坂上忍
-
芸能 2020年06月29日 17時10分
『バイキング』でカンペを見た野々村真、坂上忍の過剰なイジリに「見てる方は不快」批判の声
29日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でのMC坂上忍のある発言が批判を集めている。 問題となっているのは、前法相で衆院議員の河井克行容疑者と妻で参院議員の案里容疑者が、公職選挙法違反容疑で逮捕された件について報じていた際の一幕。現金を受け取ったとされる広島県安芸高田市の児玉浩市長が丸刈りにし、陳謝したことも取り上げられたが、その中でリモート出演していたタレントの野々村真は話を振られ、この件について「一回嘘ついちゃったら、もう信じられないですよね」とコメント。「言いわけにもならないし、中学生が遅刻して先生に『丸刈りにしろ』って言われて丸刈りしているのとはわけが違うんで。お金がかかっているわけなんで。そういうことを考えたら土下座ぐらいした方がよっぽど通じるし」と言い、「女性が髪の毛切るならまだしも、やっぱり命だって言いますから。でも男性がこんなのは全然通じないんで」と断言していた。 >>坂上忍「スポーツ選手は何も考えずに遊んでる」 渡部の「デートクラブ」巡る発言が物議<< しかし、野々村が発言を終えた瞬間、坂上は険しい表情を浮かべ、「……あなたさ、メモ書き見ながらしゃべってる?」と指摘。野々村はコメントの際、時折下を見ながら話していたが、坂上は「ちょっと、リモートだからってさ。下が映らないからってさ、何か事前にメモ書いてんのを今チラチラ見ながらしゃべってません?」と厳しい口調で追及した。 これに野々村が「いや、間違いがないように。大事なことはちゃんとコメントしようかなって、一生懸命……」と言いながらカンペを取り出すと、坂上は大爆笑。野々村は「すみません、ごめんなさい。でもちゃんとしたことを言わなきゃいけない、と。収支報告書にはちゃんと記載しなきゃいけないってことですよ」と話すと、坂上は真顔に戻り、「はい。分かりました」と野々村のコメントを強制的に終わらせていた。 しかし、この一連のやりとりに視聴者からは「本人はイジってるつもりかもしれないけど、見てるこっちは不快(以外)の何でもない」「政治のことについてちゃんとコメントしようとしてる姿勢のなにが面白いのか?」「イジリ強すぎるし、別に笑いものにするようなことじゃない」という批判の声が殺到。不快感を訴える声が多く寄せられていた。 打ち切り報道も出ている『バイキング』。こうした視聴者に不快を与えるイジリも報道が出てしまった要因のひとつなのかもしれない――。
-
芸能 2020年06月25日 15時20分
坂上忍「スポーツ選手は何も考えずに遊んでる」 渡部の「デートクラブ」巡る発言が物議
25日放送の『バイキング』(フジテレビ系)での坂上忍のある発言が、視聴者の間で物議を醸している。 この日、番組では25日発売の『週刊文春』(文芸春秋)に掲載されたアンジャッシュ・渡部建のインタビューについて特集。その中で渡部は不倫相手について、「デートクラブのように安全に遊べる子たちという風に認識していました。彼女たちは『接待で政治家や力士やプロ野球選手の集まりに行ったりしている』と話していた」などと語っていたと紹介された。 >>『バイキング』、ゲストがカツラを外しスタジオ静まり返る「雑に振っておいて回収しない」坂上忍に批判も<< 番組MCの坂上忍はこの「デートクラブ」について、「そもそも一体どんなところなんだ」と首を傾げるなど、あくまでこういった世界には関与していないという立場を取っていた。しかし、番組に出演していた芸能リポーターに「こういう世界があるわけ? 僕ら知らないふりをしているわけじゃなくて、僕らの業界の中でもこういう遊びしてる人って結構特殊だと思うんですけどね」と質問。 リポーターが芸能界の遊びについて詳しくないと明かし、「スポーツ選手の方たちとかね」と言及すると、坂上が自身が想定していた答えではなかったのか、若干ヒートアップし、「スポーツ選手はそれこそタニマチとかスポンサーさんとかにそういうところに連れて行かれて、何も考えずに遊んでるんだから!」と発言。「またこういうこと言うと語弊が生まれちゃう」と付け加えていた。 しかし、坂上のこの発言について視聴者からは、「知らないふりしてるのにタニマチとか思いっきり用語出してるじゃん」「さりげなくスポーツ選手全体を下げるのはやめてよ」「スポーツ界のタニマチとか持ち出したら俳優にだってタニマチなんているんじゃないの?どう違うの?」という批判の声が集まっていた。 スポーツ界や、芸能・芸術界の無償スポンサーを指す“タニマチ”。渡部の女性関係について報じているはずが、なぜかスポーツ選手の遊び方を嘲笑した坂上に多くの疑問の声が集まってしまっていた。
-
芸能 2020年06月23日 18時30分
『バイキング』、ゲストがカツラを外しスタジオ静まり返る「雑に振っておいて回収しない」坂上忍に批判も
23日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に将棋の佐藤紳哉七段が出現し、唐突にカツラを脱ぐ“カツラ芸”を披露したものの、その後のスタジオの空気に視聴者からは同情の声が集まっている。 この日、番組では現在王位戦挑戦者決定戦に臨んでいる藤井聡太七段について特集。そこに解説として出演したのが佐藤七段で、藤井七段の快進撃について棋士の立場から説明していた。実は佐藤七段、自身が被っているカツラを唐突に外すカツラ芸をたびたび披露し、将棋ファンの間で人気を博している存在。17年5月2日放送の『バイキング』でもこのパフォーマンスを披露し、MCの坂上忍をあ然とさせていた。 >>打ち切り報道の『バイキング』、コメンテーターは早朝入りで“坂上忍対策”をしている?<< そんな中、この日は佐藤七段が説明している際、坂上が唐突に「あれ? 最近ちょっと、なんかネタがねえ?」と佐藤七段のイジリを開始。出演者のミッツ・マングローブや甲斐よしひろが不思議そうな顔をすると坂上は「あれ? ミッツは知らない?」「甲斐さんは? 知らない?」などと言い、同じく芸を知っていた出演者のヒロミが「ご挨拶しておいた方がいいんじゃない?」と振ると、佐藤七段は「じゃあいいですか?」と前置きしつつ、「みなさん、びっくりしますよ。びっくりスポン!」と勢いよくカツラを外す芸を披露。しかし、その瞬間スタジオは静まり返り、佐藤七段は戸惑ったような表情を浮かべていた。沈黙の後、出演者の小さな苦笑いが響き、甲斐は「やっぱりそうか」とポツリ。ミッツも「そういうことだったのね」と感心したようにつぶやいていた。 しかし、坂上とヒロミが雑に振ってスベってしまったにもかかわらず、その後のフォローがほとんどないことから視聴者からは「これは佐藤七段可哀想すぎる」「雑に振っておいて回収しないってどういうこと…」「雑にイジって解説に来てくれた人怪我させるってひどいな」と、佐藤七段に対する同情が集まっていた。 無責任な坂上とヒロミのイジリに引いてしまった視聴者も少なくなかったようだ。
-
-
芸能 2020年06月23日 18時05分
『バイキング』でタブー発言? 坂上忍「フジテレビでホリエモンの言葉を聞いたんでドキドキ」
23日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、ある人物の名前が登場したことが話題になっている。 この日の番組は、同日20時から緊急記者会見を予定している手越祐也の最新情報を取り上げていた。その中でゲスト出演していた芸能ジャーナリストの佐々木博之氏は、手越が芸能界に限らずスポーツ選手や大企業の幹部など幅広い人脈を持っていることを挙げ、「ホリエモン(堀江貴文)さんとも仲が良い」と明かす。これにMC・坂上忍は「今久しぶりにフジテレビでホリエモンの言葉を聞いたんで、それでちょっとすごくなんか、ドキドキしていい感じになっちゃいました」と動揺する一幕があった。 >>ホリエモン「野菜より肉の方が太らない」野菜ブチギレ動画に反論、こだわりの背景も明らかに<< ネットでも堀江氏の名前が出たことについて「フジテレビ出禁なの? ホリエモン」「テレビでホリエモンの名前聞いた、て何? 出禁なん」「現在15年出禁中」などの反応が見られた。 堀江氏は当時ライブドアの社長を務めていた2005年に、フジテレビの親会社・ニッポン放送株を大量取得し、フジテレビの買収も試みたことで確執が発生。最終的にはライブドアがニッポン放送株をフジテレビに譲ることで一段落したかに思われた。ところが翌年1月に東京地検が粉飾決算の容疑でライブドアを捜査。堀江氏は証券取引法違反容疑で逮捕され、後に懲役2年6カ月の実刑判決が下った。事件の影響により、フジテレビは取得していたライブドア株の暴落を受けて多額の損失を計上。損失分の支払いを求めてライブドアに訴訟を起こすなど対立が泥沼化した。 現在堀江氏のメディアにおける活動は自身のユーチューブチャンネルが中心で、地上波への露出は少ない。2019年9月21日にもツイッターで、メンタリストDaiGoが民放2局から出禁にされたと伝えるネットニュースに応える形で「(当時)13年前からフジテレビ出禁だぞおれ」と語るなど、フジテレビとのわだかまりは解けていない。 フジテレビではタブーともいえる堀江氏の名前に動揺し、わざわざ口にした坂上に驚きの声が上がったようだ。記事内の引用について堀江貴文氏の公式ツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2020年06月22日 16時00分
手越祐也に坂上忍「嫌いじゃない」東国原「賢い人間だから…」擁護発言で違和感の声「賢かったら出歩かない」
22日放送の『バイキング』(フジテレビ系)でジャニーズ事務所を退所した手越祐也について報じたものの、出演者たちのコメントに視聴者から疑問が集まっている。 手越は先月13、23日、緊急事態宣言下にもかかわらず複数の女性と飲食を共にしたことが報じられ、同月26日にジャニーズ事務所が芸能活動の自粛を発表。しかし、今月19日になり、ジャニーズ事務所が手越との契約解除を発表し、手越はその直後、週明けに記者会見を開くことをマスコミ向けに報告しつつ、ファンに向け情報を発信するツイッターアカウントを作ったことを明かしていた。 >>風間俊介、ジャニーズ退所の手越に「交流がほとんどない」 ファンからは「冷たい」「妥当」と賛否<< この日、『バイキング』では退所報道の一連の経緯について報じていたが、出演していたタレントの東国原英夫が「ジャニーズ事務所を退所するっていうのが、ひと昔、ふた昔よりもハードルが下がったと思いますね」「活動とか人生が自由になってるなっていうのはいいことじゃないかな」と前向きな発言をし、俳優の野々村真も「手越くんみたいなやんちゃなイメージは憧れですよね」と話していた。 また、MCの坂上忍も「僕もね、嫌いじゃないんですよ。やんちゃな人って」「いろんな才にあふれた人でしょうから、枠に収まらずどんどん自分のやりたいこと、やっていくんじゃないですか?」と発言。さらに東国原は、「フリーになったときに誰も守ってくれないよってことに多分気づくと思うんですよ。でも賢い人間だから多分覚悟していってると思うんですよね」と言い、「今までのやんちゃな行動はジャニーズの中では通用したけど、フリーになってひとりになったときにやんちゃな行動がどう出るか。逆に自分にものすごい圧を掛けて自制する人間になるのか、あるいはフリーになって本当にはっちゃけていくのかっていうのが、僕はどっちになるのか(楽しみ)」と話し、ほかの出演者も今後開設すると思われる手越のユーチューブチャンネルにも期待を寄せていた。 しかし、出演者のこれらの発言に視聴者からは、「緊急事態宣言でも自制できなかった人がフリーになったことで自制できると思えない」「賢かったら緊急事態宣言出てるのに出歩かない」「なんでこんな手越上げまくるんだろう、違和感しかない」という疑問の声が集まっていた。 世間からは賛否が集まっている手越の退所。番組ではポジティブな意見ばかりだったことで、視聴者に違和感を与えてしまったようだ。
-
-
芸能 2020年06月21日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「お前、何様なの?」坂上忍がウエンツ瑛士に激怒!
6月16日発売の『週刊女性』(主婦と生活社)が、坂上忍がMCを務める情報番組『バイキング』(フジテレビ系)の打ち切りの可能性を報じた。記事によると、現在、同番組のスタッフ2名が休職中で、その原因は坂上からのパワハラによるストレスだと言われているそう。この事態はフジテレビも重く受け止めており、9月末での打ち切り計画が浮上しているようだ。 >>打ち切り報道の『バイキング』、コメンテーターは早朝入りで“坂上忍対策”をしている?<< そんな坂上と言えば、スタッフだけでなく、出演者に対しても高圧的な態度をカメラの前で度々見せてきた。15年に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)では、「30歳を機に核となるものが欲しい」と悩みを打ち明けるウエンツ瑛士に激怒したことがある。 番組の中で、ウエンツは「正直いろんなジャンルをやって、歌やお芝居もやらせてもらって、何か1つ飛び抜けたものがないから(今の状況に)なってる。1つに秀でていたらそこに行ってると思うんです。皆さんは『マルチタレント』といい風に言ってくれるけど…」と悩みを告白。すると、坂上は「あのさぁ、何か1つに秀でてるかって言ったらさ、俺だってそうだよ。だってニーズがあって、そのニーズに対して引き受けたんだったら何をするかってだけの話じゃん! 何でそんなクソ難しく考えてんの!? そんなに偉いの? お前。俺もう本当、ガチで腹が立ってきた! お前、何様なの?」とブチギレ、その後も説教が続いた。 また、タレントのJOYが出演した際は、坂上が彼の頭を引っ叩いたこともあった。登場早々、JOYはダウンタウンに「(自分は)どんなイメージでした?」と質問すると、隣にいた坂上は「だからお前もよぉ! いきなり来て質問してどうすんだよ馬鹿野郎! 時間ねぇんだよ俺たちよぉーー! 何様だ馬鹿野郎、お前!」と激怒。坂上と言えば、上下関係に厳しいことでも知られているが、JOYに対しても「言っとくけど、君のダメなところはね、タメ口利いてるところがダメなんだよ! キャラかなんか知らないけど、目上は目上だよ! 俺ねタメ口大っ嫌いなの! なにテメェふぜいがよ、タメ口使ってんだよって話なんだよ。キャラなんか関係ねぇだろ? キャラ逃げしてんじゃねぇか! 技術がねぇからキャラ逃げしてんだろ? そういうの許されんのか? だったらまずそのタメ口やめろよ」と高圧的な態度で責め続け、JOYは「すいませんでした…」と完全に萎縮モードとなっていた。 今回、打ち切り疑惑を報じた『週刊女性』によれば、坂上は『バイキング』の収録中、スタッフのカンペが遅いだけで不機嫌となり、説教をするなど、常にピリピリしているそう。フジスタッフも、ウエンツやJOYが受けたような坂上の厳しいダメ出しを連日受けているのかもしれない。
-
芸能 2020年06月17日 23時00分
打ち切り報道の『バイキング』、コメンテーターは早朝入りで“坂上忍対策”をしている?
タレントの坂上忍がMCを務めるフジテレビ系の昼のワイドショー「バイキング」に9月末での打ち切り情報が浮上していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じた。 同番組は長寿バラエティー「笑っていいとも!」の後釜として14年4月にスタート。当初は曜日別にテーマを設け、出演者は総勢48人の大所帯で、MCは曜日ごとに変わり、屋外でのロケ収録や中継も盛り込まれていた。 「やっていることは新しかったが、まったく視聴率が伸びず。大幅にリニューアルせざるを得なかった」(フジ関係者) >>放送開始7年目突入の『バイキング』なぜ坂上忍メインになった?<< まず、15年3月末から坂上が全曜日出演の「バイキング総合MC」に昇格。そして、16年4月からは坂上、レギュラーキャスト、各分野のコメンテーターを交えての生激論番組にスタイルをチェンジすることになった。 「すると視聴率はうなぎ上り。テーマによっては他局を上回ることもあった。レギュラーキャストのホラン千秋はコメント力を買われ、TBS系ニュース番組『Nスタ』にヘッドハンティングされた」(同) リニューアルから4年、打ち切り説が浮上したが、同誌によると、スタッフ2人が体調不良で休職中で、坂上のパワハラによるストレスが原因とも言われているというのだが…。 「坂上が全権を掌握してしまったため、コメンテーターは早朝に局に入り、坂上の質問にすべて答えられるように“想定問答”しておかなければならない。しかし、ほかのニュースが入ると出番が飛んだり、坂上がアドリブで質問してきたり、自分の専門分野の話題がないとしばらく出番がなかったりで、出演を辞退するコメンテーターが続出。スタッフに対する坂上の当たりは強く、パワハラと指摘されても仕方ないようだ」(大手制作会社幹部) 緊急事態宣言解除までは“ノーギャラ出演”を宣言し男を上げた坂上だが、フジのジャッジが注目される。
-
芸能 2020年06月17日 19時30分
坂上忍「反省している」と突然弱音 『バイキング』パワハラ打ち切り報道には言及せず
『週刊女性』(主婦と生活社)が、この秋で『バイキング』(フジテレビ系)が打ち切られると報じた。記事ではささいなミスを犯したチーフディレクターが叱責されたほか、パワハラによるストレスでスタッフ2名が休職していると報じている。だが、記者に直撃された坂上は打ち切り報道に反論、否定している。 >>「もう坂上忍を見たくない…」外出自粛で“コロナ疲れ”ならぬ“ワイドショー疲れ”を感じる人が続出<< さて、そんな報道が出た翌日の同番組では、このことについて一切触れなかったが、ある事実が噂に拍車をかけたようだ。 「なぜかこの日、水曜MCのおぎやはぎが不在だったのです。以前、レギュラーだった小籔千豊は坂上と番組内で衝突し、その後降板。小籔は別番組で、坂上に向けたと思われる恨み節を口にしていましたが、同じように、おぎやはぎがいなかったことで、“二の舞か”という声が飛び交いました。真相は分かりませんが、不倫騒動で揺れるアンジャッシュ渡部建と同じ事務所であることから、何かとイジられるのを嫌って休んだのかもしれません」(芸能ライター) おぎやはぎがいない以外は、いつものように番組は進んだが、番組最後に坂上が突然、「私事なんですけれども、今日はちょっとなんかリズムが良くなかったなあなんて反省している」と、珍しく弱音を吐いたのだ。報道に思うところがあったのだろうか? 打ち切り報道にネットでは歓迎の声が広がっているが、実際のところ視聴率はどうなのだろうか。 「例えば10日の世帯視聴率は7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)です。対して『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)は6.2%、『ひるおび!』(TBS系)の午後の放送は6.7%、『大下容子ワイド!スクランブル』(テレビ朝日系)は7.0%。つまり民放1位です。ネットユーザーの中には『笑っていいとも!』復活を願う視聴者もいますが、『いいとも』はマンネリや『ヒルナンデス!』の台頭もあり低迷しました。果たして復活してもどれくらいの視聴者が見てくれるのか、はなはだ疑問です」(同) 坂上は、当初生活情報バラエティ路線だった『バイキング』を時事ネタの討論番組にしようと提案し、見事復権させた張本人。フジテレビとしてもただちに打ち切りにするとは考えにくい。しばらくは、彼の顔を見ることになりそうだ。
-
芸能 2020年06月15日 16時30分
ブラマヨ吉田、渡部不倫に「トイレ使った以外は何とも思わない」「股間は言うこと聞かない」擁護発言がスベりまくり?
15日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、アンジャッシュ・渡部建の不倫問題を取り上げたものの、出演者のブラックマヨネーズ・吉田敬の発言が物議を醸している。 この問題について話を振られた吉田は、まず「爽やかやったのにとか、奥さん佐々木希さんやのに何やってんねんとかいろいろありますけど、多目的トイレをトイレ以外で使ったこと以外は、僕は何とも思わないです」と断言。また、もしも相方の小杉竜一が不倫していた場合の対応を聞かれても、「僕やったら、例えば小杉が奥さんのママ友とか小杉の元カノとかに手出すような浮気してたら、僕ラジオで悪く言うと思うんですけど、今回渡部さんと同じようなことやってたら、僕トイレのこと以外は何も言わないですね」と言い、スポンサーのために謝罪はすると言いつつ、「むしろ雑誌社に売った女の人の悪口をボロクソ言うて、『じゃあ音楽行きましょう。テレサ・テン「愛人」です』みたいなことやると思う」と明かしていた。 さらに、「あいつ(小杉)は結構スレスレのところ行ってる」と暴露したり、「浮気で自粛とかし出したらスタジオ、アンミカさんとアクリル板だけになりますよ」と冗談も飛ばしていたが、「児嶋(一哉)さんも大変だと思いますよ。児嶋さん、絶対浮気とかできませんからね」と発言した際には、MCの坂上忍から「してない!」と強く否定される一幕も。しかし、「でも、男ってほんまに分からないですよ。股間なんてまじで言うこと聞かないんですよ。支配できないんですよ、こいつ脳のライバルなんですよ」と持論を展開していた。 吉田のこの一連の発言に、視聴者からは「清廉潔白な顔してメディアに出ていて、裏で女性をゴミみたいな扱いしてたことが気持ち悪いんだよ」「股間は制御不能って、浮気不倫だけじゃなくて性犯罪も容認する発言になる」「逆張りで不倫擁護しまくってたけど、ずっとスベリまくってたし、発言に無理があった」という声が殺到。とは言え、一方では「不倫は家庭の問題だしね」「トイレの件は怒って良いと思うけど、不倫に関しては夫婦間のことだし別にいいよね」といった賛同の声も見受けられた。 芸能人の不倫の話題では、した側の芸能人を擁護することの多い吉田だが、今回の発言には、スタジオもたびたび凍り付き、坂上も苦笑いを浮かべっぱなしだった。
-
-
芸能 2020年06月11日 18時05分
純烈・酒井、佐々木希に“懐の深さ”を求める「もう一度渡部さんを育てようっていう…」発言で物議
11日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、アンジャッシュ・渡部建の不倫騒動を取り上げたものの、番組に出演していた歌謡グループ・純烈の酒井一圭のある発言が物議を醸している。 複数女性との不倫が報じられた渡部。報道により、当面の間芸能活動自粛を発表しており、レギュラー番組は出演見合わせに。さらに、現在出演している3本のCMもすべて降板となった場合、違約金・損害賠償金が1億円となってしまう可能性も報じられている。 そこで、『バイキング』でも渡部の不倫の経緯を紹介したり、出演者たちが意見を交わしたりなどしていたが、そんな中、MCの坂上忍が酒井に対し唐突に「酒井くん! 気をつけよう!」と呼び掛けると、酒井は驚きつつ、「僕!?」と戸惑い。しかし冷静に、「奥さんとお子さん、本当に大変だと思うんですけど、とにかく渡部さん反省していただいて」と渡部に反省を促しつつ、「もし、佐々木希さんの懐が深くて、もう一度渡部さんを育てようっていう、そういうことであってほしいなっていう風に思いますね」と話していた。 しかし、酒井のこの発言に視聴者からは、「離婚したら懐が狭いってこと?」「懐云々を持ち出すのはただの男のエゴ」「不倫三昧の夫を許さなければ妻の懐が狭いと思われる言われる筋合いはない」といった批判が殺到している。 「配偶者の不倫で離婚を選ぶかどうかは夫婦が選択することではありますが、渡部の今回の複数女性の不倫は結婚直後から何年にも渡って続いており、相手の女性にお金を渡したり、多目的トイレを使用するなど倫理的にも問題のある部分が多くあります。現在、一部では佐々木は離婚を考えていないと報じられていますが、渡部のこの行動は妻が離婚を選択しても仕方のないもの。渡部の行動の悪質さがバッシングされているにも関わらず、離婚を選択しないことを『懐が深い』と表現した酒井に苦言が集まってしまったようです」(芸能ライター) 渡部の不倫報道はさまざまな余波を広げているようだ。
-
芸能
「怒られてます」連日TV出演の岡田晴恵氏がため息? ヒロミは「俺もファン」甲斐は「会えて嬉しい」
2020年03月10日 18時20分
-
芸能
坂上忍、東出と杏の離婚の可能性に「いいね~」? 杏の「そっとしておいて」届かず視聴者から非難の声
2020年02月20日 17時20分
-
芸能
坂上忍のコンビニレジでのイライラ解消法に「すげー嫌な奴」 矢作もドン引きの「自分で袋詰め」が物議
2020年01月22日 17時40分
-
芸能
「これって育休なの?」坂上忍、進次郎大臣の育休取得に疑問 東国原も「大臣辞めて取るべき」と否定的
2020年01月17日 17時35分
-
芸能
坂上忍、「離婚すると思う人、手上げて!」ヘンリー王子夫妻報道で高橋真麻も失言…『バイキング』が失礼すぎる?
2020年01月14日 17時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分