-
芸能 2022年12月02日 19時00分
爆問太田、渡辺徹さん死去に「まだ信じられない」芸人へのリスペクトを持った故人を偲ぶ
爆笑問題・太田光と株式会社タイタンの太田光代代表取締役が2日、都内で開催された「日本ネーミング大賞2022」に出席し、ノミネート作品を講評した。 >>全ての画像を見る<< 第3回となる今回は740件がノミネート。最優秀賞(大賞)には、カネテツデリカフーズ株式会社の「ほぼカニ」が選ばれた。太田は「カニじゃないけど、ほぼカニであるというユーモアと分かりやすさ、クスっと笑ってしまうセンスですね。これほどカニに近づいていけばそのうち『カニです』と言って売り出す人もいると思うんですよ。それは食品偽装ですよね。でも、カネテツさんは『ほぼカニ』と言っていて、これほど正直な企業はない。社会倫理へのメッセージになると思って推させていただきました。おいしゅうございました」と説明した。 一般社団法人日本ネーミング協会の黒川伊保子理事は、「控えめなネーミングにくすりと笑わされて、食してみたらまさにカニでした。インスタに『まさにカニ』って投稿し、食べたとたん違うところに気付いて『ほぼカニやろ』って言いたくなる。一歩引いて市場に言わせる遠慮とツッコミもデザインしたのかと深読みしました。プロの戦略と配慮が込められたネーミング。ほぼ満場一致です」とネーミングの奥深さに言及した。 発売後2年以内のルーキー部門では、岩塚製菓株式会社の「バンザイ山椒」を含む3点が最優秀賞に選ばれた。バンザイ山椒について、太田は「本当にくだらないネーミングだなと。ダジャレですから外す可能性もあって勇気がいるんですけど、私もこの手の芸人ですから、すごく親近感を覚えました。堂々とベタに攻めるのが、自分の立ち位置に近い」と、直球なセンスを称賛。バンザイ山椒はツイッターで話題になったものの、反響の大きさに一度販売を中止した経緯がある。太田が「私もよく炎上しています」とかぶせると、すかさず光代社長に「あなたも一回中止してみますか?」とくぎを刺されるやりとりもあった。 審査委員特別賞には株式会社ワンダーリューキューが販売する沖縄銘菓の「ちんこすこう」などを選出。太田は「堅い授賞式で下ネタを言って社長に怒られるのが毎回のお決まりですが、今回は僕が悪いのではなく、ネーミングが悪い」と堂々と責任転嫁。光代社長が「少子化の時代に子宝に恵まれるように気持ちを込めてつけた名前」とフォローするそばから、「イベントの前に社長から『ちんこすこう』のことはあまりいじらないでと言われた」と暴露していた。 終了後の取材で、死去したと報じられた俳優の渡辺徹さんについて聞かれた太田は、「まだちょっと信じられない気持ち。徹さんはお笑いが本当に好きで、芸人へのリスペクトを持ってくれていました。ご自分でもライブを主催されていて、『いつか出してください』と話したのが最後の会話」と生前の様子を明かし、「感謝しかないです。寂しいですね」と故人をしのんだ。(取材・文:石河コウヘイ)
-
スポーツ 2022年12月02日 18時30分
W杯スペイン戦、影のMVPは吉田麻也? コスタリカ戦から評価一変、敗退危機阻止した守備に大絶賛
2日に行われ、日本が「2-1」で勝利したW杯グループステージE組第3戦・スペイン戦。先発フル出場した日本代表DF・吉田麻也のプレーがネット上で話題となっている。 注目が集まったのは、「2-1」と日本1点リードで迎えた後半44分でのこと。日本はスペインから猛攻を受けながらも集中した守備で耐えていたが、スペインFWのマルコ・アセンシオから一瞬の隙を突かれ強烈なミドルを打たれる。日本GK・権田修一は手前でバウンドする難しい軌道のシュートを何とか弾くも、こぼれ球がペナルティーエリア内にいたスペインFWのフェラン・トーレスの前で大きく跳ねた。 ボールを見たトーレスは猛然と走り込みながらジャンピングボレーをたたき込もうとしたが、同時にボールに突っ込んでいた吉田がわずかに早く左足つま先でボールを大きくクリア。この後日本はセカンドボールを拾ったスペインに再び攻められると、PA内に侵入したFWのダニ・オルモにシュートを打たれたが、権田が今度はしっかりキャッチしピンチをしのいだ。 >>W杯日本戦、三笘が足首故障していた? 久保の暴露に驚き「完治してないのか」、森保監督の起用法にも悪影響か<< 間一髪で決定機を阻止した吉田のプレーに、ネット上には「吉田! よくぞクリアしてくれた!」、「吉田の決死のプレーに震えた、あれが無ければ間違いなく同点、グループ敗退だった」、「堂安(律)、田中(碧)の得点が注目されてるけど、1番のMVPは吉田のこぼれ球対応だったと思う」といった称賛の声が相次いだ。 また、中には「コスタリカ戦とは大違いの素晴らしいキックだ」、「前節のやらかしを今節見事に取り返したな」、「コスタリカ戦で叩かれた反省が活きてて本当によかった」と、グループ第2節・コスタリカ戦を引き合いに出し賛辞を贈るファンも。吉田はコスタリカ戦の後半36分、味方へのパスのつもりで蹴り出したボールを相手に奪われ決勝点を決められる致命的なミスを犯しバッシングを浴びているが、今回のクリアで名誉挽回に成功したようだ。 試合後のインタビューでは目を赤らめながら「言葉になりません。これだから代表はやめられないですね。最高でした」と喜びをあらわにした吉田。戦犯から英雄になった代表キャプテンは次戦の12月6日・クロアチア戦でも頼りになりそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年12月02日 18時15分
『高一ミスコン』出身・新谷真由、大反響の1st写真集からビキニ姿など未公開カット公開! アザーカット構成のデジタル写真集配信中
アイドルグループ・パラディークの新谷真由が、11月11日に1st写真集『まゆのとなり』(秋田書店)を発売。12月1日より、同写真集のオール未公開カットで構成されたデジタル写真集『「まゆのとなり」アザーショットSPECIAL EDITION』の配信もスタートした。 新谷は、『高一ミスコン2017』でファイナリストに選出。当初からTikTokで“あざとかわいい”と話題に。その後、アイドル活動や抜群のプロポーションを活かしたグラビアで注目を集めている。 >>パラディーク新谷真由「うわー!ってなっているところも」初写真集見所明かす、撮影のために4ヶ月間ジムに<< 11月に発売された写真集では、“もしも新谷真由が僕の彼女だったら”をテーマに、石垣島・竹富島でロケを実施。澄み渡った青いビーチやプールで水着姿になってはしゃいだり、バーベキューやマリンスポーツをしたり、自転車や水牛車に乗って島内を回ったりと、2人きりの旅行を全力で楽しむ姿が収められている。一転してホテルの部屋では、今までに見せたことのない大人な表情や大胆ショットなど、可愛いから大人セクシーまで、目いっぱい振り幅を利かせた1冊に仕上がっている。 今回、そんな発売前からアイドルファンとグラビアファンを中心に大きな反響を呼んでいた同写真集の、オール未公開カットで構成されたデジタル版写真集の発売が決定。美脚が映える白いワンピース姿や、ビーチでの水着やランジェリーショットなど、同版のみでも楽しめる内容となっている。 写真集について新谷は、「私の隣にいるような目線で、今まで見せたことない表情だったり、かわいい、カッコいい、綺麗……今まで見たことのない、いろんな新谷真由が見られると思います。新谷真由の“となり”にいるような気持ちでぜひ見てください!」とコメントを寄せている。 『「まゆのとなり」アザーショットSPECIAL EDITION』は、Kindle、DMM、U-NEXT他、各電子書店にて配信中。新谷真由1st写真集『「まゆのとなり」アザーショットSPECIAL EDITION』希望小売価格:3,190円(税込)撮影:藤本和典
-
-
芸能 2022年12月02日 18時00分
『silent』ヒロインの母親に称賛「ドライなオカンいいな」静かに背中を押すセリフが話題
木曜ドラマ『silent』(フジテレビ系)の第8話が2日に放送され、平均視聴率が7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の7.7%からは0.2ポイントのアップとなり、自己最高視聴率タイを記録した。 第8話は、佐倉想(目黒蓮)は青羽紬(川口春奈)に、声が出せないわけではないが、自分で感じ取れないことへの怖さがあることを話し、紬はそれを受け入れる。そんな中、紬は実家の群馬に帰り、母・和泉(森口瑤子)に想のことを話そうとするのだが――というストーリーが描かれた。 >>『silent』ヒロインが“彼女ヅラ”で不快感?「無神経マウント女」と厳しい声<<※以下、ネタバレあり。 第8話では、紬の母・和泉の言葉に視聴者から大きな反響が集まっている。 紬と湊斗(鈴鹿央士)の結婚を期待していた様子の和泉。さらに紬は弟の光(板垣李光人)から想との関係について、「反対されたらどうする?」「そういう人と付き合うのちょっと、ってなったらどうする?」と指摘され、若干の不安を抱いていた。 そんな中、紬は実家に帰省し、母に湊斗と別れたことを告白。さらに想の存在と「耳がね、聞こえないの。今付き合ってるとかじゃないんだけど……」と明かすと、和泉の返事は「そう。で?」「お母さんにどうしろと?」というもの。 拍子抜けする紬に、和泉は「お母さん そんな能力ないもん。聞こえるようにしてあげられない」と言い、「お母さんが駄目って言ったら駄目なの? やめなさいって言ったらやめるの?」と静かに紬を応援するという展開が描かれた。 このシーンに視聴者からは「素敵なお母さんすぎる」「子どもを信頼してる感が伝わっていい…!」「理解があるなあ」「応援してほしいだけって子どもの気持ちちゃんと分かってる」「詮索もしてこないドライなオカンいいな」といった和泉への称賛が集まっていた。 「光の前情報から、和泉が紬の結婚に期待していることが明かされていたほか、『反対されたらどうする?』というフラグが立てられていたため、視聴者の間では母親が反対するという展開になるのではないか? という不安の声も上がっていました。しかし、蓋を開けてみると、反対するわけでも激励するわけでもなく、静かに背中を押してくれる母親であったことが明らかに。予想とのギャップが大きかった分、和泉に対する称賛も大きくなったようです」(ドラマライター) このシーンも影響してか、『silent』の評価はまた上がったようだ。
-
芸能 2022年12月02日 17時15分
森田ひかる、変化を迎えた櫻坂46の“現在地”を明かす!『blt graph.』表紙登場、STU48今村美月、モー娘。加賀楓のグラビアも
櫻坂46の森田ひかるが、12月9日発売の『blt graph.vol.85』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 森田は、2018年8月に坂道合同オーディションに合格し、同年の12月にアイドルデビュー。櫻坂46に改名後も、デビュー曲『Nobody’s fault』でセンターを務めるなど、人気メンバーとして活躍している。 そんな森田が今回同誌に、2年ぶり3度目の表紙&巻頭に登場。同号では、目の前に海が広がる昔ながらのホテルで撮影を実施。波の音が響く、静かで穏やかなシチュエーションの中で、ユニークなデザインのノースリーブワンピースや、ビックサイズのスウェットにショート丈のスカート姿を披露している。衣装が変わるたびに見せる、森田の表情や仕草に注目だ。 また、デビュー2周年を迎える櫻坂46の“現在地”を語ったインタビューも。先日、全国6都市を回るアリーナツアー『2nd TOUR 2022”As you know?”』を見事完走し、ツアーファイナルではグループ初の東京ドーム公演を成功させた櫻坂46。12月8日と9日には、グループの2周年を記念して櫻坂46『2nd YEAR ANNIVERSARY ~Buddies感謝祭〜』の開催も決定している。しかし、ツアーにて長年グループを牽引してきた菅井友香が卒業。新たに森田と同期でもある松田里奈がキャプテンに就任し、さらには3期生の加入を控えるなど、変革期を迎えているグループについて明かしている。 さらに、4月にリリースした『花は誰のもの?』が話題を呼んでいるSTU48のキャプテン・今村美月が登場。グループの2ndシングル『風を待つ』MVのロケ地でもある広島県尾道市で実施し、ホームだからこそ見える今村の穏やかで飾らない笑顔と素の表情を切り取ったグラビアはファン必見だ。 他にも、12月10日に開催予定のコンサートでグループからの卒業を発表したモーニング娘。’22・加賀楓をはじめ、現在公開中の映画『森の中のレストラン』でヒロイン役を務めるなど今注目の女優・畑芽育、現在放送中の『仮面ライダーギーツ』(テレビ朝日系)にツムリ役で出演している青島心、アイドルグループ・#ババババンビの水湊みお、YouTuber、SNSインフルエンサーとして活動している元NGK48の加藤美南が登場し、グラビアを披露している。 同号をローソンエンタテインメントで購入すると森田のポスターの特典も(※WEBのみ)。セブンネットショッピングでは、今村、畑、水湊、青島、加藤の選べるポストカードがもらえる(各種無くなり次第終了)。
-
-
社会 2022年12月02日 17時00分
サッカー一色のワイドショーに疑問の声「渡辺徹さんの訃報扱って」「保育園虐待ニュースは?」
日本時間2日早朝に行われたサッカーFIFAワールドカップカタール大会のグループリーグ最終戦。日本は強豪・スペインと戦って2-1の歴史的勝利を収めた。 この日のワイドショーは朝からサッカーの話題一色に。特に話題になった2点目の直前、ライン際ギリギリのボールを拾ったMF三笘薫のプレーは大きく取り上げられ、なぜラインを割っていないと判定されたのか、スタジオで検証を行う番組もあった。 >>谷原章介「上司が女性ということで柔軟」W杯休暇男性への発言が物議「性別は関係ありません」指摘相次ぐ<< 一方、この日の朝、11月28日に俳優の渡辺徹さんが敗血症のため亡くなっていたことが判明。また、静岡・裾野市の保育園では、保育士の虐待が1歳児以外にも行われていたことが発覚している。 さらにこの日は寒気の影響で日本海側を中心に雪が降る可能性が高いことや、参院予算委員会で杉田水脈総務政務官が過去「(LGBTの人には)生産性がない」と発言したことなどを撤回するなど、報じるべきニュースが多数あった。 しかし、各ワイドショーはほとんどの時間をサッカーに割き、渡辺さんの訃報には触れる程度。通常であれば大きく取り上げられるニュースの多くがスルーされた状態となっている。 この状況に一部ネット上からは、「全部の局がずっと同じサッカーの話題やってるってどうなの?」「もっと報じるべきことがあるはず」「渡辺徹さんの功績に触れてくれ」「ワイドショーで1時間もやることではない」という苦言が集まっていた。
-
レジャー 2022年12月02日 15時15分
「長距離はシンクロ率が大切」ステイヤーズステークス 藤川京子の今日この頃
ここ3年はハナをきった馬が馬券に絡んでいますので、今回のメンバーで言えばディアスティマがそのポジションで展開しそうです。前走は2番手で競馬をしましたが結果は5着で、前々走はハナ切って勝ち、3走前の天皇賞(春)では6着になりましたがレベルが違うので、あのメンバーで6着ならハナを切っているのですから、十分な成績だと思います。現在まで12戦して9回も馬券に絡んでいることから、先頭で競馬をするスタイルを考えれば相当なポテンシャルがある事が窺えます。また、シルヴァーソニックが前走の天皇賞(春)ではスタートで躓き、落馬してしまい競争中止になりましたが、それまでの3戦は3000m以上のレースで3回連続で3着だったことから、長距離を上手く走れる能力がある筈ですし、昨年のこのレースも3着だった事から今回は期待できると思います。 近年は先頭集団で競馬をした方が有利で、後ろでも10番手までの位置にいないと馬券に絡むことは難しいようなので、最後方で競馬する馬は厳しそうです。但し、近年のデータは陣営も見ているので、後方待機の展開は避けようとみんなが思えば、前々に拘る馬が増えてペースが速くなる可能性も考慮しなくてはなりません。過去10年で見ると、後方待機の馬達が3着までを独占した展開もあり、逆パターンになればユーキャンスマイルの出番も出てきますし、メロディーレーンや前走は2番手の展開で失敗したエドノフェリーチェがチャンスを待つ作戦に出れば、まさかの牝馬2頭が絡む大穴も期待できます。 それと今回はレースには、T.マーカンド騎手やH.ドイル騎手も参戦してきましたから、外国人騎手ならではの騎乗でベスビアナイトもマンオブスピリットも偶然ルーラーシップ産駒ですが、乗り替わりの偶然も手伝って違う力を発揮してくれるかもしれないと思ったのは、長距離なら馬とのシンクロ率の違いで思わぬ結果が得られると考えたからです。馬券は近年のセオリーに合わせたものと逆パターンの後方待機と想定外のシンクロを夢見て組み立てます。気になるのは、過去のデータだと京都大賞典では成績が芳しくない馬が何故か馬券に絡んでいる事が多い気がするので、ディバインフォースも馬券に入れてみました。 ワイドBOX 1ディアスティマ、7シルヴァーソニック、13アイアンバローズワイドBOX 2ユーキャンスマイル、4メロディーレーン、6ナムラカミカゼワイドBOX 3マンオブスピリット、10ベスビアナイト、14エドノフェリーチェワイドBOX 9ディバインフォース、11カウディーリョ、1ディアスティマ
-
レジャー 2022年12月02日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【12/4中京・12/4阪神】
【今週デビューの注目馬】☆メズマライジング 2022年12月4日(日)中京第5R芝2000m戦に出走予定のメズマライジング。馬名の由来は「魅了する」。牝、黒鹿毛、2020年1月22日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ディープインパクト、母フォルト、母父Blame。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額6000万円。本馬はディープインパクトの数少ないラストクロップで、ディープインパクト産駒らしい軽さがあり、弾むようなフットワークをしている。追い切りでは併せた相手にやや遅れはしたが、大きく追走してのもので、それも馬なりのまま楽に詰めていった内容は素質を感じさせる。距離はマイルから2000mあたりが良さそうで、切れを武器に活躍するだろう。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。☆ヴァンビスタ 2022年12月4日(日)阪神第5R芝1800m戦に出走予定のヴァンビスタ。馬名の由来は「母名より+景色。先頭の景色」。牝、栗毛、2020年3月8日生。栗東・矢作芳人厩舎。父Justify、母Vanquished、母父Empire Maker。生産は米国・Forging Oaks Farm、馬主はDMMドリームクラブ。愛馬会法人・DMM.com証券の募集馬で総額7800万円。本場はJustify産駒らしく前躯が発達しており、特に胸が深く、豊富な筋肉が付いている。歩様には力強さがあるが、追い切りの動きを見る限りパワータイプというわけではなく軽さもある。馬なりのまま好時計が出ており、スピード勝負にも対応できそうだ。芝よりもダートの方がベターな動きを見せているが、芝でどれだけやれるか注目したい。なお、鞍上には坂井瑠星騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
スポーツ 2022年12月02日 14時15分
W杯日本戦、三笘が足首故障していた? 久保の暴露に驚き「完治してないのか」、森保監督の起用法にも悪影響か
2日に行われ、日本が「2-1」で勝利したW杯グループステージE組第3戦・スペイン戦。日本代表・三笘薫にまつわる久保建英の試合後コメントがネット上で話題となっている。 勝てば自力でのグループ突破となる日本は前半「0-1」と1点ビハインドだったが、後半開始から投入された堂安律が3分、ペナルティーエリア外から強烈なミドルをたたき込み同点。さらに、その3分後にはこちらも後半から出場の三笘がゴールラインを割ろうかというボールを左足を伸ばして折り返すと、これを田中碧が押し込み、VARチェックを経て逆転の2点目が認められた。この後はスペインの猛攻を受けるも、集中した守備で1点リードを守り切った。 >>W杯スペイン戦、猛批判浴びた吉田麻也に名誉挽回チャンス? ドイツ戦で見えた攻略の糸口を掴めるか<< 同戦では堂安と交代でベンチに退いていた久保は、試合後インタビューで「交代で入った堂安選手が一発で決めてくれて」と堂安の勝負強さを称賛。続けて、「(ゴールラインを)出てたか出てないかは分からないですけど、あそこで三笘選手も体張ってくれて。足首も痛いのに、ああやって最後まで張ってくれて」と、足首痛を抱える中懸命にプレーしてくれたと三笘にも賛辞を贈った。 この久保の試合後コメントを受け、ネット上には「久保くん、さらっと三笘の故障暴露してない?」、「三笘の足首に不安って情報はかなり気がかりなんだけど」、「三笘は10月に右足首痛めてるがまだ完治してないのか」、「だから今大会は後半メインの起用になってるのか?」と、三笘の状態に驚く声が相次いだ。 「三笘は大会前の10月中旬、所属するプレミアリーグ・ブライトンでの試合中に右足首を負傷。本人は同月下旬に『トレーナーに間に合うと言われたので良かった』とW杯出場は問題ないと口にしたことが伝えられ、実際に今大会はグループ全3試合に出場していますが、故障の影響なのか全てが後半からの途中出場となっています。出場した試合では持ち味の突破力で度々チャンスを演出しており、今回のスペイン戦ではフェラン・トーレス、マルコ・アセンシオといった敵アタッカーを封じる守備も光りましたが、久保のコメントを聞くに無理を押している面もあるようですね」(サッカーライター) 勝利でグループE組首位突破が決まった日本は、12月6日の決勝トーナメント1回戦でグループF組2位・前回大会準優勝国のクロアチアと対戦。日本史上初のベスト8入りをかけた一番には当然三笘の力も必要となるが、試合までにコンディションが好転することを願うばかりだ。文 / 柴田雅人
-
-
社会 2022年12月02日 12時50分
「性的なイラストが堂々と」駅広告批判の立憲議員、殺害予告や脅迫を明かす 「冷静さを欠いた投稿」投稿削除も
立憲民主党に所属し、かつて衆議院議員も務めていた尾辻かな子氏が、大阪駅内に掲載された女性キャラが描かれたゲームのポスターに苦言を呈したことで、誹謗中傷や脅迫が届いたことを明かしている。 発端となったのは、先月26日に尾辻氏がツイッターで、大阪駅構内に展開されたゲームの広告に対し、「こんな広告が…。2022年の日本、女性の性的なイラストが堂々と駅出口で広告になるのか…」と批判的にコメントしたこと。ゲームの広告には、足や胸元などを露出した女性キャラのイラストが描かれていた。 >>「日本代表は勝っちゃうしで、残念」共産党・中野区議が炎上、一度反論も謝罪「言動は間違いでした」<< しかし、このツイートに対し、一部ネットユーザーから反発が起こることに。尾辻氏は翌27日に殺害予告とも取れるDMのスクリーンショットを公開し、「脅迫メールが相次いで来ますね…」とツイート。その後、弁護士とともに警察に行ったことを明かしていた。 この脅迫にネット上からは「これはひどい」「意見が異なるからって脅迫は駄目でしょ」「こんなので殺害予告されるの異常すぎる 」という同情の声が相次いだ。 また、尾辻氏は1日にツイッターで、「違和感を表明すると、その人物に殺害予告や脅迫まで起きてしまう広告を出した企業、掲載企業はその社会的責任を感じてください」と企業に苦言。今回問題にした広告について、「高校一年生設定の女子高校生がバニーを着て、ポージングする絵たちを12本柱48面。子どもたちも避けて通れない場所ですよ」と改めて苦言を呈していた。 だが、この投稿にはネット上から「脅迫はした側が悪いんであって企業は関係ないでしょ」「言いがかりにもほどがある」「責任を感じるべきは脅迫をした方」「悪いことをするのは悪いことをした人の責任」と呆れ声が集まることに。 その後、尾辻氏は当該ツイートを削除し、「殺害予告や脅迫により冷静さを欠いた投稿でした。申し訳ありませんでした」と謝罪した。記事内の引用について尾辻かな子公式ツイッターより https://twitter.com/otsujikanako
-
レジャー
<実録!不倫カップルの顛末>平凡な妻が不倫にハマり…戻れない過去への葛藤と後悔
2022年03月12日 18時00分
-
芸能
立花ことり、山田かな、美凪が個性派サウナで魅惑のアート写真!『時をかけるサウナちゃん②』開催、モデルが登場するイベントも
2022年03月12日 17時00分
-
芸能
陣内智則、不倫相手といたホテルから藤原紀香にメール? 裏切りは入籍直後からか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年03月12日 16時00分
-
レジャー
「このレースはヤバイ」金鯱賞 藤川京子の今日この頃
2022年03月12日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(3月13日)フィリーズレビュー(GII)
2022年03月12日 15時00分
-
芸能
ジュニア時代に相葉と櫻井が接近できたのは国民的漫画のおかげだった
2022年03月12日 14時00分
-
芸能
田中聖容疑者の〝お手本〟になりそうな元KAT-TUN・田口
2022年03月12日 12時20分
-
芸能
制度が出来たきっかけはやらせで打ち切りの番組? 放送倫理違反指摘は『ワイドスクランブル』以外にも
2022年03月12日 12時10分
-
芸能
気になる人気刑事シリーズの今後 スペシャル放送のみになるドラマも
2022年03月12日 12時00分
-
スポーツ
日本ハム・新庄監督「本当にレギュラー1人もいない」 就任会見での“白紙宣言”は本音? 野手陣への厳しい評価に驚きの声
2022年03月12日 11時00分
-
芸能
ソロ歌手・香取慎吾がアルバムの雰囲気を一変させた理由
2022年03月12日 10時00分
-
社会
ウクライナ大使面会放置疑惑の鈴木貴子氏、過去には有権者から「裏切り者」批判も
2022年03月12日 07時00分
-
社会
友人の母親に猛烈アプローチした男、拒否され女性の乳首をかんで逮捕される
2022年03月12日 06時00分
-
社会
49歳男、退店を促され激怒し暴行 まん防下で9時頃も酒を飲み続ける、店主は血だらけに
2022年03月11日 23時00分
-
芸能
NHK、朝ドラ主題歌決定の舞台裏が暴露され衝撃 紅白出場の歌手にも影響?
2022年03月11日 22時00分
-
芸能
ダイアン津田がアルピー平子に「どつき回したろかな」 ブチ切れの真相が明かされる
2022年03月11日 21時00分
-
スポーツ
日本ハム野手陣の「ノーアウト満塁」がトレンド入り、体たらくぶりに新庄監督も激怒? 致命的な守備ミス連発にも批判
2022年03月11日 20時30分
-
社会
「真剣交際だった」41歳看護師男、14歳女子中学生とみだらな行為で逮捕 容疑を否認
2022年03月11日 20時00分
-
芸能
ナイナイ岡村「どんどんフリーになってYouTube撮ったりとか…」旧知のスタッフと再会し感慨
2022年03月11日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分