-
社会 2022年08月03日 10時55分
コロナ感染、軽症の判断で高齢者が亡くなっている?「国は至急戦略を変えて」現場の医師が批判
8月2日放送の『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送)に、医師の倉持仁氏がゲスト出演した。倉持氏は新型コロナウイルスに関して、ツイッター上などで積極的に意見表明を行っている。 倉持氏は現場の状況として、「7月半ばくらいから急速に患者さんが増え出しまして。過去24年医者やっているんですが、過去最大の外来受診者。一人数分、極力短時間で診察して、なんとか400-500人の患者さんを診察している状況が続いていて。いつまで持つのかという感じになっている」と語った。 >>須藤元気、コロナ陽性者で無症状は「感染者ではないはず」投稿物議 「国会議員であるとは驚き」専門家も苦言<< さらに、MCの大竹まことから死者数の多さを指摘されると、倉持氏は「重症化して高度医療受けて亡くなった方というより、軽症の判断で高齢で自宅で療養して亡くなっている」例が多いとし、「そのまま行くとそういう方がより増えていく」とし、「国は至急戦略を変えていただきたいと思う」と語った。 倉持氏は、国のコロナ対策には「当初からの戦略ミス」があったと指摘。PCR検査の拡充が行われておらず、「重症者のみに検査を絞り、治療対象を重症者だけでいいという方針で戦ってきているので。悪くならないと病院に入れない状況になっている。ですから、まだ元気で軽症のうちに治療介入すれば助かるのに、そういう仕組みになってないんですね」とコメント。 続けて、「あくまでもリスクのある方にしか薬を出さないよというのを通しているので、もし亡くなられた方々に診断がすぐできて、そして今はコロナの治療薬も安全でいいものが出てきていますから、そういったものが速やかに使えれば。もしかすると、亡くならなくて済んだ方は、実はいっぱいいたかもしれない」と憂慮していた。 また、「そういう状況だという認識を持って、国は速やかな検査体制の拡充。今足りていないでしょうから。次の波に備えてやっていただきたい」とコメントしていた。 これには、ネット上で「倉持仁先生の話はとてもわかりやすい」「国は倉持先生の言葉に耳を傾けて欲しい」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2022年08月03日 10時50分
ポーゴ&西村修の異色合体に大仁田厚「爆破バット3本、地雷、爆破ロケット、棺桶でいいだろ!」
9月23日、24日に大阪・花博記念公園鶴見緑地ハナミズキ付属展示場で開催される新団体『FBW(ファイヤー・ブラスト・レスリング)』の旗揚げ2DAYSの初日のメインイベントで、大仁田厚&Xが、ミスター・ポーゴ(シャドウWX)&西村修と対戦することが電撃決定した。 FBWは爆破とファイヤーに特化した世界一過激な団体を標榜するとしており、会見では、旗揚げ2連戦の初日のメインが、ファイヤープロレスの7.17花博記念公園大会と同じく、大仁田が出演し、ロックバンドmil9のBILLYが監督と脚本を務める映画『BUGS II』のプレゼンツマッチになるという。 会見で大仁田とBILLYが映画談義をしていると、会見の噂を嗅ぎつけたのか、会場にポーゴが乱入。ポーゴは7.17大阪大会で大仁田&雷神矢口と西村&吉江豊の試合に乱入し、大仁田に火炎攻撃を仕掛けてKOしている。大仁田を欠いてしまったため、孤軍奮闘となった矢口が西村の電流爆破バット攻撃を受けて、無我コンビに敗退。試合後、ポーゴは無我コンビの手を挙げ、一緒に勝ち名乗りを受ける暴挙に出たが、ポーゴとプロレス観が違う西村は複雑な表情を見せていた。 会見に乱入したポーゴは「大阪で俺は棺桶爆破やったけど、火薬量を10倍にでも20倍にでもして、今度はアンタを棺桶に入れてやる。俺は無我にはならないけど、西村と組む。本意じゃないけど、打倒大仁田で一致してる。オマエはパートナーに誰かを用意しろ!」と西村とは打倒大仁田の一点だけで組むと明言。対する大仁田は「この前はオマエが余計なことするから負けたんだよ。俺は西村に合うような選手を用意する。BILLY監督に“with”でセコンドに就いてもらう。爆破バット3本、地雷、爆破ロケット、棺桶でいいだろ!」とまたとんでもない爆破アイテムを要求。これで9.23大阪大会では大仁田&Xwith BILLYと、ポーゴ&西村の電流爆破バット&地雷爆破&爆破ロケット&棺桶爆破デスマッチが決定だ。 大仁田はパートナーXを近日中に発表するとした上で、「ポーゴ!オマエ、棺桶の中で選手生命終わるよ。そのまま(ポーゴの出身地の)新潟・十日町の墓地に埋めてやるよ」と挑発。ポーゴは「なんなら2人入る棺桶を用意しろ」とXもまとめて棺桶に入れる勢いだ。しかし、ここで気になるのは西村の思いだろう。極悪大王と無我は相容れないように見えるが、試合ではスイングするのか注目である。(どら増田)
-
芸能 2022年08月03日 07時00分
イケメン研修医と破局報道の本田翼、強い結婚願望も仕事の方が順調?
女優でモデルの本田翼が、交際を報じられていた2歳年下の研修医と破局していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 交際は昨年6月に一部で報じられていたが、年下の彼氏は学生時代から「本田翼の大ファンなんだ」と公言。本田と接触したキッカケはオンラインゲームで、本田の知人が、ゲーム上で2人を引き合わせたという。 彼氏の風貌だが、185センチを超える長身に、優しげなタレ目が印象的な中村倫也を少しワイルドにしたような雰囲気の、塩顔イケメン。 >>『行列』スカイダビング初挑戦の本田翼に驚がく「とても真似できない」「女優魂すごい」の声<< 私立大学の医学部出身で、3年目の内科医として都内の病院に勤務。大学時代はバンドをやっていて、ドラムの腕前はプロ級。しかも日本語・英語・中国語を話せるトリリンガルで実家は会社を経営。学生の頃からBMWの最高級グレードに乗っていたというかなりのハイスペック彼氏だった。 しかし、同誌によると、本田は彼氏と同居していたものの、お互いに多忙ですれ違いが生じ、数か月前に破局。一時期は結婚も考えていただけにかなり落ち込んでいたというのだ。 それでも、現在、10月期のTBS系ドラマ「君の花になる」の撮影に臨み、ゴールデン・プライム帯(午後7時~11時)の連ドラ初主演作とあって、相当気合が入っているというのだ。 「以前、テレビ番組に出演した際、『子どもを30(歳)前に産みたいなって気持ちがある。第1子を』と語っていただけに、かなり結婚願望が強かったようだ。とはいえ、女優業は順調で、ユーチューブチャンネル『ほんだのばいく』の登録者数は223万人。なかなか本田よりも稼いでいる男性はいないはずで、結婚して自分が仕事をして相手に〝専業主夫〟になることを望んでしまうかもしれない。となると、なかなか相手としても結婚に踏み切れないだろう」(芸能記者) バリバリ稼いでいる本田だが、それなりに悩みはありそうだ。
-
-
社会 2022年08月03日 06時00分
大手ファストフード店の店長、客に熱湯を浴びせる オーダーミスがきっかけ、従業員も笑って罵倒
注文間違いなどから客と店員の間でもめごとが起こる事件はしばしばあるが、海外では客と店員が議論になり、激怒した店員が客に重傷を負わせ、さらに逃げる客を閉じ込めようとする事件が起きた。 アメリカ・テキサス州にあるタコスの大手ファストフードチェーン「タコベル」で、女性A(年齢不明)と16歳のめいが店員らと注文の間違いを巡って口論になり、最終的に店長が女性Aらに熱湯を浴びせるなどした事件で、女性Aらが店側を訴えた。海外ニュースサイト『TODAY』と『FOX 5 Atlanta』、『Mirror』などが7月26日までに報じた。 >>入店拒否され激高した女子高生、店員に飲み物を投げつけ友人に射殺されてしまう<< 報道によると6月17日、女性Aとめいは同店のドライブスルーで注文をしたが、注文に3回のミスがあったという。ミスがあった後、女性Aらは改めて商品を受け取った。だが再び商品に間違いがあったため、女性は領収書と商品をドライブスルーの窓口で店員に見せ、正しい商品を持ってくるよう言った。しかし店員は拒否したそうだ。拒否した理由は不明である。 店員に拒否されたことで女性Aらは駐車場に車を止め、店内に入った。理由は分からないが、女性Aらが店内に入ろうとした際、入口には鍵がかかっていた。しかし店員が鍵を開けて女性Aらを店内に入れた。女性Aらは店内で複数の店員に対して注文が間違っていると主張し、店員らと10分ほど議論を交わしたそうだ。議論が始まってから約10分後、店の奥にいて議論に関与していなかった店長(性別、年齢不明)が、バケツいっぱいの熱湯を店の奥から持ち出し、女性Aらに向かってかけた。女性Aらはすぐに店から出て逃げようとしたが、店の入り口に鍵がかけられており、店から出ることができなかった。 女性Aらが逃げることができずにいると、店長は再び熱湯の入ったバケツを持って女性Aらの方へ向かってきた。店長が向かっている途中、なんとか女性Aらは入口を開け、その場から逃げて家族の協力のもと、病院に直行したそうだ。女性Aらは熱湯を再び浴びることはなかったが、その場にいた店員らは女性Aらが逃げる姿を見て、笑いながら拍手をし、罵倒するなどしたという。 『Mirror』は事件が起きたときの監視カメラの映像の一部を公開しているが、監視カメラの映像では女性Aらがカウンター越しにいる3人の店員らに向かって何か話している様子が映っている。3人の店員の性別は分からないが、1人は女性と思われる。女性Aらは身振り手振りを加えて話しているが感情的になっている様子はない。 いくつか議論を交わした後、女性Aらはカウンターから厨房へと足を踏み入れようとしている。女性Aらが厨房へ数歩、足を踏み入れた時、奥から店長と思われる人物が出てきて、女性Aらに勢いよく熱湯をかけた。女性Aらは大量の熱湯をかけられた勢いで地面にたたきつけられ、付近はたくさんの湯気が発生している。近くには他の店員らもいたが、瞬時に避けていて熱湯を浴びてはいないようである。女性Aらはすぐに立ち上がり、その場から逃げようとするが、店長もすぐに2杯目の熱湯をバケツに入れ、女性らを追いかけている。その後を店員2人が追っている。なお、映像を見る限り他の客は店内にはいない。 事件を受け、女性らは熱湯をかけられけがをしたとして7月13日にタコベルに対して訴えを起こした。訴状では女性Aらは顔や体に重大なやけどを負ったと明かされている。女性Aは胸部と腹部にひどいやけどがあり、治療中に皮膚の一部が剥がれ落ちるなどした。また女性Aは病院に到着するまでに少なくとも10回の発作を起こした。一方めいは、顔、胸、脚、腕、腹部に重度のやけどがあり、特に顔はやけどによる変色や傷が残り続ける可能性が高いそうだ。女性らは損害賠償としてタコベル側に100万ドル(約1億3224万円)以上を求めている。 訴えを受け、タコベル側は「我々は従業員と顧客の安全を常に考えている」という声明を発表したが、訴訟についてのコメントは控えている。現在までに店長も含め、従業員が解雇されたという情報はない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「いくらもめたからといって店長という立場の人が熱湯をかけるなどあり得ない」「注文を3回も間違えるものか。わざと間違え客を怒らせたのではないか」「店長も最低だけど、従業員も最低。この店はもとから客を下に見ていたと思う」「映像を見たけれど、女性Aは黒人で店長や従業員は白人のように見えた。人種差別も関係していそう」「本当に注文の間違いがあったのか、それとも女性らがクレームをつけただけだったのか、はっきりとさせた方がいい」といった声が挙がっていた。 注文の間違いの詳細などは今後の裁判によって明らかになるはずだが、いずれにせよどんな理由があろうと相手に危害を加えることはあってはならない。記事内の引用について「Taco Bell sued after a Dallas store manager allegedly attacked 2 customers with scalding water」(TODAY)よりhttps://www.today.com/food/news/taco-bell-sued-store-manager-allegedly-attacked-2-customers-scalding-w-rcna39258「Taco Bell customers sue, claim manager poured boiling water on them in dispute over wrong order」(FOX 5 Atlanta)よりhttps://www.fox5atlanta.com/news/taco-bell-customers-sue-claim-manager-poured-boiling-water-on-them-in-dispute-over-wrong-order「Woman 'can't look in mirror' after Taco Bell worker threw boiling water over her」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/us-news/woman-cant-look-mirror-after-27581793
-
社会 2022年08月02日 23時00分
57歳男、レストランで無銭飲食し逮捕「現金を盗まれた」言い訳も翌日に同じ犯行
兵庫県神戸市中央区のレストランで無銭飲食をしたとして7月29日、57歳無職の男が逮捕。行動と常軌を逸した言い訳に驚きが広がっている。 男は同8日、神戸市中央区のレストランを訪れると、ステーキ3人前、赤ワイン1本、ビール3杯など計8547円を飲み食いする。その後トイレに行き、支払いをせずに店外に出た。 >>49歳男と48歳男、スナックで女性従業員を巡り大喧嘩 会話する様子に激怒、頭突きするまで発展<< 店から被害届を受けた警察が捜査をした結果、57歳住所不定無職の男を特定。容疑が固まり、詐欺の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「封筒に入れた現金をトイレに持って行き、盗まれた」と容疑を否認しているという。もっともらしい言い訳をしている男だが、9日にも同じ容疑で逮捕されており、故意に無銭飲食をした可能性は極めて高い。 男の犯罪に、ネット上では「これだけ飲み食いして約8000円は安い。頑張って食事を提供してくれたのに恩を仇で返す行為だよね」「57歳にもなってステーキを3人前にビール3杯って。どんだけ食欲旺盛なんだよ。金くらい、払えよ」「無銭飲食をした代わりに皿洗いをするとかは、もう都市伝説になっているのかな。こういう人間がいる以上、飲食店は前払いにした方がいいけれど、ステーキハウスのような店はなかなか難しいよね」と怒りの声が上がる。 また、「明らかに狙ってやっているだろ。拙い言い訳をしていることが許せない」「9日も同じ容疑で逮捕されているんでしょ。都合よくトイレに行くとお金が盗まれるんですかね?」「変な言い訳をするな。捕まったんだから、潔く認めろ」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年08月02日 22時00分
46歳女、自宅で包丁を振り回し逮捕「パチンコの金をくれなかった」と動機を話す
北海道標津町の住宅で、出刃包丁を振り回したとして、46歳の女が逮捕された。 女は7月28日午後5時15分すぎ、自宅で正当な理由なく包丁を持ち出して振り回した疑いが持たれている。警察によると、夫から「妻が包丁を振り回している」と通報があったそうで、駆けつけた警察官が、その場で銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。女は「包丁を持っていたことは間違いない」と容疑を認めている。 >>24歳無職男、信号待ちの車に突然襲いかかり一部破壊 精神疾患で通院歴あり<< なぜ、このような行動に至ったのか。警察によると、女は「パチンコに行きたい」と夫に相談し、金を要求した模様で、拒否されると口論になり、カッとなって包丁を持ち出して振り回したのだという。生活費の管理状況などは現在のところわかっていないが、事実を見る限り、妻はパチンコ依存症で、夫が止めたものと見られる。 パチンコの金の捻出を断られたことに腹を立て、包丁を持ち出して暴れるという事件に、ネット上では「まさにパチンカスで、かなり重度の依存症。人格に影響が出てしまうなんて、夫はかなり大変だと思う」「依存症の家族はとても大変。夫に同情する」「まだ夫に勝手でサラ金や怪しげなローンに手を出さなくて良かったと思う」「女性は男性に比べると、依存症になってしまうと抜け出しにくい。夫の苦労が手に取るようにわかって、同情する」という声が上がる。 一方で、「夫は早く離婚した方がいい。身を滅ぼしてしまう」「おそらく今回の前にも似たようなことが多々あったんだろうと思う。もう別れた方がいいよ」「どうしようもないね。カジノは拒否反応が強いくせにパチンコは許されているのが本当に許せない」という指摘も出ていた。
-
芸能 2022年08月02日 21時00分
劇団ひとり、嫌がる関ジャニ村上の高級時計を売るよう強要?「思い出の品を…」ドン引きの声も
8月1日に放送された、日本テレビ系の深夜バラエティ番組『午前0時の森』での劇団ひとりの暴言が話題になっている。 この日『午前0時の森』では「省吾、一生モノの革カバンを買う。の森」と題して、劇団ひとりが普段使いできる大人用のカバンを購入する企画が放送された。 冒頭では「高級腕時計の値上がりが過去最高レベルの森」と題し、円安の影響で時計の価値が上がってしまっている、という話題を取り上げた。 >>劇団ひとり「昨日お風呂入ってないんですよ」謝罪し視聴者衝撃 “男の身だしなみ”以前の問題に驚きの声<< MCの関ジャニ∞の村上信五は、自身が30歳になった時の記念として80万~90万円の高級時計を購入。普段は時計にあまり興味のない村上だが、この日ばかりは勇気を出して「一生モノ」として高級品を買ったという。 番組では、村上の腕時計がどれほど値上がりしているのか、調べて貰う事になった。 番組では参考として、某メーカーの高級腕時計が定価の4~5倍以上の価格で取引されている事が紹介されると、村上と共にMCを担当している劇団ひとりは、突然目の色を変え、村上に対し「じゃあ値段発表する前に、俺が言った額で(その時計を)売ってよ」と自分に時計を売るよう交渉した。劇団ひとりが転売前提で話を持ち掛けてきた事を察した村上は「絶対嫌だわ!」「30歳の記念で買ったモノだから売らないし!」と全力で拒否した。 だが、劇団ひとりは「もう一回買えばいいでしょ!新しいの!」「じゃあ300万で買うわ!」と時計を300万円で自分に譲るよう揺さぶりをかけた。 結果、村上の時計の現在の買取額は230万円と、劇団ひとりの言い値からは大分下回っていたのだが、「売った方がいいよ!」「こんなバブル絶対に弾けるんだから」と相変わらず売る事を勧めていた。 この劇団ひとりの転売目的の買取強要に、ネットでは「思い出の品を売らせようとするなよ」「これは劇団ひとりがおかしいわ」「これは嫌らしい」「他人に売れ売れと強要するのはおかしい」といった声が相次いだ。 また、村上は最近、劇団ひとりが番組の企画で、革靴など高級品ばかり買っていることをやり玉に挙げ、「自分の(欲しい)ヤツばっかり買うて!」と思わずツッコミを入れていた。 劇団ひとりの生々しい「金銭感覚」が垣間見えた瞬間であった。
-
芸能 2022年08月02日 20時00分
『あしたの内村』ますおか岡田のロケがミスキャスト?“全国桃ツアー”リポートが不評
ますだおかだ・岡田圭右が1日に放送された『あしたの内村!!』(フジテレビ系)に出演。彼のレポートにツッコミが相次いだ。 岡田は日本全国を飛び回って桃を食すツアーに参加。直接、生産者の元へ向かい、桃を食べると「甘いわ~!」「うますぎるわ~い!」とリアクションしていった。しかし、徐々に言い方を変えただけで、コメントがほとんど一緒だということが発覚。スタジオで見ていた平成ノブシコブシ・吉村崇は「押すか引くかの2パターンしかない」とツッコミ。パンサー・向井慧も「(リアクションが)一緒じゃん!」と大笑いした。最後に岡田は「岡田圭右の桃の旅。このあたりで閉店ガラガラ。シーユー! ありがとう! アイアムピーチボーイ!」と最後まで彼のキャラクターらしい楽しさ、明るさを押し出したロケを行っていた。 >>『ラヴィット』、ジャニーズとアルピ―のロケに「迷惑すぎる」の声 一般人利用中のスーパー銭湯で大騒ぎ<< 「視聴者の中には彼のテンションについて、受け入れられない人が多くいたようです。純粋に桃を食べて美味しいと言ったり、魅力を伝えてくれたりすればいいものを、笑いを入れようとする姿に苛立ったようです。ゴールデンはお笑い好き以外も観る時間帯なので、こうしたコメントがあるのでしょう……。ただ、それが彼の仕事ですし、甘さが売りの桃を何個も食べるので、言うことがなくなってくる、というかわいそうな部分もあります。」(芸能ライター) Twitterでは「あれだけのものを食べていてもったいないなと思ってしまった。生産者の人もそういう『おもしろ』は求めてないと思う」「食べながら何言おうか考えてるのが顔に滲み出てて最悪なんだよな ギャグにしないで普通に美味そうな顔して食ったほうが遥かに良い画になるって誰か教えてあげなよ……」「岡田さん食リポのパターン少ないのねw」「桃が主役なのに岡田は自分のウケを優先するからイライラする」との反応があった。
-
スポーツ 2022年08月02日 19時30分
ヤクルト・山田、下半身故障を隠している?「足悪そう」金村氏が違和感を指摘、過去の古傷にコロナが追い打ちか
野球解説者の金村義明氏(元近鉄他)が、1日放送の『金村義明のええかげんにせぇ~!』(MBSラジオ)に生出演。ヤクルトのプロ12年目・30歳の山田哲人にまつわる発言がネット上で話題となっている。 番組で金村氏は7月29~31日にヤクルトが1勝2敗で負け越した阪神戦の感想を複数選手の名を挙げつつ話した。その中で、全試合に「3番・二塁」で先発した山田が故障を抱えているのではと感じた場面があったと指摘した。 >>ヤクルト・山田、審判への態度に「ブチ切れてる」驚きの声 左手を上げ厳しい表情で凝視、退場レベルの行動と指摘も<< 金村氏が挙げたのは、29日の初戦・1回裏一死二、三塁の場面。直前に近本光司のタイムリーで1点を先制した阪神は、打席の大山悠輔が二塁後方へフラフラと飛ぶ当たりを放つ。打球を見た山田はジャンプして飛びつくも捕球できず、ボールが地面に落ちると同時に自身も前のめりに転倒。この間に三走が生還し阪神に2点目が入った。 この場面について、金村氏は「見てても足悪そう。初戦大山が二塁に詰まりながら(打った)、あのタイムリー大きいやんか。で、山田こけてたから、『あれ?』(と感じた)」とコメント。大山のタイムリーは阪神にとって大きい一打とみる一方で、打球を捕れずに転倒した山田のプレーに違和感を抱いたという。 また、金村氏は「また負けてんのに代わったから、調子悪いんやなあ」と、同戦の山田が「0-4」と劣勢の5回裏にベンチに下がったことも不安視。「あれ大分助けられてるからね」と、阪神としては主軸の山田が退いたことでさらに試合を優位に進めやすくなったのでは推測した。 この金村氏のコメントを受け、ネット上には「確かに言われてみたらプレー内容も交代もイレギュラーな感じがするな」、「次の日も変なエラーしてたし、報じられてないだけで下半身に故障を抱えてる可能性はありそう」、「山田は過去に何度か下半身コンディション不良に苦しんでるから、古傷再発って事態に陥ってないか不安」と心配の声が寄せられた。 「山田は新型コロナ感染の影響で一時(7月10~24日)戦線離脱を強いられたものの、故障情報についてはこれまで特に伝えられていません。ただ、今季は5月18日・阪神戦を最後に8個記録していた盗塁がばったり途絶えていたり、7月30日・阪神戦で平凡な二ゴロをファンブルした上に転倒したりと、金村氏が挙げた他にもらしくないプレーが続いているため、実は下半身に故障を抱えているという可能性もゼロではないのでは。山田は2017年、2021年にそれぞれ下半身コンディション不良に苦しんでいることを踏まえると、元々過去の古傷が再発気味だったところに、コロナ離脱による体力・筋力低下が追い打ちをかけているという流れも考えられます」(野球ライター) 2日試合前時点でセ・リーグ首位(57勝36敗1分)に立つものの、7月は「7勝13敗」と大きく負け越しているヤクルト。失速を食い止めるためには山田の存在も重要となるが、高津臣吾監督はコンディション面を考慮した難しい起用を迫られそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年08月02日 19時00分
マツコ、母親の整形に「罪の意識があると思う」 未成年の整形への助言に共感の声
8月1日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、未成年の整形の話になった。母親たちの間でも賛否が分かれているようだ。 プチ整形のキーワードが出ると、マツコ・デラックスは「まずはそっからよね」と話し、続けて「(一時期)幅広のすごいまん丸の目が流行ってさ、整形しちゃってる人。今『くそっ』と思ってると思う。ちょっと今涼やかな目の方になってきたじゃん」と整形にも流行があると指摘。そのため、「メイクで補える部分はメイクで補った方がいいのよ。やっぱり流行り廃りもあるし。自分の気持ちもあるじゃん。クリッとした目がいいと思っていたら、大人になったら切れ長の目がいいなと思っちゃったりする」と話していた。 >>マツコ「日本の教育って逃げ道がないじゃない」新しい発想が出て来ない古い体質をバッサリ<< これには、ネット上で「一度整形したら元には戻れないからな」「確かに成長過程で整形するのは、リスクが高いように思う」「流行りに左右される人って基本、人目を気にする人。よって、人よりも優れてるとかを常に考えてるイメージ」といった声が聞かれた。 マツコは整形をする時期については「もうちょっと自分で分別、倫理観とかではなくファッションだったり、思考だったりセンスだったりっていうのが、もうちょっと自分で理解できるまでは、いじらない方がいいと思うんだよね。自分がどういう風に生きたいとかさ。どういう格好いい女でいようとかさ。そういうのって、結構あとになってからじゃないとわからないじゃん。そこまでに顔を決めちゃうのって、もったいない気がするんだけどね」とも話していた。 さらに、「お母さんが(整形を)やっちゃってる人。やったあと旦那と出会い、そしてというのは罪の意識があると思うのよ。お母さん側に」と話し、「そういう時は(娘に)どうにかしてあげたいと思うだろうね」と鋭いツッコミも入れていた。 これには、ネット上で「大人になって、それでもやりたいならやるべきだと思う」「年齢を重ねるにつれて、顔も変わってくるからな」といった声が聞かれた。
-
芸能
乃木坂46卒業初の主演ドラマで“浮気妻”熱演! 堀未央奈、1年半ぶり『FLASH』でセクシーなドレス姿を披露、“聖女”から“悪女”へ
2021年07月14日 19時35分
-
スポーツ
阪神・佐藤は「休ますな、ヘロヘロになるまで」 川藤氏が“後半戦フル起用”を主張し物議、矢野監督は真逆の方針?
2021年07月14日 19時30分
-
芸能
橋本マナミ「臭い人がいないのが銀座線」イケてる地下鉄路線に納得 よく利用する路線も
2021年07月14日 19時00分
-
芸能
新ドラマ『プロミス・シンデレラ』、高校生の行動に「犯罪レベル」ドン引きの声 今後に期待するファンも
2021年07月14日 18時00分
-
スポーツ
WWE “女帝”アスカが最後の前哨戦でピンフォール負けのハプニングで女子MITBラダー戦2連覇に暗雲!
2021年07月14日 17時30分
-
芸能
グラビア界期待の新星、アイドルとしても活躍の夏目綾が『ヤンチャン』に初登場!“美バスト”水着姿で夏感あふれるグラビアに
2021年07月14日 17時10分
-
社会
『ひるおび』恵、大谷翔平選手のひげなし&黒髪を絶賛 「価値観古いな」疑問の声集まる
2021年07月14日 17時00分
-
社会
羽鳥アナ、玉川徹氏の発言に動揺「言っていいの?」 大谷選手出場のホームランダービー「かわいそうだったのはNHK」
2021年07月14日 16時45分
-
スポーツ
平幕・千代大龍にファン激怒「八百長やってるのか」 照ノ富士相手の無気力相撲が物議、解説や協会上層部からも苦言相次ぐ
2021年07月14日 15時30分
-
社会
『めざまし8』谷原章介、五輪中止要望の声を「雑音」と発言で批判 「安全を求める声を…」抗議の声も
2021年07月14日 12時55分
-
芸能
ユーチューバー大規模誕生会のあやなん、活動再開を報告も「早すぎる」厳しい声 過去の行動も影響?
2021年07月14日 12時30分
-
芸能
前田敦子「ママチャリデビューしました」離婚後初の公の場で子どもとの暮らし明かす
2021年07月14日 12時15分
-
社会
小倉智昭、宣言延長していれば「五輪は無観客にしなくて済んだ」と恨み節 菅総理の曖昧な発言も批判
2021年07月14日 12時00分
-
社会
24歳男、高校に侵入し生徒手帳を盗み逮捕「複数の高校から手帳を盗んだ」余罪もほのめかす
2021年07月14日 11時55分
-
スポーツ
新日本7.25東京ドームでオカダ・カズチカ対ジェフ・コブのシングルマッチが決定!
2021年07月14日 11時45分
-
スポーツ
オールスター戦のHRダービーにオリックス吉田正尚&杉本裕太郎の青学コンビが選出されお互いを意識!
2021年07月14日 11時30分
-
スポーツ
巨人・小林が後半戦でレギュラーに復帰か ライバルは記録的被弾で評価ダウン? 水面下で進む補強も追い風に
2021年07月14日 11時20分
-
芸能
仲野太賀と森川葵のコロナ感染で蒸し返される、昨年の広瀬すずと同時期感染の俳優の噂
2021年07月14日 07時00分
-
社会
兄から恋人に性的なジョークを言われ弟が激怒、兄を殴り殺す 弟の過去の職業に恐怖の声
2021年07月14日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分