-
社会 2022年03月17日 10時30分
中国の本音は「ウクライナ侵攻が終わって勝つのは中国」、元外交官・宮家氏が指摘
3月16日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、元外交官で評論家の宮家邦彦氏がゲスト出演した。宮家氏の専門領域は中東ならびに中国であり、この立場から今回のロシアのウクライナ侵攻についてコメントを寄せた。 ロシアの行動をアメリカや日本などは非難しているが、中国は中立的な立場を取っている。しかし、宮家氏は「(中国は)ロシアに対しては、ものすごい一心同体的なことを言っていながら徐々に言い方を変えて来ている」と変化を指摘。中国は今後、ロシアとアメリカ、どちらにもつかない態度を取りながら、「漁夫の利を取ろうとしている」とも話していた。 >>橋下徹氏、ウクライナ支援の政治家に「キエフで暫く生活すべき」 炎上で百田尚樹氏も呆れ「幼稚過ぎ」<< さらに、「中国側の本音は、最後はウクライナが終わって勝つのは中国だと。ウクライナでロシアが弱ればそれはそれで結構だと。そうするとロシアの兄貴分だったのが、これからが中国だとなる」とコメント。 ロシアのウクライナ侵攻が長引くことで、ロシアが疲弊、弱体化し、共産主義国の先輩国である旧ソ連の流れを持つロシアより、中国の方が優位に立とうと企てているのではと宮家氏は分析していた。 さらに、宮家氏は「もう1つはアメリカに対して。ロシアさん頑張ってね。ウクライナでガンガンやってね。そしてアメリカをヨーロッパに惹きつけといてね。そしたらアメリカの関心はインド太平洋地域に来ないでしょ。そしたら中国は一息つけますよね。こういう流れなんですよ。それで最後(中国が)生き延びる」と今後の流れも予想していた。 MCの辛坊治郎氏から、今回のウクライナのケースを見て、中国は台湾へ侵攻する考えを無くしたのではないかと問われると、宮家氏は「思い始めているのは間違いない」「(中国の台湾侵攻は)無理です。そんな簡単に行きません」と話していた。 また、辛坊氏は「スローガンとしての戦争反対は、ウクライナに抵抗するなと言っているようなもので、あまりにも無責任」と指摘。これには、宮家氏は「そうなんですよ。久しぶりにあれ見て。この人達まだいらっしゃるんだと思いましたけどね。無責任な人たちが」と皮肉コメントも寄せていた。 これには、ネット上で「最後に中国が勝ちそうっていうのはまさにそう」「確かに戦争反対イコール『どっちかに屈しろ』だよな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年03月17日 07時00分
暴露ユーチューバーから〝流れ弾〟 人気アイドルグループ卒業後の事務所も契約解除か
次々と親交のあった芸能人たちのスキャンダルを暴露して人気急上昇中のユーチューバーで、元アパレルブランド経営者の東谷義和氏が13日夜、有料会員のメンバーシップ向け(月額490円)の動画配信をスタートさせ、綾野剛の知られざるスキャンダルを暴露したが、そこに名前が出た女性タレントが〝流れ弾〟を浴びてしまった。 これまで東谷氏に暴露されたタレントの中では、すでに俳優の城田優が出演するCM2社の動画が、起用している企業の公式サイトから削除され、ナレーションを務めているNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」のクレジットが一時期消えていただけに、今後の仕事に悪影響が出ることは必至だ。>>綾野剛が裏工作に失敗したせい? 暴露系ユーチューバーの逆鱗に触れ、信じられない話も飛び出す<< そして、さらなる〝被害者〟だが、気になるのが綾野との関係だ。 「東谷氏によると、その女性タレントは元有名アイドルグループSに所属し、綾野とは男女の関係にあったのだとか。おまけに、都内の繁華街にあるラウンジに勤務していたにもかかわらず、アイドルグループのオーディションに合格。おそらく、在籍時も働いていたようだが、男関係が派手だったのか、在籍時は明らかに干されていた」(芸能記者) 東谷氏の配信から2日後の15日、所属事務所の公式サイトからそのタレントの名前が削除されてしまったが、インスタグラムは残ったまま。そこでは、4月から上演される舞台への出演が決まったことなどを報告していたのだが……。 「ほかのタレントでも代役が務まるような番手なので、降板しても影響がなさそう。おそらく、所属事務所にラウンジ勤務や綾野との関係を隠し通していたのでは。さすがに、事務所もスルーすることはできなかったのだろう。とはいえ、世間の常識からすると、契約解除はまともな判断だったのでは」(同) 正式な発表が待たれる。
-
社会 2022年03月17日 06時00分
殺人罪で死刑囚の男、赦免で釈放が決まるも心臓発作で死亡 喜びのあまり興奮したのが原因
予想外の出来事が起き興奮した経験は誰にでもあるだろうが、海外ではある報告に喜びすぎたせいで死亡した死刑囚がいる。 イラン・ホルモズガーン州で、55歳の死刑囚の男が赦免で保釈が決定したと聞いた瞬間、喜びのあまり心臓発作を起こして死亡したと海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『Mirror』が2月23日までに報じた。 >>バス車内で怒鳴っていた女、注意されて逆ギレ 年配男性をバスから突き落とし男性死亡<< 報道によると男は55歳で、約18年前に殺人罪を犯して刑務所に入れられたという。男は他の4人と共謀して計画的殺人を犯し、逮捕され死刑囚となった。他の共犯者も死刑囚となり、4人ともすでに処刑されていたそうだ。 男は約18年間刑務所にいたが、長年処刑におびえ、処刑を待つストレスで多くの精神的な病気を抱えていたという。国の機関は被害者の親類に男を赦免するよう説得。被害者の親類は当初、赦免について拒否していたが、精神的な病気を抱えていることを知り最終的に赦免したそうだ。 赦免が決定するとすぐに男は「釈放される」と報告を受けた。男は大喜びしたが、興奮したせいでその直後に心臓発作を起こした。男は病院に運ばれ処置を受けたが、到着してから約1時間後に心停止により死亡が確認されたという。 なお『Daily Mail Online』はイランでの人権を守る「イラン人権モニター」の調べを基に、国内で2021年に365人が処刑されたと伝えている。ただ同グループによると、公開されていないケースもあり、実際の数ははるかに多いという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「残念とも言い難い皮肉なニュース」「心臓発作を起こすほどうれしかったのだろう」「被害者の親族も複雑な気持ちだろう」「人を殺したのに精神的問題で釈放される可能性があったことは問題では」「死刑囚が多いことが批判されているようだし、実は仕組まれた話で殺害されたのではと疑ってしまう」といった声が挙がっていた。 今回の事件は、男にとっては皮肉な運命だったと言えるだろう。記事内の引用について「Iranian prisoner, 55, dies of a heart attack after he is told he no longer faces the death penalty for murder he committed 18 years earlier because victim’s relatives forgave him」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10543171/Iranian-prisoner-55-dies-heart-attack-hearing-no-longer-face-death-penalty.html「Man, 55, dies of heart attack after being told he won't face death penalty」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/man-55-dies-heart-attack-26310826
-
-
芸能 2022年03月17日 05時00分
2021年最もバズったBODY! しょこたん、下着や王道ビキニ姿、ガチすっぴんも披露のデビュー20周写真集発売「今まで以上に攻めた」
タレントのしょこたんこと中川翔子が、6月8日にデビュー20周年記念写真集『(タイトル未定)』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 中川は、2002年に開催された『ミスマガジン2002』にて、ミス週刊少年マガジンに選ばれ芸能界デビュー。以降、歌手、声優、イラストレーターなど、多岐に渡り活躍している。2020年に開設した公式YouTubeチャンネル『中川翔子の「ヲ」』は、登録者80万人(3月16日現在)を突破。2021年8月に投稿した動画「100億年ぶりの水着...。恥ずかし過ぎて泣きそう...。」は再生回数1,100万回を超え、2021年に最もバズった女性タレント動画に選ばれた。 今回、そんな中川のデビュー20周年を記念して、中川自ら「写真集を出したい」と講談社に直談判し、10年ぶりの写真集の発売が決定。全編沖縄で撮影した同写真集では、再生回数1,100万回超えの“バズりBODY”はもちろん、ミスマガ時代を思い出させる王道ビキニショット、今だからこそ着こなせる大人なランジェリーやドレス姿、17年ぶりに写真として残すカラコンを外したあどけない『ガチすっぴん』を披露している。さらに、「今まで以上に攻めた」と公言する、過去最高の色っぽいショットも収録。“生きた証を残したい”という想いで挑んだ、中川史上最高の1冊に注目だ。また、写真集の撮影や20年の芸能生活など、今の想いをたっぷり語ったロングインタビューも掲載されている。 発売に先駆け中川は、「まさか芸能界デビュー20周年で新しい写真集が出せるなんて思っていなかったので、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです! 今思うとミスマガジンでデビューしたことが壮大なフラグになっていて、20年の月日を経てフラグ回収ができたんだなと(笑)」と喜びを明かした。写真集については「可愛い水着やランジェリーをたくさん着させていただき、今まで以上に攻めた中川翔子がこの写真集では見られます! そして、この20年であらゆる経験値を積んでレベルアップしてきた今だからこそ見せられる、ありのままの姿を詰め込んだ一冊になっています! 永久保存版のつもりで思い切って撮影に臨んだので、男女問わずいろんな方に見ていただきたいです!」とコメントを寄せている。 同写真集を購入すると、スペシャルポストカード(全3種)が1枚付いてくる特別付録も。中川翔子写真集『(タイトル未定)』撮影/中村和孝定価:2,970 円(税込)
-
社会 2022年03月16日 23時00分
24歳男、女装して女湯に侵入しようとして逮捕 盗撮目的の犯行か
新潟県新潟市中央区の入浴施設で、正当な理由なく女湯の脱衣所に侵入したとして、24歳派遣社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 男は13日午後6時頃、新潟市中央区の入浴施設に、かつらとスカートを着用し、女性を装って女性風呂の脱衣所に侵入する。様子を見て違和感を覚えた受付の店員が確認したところ、男であることが判明し、確保。駆けつけた警察官が建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。 >>52歳男、商業施設で女子中学生のスニーカーをなめる 「性的欲求を満たすため」と話す<< 警察の取り調べに対し、男は「女湯に入ったことは間違いない」と容疑を認めている。男は逮捕当時、スマートフォンを携帯しており、女湯を盗撮しようと考えていた可能性が高いという。現在、警察が動機などを調べている状況だ。 今回のように、男が盗撮を目的に女湯に侵入する事件は多々発生している。今年1月には石川県金沢市の入浴施設で、51歳の男がスマートフォンを録画状態にしながら侵入し、女湯に入ろうとする事件が発生した。 また、2021年7月にも、千葉県習志野市の温浴施設で、32歳の男が長髪のかつらにTシャツとズボン、胸にシリコンを詰めたブラジャーを着けて来店し、女湯に向かうという事件が発生。この際は不審に思った店員が呼びかけ、返答が男の声だったことから、男であることを見破り、逮捕に至っている。 成功する可能性が極めて低い中で発生した女装した男の盗撮未遂に、ネット上では「情けない。一定の周期でこのような事件が発生しているけど、マニアでもいるのだろうか」「盗撮常習犯でしょ。もっと重い罪にしろよ」「バレると思わないのか?」と呆れの声が上がっていた。
-
-
社会 2022年03月16日 22時00分
33歳男、パチンコ店で客の男性をダンベルで脅迫 動機は「勝っているのが気に入らなかった」
北海道恵庭市のパチンコ店で、客の男性を殴打し現金を奪ったとして、33歳の契約社員男が逮捕された。 事件が発生したのは2月20日。恵庭市のパチンコ店で、遊戯中だった31歳男性に対し、33歳の男が持参したダンベルを見せつけながら、「このダンベルは今日お前を殺すために持ってきた」と脅迫する。 さらに、男は男性の胸を殴るなどしたうえ、現金数万円を奪った。その後、被害受けた男性が被害届を提出。捜査を進めた結果、恵庭市に住む33歳の契約社員男の犯行である可能性が高まり、15日に強盗の疑いで逮捕した。 >>40歳無職男、パチンコ店の開店待ちで74歳男性を殴り逮捕「暖を取る場所で揉めた」と話す<< 警察によると、男と被害男性は店の常連客で、男性が日頃からパチンコに勝っていることに嫉妬し、犯行を決意したものと見られている。取り調べに対し、男は金を奪ったことは認めているが、「首を掴んだが殴ってはいない」と一部容疑を否認しているとのことだ。 顔見知りの客が勝っていることを妬み、殺そうとするなんとも凶悪な事件に、ネット上では「人間として終わっている。そもそもパチンコなんてギャンブルとして認められていないだろ。頭がおかしいよ」「勝っているように見えても実は勝っていない可能性がある。このコロナ時代に大盤振る舞いをするとも思えない。知能レベルが低すぎる」と怒りの声が上がる。 また、「パチンコをすると熱くなるのはわかるし、負けるとどんどん金を使いたくなるのもわかる。だからと言って、他人をどうこうしようと思わない」「被害を受けた男性だってトータルで勝っているとは思えない。本当に浅はかな犯罪」という指摘も出ていた。
-
芸能 2022年03月16日 21時00分
『バナナサンド』、ゲストの藤原竜也に「察し悪すぎ」落胆の声も 番組側のフリも悪かった?
3月15日に放送されたTBS系のバラエティ番組『バナナサンド』で俳優・藤原竜也が思わず困惑する一幕があった。 この日のバナナサンドは2時間スペシャル。後半には藤原がゲストとして登場し、名物企画「ごちそうババ抜き」が行われた。 これは料理名が書かれたカードでババ抜きをし、カードがそろえばその料理が食べられるというルール。だがカードにはおいしい料理だけではなく「激辛わさび」や「鬼苦汁」といった罰ゲームを匂わせるようなカードも交じっていた。 >>「お前の芝居のやり方が気に入らない」小栗旬と藤原竜也がマジ喧嘩! 吉田鋼太郎が真相を明かす<< その中で今回、初登場となったのが「極寒汁」というカードであった。 「極寒汁」はその名の通り、食べるとスースーと身体が冷える汁のこと。このカードは藤原が引き当てた。 「極寒汁」のカードを見た藤原は「これなんですか?」「よく分からない」と困惑しきり。レギュラーメンバーも試したことがなく「我々も分からない」「なんだろうね」と反応した。 「極寒汁」のカードが投入されたのは、藤原主演のヒット映画『カイジ』で、主人公が冷えたビールを手にして発した名ゼリフ「キンキンに冷えてやがる!」を藤原に言わせることが目的であることは明白だった。これを察したバナナマンの設楽統は「これ、冷え冷えの極寒だぁ!ってヤツですよね」と『カイジ』をイメージし「フリ」を藤原に投げかけていた。 だが、当の藤原は「極寒汁」が『カイジ』ネタだと気が付かなかったようで、渋い顔をしながら「なんすかこれ?」とつぶやくだけで終わった。これに視聴者からは「結局、極寒汁って何だったの?」「極寒汁が謎すぎた」といった声がネットで相次いだ。 もちろん中には設楽のフォローもあってか、極寒汁が「カイジ」へのフリ、というカラクリを理解していた視聴者も多かった。ネットでは「今のはカイジネタでは?」「藤原さんにキンキンに冷えてやがる!を言ってほしかった」「察し悪すぎだろ」「あの台詞聞きたかった」といった声が相次いでいた。 藤原といえばバラエティ出演も多い俳優で、レギュラー番組を持っていた過去もある。だが、過去にはモノマネで多用されるこのセリフが「一人歩きしている」とうんざりしたような発言もしており、いかにも芸人らしい「フリ」には応えなかったのかもしれない。
-
芸能 2022年03月16日 20時00分
神尾楓珠、芸能界入りのきっかけ明かす「周りを驚かせてやろう」憧れのヒーローは祖父
俳優の神尾楓珠が15日、都内で行われた「社会福祉ヒーローズ」表彰イベントに出席した。 >>全ての画像を見る<< 同イベントは、社会福祉の業界で仕事をする若者の取り組みなどをオンラインで審査し、最多得票者に「ベストヒーロー賞」を授与するというイベント。神尾は両親が福祉関係の仕事をしていたと言い、この日のオンラインでプレゼンをする若者らの姿に興味津々。 自身の高校時代を振り返り、「僕は最初はプロサッカー選手になりたいなって思っていました。でも、小学校の時に無理だなと思って、そこからは親が医療系や介護系に携わっていたので、そういう仕事に就くんじゃないかなって思っていました」と福祉と自身の関わりを紹介する。 芸能界へ行くきっかけも回顧し、「サッカー中心の生活を送っていて、それを辞めたらやることがなくなってぽっかり心に穴が空いた。それで周りを驚かせてやろうという気持ちでオーディションを受けたのがきっかけです。両親にはすぐ辞めるだろうって思われていたみたいですけど、楽しいなってここまで続いています。両親も今はすごく応援してくれていますし、父は取引先で宣伝してくれるのでありがたいなって思います」と話す。 今後の俳優業でも福祉関係の役をやりたいと言い、「去年ドラマで学校の先生の役をやったんです。高校の先生役。今度はもっと下の年代、子どもたちとの関わりを見せたい。だから保育士さんの役をやってみたい」と述べ、「男性保育士さんにスポットを当てた作品はあんまりないイメージ。それをやることによって興味を持ってもらって、男性保育士さんが増えたらいいなと思います」と福祉関係者にエールを送った。 最後に自身の憧れのヒーローを聞かれると、「僕はおじいちゃんですかね」と照れ臭そうに回答。「おじいちゃん子で小学校の時とか、友達とうまくいかないことがあったら本屋に連れて行ってもらったりしていました。おじいちゃんの家は心が安らぐ場所でした。今もおじいちゃんの顔見ると安心します」と述べ、「おじいちゃんは最近、僕と一緒にお酒が飲めたことが嬉しかったみたいです。だから、おじいちゃんの家でお酒を飲む時間は大事にしたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2022年03月16日 19時30分
ソフトB・真砂の痛恨プレーで藤本監督にも批判? 本人も試合後に後悔か、サヨナラ機を潰した強攻策が物議
15日に行われたオープン戦・ソフトバンク対阪神戦。「3-3」で引き分けたが、試合結果以上に話題となったのがソフトバンクのプロ10年目・27歳の真砂勇介の見逃し三振だった。 「3-3」と両チーム同点の9回裏。ソフトバンクは甲斐拓也、今宮健太の四球などで1死一、二塁とサヨナラ機を迎えたところで真砂が打席に入る。真砂は阪神5番手・齋藤友貴哉が6球目を投じた時点でカウントを「3-2」としていたが、この後首脳陣はエンドランのサインを出したのか、7球目に一走・今宮、二走・谷川原健太が同時にスタート。この球は真砂がファールとしたが、両名は8球目も続けてスタートを切った。 ところが、真砂は真ん中付近に来た甘いスライダーをスイングせず見逃し三振に倒れると、直後には谷川原も三塁で刺されアウトに。ソフトバンクは絶好のサヨナラ機を三振ゲッツーという最悪の形でつぶし引き分けとなった。 >>ソフトB・藤本監督に「絶対スタメンの方がいい」反対意見も 野村の代打構想が物議、本人も「胃が痛い」と弱気?<< エンドランがかかった場面ではご法度の見逃し三振を喫した真砂に対し、ネット上には「絶対にバットに当てなきゃいけない場面で振らないのは論外」、「際どいコースならまだしも、ど真ん中のスライダー平然と見送って三振は酷すぎて言葉が出ない」と怒りの声が挙がった。一方、「2割程度しか打ってない真砂の打席で勝負かけた藤本監督が悪い」、「直前にも打てなそうな気配漂ってたのに強攻策に走った監督の采配ミスだ」と藤本博史監督を責めるコメントも多数みられた。 「真砂は打席前の時点で『.200・0本・1打点』と、OP戦ではここまでほとんど結果を残せていない打者。迎えた打席でも齋藤が3、4球目に連続で投じた真ん中付近の甘いストレートを2球連続で打ち損じるなど状態の悪さが目立っていました。こうした要素から、真砂の打席でエンドランをかけたのがそもそもの間違いだったと藤本監督に不満を抱いているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 試合後、真砂の三振ゲッツーについて「最後はこっちが勝負かけたから仕方ない」と語ったことが伝えられている藤本監督。本人も自身の采配ミスを認め悔やんでいるようだ。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2022年03月16日 19時00分
金子恵美氏、ロシア内部からの反戦運動「プーチンにとって非常に痛い攻撃になる」と評価
3月15日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、ロシアのウクライナ侵攻に関して、ロシア国営テレビの女性職員がニュースの生放送中に反戦を訴える紙を掲げたニュースが取り上げられた。 紙には英語で「NO WAR」、さらにロシア語で「プロパガンダを信じるな」のメッセージが記されていたという。その後、女性は警察に身柄を拘束され、取り調べを受け、ロシア軍の活動を侮辱する行為として、3万ルーブル(約3万円)の罰金を科された。 >>モーリー氏、ウクライナ降伏すれば「日本も核の恫喝を受けるフェーズへ」投稿で物議<< ロシアでは、ウクライナへの軍事作戦を「侵略」や「戦争」と表現しないようにメディアに呼びかけ、ウェブサイトからの削除も指示しているという。 この動きに対し、元衆議院議員の金子恵美氏は「今、世界が外部からの制裁プレッシャーもかけてますけど。結局、それによってということもあって、内部からの不満がどんどんと大きくなって、それが高まった結果、こういう圧とか抗議とか、反戦活動が出てくることは、とても私は大きな意義があると思ってます」行動を高く評価した。これには、ネット上で「いいよ、こういう行動だよ。少なくとも話題に残るし。どんどん下から上を突きあげるべき」「経済制裁もいいけど、思想的な圧力も必要だと思う」といった声が聞かれた。 さらに、今後に予想される動きとして、「治安部隊が抑えきれないくらいまでの、大きな、何百万といううねりというか、反戦運動になり、抑えきれないくらいまでに大きくなれば、プーチンにとって非常に痛い攻撃になると思っているので、それが内部から出てくることはとてもいいことだと思います」とも話していた。これには、ネット上で「やっぱり数がものを言うっていうのはありそう」「内部から変わっていくのがベストなのかもしれない」といった声が聞かれた。
-
芸能
さまぁ~ず大竹「いっぺんに終わった」仕事激減のワケは 三村ブレイク時の秘話を明かす
2020年11月24日 23時00分
-
スポーツ
秋山準敗れたり!遠藤哲哉がKO-D王者の意地を見せる「DDTで勝ったのは俺しかいない」
2020年11月24日 22時30分
-
芸能
フワちゃん「え、大丈夫この収録?」焦りを告白 打ち合わせも数回に及んだ『マツコ会議』の裏話を暴露
2020年11月24日 22時00分
-
芸能
『月曜から夜ふかし』、「マスク美人企画」に批判殺到 「あまりに失礼すぎ」の声
2020年11月24日 21時00分
-
スポーツ
阪神・福留、退団理由は“代打”にアリ?「このままだったら後悔しか残らない」赤裸々な愚痴に心配の声も
2020年11月24日 20時30分
-
芸能
ユーチューバー、家の庭に塩をまいて炎上 「取り返しがつかない」「環境破壊にも繋がる」の声
2020年11月24日 20時00分
-
社会
41歳会社員、女子トイレに入り逮捕 動機は「音を聞いて性的欲求を満たしたかった」
2020年11月24日 19時00分
-
芸能
夏木マリ&フワちゃんが初タッグ! 眞島秀和、江口拓也ほか多様なジャンルから豪華キャストが集結のショートアニメ配信決定
2020年11月24日 19時00分
-
芸能
りゅうちぇる「夫婦になってから見える世界も」“いい夫婦の日”に結婚生活を振り返る
2020年11月24日 18時30分
-
芸能
ドラマ『朝顔』、ともさかりえに「このドラマに合わない気がする」の声 暴走新人刑事が違和感?
2020年11月24日 18時00分
-
スポーツ
「間違ってテレ朝に行ってしまうかも」ナイナイ矢部、新サッカー番組開始! カズ、中村俊輔、内田篤人氏からの祝福に「泣きそうです」
2020年11月24日 17時45分
-
芸能
ブラマヨ吉田、誹謗中傷被害訴えのおかもとまりに「心優しい。なんで離婚した?」発言で物議
2020年11月24日 17時00分
-
芸能
「中学生とは思えない」溝端淳平も驚き、ジュノンスーパーボーイGPは身長179cmの14歳!
2020年11月24日 16時30分
-
スポーツ
中日・大野が受賞の沢村賞、該当者なしの可能性もあった? 堀内選考委員長が受賞の裏事情を明かす「ご理解いただきたい」
2020年11月24日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(11/25)「第41回浦和記念(JpnII)」(浦和)
2020年11月24日 15時00分
-
芸能
大橋未歩アナ『ワイドナショー』大スベリを反省「お台場が地獄」松本人志も苦笑い?
2020年11月24日 12時40分
-
芸能
橋下徹氏「野党はメディアからの取り上げられ方が下手」コロナ特措法めぐり野党に提言し反響
2020年11月24日 12時30分
-
社会
沖縄県の中学生4人、学習塾内で酒盛りし嘔吐で緊急搬送 「酒はスーパーで買った」事実認める
2020年11月24日 12時20分
-
芸能
平手友梨奈主演映画の原作者、櫻坂46の新番組に「超つまんない」批判し炎上 「メンバーのご機嫌取り」内容に不満
2020年11月24日 12時10分