-
スポーツ 2009年01月21日 15時00分
大相撲 無傷の10連勝の裏に“魔法の薬”
大相撲の初場所で復活Vが現実味を帯びてきた横綱朝青龍は20日、大関琴光喜を破って無傷の10連勝。ライバルの横綱白鵬に土がつき、単独トップに躍り出た。左ヒジ痛に耐えながらも、連夜の快勝劇。快進撃の裏には知られざる“魔法の薬”の存在があった。 誰が10連勝を予想しただろうか。左ヒジ痛による調整不足から引退もささやかれたが、周囲の不安をよそに連勝街道をひた走り、気がつけば単独トップに立った。 白星の山を築いてきた勢いはこの日も健在。立ち合いこそ大関の琴光喜に上手を許したが、力ずくで上手を切って反撃の突き押し。「前に出たからよかった」。痛めている左腕で突っ張り、強引に押し出した。取組後はしきりに負傷している左ヒジをさすったが「一瞬だけ痛みは走ったけど大丈夫だ」とキッパリ。 今後も左ヒジの治療はしない方針。だが、朝青龍はそんなコンディションでも、秘薬を飲めば大丈夫という。「チンギス・ハーンの時代の兵士が使っていた漢方薬をスープにして飲んでいる。みんながほしがると少なくなるから兵士が内緒にしていたという薬」。左ヒジ痛の爆弾を抱えながらも10連勝を積み重ねてきた裏で、魔法のような漢方薬を飲み続けていた。 横綱昇進後に10日目まで無傷だった13場所はすべて優勝している。優勝確率100%のデータ通り、このまま復活Vなるか。快進撃を支えてきた秘薬の効果が切れないことを願うばかりだ。
-
スポーツ 2009年01月21日 15時00分
ハッスル ボノくん M軍に全面対抗戦要求
昨年末の12・30「ハッスル・マニア2008」でハッスル(H)軍入りを表明していたボノちゃんが20日、都内のハッスル道場で決起集会を開いた。心機一転改名し、29日の後楽園ホール大会で激突する高田モンスター(M)軍に全面対抗戦を要求した=写真。 昨年末、父親のグレート・ムタと別れ、H軍と共闘を誓った。この日の会見には、天龍源一郎、越中詩郎、TAJIRI、KUSHIDA、バンザイチエ、KGが集結した。 ボノはH軍に入団するにあたり「今年からボノちゃんを辞めて、ボノくんでよろしくお願いします」と改名を発表。さらに打倒M軍を掲げ「バカ田総統に言いたいことがある。(29日の)開幕戦で、5VS5全面戦争だ」とケンカ状を叩きつけた。
-
スポーツ 2009年01月21日 15時00分
ボクシング 粟生がラリオスと背水マッチ
WBC世界フェザー級3位の粟生隆寛が20日、都内のホテルで会見し、王者オスカー・ラリオスとのタイトルマッチ(3月12日、東京・後楽園ホール)が決定した。粟生陣営は「これが最後のつもりで」と不退転の決意を表明した。 前回のラリオスとのタイトル戦では、4回にダウンを奪いながら判定1-2で惜敗。プロ初黒星を喫した。だが、リベンジのチャンスがめぐってきた。再戦が決定した粟生は「次はないと思って臨む。オバマ大統領じゃないけど、チャンピオンもチェンジだ」とベルト奪取を誓った。帝拳プロモーションの浜田剛史代表も「挑戦は最後ということで、次からは防衛戦を」とゲキを飛ばした。 負ければタイトル戦の“封印”を示唆した粟生陣営だが、自信の表れ。8日から同バンタム級王者・長谷川穂積、同門のWBA世界スーパーフェザー級王者ホルヘ・リナレスとハワイで合宿を敢行。10日間で200キロ以上走りこみ、下半身、体力強化を図った。 今後は、試合までの2カ月間、メキシコから“仮想ラリオス”を4、5人招へい。普段より約30R多い、150Rのスパーリングを予定している。 後楽園ホールでは過去16戦無敗の粟生。リベンジ戦に死角は見当たらない。○長谷川はV8戦 同バンタム級王者・長谷川も同日、V8戦(3月12日、神戸ワールド記念ホール)を行うことを発表した。 同級1位のブシ・マリンガと指名試合を行う。「マリンガが出てくればKOのチャンスはある」とKO勝利を予告した。 また、試合当日は日本テレビ系列で19時から同局初の二元中継を行うことも決定した。東京、神戸を映像で結ぶ予定で、日本テレビ関係者は「(試合後)掛け合いができるようになれば」と日本人2選手の勝利に期待を寄せた。
-
-
芸能 2009年01月21日 15時00分
映画「風が強く吹いている」撮影を公開
俳優の小出恵介(24)、林遺都(18)が主演する映画「風が強く吹いている」(大森寿美男監督、今秋公開)の撮影が20日、東京・府中市民陸上競技場で行われた。 三浦しおんさんの同名青春小説が原作。“素人陸上部”が箱根駅伝出場を目指すストーリー。 キャプテン役の小出は、昨年7月からトレーニングは開始。「箱根駅伝を往復してもう一度鶴見中継所に戻るくらい走っている」。1年生の天才ランナーを演じる林は「たくさんの名選手から走りを盗もうと駅伝を見ました」と、役作りに打ち込んでいる。 この日は、選手役の中村優一(21)、川村陽介(25)、ダンテ・カーヴァー(32)、橋本淳(22)、森廉(21)、内野謙太(23)、斉藤慶太(23)、斉藤祥太(23)も参加。ソフトバンクのCMでおなじみのカーヴァーは大学生役にしては年齢が高いが「オジサンじゃないよ。ダイジョーブ」と話していた。(写真=映画「風が強く吹いている」の撮影に臨んだ小出恵介(前列左から3人目)、林遺都(その右)ら主な出演者)
-
芸能 2009年01月21日 15時00分
安田美沙子 城田優との交際認める
俳優の城田優(23)とタレントの安田美沙子(26)が20日、それぞれの公式ブログで交際を認めた。 午後0時40分に安田が「城田優さんととても仲良く、いいお付き合いをさせていただいおります」と報告。同1時18分に城田は「胸を張ってみなさんにご報告できるほどにお互いが向上していけるいい関係を築けています」とつづった。 13日に一部で交際が報じられた際、双方の事務所は「友人の1人」と説明していたが、一転して交際宣言した。
-
-
芸能 2009年01月21日 15時00分
吉高由里子 着物姿で「Yes, We can」
映画「重力ピエロ」(森淳一監督、5月23日公開)の完成披露試写会が20日、都内で行われ、主演の吉高由里子(20)と岡田将生(19)が出席した。 あでやかな着物姿で登場した吉高は「品のある女性、アデージョになりたい。今年は人間的にきれいに行きたいです」と抱負を語った。 また、オバマ米大統領の就任式典に合わせて、今作も「日本映画を変える」という意気込みだそうで、吉高と岡田は親指を立てて「Yes, We can」と声をそろえてアピールしていた。(写真=映画「重力ピエロ」の完成披露試写会に出席した吉高由里子)
-
芸能 2009年01月21日 15時00分
山本モナがラジオに生出演
昨年いっぱいで芸能活動の謹慎が解けていたタレント・山本モナ(32)が20日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月〜金、午後1時)の火曜日のレギュラーアシスタントとして生出演した。 番組の冒頭でモナは「いろいろご迷惑をおかけました」と謝罪。謹慎期間を振り返り、「最初の3カ月間は何もできなかった。本当に反省を踏まえて頑張ろうと思います」と話した。番組終了後は報道陣に対し「今後も頑張っていきますのでよろしくお願いします」と話し、局を後にした。 また、文化放送が復帰発表してからの1週間で、聴取者から200件余りの意見が寄せられたという。復帰賛成は3割、反対は2割。残り5割は、この間の代役を務めた中嶋美和子さんの続投などを望む声だったそうだ。
-
レジャー 2009年01月21日 15時00分
精鋭2頭で土、日メーンをジャック! 常勝軍団・藤沢和厩舎がいよいよエンジン全開
例年、“スロースターター”として知られる東の名門・藤沢和厩舎が先週、3勝の固め打ちをし、ようやくエンジンがかかってきた。そして、迎えた中山最終週。一気呵成に土、日のメーンジャックを狙っている。「第50回AJCC」(GII、芝2200メートル、25日)には、中山で2つの重賞Vがあるキングストレイルがスタンバイ。一方、「アレキサンドライトS」(1600万、ダ1800メートル、24日)には、「勝ってドバイへ」を合言葉に外の大物カジノドライヴが出走する。 昨年の「裏・競馬10大ニュース」のひとつに挙げられる(?)のが、“常勝軍団”藤沢和厩舎のまさかまさかの重賞未勝利…。といっても、それは国内だけの話である。 あわやの不名誉な記録に、結果的にストップをかけたのが昨春、米GII・ピーターパンSを圧勝したカジノドライヴだ。 昨秋に2度目の米国遠征をした後の日本復帰戦となったJCダートは、カネヒキリをはじめとする強豪の前に6着敗退。米・GI・BCクラシック(12着)のみならず、国内でも古馬の厳しい洗礼を受けたが、「決して悲観する内容ではなかった」と藤沢和調教師は評価する。 「古馬混合のGIは、3歳馬には相当過酷な条件だったと思う。とくに、ダートは芝よりキャリア、力の差が表れるもの。斤量差もなかったしね」。6着といっても、コンマ5秒差だからやはり力はある。 「ドバイ遠征? 視野に入っているけど、招待されることが前提条件だからね。その前に、ここは確実に勝っておかないと、ことは前に進まないでしょう」 自己条件で足踏みしているようでは、世界などとはいってはいられない。今回は関東馬にして初めての地元出走…大きな注目が集まるなか、米GII馬のポテンシャルを余すことなく見せつけてくれるに違いない。 話題は“関東初見参”のカジノに譲っても、こちらには正月競馬のトリを託された意地とプライドがある。昨秋から再び中距離路線へ殴り込みをかけてきたキングストレイルが、AJCCで3つ目のタイトルを狙う。 走り初めの中山金杯は7着に敗退しているが、敗因は明らかだ。「久々と変則開催の影響もあって、14キロ増と太め残りだったね。直線も狭くなる場面があったけど、体が絞れていれば抜けてこれたはず。手応えの割に伸びなかったのはそのせいでしょう」と説明する藤沢和調教師。それでも、着差は0秒4。7歳になってもやれる感触はつかんだ。 中間はプールに坂路、コースを併用した丹念な調整。「数字は変わっていなくても、今度は中身が違うよ」と変わり身を強調した。 コース相性も抜群だ。中山は今回と同じ芝2200メートルのセントライト記念、そして京成杯AHと2重賞を含め、計3勝を挙げている。これはエアシェイディ、ネヴァブションと並びメンバー最多。さらに、昨秋のオールカマー(2着)で、あわや逃げ切りのシーンをつくり、中山の鬼マツリダゴッホをあわてさせたのは記憶に新しいところだ。 「千二に対応できるぐらいスピードがあるし、スタートもいいから自然と前に行けると思う。逃げるかって? それもありだね」と不敵な笑みを浮かべたトレーナー。文字通りの積極策で今年はイチ早くタイトルを獲りにいく。 【最終追いVTR】カジノドライヴとキングストレイルは今朝(21日)、そろって併せ馬を行い、態勢を整えた。美浦Wコース、ピサノパテック(古馬オープン)を交えた3頭併せは前からピサノ、キングス、カジノの順で、おのおの3〜4馬身の間隔をあけてスタートした。直線に向くと3頭は合体。ピサノが脱落するなか、キングス、カジノはともに余力たっぷり。最後はハナ面を併せてゴールした。キングスはひと息入った前走を叩かれ、動きに素軽さを増した印象。一方、カジノは相変わらずパワフルなフォーム。5F61秒1、上がり3F36秒8→13秒6(馬なり)と驚がくのタイムを叩き出し、仕上がりの良さとともに大物ぶりをアピールした。
-
レジャー 2009年01月21日 15時00分
AJCC追い切り速報 奥手の血が開花 ドリームジャーニー GIIなら譲れない
自分の庭では譲れない。冬の中山、伝統のGII「第50回AJCC」(芝2200メートル、25日)の追い切りが21日、東西のトレセンで行われ、ドリームジャーニーが軽快な切れ味を発揮した。朝日杯FSでGI制覇、前走の有馬記念も4着に健闘するなど中山は大の得意。デキも素晴らしく、5歳になって晩成の血がいよいよ開花してきた。 父のステイゴールドも母父のメジロマックイーンも典型的な大器晩成型だった。その血を色濃く引くドリームジャーニーも5歳を迎え、いよいよ充実期に入ったようだ。 その予兆が見えたのは前走の有馬記念だ。2500メートルの長丁場に一抹の不安がありながら、直線はしぶとい末脚を繰り出し、4着に食い込んだ。 「プラス10キロだったけど、体に張りがあって状態は本当に良かった。充実している証拠でしょう。大外をマクる予定だったのに、エアシェイディにブロックされるなど、ゴチャつきながらよく伸びてきた。収穫の多いレースでした」と若きリーディングトレーナー、池江寿調教師は振り返った。 その後はいつものような短期放牧を挟まず、栗東で調整された。それも心配された激走の反動が出なかったからのが最大の理由である。 「以前は中3週でなんて使えなかった。ようやく心身ともにたくましくなってきた。乗り込みは順調で、最終追いにジョッキーが乗ってくれればきっちり仕上がる」と自信を持っている。 中山は朝日杯FSも勝っている最も得意な舞台だ。これだけデキも良ければ譲れないところだろう。 「左回りはモタれたりスムーズさを欠くけど、右回りは力を出せる。前走でいくらか行きたがっていたから距離短縮もプラスになるはず。昨年はGIII止まりだっただけに、まずはGIIを獲りたい」 ここを足がかりに、2つめのGIを目指す。 【最終追いVTR】池添騎手を背に、DWで追われた。スタートから馬任せのケイコとなったが、直線入り口を迎えるとハミをガッチリ取って自ら鞍上を引っ張っていった。ラスト1Fは馬なりながらシャープに脚を伸ばし、12秒4をマーク。抜群の気合乗りを見せた。
-
-
その他 2009年01月21日 15時00分
小倉競輪祭のクオカードを10人にプレゼント
明日22日より小倉競輪場で始まる「第50回競輪祭 朝日新聞社杯争奪競輪王決定戦」(GI)。同開催を記念し製作された伏見俊昭選手のオリジナル・クオカード=写真=を10人にプレゼントします。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分