-
芸能 2022年08月10日 12時00分
東出昌大にあの業界が熱視線? まさかの転職で大儲けあるか
今年2月に事実上、事務所をクビになった俳優の東出昌大の主演映画「とべない風船」(宮川博至監督)が来年、全国公開されることが、先ごろ発表された。 記事によると、東出が演じるのは、瀬戸内海の島で孤独に生きる主人公の漁師。数年前に起こった豪雨で家族を失い、心に傷を抱えた主人公が、人生に迷い、疎遠になった父親に会いに島にやって来た元教師の女性と出会い、家族でも恋人でもない2人の永遠に晴れそうにない心の行方を、瀬戸内海を背景に描かれた作品だという。 >>事務所をクビになった東出昌大、ようやく危機感?『コンフィデンスマン』出演は諦めか<< 共演は映画「ドライブ・マイ・カー」で一躍、ブレークを果たした三浦透子。三浦は、過去のトラウマから周囲と関係がうまくいかず、島に逃げてきた元教師役。その父親役を小林薫、島民行きつけの居酒屋の明るい女将役を浅田美代子が演じるというのだが……。 「今にして思えば、かなりいわく付きの作品。というのも、この映画のロケ地のホテルに東出が交際相手を連れ込んでいたことが、昨年秋に一部で報じられ、それが原因で東出は事務所をクビになってしまった。それを知っている人は、いくら映画の内容が良くても称賛できないはず」(映画業界関係者) 同作品は前事務所の所属時の撮影で、撮影時、まだブレークしていなかった三浦は東出のバーターでの出演だったはず。 ところが、今やすっかり2人の立場は逆転し、東出は一部で、自ら知り合いの監督に対して、自身の起用を売り込むほどの苦境であることが報じられているほどだ。 「そんな東出に熱視線を送っているのがホスト業界。迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう氏でさえ、売り上げは3週間で1300万円超えを達成したほどで、へずまりゅう氏よりも知名度があり、ルックスも抜群で高身長、さらに女慣れしている東出は〝スーパーホスト〟の仲間入りを果たすことになりそう。本気でやったら芸能の仕事を上回る稼ぎになりそうだ」(飲食業界関係者) 未経験者だが、当然、スカウトのための高額の支度金もありそうだ。
-
スポーツ 2022年08月10日 11時00分
大相撲解説・舞の海氏、「過去最悪レベル」と批判された問題発言も 群雄割拠が続く2022年、土俵外での失言相次ぐ
先月行われた7月場所をもって、本場所の3分の2を消化した今年の大相撲。1月場所から大関・御嶽海(当時関脇)、関脇・若隆景、横綱・照ノ富士、平幕・逸ノ城と、毎場所優勝力士が入れ替わる群雄割拠の様相を呈している。 予測不能の優勝争いが毎場所土俵を盛り上げる一方、土俵外でファンの注目を集めているのが、NHK大相撲専属解説者を務める舞の海秀平氏(元小結)の発言。今年も先の7月場所までに、ネット上で問題視されたコメントが相次いでいる。 >>元横綱・朝青龍氏が舞の海氏に激怒「顔じゃないよ!」 白鵬への「汚点」発言で思い出される過去の失言とは<< 1月場所初日の平幕・妙義龍対同・志摩ノ海戦では、共に解説を務めた北の富士勝昭氏(元横綱)への発言が話題となった。両名は取組前後に関脇・御嶽海の大関昇進について話したが、その中で舞の海氏は「9勝、11勝ときて、今場所10勝だったら大関に上げてもいいんじゃないでしょうかね?」と北の富士氏に質問。ただ、北の富士氏は「さぁ~、知りません」とそっけなく答えた。 すると、舞の海氏は「過去に3場所で30番に満たなくても大関に昇進して、その後横綱になって大活躍している力士もいるんですよね」と、現役時代に3場所計28勝で大関に昇進した北の富士氏をやゆするようなコメントを口にする。北の富士氏から「まさか俺のことを言ってるわけじゃないよな?」と確認されると、「いや、北の富士さんのことです」とあっさり認めたが、ネット上には大先輩相手に失礼ではないかと指摘が寄せられた。 3月場所3日目の平幕・石浦対平幕・琴ノ若戦では、平幕・石浦へのコメントが猛批判を浴びた。同戦では琴ノ若に押し出され土俵下に転落した石浦が、その場にうずくまりしばらく動けなくなるアクシデントが発生。石浦はその後、駆け付けた親方衆の肩を借りつつ立ち上がり花道を下がった。 石浦が首を痛めたという花道担当アナウンサーの報告を聞いた舞の海氏は、「目まいがして起き上がることができなかったのかも」と状況を推測。その上で「もしそうでなかったら、一瞬だけ電気が走っただけだったらサッと土俵に上がって礼をして下がった方がいいですよね。あれだけ長い間土俵下にうずくまっているというのもよくないと思います」と、可能なら早く立つべきだったと苦言を呈した。 さらに、舞の海氏は同戦から3番が経過した後にも「序ノ口から結びまで流れがあるんですよね。そしていい相撲をどんどん続けていくことで館内がだんだんあったまっていくんですよね。(でも)ああいう場面があると、一気に冷え込みますよね」と再度石浦に苦言を呈する。館内の盛り上がりに水を差したと不満げな様子だったが、一連の発言は「過去最悪レベルの失言」と多くのファンの怒りを買った。 7月場所12日目の大関・正代対平幕・碧山戦では、取組後の正代に対するコメントが物議を醸した。「1勝4敗」から6連勝をマークしカド番脱出にリーチをかけていた正代に対し、舞の海氏は取組前に「初日からねえ、ふっ、もっとできたと思うんですけどねえ」と含み笑いを交えてコメント。さらに、勝ち越しを決めた取組後にも「初日から3連敗した時はもう無理だなと思いましたけどね」と、ファンの間から「必死の復調を鼻で笑うなんて馬鹿にしすぎだろ」と苦言が寄せられた。 いいと思った相撲は褒める、よくないと思えば物申すとスタンスがはっきりしている舞の海氏の解説。辛口コメントがしばしば「言い過ぎだ」、「他の言い方はなかったのか」などと物議を醸しているのはこの解説スタイルも一因だといえるが、残りの2場所では果たしてどのようなコメントが飛び出すのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2022年08月10日 10時00分
レターパックで8000万円送った高齢女性も 被害金額が高額だった詐欺事件
2022年も数多く発生し、社会問題化している特殊詐欺。さまざまな手口で、信じられないほどの大金が巻き上げられている。その中から、2022年に発覚した特に高額だった事件を検証したい。 山梨県富士河口湖町では、50代の男性がSNSで知り合った中国に住む女を名乗る人物からSNSでメッセージが届いたことをきっかけに、1億5400万円を取られる事件が発生した。このケースは男性の恋愛感情を利用していた模様で、メッセージのやり取りをするうちに投資話を持ちかけられ、指定された口座に19回にわたり、合わせて1億5400万円を送り、騙し取られた。金を振り込むと、しばらくして連絡が取れなくなったという。 >>70代男性、アダルトサイト利用料などと騙され2038万円取られる<< 大阪府では、大阪市に住む70代の女性が証券会社の社員を名乗る男から「外貨を購入できる権利が当たった」という電話をきっかけに、8000万円を騙し取られる事件が発生している。女性は「いらないから名義を譲る」と告げたが、詐欺グループの一味が金融機関を名乗り、「名義貸しは犯罪」などと言われて動揺。現金8000万円を複数回にわたり、レターパックで送ってしまった。女性は男から「投資の利益を手渡す」と電話を受け、指定の場所に行ったにも関わらず誰も来なかったことで不審に思い、娘に相談するまで事件に気が付かなかった。 宮崎県宮崎市では、60代の女性が「NTTファイナンスサポートセンター」「内閣府個人データ保護協会」を名乗る人物から7500万円を騙し取られている。女性は携帯に届いた料金未納メッセージに記載された番号に電話をかけ、「あなたの携帯がハッキングされ情報が流れた。被害を受けた人が大勢いる」などと弁済を請求され、その後「サイバー保険に入れ」などと追い打ちをかけられ、約150回にわたり、計7500万円を振り込んでしまった。 いずれのケースも第三者に相談する、警察に問い合わせをするなどすれば、防げた事件だ。「金を振り込め」と要求された場合は、たとえ相手が高圧的だったとしても安易に信じず、警察に連絡するなどしてほしい。
-
-
芸能 2022年08月10日 07時00分
脳みそを触ったことでも有名? 赤井英和が芸能界で成功できた理由
プロボクサーの現役時代は「浪速のロッキー」と呼ばれて愛され、タレント転身後は芸能界でも成功した、赤井英和のドキュメンタリー映画「AKAI」が9月9日から公開される。 各メディアによると、同作は現役のプロボクサーで、アメリカで映像を学んだ息子の赤井英五郎が監督を務め、赤井の本格的俳優デビュー作「どついたるねん」(1989年)の阪本順治監督が全面的に協力。 再起不能のダウンから復活を遂げ、主演として自分自身を演じた「どついたるねん」、世界王者に挑戦したブルース・カリー戦、引退の引き金になった大和田正春戦の息を飲む迫力の試合映像、貴重なインタビューなどで構成。 >>赤井英和、衝撃映像が放送され物議 妻に座薬を入れてもらう動画が赤裸々すぎる?<< さらには、コロナ禍の自粛期間中のおちゃめなインタビュー映像などで構成されており、今の赤井とボクサー時代の赤井とのギャップを感じさせ、より多くの世代に本編を期待させる内容となっている。 赤井といえば、先月12日、テレビ朝日系で放送された「芸能人格付けチェック 芸能人の対応力ってどーなのよSP」に妻の佳子さんとともに出演。 「3つの単語で1発検索」として、3つの単語を入れて検索し、お題の芸能人がトップ画面に出ればクリアというチェックに挑戦した。 赤井は85年にボクシングの試合で脳挫傷となり、大手術を受けたことがあり、赤井は佳子さんの助言を受けて「脳みそ、触るは?」と驚きの提案。 佳子さんが「触った?」と聞くと、赤井は「骨取って、皮の下が脳みそで触った」と断言。2人は「ボクシング」「脳みそ」「触る」の驚きのワードで検索を開始すると見事、「赤井英和」がトップに登場した。 「抜群の言語センスで共演者や視聴者を驚かせた赤井だが、芸能界に飛び込んで新しいことに挑戦することをとことん楽しんだ。演技に挑戦しても〝素〟のままで決してうまくはなかったが、いつの間にかそれが味になった。バラエティーでは親しみやすい〝大阪のおもろいおっちゃん〟のまま。コツコツ稼いで今では豪邸暮らし」(芸能記者) 佳子さんは自身のツイッターで赤井の日常の写真を投稿し、フォロワーは40万人を突破。〝内助の功〟で映画の集客に貢献しそうだ。
-
社会 2022年08月10日 06時00分
キャストのコスプレをしてスターウォーズの高額レプリカを盗難しようとし逮捕 偽の名札もつける
泥棒はさまざまな方法を駆使して物を盗もうとするが、アメリカのウォルトディズニーワールドリゾートでは、キャストを装って大胆な盗みをしようとした男がいる。 アメリカ・フロリダ州で、44歳の男がリゾートのキャストを装い、リゾート内にあるホテルAから1万ドル(約13万7000円)相当の「スターウォーズ」に登場するロボット・R2-D2の置物を盗もうとして逮捕された。海外ニュースサイト『FOX35』と『New York Post』、『The Daily Star』などが7月1日までに報じた。 >>ディズニーワールド元従業員の女が窃盗疑いで逮捕 相次ぐキャストの不祥事に「夢の国を壊さないで」の声<< 報道によると5月31日、男は別のホテルBの従業員を装いホテルAに侵入。犯行に及んだという。男はホテルBの従業員のユニフォームを着て、名札をつけていた。名札には男の名前ではなく「David(デビッド)」という偽名がつけられていたそうだ。ユニフォームと名札の入手経路は不明である。 男はホテルAに到着するとR2-D2の置物をカートに乗せ、押して運んだ。だがホテルAの男性スタッフが男の行動を不審に思い声をかけた。男性スタッフはカートを押すのを手伝うと申し出たが、男は挙動不審になったという。 不審に思った男性スタッフが通報し、警察がすぐにその場に駆けつけた。警察が男を捕らえ事情を聞くと男は「自分の名前はDavid Rodgers(デビッド・ロジャース)で、ホテルBで働いている」と説明。仕事上、別の場所に移動させるためにロボットの置物を運んでいたと話した。説明を受け、警察は名簿からDavid Rodgersという従業員の名前を探したがいなかった。 不審に思った警察が男をホテルBに連れて行き、従業員のロッカールームで自分のロッカーを開け身分証明証を見せるように言った。男は混乱しロッカーを開けることができなかった。その後警察が、男が財布を持っていることに気づき、財布の中の身分証明証を提示するように言った。その時初めて、男は自分がDavid Rodgersではないことを認め、本名を明らかにした。 男は「R2-D2の置物を盗むつもりはなかった」と主張したが、警察は窃盗の罪で男を逮捕した。男の動機は明確には不明だが、警察によると、男は「セキュリティの弱点を示したい」という理由で、リゾートのセキュリティ部門の仕事に応募したことがあると主張したという。男が応募した時期や、実際に応募があったかどうかは明かされていない。なお、『New York Post』によると警察が後に男の家を捜索した際、ランプやネックレスなどリゾート内から盗まれたと思われる合計数千ドルの品を見つけたそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「悪気がなさそうで怖い」「大胆な行動をしているのに警察への受け答えが曖昧すぎる。捕まらないと思って理由を用意していなかったのかも」「犯行は許されないがユニフォームまで用意しているあたり男は転売目的などではなくディズニーマニアだったのだろう」「偽名なんてバレそうだけど、たくさんの人が働いていたらデビッド・ロジャースの名前はありそう」「セキュリティの弱点を突くための犯行だとは思わないけど、本当にディズニーで働きたくて憧れは持っていそう」といった声が挙がっていた。 現在までに男の動機は明らかになっていないが、ディズニーに深い興味があった可能性は高そうだ。記事内の引用について「Florida man poses as Disney World cast member, steals $10K R2-D2 droid, deputies say」(FOX35)よりhttps://www.fox35orlando.com/news/florida-man-poses-as-disney-world-cast-member-steals-10k-r2-d2-droid-deputies-say「Man poses as Disney World cast member to steal £8K Star Wars R2-D2 droid」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/man-poses-disney-world-cast-27379089「Florida man allegedly poses as Disney employee to steal $10K Star Wars R2-D2 replica」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2022/07/01/florida-man-allegedly-poses-as-disney-worker-to-nab-10k-star-wars-r2-d2-replica/
-
-
芸能 2022年08月09日 22時00分
松坂桃李は一般人枠でゲーム大会参加の“ガチ勢” 熱狂的ファンも多い『遊☆戯☆王』、カードを巡り暴動も
7月6日、沖縄県名護市の海岸で漫画『遊☆戯☆王』の作者高橋和希さんが遺体となって発見された。死因は溺死で、遺体はサメらしきものに食われていたとみられる。 『遊戯王』は1996年から週刊少年ジャンプで連載が始まり、単行本のシリーズ累計発行部数は4000万部。カードゲームは世界中で251億枚以上も売れており、「世界で最も販売枚数の多いトレーディングカードゲーム」としてギネス認定されている。 芸能人にもファンが多く、高橋みなみ、栗原類、はじめしゃちょー、松坂桃李ら20代~30代の若者に人気があり、特に松坂は『遊戯王』が原作のアプリゲームの世界大会に一般人枠で参加するなど、ガチっぷりが話題になった。 >>松坂桃李、“ガチ”過ぎてドン引きされるもその界隈からは一目置かれる 芸能界には他にもファンが?<< そんな『遊戯王』だが、1999(平成11)年には東京ドーム内で行われたイベントで発売予定だった限定カードを巡り大きなトラブルがあった。 8月26日に行われた「遊戯王デュエルモンスターズ決闘者伝説 in TOKYO DOME」で、当日限定のスペシャルカードを販売すると告知したところ、4万人を超える希望者が殺到してしまった。 前日夜から一部の熱狂的『遊戯王』ファンが並び始め、朝には東京ドーム前に人だかりができていた。 限定カードは60万セットの用意があったが、会場内に1カ所しかカード売り場を設けなかったため、カード売り場を求めた希望者は大パニックとなってしまった。 主催者は混乱やトラブルを避けるため最初の数分間、発売しただけで発売中止の決断を下した。だが来場者は納得できず、主催者に詰め寄る人が出たほか大勢の子どもが泣くなど大騒動に発展したという。 このトラブルは当時ワイドショーなどでも大きく扱われた。この報道をきっかけに『遊戯王』を知ったという大人も少なくないようだ。
-
芸能 2022年08月09日 21時00分
有吉弘行「芸人終わりだね」毛嫌いする霊感芸人に厳しいひと言 オカルト嫌いは筋金入り?
夏のテレビ番組の名物企画と言えば、心霊ロケや怪談話などのオカルト系のトピックだろう。一時期より絶対量は減ったとは言え、人気コンテンツの一つとなっている。 このオカルトネタを嫌う大物芸能人として、有吉弘行がいる。2018年6月の自身のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)の放送では、手相占いなどで知られる島田秀平をゲストに呼び、面と向かって「まずインチキだからね」「精神的に追い詰められた奴が最終的にすがる、川に浮かんだ木の棒みたいなもん」とバッサリと切り捨てた。この後の放送でも、たびたび島田をイジっている。 >>『有吉の壁』で珍現象?「有吉さんの配慮なのかな」結婚式場での即興コントがいつもと違うと話題<< また、霊感があると主張するやるせなすの中村豪にも、有吉は批判的だ。先の島田の放送回の後、CM撮影現場で一緒になった中村から「お前のラジオで俺の名前が出てくると、俺、もう震えが止まらない」と恐れられていたという。それでも有吉の毒舌は止まらず、2020年6月の放送でも「(霊が)『見える』って言ったらもうアウト。やるせなすの中村みたいに、墓場行ったら吐いちゃうってバカがいるから」と止まらない。 さらに、2021年5月放送の『マツコ&有吉かりそめ天国』(テレビ朝日系)でも、事故物件ロケに対し、「どこだって人死んでる」とバッサリ。また、霊能者を通して霊が未練を語ることには「未練なく死ぬ人なんてほとんどいない」とツッコミを入れていた。 有吉がオカルト嫌いな理由は、そもそも実態がないものに対して、金儲けをするのが許せないようだ。そこには芸能活動も含まれる。 ラジオでは「オカルト的なことを始めたら芸人終わりだからね」「(オカルト芸人は)小銭泥棒。マジで大食いの占い師見たことない。少食ばっかりだろ。アイツら小銭しか持ってねぇから、大食いできねぇから」と切り捨てている。笑いを交えているとは言え、有吉のオカルト嫌いは筋金入りのようだ。
-
社会 2022年08月09日 19時00分
阿武町だけじゃない、同姓同名の消防団員に退職報償金をご送金したケースも
上半期世間を騒がせたのが、山口県阿武町で発生した誤振込事件だ。 新型コロナウイルス感染拡大による生活困窮世帯などに送金するはずの4630万円を、24歳男の口座に誤って振り込んでしまったというもの。男が返金を拒否し、ネットカジノに使ってしまっていた。 結局、4630万円はほぼ全額回収されたものの、阿武町のお粗末な行動には呆れが広がった。このような事案はレアケースだと思いたいが、実は他にも発生していたのだ。6月2日には京都府宮津市で、消防団員の退職報償金62万4000円を、誤って同姓同名の現職団員の口座に振り込むという事案が発生している。 >>相次ぐコロナ給付金の不正受給、競馬業界では170人が返還したケースも<< このケースでは、誤振込を受けた団員が問い合わせ、返金に応じたため事なきを得たが、阿武町のように自らの懐に入れてしまうことも可能だった。同姓同名という混同しやすい環境下だったとは言え、緊張感が欠如していると言われても致し方ない事案だった。 また、同月には東京都葛飾区で、パート保育士を雇用した私立認可保育園に支給する補助金を、2021年までの4年間に多く支給してしまった事案も発覚した。区はその金額は「精査中」としたが、かなり高額になるのではないかという見方が有力。原因は担当職員の作った表計算ソフトの計算式が誤っていたというものだった。区は返金を求める方針だが、園側としては「今さら何を言っているのか」と怒りたくなることだろう。 さらに7月4日にも、熊本県宇城市で、市内で使用できるプレミアム付き商品券の利用分を換金する作業で、本来入金するべき事業者とは別の名前の似た事業者に2065万円を振り込んでしまったことが判明。このケースも、振り込まれた側から問い合わせがあり発覚したもので、原因は派遣会社社員の入力ミスとのこと。結局、返金されたものの、入力ミスに誰も気が付かなかったことは、かなりの「落ち度」と言えよう。 地方自治体や公務員による誤振込は多々発生し、そのほとんどが極めて単純なケアレスミス。貴重な税金を扱うにも関わらず、「適当な仕事をしている」と言われても、致し方がないだろう。今後、阿武町の事件のようなことが再び発生しないことを願いたいものだ。
-
芸能 2022年08月09日 18時00分
公私ともに順調な鷲見アナが狙うあのライバル女子アナのイス
2020年3月いっぱいでテレビ東京を退社しフリーに転身した鷲見玲奈アナだが、公私ともに順調だ。 今年4月から、日本テレビ系の情報番組「ズームイン!!サタデー」の女性MCに就任。ほかに、TBS系のスポーツバラエティー番組「炎の体育会TV」のレギュラーも務め、「イマドキ女子と学ぶ鷲見玲奈の巣ごもりゴルフ」(ゴルフネットワーク)などゴルフ関連の仕事にも恵まれ、抜群のルックスでインスタグラムフォロワー数は78万人を誇っている。 プライベートでは今年1月11日、会社員の一般男性と結婚したことを発表。交際が報じられた際、お相手はハイスペックなイケメンパイロットというだけに、公私ともに安泰だ。 「フリーになって早い段階で、明石家さんまがMCを務める『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に呼ばれた。多くの芸能人たちが、同番組を〝ハードル〟の高さから敬遠する中、鷲見アナは喜び勇んで出演し、頭の回転の良さでさんまに気に入られてしまい、今やすっかり〝さんまファミリー〟入りを果たした」(日テレ関係者) そして、7月5日に放送された同番組の3時間SPでは「私の結婚の条件の一番が浮気しない男性だった」と切り出し、その後も持論を展開。 鷲見アナによると、男性は同じタイプの人と交流を持つケースが多いとしつつ、「浮気する人って浮気する人とつるむんですよ」と断言。 これにスタジオの女性ゲスト陣は賛同したが、さんまは頭をかきながら不満げ。「じゃあ(鷲見の)旦那は俺と友達やったらあかんの?」と切り返したが、鷲見アナは「ダメです!」と即答し笑わせた。 「女性陣の意見を代弁しつつ、MCまで巻き込むという見事な〝技〟を見せたが、これは田中みな実アナウンサーの得意なスタイル。恋愛バラエティーで大活躍の田中アナだが、おそらく、鷲見アナは既婚者となって独身の田中アナに〝マウント〟を取りつつ、今まで田中アナがどっかり座っていたイスを虎視眈々と狙っているようだ」(芸能記者) となると、田中アナと鷲見アナのガチトークバトルは盛り上がりそうだ。
-
-
芸能 2022年08月09日 17時00分
たけしから毒舌ツッコミも、上島竜兵さんがダチョウ倶楽部として挑戦した100キロマラソン
夏の風物詩と言えば、『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)だろう。この番組の名物企画は「チャリティーマラソン」だが、5月11日に亡くなったダチョウ倶楽部の上島竜兵さんも、1994年にダチョウ倶楽部として走っている。 「24時間テレビ」のマラソン企画が始まったのは、1992年の第15回大会からだ。最初に挑んだのは間寛平だった。間は200キロの走行予定だったが、沿道に人が集まりすぎたため、153キロ地点でリタイヤ。翌年にコース非公開で同距離を走り、リベンジを果たした。 >>『アメトーーク』ダチョウ倶楽部特集、過去の映像集が異例?「権利NGが全然ない」愛の溢れた放送に称賛<< 3年目の大会にキャスティングされたのがダチョウ倶楽部であり、距離は100キロジャストだった。間はマラソン経験者であったが、ダチョウは未経験。距離は半分になったとは言え、真夏の炎天下に走り切ることはできるのか不安要素もあった。特に上島さんは体型や運動不足などもあり、事前の報道では「完走確率は数%」と言われるほどだった。しかし、何とか完走を果たす。 当時の年齢はリーダーの肥後克広と寺門ジモンが31歳、上島さんが33歳だった。それまでのダチョウ倶楽部のイメージは、バラエティ番組などで体を張り、ふざけたことをする芸人といったネガティブな印象もあったが、マラソンの完走により好感度を上げたと言える。 後にビートたけしは「ダチョウ倶楽部のマラソンは途中から車に乗った」といったツッコミを入れたという。これはたけし流のギャグと言うべきものかもしれない。たけしは2017年にマラソンを走ったブルゾンちえみ(現・藤原史織)とイベントで共演時にも「車乗った?」とツッコミを入れている。もはやお約束の展開の一つとなっていそうだ。 今年のマラソンのランナーは上島さんとも共演歴のあるEXITの兼近大樹となった。上島さんを始め多くの人物が挑んできた、芸人ランナーとしての走りに期待したいところだ。
-
芸能
宮下草薙、番組収録中に笑えないマジ喧嘩? 爆問太田も「もうちょっと説明してくれ」と困惑
2021年08月02日 20時00分
-
スポーツ
体操種目別ゆか・村上が史上初のメダル獲得、“笑顔の演技”に反響「凄まじい精神力」「間違いなく歴史に名を刻んだ」
2021年08月02日 19時30分
-
芸能
カンニング竹山、問題視された後輩芸人イジメは「話盛ってた」 釈明するも“小山田と変わらない”疑問の声
2021年08月02日 19時00分
-
芸能
『TOKYO MER』、ラストの展開に「すっきりしない」「なんか悔しい」の声 “大人の駆け引き”にモヤモヤ?
2021年08月02日 18時00分
-
芸能
恋愛バラエティで人気になった鈴木ゆうか、初写真集は“彼氏目線”も「2人な空気感で撮っています」
2021年08月02日 17時45分
-
スポーツ
侍ジャパンいよいよ今夜!運命のアメリカ戦は田中将大が先発!
2021年08月02日 17時30分
-
社会
『ひるおび』恵、サッカー「誰が蹴っても入りそう」発言で批判の声 「選手のこと小馬鹿にしてる」と指摘も
2021年08月02日 17時15分
-
芸能
話題となった大胆グラビアが蘇る! 本田理沙が第一弾で登場、80年代アイドル誌『Momoco』電子版発売 今後は渡辺満里奈や酒井法子も
2021年08月02日 17時10分
-
スポーツ
オリンピックブレイクにチャンスを掴め! DeNA、3年目の大砲・伊藤が必死のアピール
2021年08月02日 17時00分
-
スポーツ
巨人ファン、五輪ドミニカ戦に「思わず舌打ちした」 元助っ人の特大アーチに複雑な声、当時の“トラウマ”は今なお根深い?
2021年08月02日 15時35分
-
スポーツ
陸上走り幅跳び・橋岡、歴史的な入賞に「最後の最後で凄い底力」今後に期待の声 横浜流星似イケメンでSNSでも話題
2021年08月02日 13時20分
-
芸能
ユーチューバーへの嫌がらせが過激化 虚偽の通報、警察や救急隊出動の事態に損害賠償請求も検討
2021年08月02日 12時50分
-
芸能
JO1、新曲の見どころは「ハグダンス」 4thシングル発売前イベントで迫力のステージ披露
2021年08月02日 12時30分
-
社会
玉川徹氏、菅首相に「トップがこれで言うこと聞きますか?」怒り爆発 煮え切らない返答、首相としての適性に疑問
2021年08月02日 12時20分
-
社会
『サンモニ』東京五輪中止を訴えながら、その後オリンピック徹底特集の放送内容に違和感の声
2021年08月02日 12時00分
-
芸能
川崎麻世、カイヤとの離婚に「そろそろ結果が出る」 共演女優は「世の中の方のイメージとは違って…」印象話す
2021年08月02日 11時55分
-
スポーツ
巨人、後半戦ローテに隠し球を投入? エース菅野の代役に意外な投手が浮上、不安要素も既に払拭か
2021年08月02日 11時30分
-
スポーツ
侍ジャパンが予選1位で一つも負けられない横浜スタジアム決戦へ!
2021年08月02日 10時30分
-
芸能
独立後の不祥事で立て直せず 芸能人たちの反面教師になりそうな芸能プロの破産報道
2021年08月02日 07時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分