テレビ局が弱体化している中で、地上波とBSの2波持っているっていう。しかもCSまでやってるわけじゃない。それだけの体力はテレビ局には今ないから、いつまでBSを続けられるかっていうのは疑問ではある」とテレビ業界の将来を憂慮する場面も見られた。 これには、ネット上で「これは言えてる。再放送と通販番組しかやってないもんな」「マツコ、各局に出てるからテレビの限界も感じてるんだろう」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年03月15日 19時00分
岸井ゆきの、浜辺美波の共演映画、冒頭アニメ公開!『王様ランキング』『進撃の巨人』の制作会社とコラボ「役を考える救いに」
女優の岸井ゆきのが主演を務める映画『やがて海へと届く』が、4月1日より全国公開される。 >>全ての画像を見る<< 同作は、小説家の彩瀬まる氏による同名小説『やがて海へと届く』(講談社文庫)の実写映画化。突然消息を絶った親友の死を受け入れられずにいる岸井演じる主人公・真奈が、深い悲しみを抱えながらも前に踏み出そうとする姿を見つめる、喪失から再生へと向かう物語だ。 公開に先駆け、15日より映画冒頭2分半のアニメーションパート映像がBITTERSENDincの公式YouTubeチャンネルにて解禁された。同映像では、女優の浜辺美波演じる真奈の親友・すみれの幻想的な世界を、水彩タッチの繊細なアニメーションで表現。原作小説のもつ映像化困難と言われた世界観、人の想いと命の循環が印象的に描かれている。アニメーションは、テレビアニメ『王様ランキング』や『進撃の巨人(シーズン1〜3)』を手掛けてきたWIT STUDIOが制作、実写映画でありながらその枠を飛び越えたコラボレーションが実現した。アニメーション監督は、国内外の映画祭で評価を得る久保雄太郎氏と米谷聡美氏が担当している。 アニメーションパートについて岸井は、「脚本を読んだ時はあまり想像ができていなかったのですが、完成版を観た時に『こんな風に実写とアニメが折り重なっていくんだ』と感動しました。アニメがラストシーンに向かう橋渡しの役割をしていて、実写では伝えられないことをより観客の皆さんの心にダイレクトに届けられていると思います」とコメント。 同じく浜辺は、「一番最初の顔合わせのときにアニメーションの映像を見せていただきました。不思議なのですが、腑に落ちた気持ちにもなり、同時にアニメーションの中の女性の姿に必死に涙を堪えたのを覚えています。私にとってあのアニメーションがあったことは役を考える救いになりました。映画全編を通してみるとまた受け取る感情が変わるのではないかと思っています」と明かした。 映画『やがて海へと届く』は、4月1日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー。アニメーションパート映像https://www.youtube.com/watch?v=pLnlKKvHga4『やがて海へと届く』公式サイト:https://bitters.co.jp/yagate/
-
芸能 2022年03月15日 18時00分
『ミステリと言う勿れ』ラストの展開に「台無し」批判相次ぐ 名シーン後の“蛇足”に視聴者から怒り
月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)の第10話が14日に放送され、平均視聴率が12.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の11.6%からは0.4ポイントのアップとなった。 第10話は、久能整(菅田将暉)とライカ(門脇麦)は元日午前3時に約束をし、お互い初めての初詣に出かける。おみくじを引き、屋台のたこ焼きを頬張って楽しむ整とライカ。そんな二人を風呂光聖子(伊藤沙莉)と池本優人(尾上松也)が見かけ――というストーリーが描かれた。 >>『ミステリと言う勿れ』、伊藤沙莉の片思い展開に「怖い女」「いらない下り」疑問の声<<※以下、ネタバレあり。 第10話では、ライカが「妹」と話していた千夜子が実は解離性同一性障害で、ライカはその人格の一人だということが判明。千夜子の精神状態が快方に向かっていることを知ったライカは、千夜子の幸せのために消える決意をし、元旦のお出かけを最後に整に別れを告げるという展開となった。 その後、春になり、千夜子が退院することを知った風呂光は整にそれを伝え、整はすっかりライカがいなくなった千夜子をこっそりお見送り。思い出の桜の前で感傷に浸っていたが、そこに現れたのが風呂光だった。 「ライカが消えた寂しさでじっと桜を眺めていた整に、風呂光は『さみしくないですか?』と直球で質問。さらに『私が友だちになってあげます!』となぜか上から目線で提案し、自分で自分の発言に焦りながら『一人の友だちとして、刑事としてではなく、一人の友だちとして久能さんと接したいっていいますか……』とあたふた説明していました。しかし、この風呂光の言動が視聴者の癇に触れてしまったようです」(ドラマライター) ネットからは風呂光に対し、「余韻台無し」「せっかくしんみりしていたのに」「寂しい心の隙間をすかさず埋めに来てる感じがして情緒ない」「風呂光いらない!」「一人で桜見てるだけでよかったのに」という批判の声が殺到。炎上している。 「その直前、ライカとの別れはあまりにも切ないものでした。ライカが整と出会い、『このままだと 消えたくない。ずっと ここにいたい。そう思ってしまう』と感じていたことが明かされたり、整の傷を見たライカが『整君の痛みも代わってあげられたらよかったな』というセリフがあったりなど涙必至。視聴者もその感傷に浸っていた中で、風呂光の『友だちになってあげます!』はあまりにも場違いで、総スカンを食らってしまったようです」(同) ライカ演じた門脇はその演技力で大きく評価された一方、風呂光に集まっていたのはほぼブーイングとなってしまっていた。
-
-
スポーツ 2022年03月15日 17時40分
オリックス後藤駿太が開幕レギュラーへオープン戦打率.583の猛アピール!
昨年リーグ優勝を果たしたオリックスが、13日終了時点でオープン戦7勝3敗の2位と開幕に向けて好調な成績を残している。【オリックスオープン戦成績 3.8-13】対中日愛知・刈谷球場3月8日○オリックス(田嶋) 4-1 (鈴木)中日●愛知・ナゴヤ球場3月9日○オリックス(東) 2-0 (岡野)中日●対巨人大阪・京セラドーム大阪3月11日○オリックス(山本) 6-1 (菅野)巨人●3月12日○オリックス(宮城) 10-2 (山崎伊)巨人●対中日大阪・京セラドーム大阪3月13日●オリックス(山崎颯) 1-4 (柳)中日○※カッコ内は先発投手 まず愛知では、8日は田嶋大樹の後を受けた山岡泰輔が3回2/3を無失点と、開幕ローテーション入りに前進。9日は育成の東晃平が4回を無失点に抑えて支配下登録への道を近づけるピッチングを披露すると、2番手の山崎福也が5回無失点と、2週連続で好投。11日からは本拠地の京セラドームに戻り、エース山本由伸が、5回を71球、被安打6、奪三振6、与四球1、無失点の内容で、最速155キロを計測した。 山本は「立ち上がりはボールもまとまらず、試合前のブルペンも悪かったので、何とか試合に入って無失点で抑えました。良かったポイントは、何とかピンチを無失点に抑えたところで、次回修正したいところは、立ち上がりからしっかりいいボールを投げることかなと思います」と自身の投球を振り返っていたが、今年も持ち前の修正力を発揮しそうだ。 12日には昨年の新人王、宮城大弥が先発。「あまり良くなかったなと思う。いいところは球数が前回よりも増えたことだけ。悪いところはピッチングにおいて、すべて。初回からランナーを出してしまいましたし、先頭打者に対しても簡単にヒットを打たれたりしたので、そこはもっと工夫して投げていったら違った結果になったのかなと思ったので、工夫して投げていきたい」と降板後、反省の弁を述べていたが、4回2/3を80球、被安打7、奪三振2、失点1でまとめたのはさすがである。 13日には昨年シーズン終盤にローテーション入りをして、日本シリーズにも先発した山崎颯一郎が先発。「全然ダメでしたね。球を操れてなかったと思います。最初は力入れて投げてたんですけど、コントロールできる状況じゃなかったので、球が強いだけで試合にならないと冷静になって、5回からはバランスの良い投げ方に変えました」とこちらも反省の弁。6回を91球、被安打4、与四球4、奪三振3、失点2(自責1)だったが、制球に苦しんでいた。開幕ローテーションの競争も今週の登板で決着がつきそうだ。 打線では、吉田正尚とT-岡田が合流。新外国人も含む全ての外国人選手が来日したため、ここからは調整と一軍の枠を懸けた競争が激化するだろう。先週、猛烈なアピールに成功したのは、後藤駿太だ。後藤は打率.583(12-7)、出塁率.615、長打率.750の大活躍。守備でも変わらぬ強肩ぶりを見せており、今年はスタメン起用もかなり期待できると思わせる活躍に、ファンの期待値も高い。 今週のオリックスは15日から静岡・草薙球場で東北楽天と2連戦、18日から京セラドームで阪神と3連戦を行い25日からの開幕戦に備える。(どら増田 / 写真・Rinco)
-
芸能 2022年03月15日 17時15分
元AKB永尾まりや、ラブホテルで撮影の“ヤバイ”写真集も話題 魅惑的ランジェリーで『ヤンチャン烈』表紙に、紗倉まなの袋とじヌードも
元AKB48の永尾まりやが、15日発売の『ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)の表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 永尾は、2009年に『AKB48 第六回研究生(9期生)オーディション』に合格し、2010年に正規メンバー昇格。2016年の卒業後は、女優、モデル、グラビアと多岐に渡って活動し、美しさが話題となっている。2022年1月には、自身4冊目となる最新写真集『ヤバイ! まりや。』(ワニブックス)を発売。信州・戸倉上山田温泉街を中心にロケを実施し、温泉宿はもちろん、ラブホテルやスナック、パチンコ屋など、昭和を象徴するロケーションで、永尾史上最大の露出度とインパクトで迫る1冊となっている。 同号では、ヌーディーなランジェリー姿や、レオタードのレースランジェリー姿などを披露。セクシーかつ気品漂う魅惑のグラビアに注目だ。 また、巻中袋とじヌードグラビアには、セクシー女優、作家、タレント、歌手など、マルチな活躍を見せる紗倉まなが登場。絶妙の美ボディで大胆なグラビアを披露している。 同号には、永尾の両面クリアファイルの付録も。他にも、永尾の限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、直筆サイン入りチェキが当たるプレゼント企画が実施中だ。
-
-
社会 2022年03月15日 17時00分
『バイキング』徳島市長リコール騒動にブラマヨ小杉「おじいたちが逆恨み」指摘で市民も反発
15日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、徳島市長に関する問題について特集。出演者でお笑いコンビ・ブラックマヨネーズの小杉竜一の見解に批判の声が集まっている。 日本の最年少の女性市長として話題になった徳島市の内藤佐和子市長だが、市長の解職の是非を問う住民投票実現に必要な有権者の3分の1を上回る7万1530筆の署名が4日、提出された。リコール団体は内藤市長の問題点として「公約に掲げていた『給与50%カット』を中断」「阿波おどり実行委員会解散」などを挙げている。 >>坂上忍、松井市長に「権力持たせたらロクなことねえな」批判で物議 「自分のことじゃん」と指摘も<< 市選挙管理委員会に提出された署名が法定数を満たして本請求があった場合、60日以内に住民投票が実施されるという。 この問題について話を振られた小杉は、「才能あふれる感じで、若くして、古い体制を変えようとして入ってきた問題を、おじいたちが受け入れてへん感じがすごい伝わってくる」と自身が受けた印象についてコメント。「言うほどひどいか? って思うんですよ、見てて」と明かした。 さらに小杉は、「これは、『今まで俺たちで楽しくやってきた古きよき阿波踊りを若造がなにイジってんねん』っていうヤキモキというか、逆恨み的な怒りで怒っているんじゃないかな」と指摘。「意外と(リコール本請求の)住民投票したらいかないと思うんです、過半数」と話していた。 しかし、内藤市長が解散させた「阿波おどり実行委員会」はもともと、累計4億円以上の赤字を抱えていた阿波おどりイベントにメスを入れるべく、前市長の遠藤彰良氏が立ち上げた運営団体。この改革を巡り前市長と対立していた阿波おどり振興協会は、2020年の徳島市長選挙で内藤市長を支援していたことが報じられている。 こうした経緯もあり、この小杉の発言に徳島市民を名乗るSNSユーザーを中心に、「想像でしかない」「的外れなこと言うな」「なにも知らないくせに」「徳島市民の私は今日のバイキングでの発言ずっと覚えておく。許さん」「これまでの経緯しらないのに適当なこと言い過ぎ」といった声が集まる事態になっている。 根深い阿波おどり問題が絡んでいることもあり、さまざまな声が寄せられていた。
-
スポーツ 2022年03月15日 15時30分
阪神ドラ4・前川に球界OBが「西武の森に近い」 今季中のレギュラー奪取にも現実味? 佐藤の処遇も追い風となるか
野球解説者の金村義明氏(元近鉄他)が、14日放送の『金村義明のええかげんにせぇ~!』(MBSラジオ)に生出演。番組内での発言がネット上で話題となっている。 今回の番組で金村氏はオープン戦で14日までに「.273・0本・4打点」をマークしている阪神・佐藤輝明の打撃の変化や、現在二軍で調整している巨人の戸郷翔征・高橋優貴に心配していることなどを話した。その中で、現在一軍に同行している阪神のドラフト4位・18歳の前川右京に期待を寄せた。 >>阪神二軍選手に「絶対に1番着けさせえ!」 川藤氏が平田監督に無茶振り、「球団方針知らんのか」と指摘も<< 高校通算37本塁打の実績を引っさげプロ入りした前川は、春季キャンプは二軍で過ごしたが、練習試合・教育リーグで打率「.454」と結果を出したことから13日に一軍初昇格すると、同日の巨人戦で「4打数2安打」とマルチ安打をマーク。これを受け矢野燿大監督は、15、16日の対ソフトバンク2連戦にも前川を帯同させることを決めている。 昇格してすぐに好アピールを見せた前川について、金村氏は「西武の森に近いね。森もあんな感じのスイングやったね。ちょっともう振り過ぎるやろうというくらい振る」とコメント。パ・リーグ屈指の強打者である西武捕手・森友哉に匹敵するスイングの鋭さがあるという見解を示した。 金村氏は続けて、「振れない人が多い中であれだけ振れるいうのは、試合の、それも対外試合であれだけ振れるっていうのはこれはね、半端じゃない」と指摘。目先の結果を求めてスイングが縮こまる打者も多い中、凡退を恐れずにフルスイングを貫けるのはすごいことだと称賛した。 「巨人戦で甲子園初デビューで、練習試合もオープン戦も二軍で振ってよう打ってるんやけども、まあ度胸も据わってる」と、大きな重圧がかかる本拠地での“伝統の一戦”で結果を出した点も評価した金村氏。「これ(ほどの打者)は久しぶりに見た。もうこれは来年ぐらいレギュラー獲ってるんちゃう?」と、そう遠くないうちにレギュラーをつかむのではと今後に期待を寄せた。 この金村氏の発言を受け、ネット上には「お試し昇格かなと思ってたら普通にマルチ打ったからビックリした」、「打撃だけならもう一軍で通用しそうな雰囲気が漂ってる」と同調の声が寄せられた。同時に、「矢野監督の起用法次第では、来年からじゃなく今年からポジション掴む展開もあり得るぞ」、「現状だと外野に割り込むのは厳しそうだが、佐藤の二塁起用が本格化すれば付け入る隙も出てくるのでは」と今季中のレギュラー獲得も現実味があるとするコメントも多数みられた。 「阪神の外野3枠は現在中堅が近本光司、右翼は佐藤、あるいは大山悠輔のレギュラー起用が決定的で、残る左翼も糸井嘉男、ロハスらが激しい競争を展開しています。デビュー戦で結果を出したとはいえ、まだほとんど実績がない前川が割って入るのはかなり厳しい状況です。ただ、矢野監督は12日・中日戦でシーズンを見据えたオプションのひとつとして佐藤を二塁でテスト起用しており、佐藤も4度あった守備機会をノーミスで終えるなど軽快な動きを見せています。そのため、今後佐藤の二塁起用が本格化するようなら外野が1枠空き、前川にもレギュラー奪取のチャンスが生まれるのではとみているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 15日の報道では、井上一樹一軍ヘッドコーチが「(開幕の)野手17人分の1を獲得する可能性はある」と開幕一軍入りの可能性を示唆したことが伝えられている前川。同日からのソフトバンク2連戦は、今季の立ち位置を左右する重要なカードとなりそうだ。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2022年03月15日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/17)「第68回桜花賞(SI)」(浦和)
力の違いを見せつけた!先週大井競馬場でおこなわれた「第13回フジノウェーブ記念(SII)」。本命に推したルーチェドーロは、まずまずのスタートを切ると2番手の位置を取る。抜群の手応えで4コーナーを回ると、追い出しを我慢する余裕を見せ、残り250mあたりから追い出し始めると後続との差をグングン広げて優勝。2着に0秒7もの着差を付ける完勝で力の違いを見せつけた。今後の短距離路線での活躍に期待したい。 さて、今週は17日(木)に牝馬クラシック第一弾「第68回桜花賞(SI)」が浦和競馬場でおこなわれる。 注目は2歳女王スピーディキック。兎に角、前走の東京2歳優駿牝馬(SI)の競馬が強かった。先行勢が崩れているように展開が向いたこともあるが、上がりは唯一の38秒台。それも次位より1秒2も速く、レースの上がりはハロン毎に13秒5-13秒5-12秒7とラスト1ハロンで一気に加速しているが、これは自身が叩き出したもの。これだけの上がりが使えるのは本馬の力があってこそ。ただ、レースぶり、走法から広い競馬場向きで、浦和競馬場に舞台が替わるのは決してプラスとは思えない。ここは対抗に留める。 替わって本命に推すのはエミーブレイズ。3連勝で挑んだ前走のユングフラウ賞(SII)では、まずまずのスタートを切るとほぼ馬なりのままのポジションで、道中は10番手あたりの位置取り。3コーナーで9番手、4コーナーでも先頭・2番手から離された7番手だったが、直線では一頭だけ目を見張る伸びを見せて2着同着まで追い込んだ。それも上位は前で競馬をした馬たちが占め、4コーナーから直線にかけて外に振られる不利がありながらだから、負けて強しの内容だった。鞍上も今回で2回目の騎乗となり、前走で本馬の力を把握することができただろう。となれば、今回は差し切れるポジションで競馬をする可能性が高く、今度こその差し切り勝ちに期待したい。 まとめて負かす可能性があるとすれば、先行力が魅力で好枠を引いたスティールルージュ。 以下、クールフォルテ、ロマンスロードまで。◎(6)エミーブレイズ〇(11)スピーディキック▲(3)スティールルージュ△(2)クールフォルテ△(9)ロマンスロード買い目【馬単】5点(6)→(2)(3)(11)(3)(11)→(6)【3連複1頭軸流し】6点(6)-(2)(3)(9)(11)【3連単フォーメーション】12点(6)→(3)(11)→(2)(3)(9)(11)(3)(11)→(6)→(2)(3)(9)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。 ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
社会 2022年03月15日 13時10分
谷原章介、ウクライナ侵攻に「危険なゲーム、やめてもらいたい」発言 「失言じゃ済まない」と批判、疑問の声も
15日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻について特集。MCの谷原章介のある発言が、ネット上で物議を醸している。 この日、番組では冒頭からウクライナ情勢について特集。中国がロシアを軍事的・経済的援助を行うことが明らかになったことや、ロシアが核戦力の警戒レベルを引き上げたことで、核戦争に発展する懸念が高まってきたことなどを報じた。 >>谷原章介、ロシア事業停止のユニクロに「方針を続けていただきたかった」発言で賛否<< 問題となっているのは、このコーナーのラスト。谷原の「危険なゲーム、やめてもらいたい」という締めの発言だった。 この発言に、一部ネット上からは「ゲーム感覚で見て報道してるのか」「これはゲームなんかじゃない」「戦争がゲームだと思ってんのか?」「失言じゃ済まない」「無神経すぎる」といった批判の声が噴出し、炎上している。 しかし、「ゲーム」という言葉は、日本では遊びの意味合いが強いものの、一般的には「勝負」といった意味合いで使用されており、今回谷原がそうした意味で使っていたことが明らか。ネットからは「テレビゲームのゲームではないでしょ…」「語源考えた方がいい」「言葉として間違ってない」という谷原への発言への擁護も聞かれていた。 「実は、昨年6月にも当時ワクチン接種推進担当大臣だった河野太郎氏が会見の中で、『(ワクチンにより)ゲームの流れが全く変わってきた』と発言。今回と同じような批判が噴出していました。しかし、ネット上からはワクチンを『ゲームチェンジャー』だと捉えての発言だという擁護が集まることに。ちょっとした騒動にも発展していました」(芸能ライター) 今回の批判は、ネット上からの過剰反応と言わざるを得ないかもしれない。
-
-
社会 2022年03月15日 12時30分
32歳男、元交際女性の自宅に侵入しペット4匹を盗み殺す「嫌がらせのために」と供述、怒りの声集まる
元交際相手の自宅に侵入し、ペットとして飼っていた犬4匹を盗んだとして、兵庫県加古川市在住32歳会社員の男が、住居侵入と窃盗の疑いで逮捕、送検された。 男は2021年12月から2022年1月、加古川市内に住む元交際相手の女性宅に侵入し、女性がペットとして飼っていたチワワ4匹をカバンに入れて持ち去っていた。その後、男は4匹のうち2匹をケージに入れたうえ山中に投棄し、死亡させた。また、もう1匹は冷凍庫に入れ殺す。残りのチワワについては居所がわかっていないという。 >>「昨日ご飯屋にいたね」33歳男、元交際女性の情報を掲示板に投稿して逮捕「気持ち悪い」の声<< 警察の取り調べに対し、男は「女性の嫌がらせのために大切にしていたペットを盗んだ」と容疑を認めている。男は今年1月にも女性につきまとい行為をしたとしてストーカー規制法違反の疑いで逮捕されていた。被害女性にとってチワワは家族同然だったはず。そんな家族を持ち去り、無残な形で殺す行為は、非常に悪質であると言わざるを得ないだろう。 なんとも悪質で非情な犯罪に、ネット上では「許せない。うちにもチワワがいるけれど、何事にも代えがたい家族なのに。厳罰を与えてほしい」「盗んだだけではなく殺したんでしょ? 窃盗という範囲を超えている」「非情に残虐で、今後女性を殺す可能性も否定できない。犬を殺すのは器物損壊罪だろうけど、殺人罪でもよいのでは」と怒りが上がる。 また、「女性のメンタルが心配。本当は遠くに引っ越した方がいいけれど、そうもいかないだろうし」「本当にひどい犯罪だと思う。女性の心情を考えるとやりきれない」「チワワの気持ちを考えると…。なんてひどいやつなんだ」という声も出ていた。
-
社会
捜査本部に殺した女子高生の鏡やクシを送り付ける!都内定時制高校殺人事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2020年11月21日 22時30分
-
レジャー
試された貞操観念~女がドン引く瞬間~
2020年11月21日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】テロップで顔隠し? 伝説となったアイドルモザイク事件
2020年11月21日 21時30分
-
芸能
不倫を認めた郷ひろみ、離婚の真相はW不倫だった? 離婚後も妻からの猛攻撃【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年11月21日 21時00分
-
芸能
中山美穂、サブスク解禁は苦境の表れ? その先の狙いとは
2020年11月21日 20時00分
-
社会
多額の身代金を強奪、航空機から消えた犯人の正体とは 米史上唯一の未解決ハイジャック【未解決事件ファイル】
2020年11月21日 19時00分
-
芸能
PASSPO☆の頃は飛行機が苦手だった? 奥仲麻琴、今後はYouTubeで仮面ライダーの動画も!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
2020年11月21日 18時00分
-
レジャー
コンビニスイーツを食べれば女性を落とせる? 高級スイーツ店がオススメできないワケ
2020年11月21日 17時00分
-
芸能
有吉の“予言”にも注目 今年の「M-1」ダークホース、2年連続準決勝進出のおじさんコンビ
2020年11月21日 16時00分
-
レジャー
「このレースはやばい」マイルチャンピオンシップ 藤川京子の今日この頃
2020年11月21日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(11月22日)マイルCS(GI)他1鞍
2020年11月21日 15時00分
-
芸能
『NEWS23』、局内での風当たりがさらに強まる? MISIAの骨折で大損害発生か
2020年11月21日 14時00分
-
芸能
同じ“サレ妻”杏と決断が分かれた佐々木希、夫のとばっちりで仕事に支障?
2020年11月21日 12時20分
-
芸能
若手俳優の“推し枠”争いに負けた? 独立する高杉真宙に変わって仕事を増やしたのは
2020年11月21日 12時10分
-
芸能
長澤まさみ、前作ではキムタクとのPR活動を拒否? 続編のオファーを受けた理由は
2020年11月21日 12時00分
-
スポーツ
日本シリーズ、ソフトB絶対有利とは限らない? 先行逃げ切りに活路か、巨人が“4タテ”のリベンジを果たす鍵は
2020年11月21日 11時00分
-
芸能
「この人と一緒にいたらおかしくなる」ふかわりょう、東野幸治と距離をとった理由を明かす
2020年11月21日 07時00分
-
社会
「おばさん」と言われ腹を立てた40歳の女性、19歳の少女に暴行を加える 同情の声も
2020年11月21日 06時00分
-
芸能
大河主演が着々と近づく菅田将暉、実現までに懸念されることは
2020年11月21日 00時00分