-
社会 2023年03月22日 23時00分
50歳男、23キロの尿をペットボトルに入れ投棄し書類送検「トイレに行くのが面倒だった」と供述
愛知県名古屋市緑区で、ペットボトルに入れた自分の尿を企業敷地内に大量に放棄したとして、50歳会社員の男が廃棄物処理法違反の疑いで書類送検。その動機に驚きが広がっている。 警察によると男は今年2月、自分の尿をペットボトルに入れ、緑区内の企業敷地内に紙くずや空き缶とともに捨てた。その量はなんと23キロにも及ぶそうで、かなりの重さがあったものと推察される。2月28日に通報があり、事態が発覚。ゴミの中に男の名前が記載された紙があり、特定された。警察によると男は容疑を認めているとのことだ。 >>46歳男、テニスコートで下半身を露出し寝そべって逮捕 午後6時半の犯行に呆れ声<< 異常な犯罪の動機はなんだったのか。男は投棄した企業とは別の会社に勤務し、寮生活を送っていて、「トイレに行くのが面倒」とのことで、トイレではなくペットボトルに放尿して溜めていたとのこと。部屋を片付けることを思いつくと、徒歩で尿入りのペットボトルやゴミを投棄していた。 異常すぎる行動に、ネットユーザーからは「トイレに行くのが面倒なのに、ペットボトルを捨てるために歩いている。意味がわからない」「自分で面倒くさくない住居に住めばよかったのに。部屋を借りることができないような人物だったのだろうか」「書類送検は当然。拾得物は落とし主がわかれば返さねばならない。尿を全て送り返してはどうか」と驚きの声が上がる。 また、「自分の家付近でもドライバーが残したと思われる黄色いペットボトルを見かける。こういうのも捕まえてほしい」「高速道路の下でもこういうのを目にしたりする。ペットボトルにするのは仕方がないかもしれないが、捨てるのはやめてもらいたい」という指摘も出ていた。
-
社会 2023年03月22日 22時00分
大川隆法死す、信者数公称1100万人の幸福の科学のこれから
2023年3月2日、宗教法人『幸福の科学』の教祖、大川隆法氏が亡くなった。享年66歳。一説によると幸福の科学の総資産は2000億円もあり、生前から後継者争いがあったというから「まさか暗殺?」とも想像をたくましくしてみたが、教団からの死因の公表はまだない。『幸福の科学』の信者数は、公称1100万人、創価学会よりも信者数は多いと自称している。実際の信者数はどれくらいだろうと思い、いろいろ調べてみた。幸福の科学は『幸福実現党』という政党を持っており、2022年の比例区合計得票数は約15万票であった。と、すると信者実数はこれより数万票ほど少ないくらいかと思っていると、あるメディアが教組大川隆法氏の元妻大川きょう子氏と、離婚騒動さなか(2012年前後)の、きょう子氏によると「活動的な信者は3万人程度」であるという。しかしその後信者数は激減しているという情報もあり、大川隆法氏の長男大川宏洋(ひろし)氏によると、現在の活動的な信者実数は1万3000人程度であろうとのこと。まあガーシーでも30万票とったから15万票くらいは集められるのかもしれない。どうも大川隆法教組存命中から、信者数は急速に減っていたようだ。実際、SNSを通して元信者さんに聞いて見ると、「新しい信者はほとんど入ってこない。いまの信者は新宗教ブームの80年代90年代の人ばかり」ということらしい。80年代90年代は、オカルトや精神世界が流行っていた時代である。大川隆法氏も、霊からのメッセージを伝えるということで、当時の若者たちの心を掴んだのだろう。そしてこの時代に幸福の科学に入信した信者たちがずっとこの宗教団体を信じ、支えてきたということだろう。大川教組の著作を大量に買い、周囲や知人に配る。大川教組の著作といえば「守護霊の霊言」などで、実に多くの本を出版している。その数はなんでも合計3100冊以上だそうな。大川教組の著作活動は1985年からなので、年間81冊のペースで描き続けたということになる。その著作を信者たちが買って配るそうなのだが、それだけでも信者にとってそうとうな経済的負担になると思う。さてそんなカリスマ教組亡き後、教団はどうなるのか? 前妻のきょう子氏には5人の子どもがいるが。1人を除いて教団からは離れているらしい。教団に残っているのは、長女の咲也加氏のみであり幸福の科学職員で次期総裁候補であったが、大川教組が亡くなる直前に神戸支部に左遷されたそうだ。どうも大川教組の2番目の夫人であった大川紫央氏との後継者争いに敗れたらしい。左遷されたとはいえ、長女の咲也加氏は幸福の科学を辞めたわけではなくまだ職員である。後継者争いはまだまだ終わりそうにない。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
芸能 2023年03月22日 21時00分
ぼる塾・田辺のKAT-TUN亀梨“生誕祭”儀式に驚きの声「経済を動かしたいから」理解の声も
3月21日深夜に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『爆問×伯山の刺さルール!』での「ぼる塾」のメンバー・田辺智加の衝撃のお買い物が話題になっている。 この日の『刺さルール』では、「ぼる塾田辺智加の人生を変えたお金の使い方」というテーマのVTRが放送。実は、田辺には「お金がないのに使ってしまう」という悩みがあり、「これまで好きなものに1000万円は使っている」「一度ハマると際限なく金を使ってしまう」という。 >>オカリナ、くりぃむ上田にマジギレ「一緒なわけねぇだろ!」推しへの愛熱弁に共感の声「代弁してくれた」<< そんな田辺が一番、金を使ってきたものが、大ファンであるKAT-TUNのメンバー・亀梨和也のグッズであるという。田辺は20年以上に渡る亀梨のファンで、CD購入やコンサート遠征など、今までに総額500万円以上をつぎ込んでいるという。また、最近では一風変わった「推し方」もしているようで、田辺は毎年の亀梨の誕生日(2月23日)には「高い買い物をする」ことにしているという。 先日の2023年2月23日には、田辺は計54万円のシャネルのチェーンウォレットおよびコインケースを購入。だが、これらは亀梨にプレゼントする訳ではなく、全て「自分用」であるという。その理由は「亀梨の誕生日に経済を動かしたいから」という理由だという。 この「謎の儀式」に近い、経済を回す行為については、亀梨本人の耳にも入っているようで、「なんで?」と驚いていたほか、スタジオにいる神田伯山、爆笑問題の二人も「そんなことある?」「初めて聞いた」と驚きを隠せなかった。 また、ネットでも「マジでよくわからない」「亀梨くんに関係するものじゃないの?」「金持ち自慢に聞こえる」「その心理はよくわからない」といった声が相次いでいた。 もっとも、田辺の「経済を回したい」という気持ちは「ファンならわかる」という声があり、田辺の買ったウォレットのカラーは亀梨のイメージカラーであるピンク色であり、「ピンク色の何かを買う意味ならわかる」「なんとなく理解できる」という声もあった。 ブレイクした事で、今は割とお金に余裕があると思われる田辺。使いすぎには気を付けたいところだ。
-
-
スポーツ 2023年03月22日 20時30分
WBC、アメリカ選手が源田を妨害?「姑息すぎる」と批判 併殺プレー中の走塁が物議、左腕上げながら滑り込み
22日にアメリカのローンデポ・パークで行われ、侍ジャパンが「3-2」で勝利したWBC決勝・アメリカ戦。途中出場したアメリカのウィットJr.が見せたプレーが物議を醸している。 問題となっているのは、「3-2」と侍ジャパン1点リードの9回表無死一塁でのこと。打席のベッツは侍ジャパン7番手・大谷翔平が投じた2球目のストレートをスイングしたが、打球は二塁手・山田哲人のほぼ真正面に飛ぶ併殺性の当たりに。山田から送球を受けた遊撃手・源田壮亮は、一走・ウィットJr.が二塁にスライディングを始めた時点でベースを踏んだ。 悠々とアウトにしたが、ベースを踏んだ流れで一塁送球の体勢に入る源田にプレッシャーをかけたかったのか、二塁へ滑り込みながら左腕を真っすぐ上へ掲げる動作を見せる。ただ、源田は左方向にステップしてウィットJr.をかわしながら一塁へ送球し併殺を完成させた。 >>WBC、森保監督始球式で一部客に「日本の恥」と批判! 中継カメラに映った問題行動が物議<< このウィットJr.の走塁を見たネットユーザーからは「今滑り込んだ奴源田を邪魔しようとしてなかったか」、「あの左腕の動きは不自然、普通あんなに高く腕上げないだろ」、「源田を揺さぶろうとしてひじ伸ばしたなら姑息すぎるな」、「ぶつかりでもしたらお互い怪我しかねなかったぞ」といった批判が上がっている。 「野球ではスライディングの際、伸ばした足と同じ側の腕を上に上げて体のバランスをとること自体は特に珍しくありません。ただ、今回のウィットJr.はスライディング開始直後に曲げていた左肘を途中でピンと真っすぐ伸ばしたということもあり、源田を揺さぶろうと故意に腕を上げたのではとみたファンも少なからずいたようです。源田は10日の1次ラウンド・韓国戦で右手小指を骨折しながらも強行出場を続けていましたが、仮に送球を行った右手がウィットJr.の左腕に接触していた場合は故障が悪化していた可能性も考えられました」(野球ライター) 今回の場面は仮に併殺を取れなかった場合、侍ジャパン側は一発出れば逆転の状況でトラウト(メジャー通算350本塁打)、ゴールドシュミット(同315本)、アレナド(同299本)といった大砲を迎えなければならない展開に陥っていた。そうはさせずに順当に併殺を完成させた源田のプレーも勝利の一要因になったようだ。文 / 柴田雅人
-
社会 2023年03月22日 20時00分
25歳男、レンタカーを半年近く返却せず逮捕 家を追われ車で生活
神奈川県平塚市内で借りたレンタカーを返却せず乗り回していたとして、住所不定の25歳会社員の男が逮捕された。 警察によると、男は2022年7月、平塚市内でレンタカーを1週間の期限で借りる。その後、返却をせず乗り回していた。今年3月19日、横浜市緑区の路上で車を止めていたところを警察が職務質問。その後の調べで車がレンタカーで、被害届が出ているものであることが発覚。20日に横領の疑いで逮捕した。 >>21歳男、配達用に会社から借りた車を返さず横領 一度も仕事をせず逃げ回る<< 男は7月に車を借りた後、11月に住んでいたアパートを家賃滞納で退去しており、レンタカーで生活をしていたことが警察によって明かされている。8か月もレンタカーを乗り回した上にそこで生活してしまうとは、驚きだ。 この事件に、ネットユーザーからは「アパートを追い出されてレンタカーで生活していたなんて聞いたことがない。信じられない事件」「会社員ならまとまった金がそれなりに入ってくるはずなのに、なぜなのか」「アパートを追い出されて車に住むという発想は金銭感覚と常識が崩壊している。“わナンバー”で出勤していたのなら、他の社員が気づきそうなものだけど」と驚きの声が上がる。 一方で、「こういう車中泊を強いられている人も一定数存在すると思う。男の行動は論外だけど、そういう人達を救う手立てはないのか」「借金をしていると車なんてすぐ売れと言われてしまう。車と家なら車を選択する人は、いるのかもしれない」という指摘も出ていた。
-
-
芸能 2023年03月22日 19時00分
河村名古屋市長がまた“かぶりつき”で炎上 爆問太田「それも怒られちゃうの」驚きも、背景を推測
3月21日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、干し柿へのかぶりつき行為が炎上している名古屋市の河村たかし市長に、太田光が「またやったの?」と強烈なツッコミを入れた。 河村氏は、2021年8月に金メダルをかじり騒動になっていた。東京オリンピックで金メダルを獲得した女子ソフトボールの投手で、名古屋市出身の後藤希友選手が名古屋市役所を訪れた。その際、後藤選手から金メダルを渡された河村氏はそれにかじりついた。この行為が世間から猛批判を集めてしまう。 >>金メダルかじりで炎上の河村たかし市長、「全員切腹」発言など笑い話で済まされない行動は昔から?<< この騒動があったため、河村氏が今年1月に岐阜県美濃加茂市の特産品である高級干し柿の堂上蜂屋柿にかじりついたところ、思わぬ炎上を招いてしまった。生産者から「私たちにとって金メダルのようなもの。侮辱された気持ち」と批判を受けたとされる。 太田はその経緯を知り、「それはしょうがない。干し柿はかぶりつくもんだからね。それも怒られちゃうの、あれ」と呆れた様子。これには田中裕二も「そのニュースは笑ったね」とコメントし、太田も「それはちょっとかわいそうだよね」と同情を寄せていた。 それでも田中は「でも、確かにあの人もそれを彷彿とさせる表情で、あの時のパロディみたいな写真だった」と炎上の背景を推察。「どこまでもそうやって怒られる」と話していた。太田も「これならいいでしょと思ったんだろうね」と河村氏の気持ちを察していた。 さらに、太田は「(河村氏は)何かにかぶりついちゃダメだよね。やめといた方がいいよね。食べ物でもダメなのか」「かぶりついちゃだめなんだよ、だからあの人」と懲りない河村氏に驚きの様子だった。 これには、ネット上で「干し柿かぶりついても炎上しちゃう河村市長、さすが」「炎上しまくってる太田さんに心配される河村さんって何だかすごいな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年03月22日 18時30分
『ミヤネ屋』中継、WBC会場前で大谷お面たたきつけ物議「わざわざ会場に行って…」ものまね芸人に呆れ声
22日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ・日本テレビ系)で、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンが悲願の世界一に返り咲いたことを特集。現地から中継を行ったものの、中継先に出演したものまねタレント・アキテリヤキの言動が物議を醸している。 アメリカ在住のアキテリヤキ。WBC期間中、日本代表選手のダルビッシュ有選手のものまねネタ「ミニビッシュ」として『ミヤネ屋』の中継にたびたび出演し、MC宮根誠司のお気に入りとなっていた。 この日、試合を終えた日本代表選手がバスに乗り込み、優勝会見を行うために滞在先のホテルに移動する様子を番組で中継。試合を観戦したミニビッシュも中継に居合わせ、バスに乗り込む選手たちを見送った。 >>和田アキ子、元プロ野球選手に「うるさい、聞け!」WBCレポートに暴言「全力で潰しにくるな」批判集まる<< 番組ではニュースを挟み、もう一度マイアミに中継をつなげると、すでに最後の選手・大谷翔平選手がバスに乗り込んで去ったあと。しかし、カメラがいるためか、多くの日本人ファンがその場に残り、ミニビッシュも日本代表のユニフォームを着たまま待機していた。 リポーターが、いかに現地で日本ファンが盛り上がっているか伝えたあと、スタジオの宮根が「じゃあミニビッシュさん、最後にものまねで締めてください」と振る場面が。 あらかじめものまねを披露することは予定していたようで、ミニビッシュは「じゃあ大谷のラスト登板、いってみたいと思います」と切り出すと、大谷のお面を着用。最後にアメリカのマイク・トラウトを空振り三振に抑えた場面をまねし、「よっしゃ~!」とガッツポーズしたあと、マスク、帽子、グローブを床にたたきつけていた。 このものまねに、集まっていた日本人ファンは一瞬戸惑い反応できなかったが、一拍遅れて「イエーイ!」と盛り上がっていた。 この一幕にネット上からは、「大谷のお面を叩きつけるなよ」「ひどい」「わざわざ会場に行ってやること?」「しょうもなさすぎる」「放送事故すぎてなんかこっちが恥ずかしかった」という声が集まっていた。
-
芸能 2023年03月22日 18時00分
『夕暮れに手をつなぐ』、古すぎるトレンディ展開に「平成初期のドラマか?」ツッコミ殺到
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の最終回が21日に放送され、平均視聴率が6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の5.9%からは0.5ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は6.3 %となった。 最終回は、デザイナーとしての夢のために、母親・塔子(松雪泰子)と一緒にパリへと旅立つ日が近づく空豆(広瀬すず)。運命的な出会いから、忘れられない日々を一緒に過ごした空豆と音(永瀬廉)との恋の行方は――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』、デザインパクられるも1話で和解「ご都合主義にも程がある」呆れ声<<※以下、ネタバレあり。 最終回では、クライマックスの展開がネット上で物議を醸している。 パリで成功を収めたものの、デザインとショーに追われる日々にファッションのことが分からなくなり、帰国して地元で過ごすようになった空豆。一方、音はビート・パー・ミニットとして紅白出場を決め、空豆に福岡公演のチケットを送る。 空豆は会場まで向かうものの、受付のスタッフから「終演後にバックステージに来てほしい」という音からの伝言を聞くと、「急用で」と逃げてしまう。公演を終えた音はそれを聞き、急いで打ち上げを切り上げ、音を追いかける、という展開となったが――。 「音は『話がある』と空豆にメッセージを送るも、空豆はスマホの充電ギリギリ、すぐに切れてしまい、場所の待ち合わせができず。博多で2人はお互いを探して彷徨うという場面が描かれました。音が空豆と初めて出会った歩道に辿り着くと、そこにあったのは空豆のマフラー。これを手に取り、歩道橋から探すと、音は空豆を発見することができ、ようやくお互いの思いが通じ合うというクライマックスになりました」(ドラマライター) しかし、この展開にネット上からは「無理やりすれ違い展開作ってる感じ」「すれ違い方が完全に昔のトレンディドラマ」「充電する方法なんて今時いくらでもあるのに」「平成初期のドラマか?」「簡単に繋がる時代だけど、なんとかすれ違いさせたいのね」といったツッコミが続々集まっている。 「平成に流行したトレンディドラマと言えば、両思いの男女のすれ違いがよく描かれていましたが、現代はスマホがあるため、なかなか描くのが困難。それを『スマホの充電が切れた』という理由ですれ違いを無理矢理可能にしていました。しかし、スマホの充電の方法は今時いくらでもあり、かなり苦しい展開に。また、数年間会っていなかった空豆のマフラーを音が一瞬で気づくという展開もやりすぎ感がありました」(同) あまりに古すぎるトレンディドラマの手法がいくつも出てきた本作。ドラマファンも困惑しまくりだった。
-
スポーツ 2023年03月22日 17時30分
電流爆破の商標権を懸けて大仁田厚がDDOを旗揚げ!勝俣瞬馬の爆破バットフルスイングで快勝も高木三四郎社長「商標権諦めない」
DDTプロレスと電流爆破の商標権を争う形で、大仁田厚率いるDDO(ドラマティック・ドリーム・オーニタ)が3月19日、“電流爆破の聖地” 神奈川・鶴見青果市場で旗揚げ戦を敢行。史上初の電流爆破邪道ミサイルデスマッチで大仁田厚、勝俣瞬馬、小嶋斗偉がHARASHIMA、高尾蒼馬、平田一喜と対戦した。 1月7日の鶴見大会で、大仁田組は大仁田の個人事務所「株式会社大仁田屋」が保有する電流爆破の商標権と役職を懸けて、高木三四郎(社長)、彰人(副社長)、高尾(ドロップキック店長)と激突。大仁田が高尾から勝利し、DDT乗っ取りを宣言。その要求が通り、この日のDDO旗揚げ戦に至った。試合形式は新アイテムの電流爆破邪道ミサイルに加え、電流爆破バット、電流爆破有刺鉄線ボードが追加された。邪道ミサイルは起動スイッチを押すと、カウントダウンが始まり、30秒後に発射されるもので、既出の邪道ロケットより3倍の威力があるという破壊力。 試合は開始早々、大仁田とHARASHIMAが場外で大乱闘を展開。リングに戻ると、HARASHIMAが大仁田をイスに座らせ、高尾が電流爆破バットで一撃。勝俣が邪道ミサイルの起動スイッチを押すと、ミサイルが猛スピードでロープをつたって飛んできて、リングにいた6人全員が被爆。HARASHIMAと小嶋がコーナーでの攻防になり、HARASHIMAが蹴り落して、小嶋が電流爆破有刺鉄線ボードに落下。学生時代、故ハヤブサさんにあこがれていたHARASHIMAが大仁田にファイアーバード・スプラッシュを見舞うも、勝俣がカット。大仁田がHARASHIMAに緑の毒霧を噴射しDDOを一閃。ここでメガネをかけた平田が電流爆破バットを手に起動スイッチを押して踊り出す。大仁田もメガネをかけて平田のダンスを制止。大仁田が平田を羽交い絞めにしたところに、勝俣が電流爆破バットをフルスイングすると大爆発。勝俣が平田から3カウントを奪っている。 試合後、高木が現れると「まだ電流爆破の商標はあきらめてない。大仁田さん、米国からジャネラがあなたと戦いたいと言ってるんです。だから大仁田さん、商標を懸けてDDTとDDOの全面対抗戦。俺はジャネラと組みます。あなたは勝俣と組め。4月16日、新潟でどうですか?」と迫った。ここで小嶋も参戦要求をすると、高木はセコンドにいた正田壮史を見つけ、「正田!さっきの試合で負けて、気合入ってねぇんだよ。上がれ。大仁田さん、コイツは3か月でデビューして、若手のリーグ戦で優勝して、今度ハリウッドに行くんですよ。期待のホープです。オマエは邪道が足りない。やるんだな!」と参戦命令。正田が「俺は入門した時から邪道でしょ」と言うと、大仁田がバケツの水を正田にぶっかけて、事実上の対戦受諾。これにより、4.16新潟での電流爆破6人タッグ戦が決定。大仁田組は4月16日、新潟・万代島多目的広場大かま大会で、高木、ジョーイ・ジャネラ、正田と電流爆破でDDT対DDOの全面対抗戦に臨む。◆DDO◆『ドラマティック・ドリーム・オーニタ~DDO旗揚げ戦~』2023年3月19日神奈川・鶴見青果市場観衆 282人(超満員)▼Jadoアラート発令!電流爆破邪道ミサイル6人タッグデスマッチ(30分1本勝負)大仁田厚&○勝俣瞬馬&小嶋斗偉(13分55秒 体固め)HARASHIMA&高尾蒼馬&平田一喜●※電流爆破バットフルスイング(どら増田)
-
-
芸能 2023年03月22日 17時15分
日向坂46新センター丹生明里、貫禄のある力強い眼差しで『blt graph.』表紙登場! 4期生・宮地すみれ、STU48福田朱里も
日向坂46の丹生明里が、4月3日発売の『blt graph. vol.88』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭に登場する。 >>全ての画像を見る<< 丹生は、2017年開催の『けやき坂46 追加メンバーオーディション』に合格し、同年にけやき坂46の2期生としてデビュー。以降はアイドルとして活躍する他、ショートアニメ『みんなのまめお』(テレビ朝日系)の原案や、2022年7月には初写真集『やさしい関係』(幻冬舎)を発売するなど多岐に渡り活躍している。また、19日深夜放送の『日向坂で会いましょう』(テレビ東京)にて、4月19日発売の9thシングル『One choice』のセンターを務めることが発表された。 同号では、丹生が持つ清らかな内面を映し出すため、あえてシンプルな空間で撮影を実施。柔らかな光の中でしっとりとした表情を浮かべたかと思えば、スポットライトの下では力強い眼差しでこちらを見つめるなど、新センターの貫禄を感じられる表情を次々と披露。やさしさの中に宿す芯の強さが垣間見える、魅力がぎゅっと詰め込まれたグラビアとなっている。 また、日向坂46の4期生・宮地すみれが初ソログラビアで登場。グループ内ではあざといキャラクターに注目が集まる宮地だがカメラを向けられると、可愛い表情はもちろん、美しく、しなやかなプロポーションで抜群のモデル適性を発揮。初ソログラビアとは思えないフォトジェニックなカットに注目だ。インタビューでは、宮地の人生に欠かせない“バトン”との出会いや、オーディション秘話について明かしている。 他にも、=LOVEの中心メンバーとして活躍している野口衣織、STU48の頼れる副キャプテン・福田朱里、『王様のブランチ』(TBS系)リポーターのタレント・黒木ひかり、恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』(ABEMA)で本格デビューし注目を集めているくろがねさらが登場し、グラビアを披露している。 同号をローソンエンタテインメントで購入すると丹生のポスターまたは宮地のポストカードから選べる特典も。セブンネットショッピングでは、福田、黒木、くろがねの選べるポストカードが1枚付いてくる(※各種無くなり次第終了)。
-
芸能
『格付けチェック』KAT-TUN上田に「芸能界の先輩に失礼すぎる」喜びの発言が不快感与える?
2022年10月05日 12時45分
-
スポーツ
ソフトB又吉、同僚への誹謗中傷にSNSで怒り「意味がわからない」球団も法的措置を検討
2022年10月05日 12時25分
-
社会
金子恵美氏、官邸関係者から「岸田政権の足元がぐらつき始めている」と明かされる
2022年10月05日 12時10分
-
芸能
YouTuber「ブスが嫌になる」エピソードに「男性店員に接客で差つけられたことある」共感の声集まる
2022年10月05日 12時00分
-
スポーツ
大谷翔平、WBC参戦に暗雲? 栗山監督は会見で不安漏らす「そこには少し制限が…」
2022年10月05日 11時45分
-
社会
「国葬反対の8割が大陸から」騒動、高市早苗氏が否定も「なぜハッキリ否定しない?」曖昧さに疑問も
2022年10月05日 11時15分
-
スポーツ
IWGP初代女子王座決定トーナメント参加スターダム代表選手が決定! 岩谷麻優、林下詩美、ひめか、渡辺桃
2022年10月05日 10時50分
-
芸能
マギー「大人なんだ、という感覚が…」30歳の変化明かす 目標は海外サーキット走行
2022年10月05日 08時00分
-
芸能
朝ドラ『舞いあがれ!』、『ちむどんどん』以下のスタート 不運もありいきなりつまづいた?
2022年10月05日 07時00分
-
社会
猫を車でひこうとした? 目撃した女、男性を車ではねて殺害 終身刑の可能性も
2022年10月05日 06時00分
-
社会
46歳男、泥酔状態でタクシーを降りパトカーに体当たりして逮捕 黙秘を続ける
2022年10月04日 23時00分
-
芸能
ROLAND「恋愛ゲームをリアルでやっています」勝負には常に勝利してきたと回顧
2022年10月04日 22時00分
-
芸能
『しゃべくり007』、子どもを泣かせる?「マジでかわいそう」トラウマ化を心配する声も
2022年10月04日 21時00分
-
スポーツ
中日・平田の退団会見に「不良債権のくせに」と批判 真相暴露し物議、長期低迷も球団に“厚遇”を要求?
2022年10月04日 20時30分
-
社会
下着を盗んだ78歳男を被害女性の夫が800M追跡、警察が取り押さえ逮捕
2022年10月04日 20時00分
-
芸能
マツコ「長生きしたいという思いがない」本音を吐露 意外にも健康診断の数値は良好?
2022年10月04日 19時00分
-
芸能
アニメ放送直前『チェンソーマン』、米津玄師など話題のOP・ED曲がカラオケコラボ! 描き下ろしグッズやコラボルームも登場
2022年10月04日 18時45分
-
芸能
新・火ドラ『君の花になる』本田翼に心配の中、期待が持たれているワケ「豪華すぎる」の声も
2022年10月04日 18時00分
-
芸能
声優・上坂すみれ、美脚映える水着カット公開! バニーガールやビキニなど大胆写真満載の2nd写真集、汗だく姿など秘蔵映像DVDも
2022年10月04日 17時15分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分